[過去ログ] 【速報】大規模接種、なんとTorやVPN経由でも予約可能 [スタス★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248: 2021/05/18(火) 17:11:34 ID:iZow2ZbE0(1)調 AAS
穴だらけにも程がある。
249: 2021/05/18(火) 17:11:40 ID:hc6V8SEq0(3/3)調 AAS
>>214
本気にならなくても余裕
てかTor入れてる時点でアウト
250: 2021/05/18(火) 17:11:44 ID:vcmJqcuK0(2/3)調 AAS
この手の問題起こるだりうなと思ったきっかけは
先月末にばーちゃんの予約したときでした
妹は妹のアドレスで登録、俺は俺のアドレスで予約取りしてたんだけど
妹が成功して完了メールが俺のアドレス宛だったんだよね
もうセキュリティ的にこれはねーわな状況
251
(1): 2021/05/18(火) 17:11:53 ID:8tDHl2/D0(2/4)調 AAS
>>241
いやこのレベルは鍵が掛かってないというか、ドアがない。
252: 2021/05/18(火) 17:11:53 ID:Bpv0fncp0(2/2)調 AAS
Torそのものは問題じゃねぇだろ
ちょっと厳重なプロキシってだけで
Tor経由でも官庁系のシステムに繋ぐのは普通にできる

問題はこのクラックを、犯罪だと定義して政府が騒いでることだろ
たしかにTorで来られたら政府はクラックした人間をまず追えない
証拠が出せないから本人の自供がない限り起訴不可能

やはり根本原因はこんな無能なシステムをリリースした開発と、OK出した国側である
253
(1): 2021/05/18(火) 17:12:12 ID:fhSfIK3S0(5/5)調 AAS
>>237
だから具体例どうぞ😇
254
(4): 2021/05/18(火) 17:12:13 ID:fV/2J/bY0(1)調 AAS
さっき匿名串通して10件ほど予約遊びしてたわ
255: 2021/05/18(火) 17:12:16 ID:xba229Sj0(2/2)調 AAS
日本の役人がトロール突破できるとは到底思えない
256: 2021/05/18(火) 17:12:20 ID:CxbgSktf0(1)調 AAS
スクリプト書いたら一発でつぶせる
257
(1): 2021/05/18(火) 17:12:22 ID:jqfu4tHO0(1)調 AAS
せめて .kr .cn くらいは弾いてほしいがやってないだろうな
258: 2021/05/18(火) 17:12:32 ID:pFL92cwD0(1)調 AAS
>>18
日本は中抜き産業大国か
259
(1): 2021/05/18(火) 17:12:50 ID:DIygCLb40(1)調 AAS
アエラや毎日新聞の予約は業務妨害になるから警察に相談すべきだよ。
260: 2021/05/18(火) 17:12:56 ID:oMx0/41I0(1/6)調 AAS
サマーウォーズみたいだなぁ。
ネットをないがしろにしたらいかん時代。
261
(1): 2021/05/18(火) 17:13:02 ID:cNKM6F050(1)調 AAS
海外から虚偽申告しまくっても捕まえられない?
262: 2021/05/18(火) 17:13:03 ID:VAxPXrgd0(1/11)調 AAS
インターネットというもんがわかってないか、25年前の知識だな
263
(1): 2021/05/18(火) 17:13:07 ID:GJESGE1S0(1)調 AAS
こんだけ大事になってんのにまだ止めてないのかよ
264
(1): 2021/05/18(火) 17:13:13 ID:J8XRv6sl0(1/3)調 AAS
>>214
その追跡の追金として竹中に数十億。
99%中抜き後の発注先はtorやvpnなんて理解できない素人集団なので、何もありませんでしたで調査終了
265
(1): 2021/05/18(火) 17:13:27 ID:VAxPXrgd0(2/11)調 AAS
まだ予約遊びできるのか
266: 2021/05/18(火) 17:13:37 ID:6iBQnEeS0(1/17)調 AAS
>>233
税金260億かけてないなら好きにしていいよ
267
(2): 2021/05/18(火) 17:13:52 ID:MpdJ89Wl0(1)調 AAS
>>8
無理無理
アメリカですら、中国とロシアのハッカーの仕業だ!!
って毎回騒ぐけど、一人も検挙できてないんだぞ
日本の警察にできるなら、アメリカがとっくに捕まえてる
それができないからファーウェイの締め出しやったんだぞ
268
(2): 2021/05/18(火) 17:13:54 ID:QdAFIOR80(3/4)調 AAS
>>235
見せしめ逮捕()にこの件で意味があると思ってるのは大馬鹿だぞ
政府は大馬鹿だからやりそうだけどw
ちゃんとした技術を持ってる奴が「遊んだ」ときに本当の問題が起こるから何の意味もない
269
(2): 2021/05/18(火) 17:14:00 ID:JaKPp/Km0(4/16)調 AAS
>>251
システムの不具合を理由に、業務妨害をして許される訳がない。
記者はゲームとかと勘違いしてるんだろうが、実刑食らえば反省するだろ。
270: 2021/05/18(火) 17:14:07 ID:LYahcfG70(1)調 AAS
1万件空予約したら1万人の接種が遅れることになる
このシステムはヤバすぎる
271
(1): 2021/05/18(火) 17:14:08 ID:z8hN1rY60(1)調 AAS
昔の人はコンピューター無くてもワクチン接種していたよね
272: 2021/05/18(火) 17:14:16 ID:YoBuirdo0(1/6)調 AAS
朝鮮人民軍サイバー部隊の司令官が

