[過去ログ] 【中四国地方最大の都市】<広島市>新サッカースタジアムをはじめとする大型事業や新たな高層ビルの建設など再開発の動きが活発化 [Egg★] (153レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: 2021/05/24(月) 07:37:30 ID:NHuyBJTU0(1/4)調 AAS
明治に広島と東京に高等師範学校が設立された。2校のみ。
東の東京、西の広島といい、教育の西の総本山とされた
師範学校とは教員を養成する学校の事。
これがのちの広島大学と筑波大学になった。

なんか広大は旧帝国大学に入ってないから
レベルが低いと言ってたヤツいたけど、アホかとw 
広島は師範学校だ

帝国大学は学生を育成する学校、
師範学校は教員を育成する学校

別に帝大より上とは言わないけど下でもない
149
(1): 2021/05/24(月) 07:42:21 ID:NHuyBJTU0(2/4)調 AAS
札 仙 広 福

それぞれの州の第二の都市を集めました
旭川 郡山 岡山 熊本
152: 2021/05/24(月) 11:05:19 ID:NHuyBJTU0(3/4)調 AAS
>>150
よく見ろ、県じゃなくて州だ
153: 2021/05/24(月) 11:06:41 ID:NHuyBJTU0(4/4)調 AAS
ああ、ミスったそういうことか

ただ、福山の方が上といったら、さすがに岡山が可哀想だw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s