[過去ログ] 51歳女性「年収200万の正社員」までの険しい道コロナ禍で「ピッキング」の仕事がなくなった [砂漠のマスカレード★] (452レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(21): 砂漠のマスカレード ★ 2021/05/22(土) 00:33:52 ID:Y5esxGqW9(1)調 AAS
コロナ禍で派遣の仕事がなくなった
三たび緊急事態宣言が発出されて、都内は街灯以外が消灯した。人の流れを抑制することで経済活動が鈍化し、まず生活に直撃するのは非正規で働く末端の労働者たちだ。ため息をついていたところ、山崎美恵さん(仮名、51歳)からSOSとも読めるメッセージがきた。
「コロナで派遣の仕事がなくなり、現在は施設警備の仕事をしています。でもキツいわりに給料が安く、毎日しんどいです。父親と折り合いが悪く、実家にも帰れません。バツイチ子持ちですが、子どもは自立していて頼りたくありません。年齢、体力的にしんどいことが多く、家で泣いてしまうことも。情けない限りです。持病があり、病院代もありますし、生活はキツキツです。お恥ずかしながら薄給のため、交通費も出せず、遠くには行けません」
この連載の一覧はこちら
美恵さんは、千葉県在住。持っているお金は数百円しかなく、定期券で行ける場所までしか行けないという。
シングルマザーだった美恵さんは、ずっと大手ECサイトの倉庫でピッキングや梱包する派遣労働者だった。コロナによって失業し、あらゆる非正規やパート労働を断られた果てに、昨年5月にようやく施設警備の仕事を見つけている。
「もうずっと収入が低くてボロボロです。コロナの時期に倉庫の仕事がなくなって、ほかの仕事もまったく見つからなかった。最終的に行政に貧困や就労の相談に乗ってもらって、ようやく警備の仕事が見つかって生き延びています。17年前、子どもが10歳のときに離婚して、元夫に養育費を踏み倒されました。それからずっと徹底的に貧しい。普通の暮らしはしたことがありません」
2021年05月04日
外部リンク:toyokeizai.net
2: 2021/05/22(土) 00:34:14 ID:hN48enQV0(1)調 AAS
独身おばさん
3(18): 2021/05/22(土) 00:35:46 ID:ndeSsjtC0(1)調 AAS
>ずっと大手ECサイトの倉庫でピッキングや梱包する派遣労働者だった
ネットショッピングはコロナで注文増えて好調だろ。
捏造記事か?
4: 2021/05/22(土) 00:36:04 ID:+xN+q/w30(1)調 AAS
バンコクですか?
いいえ、タイです・・・
5(1): 2021/05/22(土) 00:36:26 ID:kd4xLfFZ0(1)調 AAS
>>1
砂漠より6歳も下の人がこうやって頑張ってるのに、お前と来たら
同じ千葉県民として恥ずかしくないのかね?
6: 2021/05/22(土) 00:37:23 ID:cBL100Ly0(1)調 AAS
>>3
軒並み増収ってニュースになってるしなぁ
7(3): 2021/05/22(土) 00:37:37 ID:CMcB/1hN0(1/2)調 AAS
やっぱり警備員て最下層なのか…
8(7): 2021/05/22(土) 00:37:42 ID:dzgBUMNI0(1)調 AAS
ピッキングって鍵屋の仕事だろ?その技能ってコロナ関係ないだろ。
9(1): 2021/05/22(土) 00:37:45 ID:Y5esxGqW0(1/2)調 AAS
>>5
これお前が読めよ生活保護のカス
10: 2021/05/22(土) 00:38:00 ID:1w1y+aty0(1)調 AAS
>>3
同じこと思った。
11(1): 2021/05/22(土) 00:38:10 ID:sF4IlMr/0(1)調 AAS
ピッキングなんて言うからてっきりみんな在宅で留守じゃなくなったから鍵開け出来なくなった話かと思った
12: 2021/05/22(土) 00:38:12 ID:qMmV3LqW0(1)調 AAS
リアルノマドランドか
13(1): 2021/05/22(土) 00:38:41 ID:V02+gJsA0(1)調 AAS
ピッキングがなくてもればサムターンがあるじゃない
14(1): 2021/05/22(土) 00:38:49 ID:TQwtXG4D0(1)調 AAS
生活保護もらっとけ
15: 2021/05/22(土) 00:38:51 ID:dkcIOjXL0(1)調 AAS
>>3
ピッキングの機械化がどんどん進んでるからな
16(1): 2021/05/22(土) 00:39:18 ID:aHCNAbPx0(1)調 AAS
>>9
誰も生活保護とか言ってないのに、自分でバラすナマポ砂漠w
17(1): 2021/05/22(土) 00:39:25 ID:ENmS7L560(1)調 AAS
泥棒の仕事ですか?