善人であることに期待するしかないよ
273
(2): 2021/05/18(火) 17:14:38 ID:VAxPXrgd0(3/11)調 AAS
>>233
もう虚偽予約やったの新聞社数社だけと思ってるのか
274
(1): 2021/05/18(火) 17:14:40 ID:9fzXWLzf0(1/3)調 AAS
>>56
>>97
こういうITリテラシーの欠片もない奴が支持する政党が長年与党だからさもありなんだなぁ
275
(1): 2021/05/18(火) 17:14:43 ID:q4fvFQKz0(4/12)調 AAS
>>264
こいつらってそんなに金集めて何したいの
もう十分生涯遊んでなお余るくらい貯め込んでるだろうに
276: 2021/05/18(火) 17:15:13 ID:zgkqduYq0(2/21)調 AAS
「なんなら2月31日でも予約可能」

1から作った!って感じするよね
がんばった!
277
(1): 2021/05/18(火) 17:15:24 ID:N1SPVaTWO携(6/30)調 AAS
>>253
片山ゆうちゃん
278: 2021/05/18(火) 17:15:26 ID:3hKBK2kb0(1)調 AAS
デジタル庁がいい仕事してくれるよな、まさか。
279
(2): 2021/05/18(火) 17:15:28 ID:6iBQnEeS0(2/17)調 AAS
>>275
マネロンの一種
中抜きのうち数割が自民党に戻ってきて裏金になる
280: 2021/05/18(火) 17:15:37 ID:zXiKtobx0(1/2)調 AAS
>>23
そんなの指摘してドヤっているのはシロート
番号は自治体
281: 2021/05/18(火) 17:16:02 ID:N1SPVaTWO携(7/30)調 AAS
>>254
通報しますた
(5ちゃんはtorダメ)
282: 2021/05/18(火) 17:16:02 ID:VAxPXrgd0(4/11)調 AAS
ちゃんと作らないとまた遊ばれちゃうよ?

ネトウヨはもしかして誰か逮捕すればもうやる人いなくなると思ってるの?
283: 2021/05/18(火) 17:16:04 ID:YoBuirdo0(2/6)調 AAS
大阪は数十分で

予約埋まったのに

東京はまだ受付してるのか

いろいろガバガバなんじゃないのか
284
(1): 2021/05/18(火) 17:16:08 ID:vcmJqcuK0(3/3)調 AAS
>>267
そら外国にいるやつをアメリカのほうで逮捕できるわけないじゃない
現地当局に協力してもらわないと
ただ中露に関しては場所割れはしてるよ、確かね
定期的に居場所変えてるみたいだからいたちごっこだし
中露当局がアメリカと協力してそいつら逮捕する理由ないし
285
(3): 2021/05/18(火) 17:16:10 ID:JaKPp/Km0(5/16)調 AAS
>>273
新聞社が広めたせいで沢山の人が偽計業務妨害の疑いで家宅捜査を受けPCやスマホを押収されるだろうね。
286: 2021/05/18(火) 17:16:13 ID:rOg6r51i0(1)調 AAS
laravelのクエリビルダーてpdoでバインディングしてるんじゃなかったのかな?
287
(2): 2021/05/18(火) 17:16:13 ID:12ARuhko0(1)調 AAS
>>274
エストニアなんて国民の個人番号をネットで公表しとるわ
288
(1): 2021/05/18(火) 17:16:21 ID:6iBQnEeS0(3/17)調 AAS
>>277
あれ、立証にすごく時間かかったよね
何十か何百件に関して全部ああいうことやるの?
289: 2021/05/18(火) 17:16:23 ID:Ndt6bvoE0(1)調 AAS
>>8
もうすでに海外のオモチャにされてるのに
290: 2021/05/18(火) 17:16:24 ID:q4fvFQKz0(5/12)調 AAS
>>268
まぁ実際国内ならともかく海外からやられたら多分何もできんよね日本
291: 2021/05/18(火) 17:16:25 ID:BYsD1RU40(1)調 AAS
>>67
恐喝脅迫罪だな > 政府
292
(1): 2021/05/18(火) 17:16:30 ID:VbpLfWSm0(4/5)調 AAS
>>267
ダークウェブの管理者とかたまに逮捕されてるけど、あの辺ってtor前提じゃないの?
まぁ、具体的にどうやって逮捕したのか詳細がわからんからボロ出しただけの可能性は高いけど
293: 2021/05/18(火) 17:16:44 ID:/J5RZl6h0(5/8)調 AAS
>>235
さすがに、そのレベルの入力をハジくのは常識だろ...
逮捕するのはいいけど、新聞屋はその有り様を英語で全世界に発信するだろう
日本の偉い人は英語もアウアウアーだから何にも出来ないだろうな
294: 2021/05/18(火) 17:16:49 ID:N1SPVaTWO携(8/30)調 AAS
>>259
なるけど、虎の尾を踏んじゃうかもね
ぴあイープラスは新聞社のお友達
295
(1): 2021/05/18(火) 17:17:15 ID:zXiKtobx0(2/2)調 AAS
>>273
次々に逮捕すればいいだろ
SNSは犯罪者の巣窟だから
296: 2021/05/18(火) 17:17:20 ID:N1SPVaTWO携(9/30)調 AAS
>>261
シノバックのワクチン売りつけられるかも
297: 2021/05/18(火) 17:17:33 ID:QGA+YXIH0(1/6)調 AAS
特定以前に防衛省はその予約番号が不正かどうかもわからないだろうが
正しい番号もってないだろ
298: 2021/05/18(火) 17:17:37 ID:O+NKYtkb0(2/5)調 AAS
>>263
重症化しやすい高齢者の予約で起きた不正アクセス問題
299: 2021/05/18(火) 17:17:38 ID:U7KOa/ex0(2/3)調 AAS
政治飼って英語もITもあうあうあーなんだろうなあ…
300: 2021/05/18(火) 17:17:44 ID:Txx1JEkJ0(1)調 AAS
もはやデブスが股開いて待ち構えてるレベル
301: 2021/05/18(火) 17:17:45 ID:q4fvFQKz0(6/12)調 AAS
>>279
はー正に政党と一蓮托生なのね
爺になっても降りないのもその辺が理由かね
302: 2021/05/18(火) 17:17:50 ID:N1SPVaTWO携(10/30)調 AAS
>>265
遊んじゃダメ
いたずらは論外
303
(1): 2021/05/18(火) 17:17:55 ID:s9cUIsTW0(3/6)調 AAS
>>269
不具合でもなんでもない
仕様通りの動作であって業務妨害でもなんでもない