18(5): 2021/05/22(土) 00:39:34 ID:ZUh2WHVq0(1)調 AAS
事務職の求人たくさんあるよ
19(1): 2021/05/22(土) 00:39:42 ID:G0NoSbtS0(1)調 AAS
ババア何の能力もなくて楽して生きていけると思うなよ
子供も親も元旦那も頼れないお前の人間関係、性格も終わっとるわ
20: 2021/05/22(土) 00:39:54 ID:H27sJish0(1)調 AAS
外出減ったら、ピッキングしてる人は仕事しづらいな。
21: 2021/05/22(土) 00:40:22 ID:77QXbYd40(1/3)調 AAS
息子を頼りたくないのはこの人の勝手
税金に頼ってほしくないわ
22: 2021/05/22(土) 00:41:30 ID:cUpXiu910(1/2)調 AAS
コイツ好き勝手な人生送っといて何言ってんだ?
23: 2021/05/22(土) 00:41:43 ID:idp/tzcI0(1)調 AAS
>>18
事務は経験ないと採用されない
24(3): 2021/05/22(土) 00:42:01 ID:LKw/7nkJ0(1)調 AAS
年収200万と聞くと安!っと感じるけど
月16.6万だな
手に職のない派遣おばちゃんなら
そんなもんだろうよ
ほんま生きていくのは大変やね
25: 2021/05/22(土) 00:42:04 ID:Y5esxGqW0(2/2)調 AAS
>>16
生活保護のシステム自体を知らない
お前名無しでレスしてんだなwwwwwwwww
26(1): 2021/05/22(土) 00:42:17 ID:TXGiwvi70(1)調 AAS
>>3
自動化凄いからね
機械がスイスイ仕分けして運んでいく
大昔から言われてる、機械が人間の仕事を奪うっていうのを地でいっている
27: 2021/05/22(土) 00:42:28 ID:HYqMEuD20(1/12)調 AAS
>>1
派遣ってヤクザのフロント多いんだから、そりゃどこもお断りだろうよ…
何が悲しくてヤクザ絡みの奴を雇わないかんの
28: 2021/05/22(土) 00:43:01 ID:67TIeVNo0(1)調 AAS
>>3
くそ忙しいぞ
29: 2021/05/22(土) 00:43:43 ID:OMMam8U60(1)調 AAS
年収100万円の俺はどうすればいいのだろうか?(´・ω・`)
30: 2021/05/22(土) 00:44:09 ID:dN05/vbC0(1)調 AAS
子供を成人まで育て上げたんだから立派だろ
31: 2021/05/22(土) 00:46:17 ID:HYqMEuD20(2/12)調 AAS
>>3
まともなバイトが増えたから
ヤクザ絡みのおばちゃんがクビになっただけだよ
捏造じゃないけど、じゃあ最初からヤクザと関わるなとしか答えられん記事だわなこれは
32(4): 2021/05/22(土) 00:46:29 ID:zDW6ae9I0(1/2)調 AAS
ピッキングか
男はコロナ関係なしに汗だくで重いもの持たさせられるけど女は軽くて楽なもの担当に回されるよな
それで時給一緒
文句があるなら重いもの運ぶ所に志願しろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 420 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s