俺の書き込み読んだ奴を俺が業務妨害だと訴えるのと同レベル
304: 2021/05/18(火) 17:18:05 ID:izY8PSDq0(2/8)調 AAS
こんなワクチンを廃棄させてしまうゴミ予約システムいるか?
邪魔通り越して害悪だろ。
パン屋みたいにその場で整理券配ればいいんじゃないの?
305: 2021/05/18(火) 17:18:17 ID:YhgCokZw0(1)調 AAS
よーし
306: 2021/05/18(火) 17:18:18 ID:NXBPqR/c0(1)調 AAS
>>23
一桁だったら10回試す奴らが出てくるな
307: 2021/05/18(火) 17:18:20 ID:N1SPVaTWO携(11/30)調 AAS
>>271
学校・会社
308
(1): [ ] 2021/05/18(火) 17:18:21 ID:GTsbmVs00(1)調 AAS
tor、ハッカーに目付けられて情報ダダ漏れじゃん今。ドヤ顔で使ってるアホ
309
(1): 2021/05/18(火) 17:18:37 ID:8tDHl2/D0(3/4)調 AAS
>>269
実刑になるにしても開発側の責任もあるな。
これで開発の責任が一切ない判例作ったらやばいだろ。
310: 2021/05/18(火) 17:18:40 ID:pZ8sznUV0(1/4)調 AAS
>>1 接種開始まで1週間あるし、海外のイタズラで全部上書きされるな
当日のジジババの混乱が楽しみだ
311
(1): 2021/05/18(火) 17:18:51 ID:zqR4u1WL0(1)調 AAS
Tor経由で捕まるのって本人がSNSやらで自分でゲロって発覚するケースしかないだろ
やってもそれを外部に漏らしたりしない限りは追いようがない
312: 2021/05/18(火) 17:18:56 ID:0vbNNiel0(1/2)調 AAS
これ暇なあの仮面かぶった、ななし連中、あれらがウキウキして全員キャンセルスクリプトとか組んできそうだな

こういう命掛かるところだとイタズラしないかな?
313
(1): 2021/05/18(火) 17:19:03 ID:VAxPXrgd0(5/11)調 AAS
もうこのニュースはとっくに世界中に伝わってる
次はちゃんとしたもの作って出さないと、真面目な予約は1人もできない可能性が大きい。
314: 2021/05/18(火) 17:19:12 ID:6iBQnEeS0(4/17)調 AAS
>>308
これさ、予約取り消された奴とかが逆に政府訴えていいレベルじゃねえの?
315: 2021/05/18(火) 17:19:16 ID:N1SPVaTWO携(12/30)調 AAS
>>279
欧米ではヘッジファンドという合法マネロンがあるお
316: 2021/05/18(火) 17:19:27 ID:cVS/XhUT0(1/3)調 AAS
SQLインジェクション試して大規模障害誘発させても対応を怠った企業側の責任になる判例がでてるんだな
317
(2): 2021/05/18(火) 17:20:10 ID:JaKPp/Km0(6/16)調 AAS
>>303
お前の書き込みを読む事が意図されていない不正な行為で、
それにより業務が妨害されていると認められれば、
法に照らして処罰されるだろうよ。
318: 2021/05/18(火) 17:20:11 ID:CPHCBnYd0(1)調 AAS
>>8
たぶんあなたみたいな人が仕切ってんだろうね
終わってるわな
319: 2021/05/18(火) 17:20:18 ID:jmz4IMLs0(1)調 AAS
はい 逮捕
320: 2021/05/18(火) 17:20:28 ID:cVS/XhUT0(2/3)調 AAS
ただ、業務妨害で訴えられる可能性はあるだろうな
321
(1): 2021/05/18(火) 17:20:29 ID:Mfn1iJ/U0(1)調 AAS
>>1
ワロタ。これはワロタ
ネット民に娯楽を提供しちゃったな
322: 2021/05/18(火) 17:20:30 ID:pz++1Kvt0(1)調 AAS
>>8
海外からやTor経由から…て書こうとしたらもういっぱい書かれてた
きっと政府や霞が関の上層部ってこういう発想なんだろうな。
323: 2021/05/18(火) 17:20:35 ID:XS5Bja+y0(1)調 AAS
ガバガバ過ぎワロタ
いやこんな仕事税金でやられてるんだから笑えなわ
324: 2021/05/18(火) 17:20:36 ID:XASQ0N5p0(1)調 AAS
中国以下だなもうこの国わwww
325
(3): 2021/05/18(火) 17:20:37 ID:m1e2uerF0(1)調 AAS
お前らが遊びまくってワクチン無駄にしまくったらこの予約システム廃止になるな
そしてワクチン接種予約で混乱しまくりで国民へのワクチン接種が遅れる
経済ボロボロが長引く
326: 2021/05/18(火) 17:20:39 ID:Xy1pO/TX0(1)調 AAS
>>311
あと自宅プロバイダからやるとアウト
327: 2021/05/18(火) 17:20:52 ID:N1SPVaTWO携(13/30)調 AAS
>>284
ワクチンが足らないから、こんなバカ騒ぎになる
中露に楯突くともれなくシノバックが有料でもらえるよ
328: 2021/05/18(火) 17:21:03 ID:wBGCkGMv0(1)調 AAS
容赦したれよw
329: 2021/05/18(火) 17:21:08 ID:wgr+dlNz0(1/4)調 AAS
悪芋のおもちゃ
330: 2021/05/18(火) 17:21:15 ID:38dYTVlq0(1)調 AAS
デバッガーが仕事してくれて嬉しいだろ
331: 2021/05/18(火) 17:21:23 ID:9fzXWLzf0(2/3)調 AAS
>>287
そのレスの時点で何も分かってないことが証明されちゃったって話だよ
332: 2021/05/18(火) 17:21:35 ID:3wHzYZ0t0(3/6)調 AAS
>>317
ITオンチのジジイってネットの世界でそういう脅迫が通用しないってまだわからないんだな
333: 2021/05/18(火) 17:21:39 ID:N1SPVaTWO携(14/30)調 AAS
>>285
新聞社や、捕まった犯人がぴあイープラス使えと声上げる
新聞社の作戦どおり
ぴあイープラスは新聞社のお友達
334: 2021/05/18(火) 17:21:41 ID:j6R90RcB0(2/3)調 AAS
特定は事実上不可能
そもそもVPN経由で接続できないように前段で防ぐソリューションをいれろって話
335: 2021/05/18(火) 17:21:48 ID:VbpLfWSm0(5/5)調 AAS
これって要は、自治体側が発行する番号と防衛省の用意するシステムを紐付けする必要があるんだろ?
そこを番号の発行元とシステムの管理者を分けたのが致命的すぎるわ
336
(1): 2021/05/18(火) 17:21:53 ID:VAxPXrgd0(6/11)調 AAS
まともなシステム開発「次はちゃんと作りす」
ネトウヨ「いたずらは見せしめに逮捕だ!これでいたずら撲滅!」
337: 2021/05/18(火) 17:22:06 ID:/J5RZl6h0(6/8)調 AAS
チェックデジットすらやってないのに、
なんでログを取ってると思うのか...
逮捕なんて到底無理だろう
338: 2021/05/18(火) 17:22:19 ID:HkfW9sUQ0(1)調 AAS
田代砲もオッケーなのか?
339: 2021/05/18(火) 17:22:23 ID:N1SPVaTWO携(15/30)調 AAS
>>287
GビズIDみたいなもの
本物の番号は裏にある
340: 2021/05/18(火) 17:22:30 ID:wgr+dlNz0(2/4)調 AAS
>>325
ゴミ政府「国民が悪い」
ってか?

死ねや朝鮮コネクションのゴキブリ
341
(1): 2021/05/18(火) 17:22:40 ID:s9cUIsTW0(4/6)調 AAS
>>288
つーかゆうちゃんは犯行声明の奇行(江の島の地域猫にピンクの首輪をつけたと宣言)をもとに、
防犯カメラから引っ張ってきて自白で落としただけなんだよな
ネット上からはなにひとつ証拠を引っ張れなかった
342: 2021/05/18(火) 17:22:57 ID:QGA+YXIH0(2/6)調 AAS
ネットカフェでやられたらわからんやろ
343
(1): 2021/05/18(火) 17:22:58 ID:mgUE7D1c0(1)調 AAS
IT技術者を蔑ろにしすぎたおかげで酷いことになってしまった
344
(1): 2021/05/18(火) 17:23:13 ID:+/rBBH/t0(4/13)調 AAS
>>268
素人がなんか話題になってるから試してみよう、って奴はいなくなると思う。

少しの知識を持った奴が遊べばこんなものオモチャだから事実上閉鎖に追い込む事は簡単だけど。。
345: 2021/05/18(火) 17:23:14 ID:XW20oVkh0(1)調 AAS
>>8
世の中舐めすぎだろ
穴はふさげ、すぐに
346: 2021/05/18(火) 17:23:22 ID:ttf45e0D0(1)調 AAS
架空番号で予約した人、業務妨害で逮捕されればいいのに。

警察ははやめに逮捕して見せしめにするべきだよ。
347
(2): 2021/05/18(火) 17:23:35 ID:zxMkUJie0(1/10)調 AAS
わざわざ余計なことしてるのは完全に混乱を企てたテロリストだろ
早く捕まえて厳罰にしろよ どうせ追えばすぐわかるし
348: 2021/05/18(火) 17:23:43 ID:nP2k7X0+0(1/2)調 AAS
外人も「ぬるすぎるわ!」つってスルーしてくれればいいが
botを回せば簡単に全部の予約を上書きできちゃいそうだし
アクセスの都度サーバーに認識させるIPアドレスを変えちゃえばアシは付きにくそうだし
その気になればあっという間だよね
もしSQLインジェクションも可能ならと考えるとガクブル
349
(1): 2021/05/18(火) 17:23:48 ID:DkuiQGpS0(1)調 AAS
>>23
というより君の場合はお花畑

官僚は……というより、政治家も民間人もそうだが
基本的に公益の、国民のために身を犠牲にして頑張ろうという人なんていない。
ミソなのは身を犠牲にしてってこと

自分が被害を被らないなら地域のため、住民のために頑張るなんてひともいなくはない
だが、こういう利権が複雑に絡み合ってる案件だと、上に意見をすることすら自分が不利益を被ることにつながる

結局、誰も何もできんのよ。というかしないのよ。それが人間。

意志の強い愛国者様なんてよっぽどじゃないと出てこないよ
350: 2021/05/18(火) 17:23:48 ID:s9cUIsTW0(5/6)調 AAS
>>317
認められるわけないじゃんw
頭悪いのw
351: 2021/05/18(火) 17:23:49 ID:w41uhxFn0(1)調 AAS
韓国中国がアップを始めました
352: 2021/05/18(火) 17:24:01 ID:D5zo+xMX0(1)調 AAS
世界中のおもちゃだなジャップw
353: 2021/05/18(火) 17:24:11 ID:3wHzYZ0t0(4/6)調 AAS
>>341
そういやそんな事件もあったな
ネット強者もネットの外に出てしまったらただのザコっていうのを見事に証明した事件だった
外に出たら警察強いからな
354: 2021/05/18(火) 17:24:13 ID:VAxPXrgd0(7/11)調 AAS
>>295
外国人も?
355: 2021/05/18(火) 17:24:13 ID:4q5Hf/Jh0(1)調 AAS
海外IPすら弾く事が出来ないって終わってるなこの国
356
(3): 2021/05/18(火) 17:24:16 ID:6iBQnEeS0(5/17)調 AAS
>>313
ホントだ
「恥ずかしい予約システム」w
Japan gov't pledges to fix embarrassing vaccine booking system flaw
357: 2021/05/18(火) 17:24:18 ID:bIVeS34H0(1)調 AAS
役所が郵送した接種券が無ければ、打てないのに
偽装接種券を中国かフィリピンから買って、打つんだろうか?

朝鮮とかの悪質な転売ヤーが、一発狙いでやってんのかな・・・・
358: 2021/05/18(火) 17:24:23 ID:O+NKYtkb0(3/5)調 AAS
議員やテレビや報道が重症化しやすい高齢者の命にかかわる不正予約はやめてくださいって何人か何社が言えるかってことかも?
359: 2021/05/18(火) 17:24:27 ID:WPn27Tm30(1/4)調 AAS
>>1
ノーセキュリティw 犯罪サーバーでも関係なしw 頭小学生かよwww
360: 2021/05/18(火) 17:24:28 ID:J8XRv6sl0(2/3)調 AAS
>>343
奴隷商人ばかり繁栄した国の行く末だな
361
(2): 2021/05/18(火) 17:24:31 ID:J9cmUgLS0(1)調 AAS
これって「予約していたけど虚偽予約によってキャンセルされた」
という情報は残ってるの?
362: 2021/05/18(火) 17:24:43 ID:QGA+YXIH0(3/6)調 AAS
いいから架空予約の特定をはやくやれよ
全国の自治体からあつめろよ?
なにせ市町村コードを北海道から記載する嫌がらせしてるしな
363
(2): 2021/05/18(火) 17:24:44 ID:zgkqduYq0(3/21)調 AAS
ネット民はおもちゃだと思ってるけど一応これ人の命に関わるものだからね
364: 2021/05/18(火) 17:24:54 ID:zxMkUJie0(2/10)調 AAS
>>19
テロリストとして犯人逮捕を要請を他国にするだけだろ
365
(1): 2021/05/18(火) 17:25:08 ID:JaKPp/Km0(7/16)調 AAS
>>309
いや開発者に責任などない。
システムの問題だというのはマスコミの詭弁であり、
仮に架空の予約を電話で入れて業務を妨害したとしても、電話予約はなりすまし対策が出来ていないから仕組みが悪いとはならない。

あくまで悪意を持ってなりすまし入力をした奴が犯罪者。
366: 2021/05/18(火) 17:25:27 ID:q4fvFQKz0(7/12)調 AAS
>>356
ボロクソに馬鹿にされてんじゃん
どうすんの日本政府
367
(1): 2021/05/18(火) 17:25:28 ID:wgr+dlNz0(3/4)調 AAS
>>347
すぐ捕まるわけがない
捕まえるのは難しい

ゴミみたいなシステム作った時点でアウトだよエセ保守朝鮮コネクションのゴキブリ
368: 2021/05/18(火) 17:25:30 ID:bWH9x0Ii0(2/3)調 AAS
>>285
K札力にも限界が有る(人材・能力)
十分な時間も無いので、人海戦術すら無理
369
(1): 2021/05/18(火) 17:25:44 ID:I9dAda0T0(1)調 AAS
>>1
こういう糞みたいなシステムに幾ら払ってるんだろう
前も電通が中抜きしてた案件もあったけどこういう無駄遣いする癖に困窮してる家庭に金配ったりしないのかな
370
(1): 2021/05/18(火) 17:25:53 ID:VAxPXrgd0(8/11)調 AAS
>>285
ふーん、それで見せしめになっていたずらがなくなると夢見てんの?
371: 2021/05/18(火) 17:25:54 ID:AH3ABxH/0(1/3)調 AAS
>>8
こーゆー竹槍ジャップとか延命させる必要あるの?足かせだろ
372: 2021/05/18(火) 17:26:09 ID:J8XRv6sl0(3/3)調 AAS
>>361
新人社員研修レベルの人達が作ったからそんなのやってないだろうね
373: 2021/05/18(火) 17:26:10 ID:Cx020l5s0(1)調 AAS
>>325
PC使えない人の予約のために役所に徹夜待ちの上整理券がなくなって予約に来た人を追い返すとか意味不明な事やってる

予約ができないとか意味不明すぎ
とりあえず予約してあとは先着順なり抽選なり年齢順なりでいいだろ
なんのために年齢別にしたんだよ

予約は全員できるようにして100歳、99歳、98歳と年齢順に呼べばいいだけのこと
374
(1): 2021/05/18(火) 17:26:12 ID:9qaiWXFM0(1)調 AAS
だと思った。
海外からも玩具扱いでアクセスされてると思うと、日本がいかに糞国家かが分かる。
1-
あと 628 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s