[過去ログ] 【速報】河野太郎大臣も逆ギレ「一部報道で、面白半分に予約を取り65歳以上の予約を邪魔し、勝ち誇ってる言動があった」★4 [スタス★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458
(1): 2021/05/18(火) 16:11:37 ID:H7ZWpIZH0(2/2)調 AAS
家や建物で例えるなら、国家的事業の準備用の建物造るって国から予算もらって出来たものを
「これセキュリティーとか大丈夫なのか」って試してみたら、何の対策もしてないだれでも入り放題の竹と紐だけで組んだぼろ小屋だったようなもんだろ。
怒りの向けどころが違うわ。ぼろ小屋建てた税金泥棒に文句言えよ。
459: 2021/05/18(火) 16:11:42 ID:C7bUWKEt0(2/2)調 AAS
インターネットなんて性悪説に立っても対策しても、その上を行かれて不正アクセスされる世界。
それを性善説に立つとか、泥棒を家に招待するようなもの
460: 2021/05/18(火) 16:11:43 ID:Hz2o/JfL0(1/2)調 AAS
生まれて初めて朝日毎日を応援する
461: 2021/05/18(火) 16:11:54 ID:I3LVp7pq0(1/3)調 AAS
どうしようもないバカ息子だな
462
(1): 2021/05/18(火) 16:11:57 ID:j3Hd66gZ0(6/7)調 AAS
>>401
ん?大規模接種会場の医者や看護師は何者?
463: 2021/05/18(火) 16:11:58 ID:gTSf1z4t0(7/9)調 AAS
ソシャゲなら詫び石がくるころだぞ
お前ら国民にこんなシステム作って反省しろよ
不正予約はそれはそれで処罰しとくとして
464: 2021/05/18(火) 16:11:59 ID:J8XRv6sl0(2/4)調 AAS
>>129
じゃあマスコミが検証した影響なんて無いに等しいじゃん。
何を批判してるの?
465: 2021/05/18(火) 16:12:03 ID:4pgR+L0F0(3/3)調 AAS
おいこらネットサポーター、お前らが擁護するからますます駄目になっていくじゃねーか
いい加減にしろよ
466: 2021/05/18(火) 16:12:11 ID:aeqWwuOU0(2/2)調 AAS
指摘することと面白がって妨害する事は別物だという事をいい大人が理解もしてないとかな
467: 2021/05/18(火) 16:12:14 ID:xmu9ZN9o0(4/4)調 AAS
ま〜た報道機関から逮捕者か〜。大衆のため売上高のためごくろうさんwwwwww
468: 2021/05/18(火) 16:12:15 ID:YHV02KjM0(4/8)調 AAS
>>398
セキュリティホール直すまでに牽制する必要があるって事

システムザルざるだけど報道側も丁寧に書き過ぎたよね
わざわざ入力の仕方まで細かく説明する必要は無かったとも思うわ
まるで手引するみたいな感じだし
469: 2021/05/18(火) 16:12:18 ID:UVHvL4dr0(1)調 AAS
報道しない方が良いことを報道して
必要な報道は報道しない自由を使う
470: 2021/05/18(火) 16:12:19 ID:YXMK9Wpt0(1)調 AAS
何キレてんだよ、顔真っ赤にしやがってw
ハンコとかどうでもいいからよ、こういうことをちゃんとやれや、令和の運び屋なんだろ?w

全然仕事できてねえじゃねえかよ、国民のせいにしてんじゃねえよアホ
471: 2021/05/18(火) 16:12:20 ID:LWSyeIzg0(1)調 AAS
意図的に偽情報入力した上にその情報を公衆にばらまいた奴に切れたら逆ギレとは?
システムが拙いとはいえ、マスゴミのやってることは普通に犯罪だわ
472: 2021/05/18(火) 16:12:21 ID:mdgE9PAh0(1/2)調 AAS
>>378
これわかってないやつ多いよな
ぶっちゃけ多少番号間違ってても問題ないんだよ
券さえ持ってれば
473
(3): 2021/05/18(火) 16:12:25 ID:hazAjqjd0(4/6)調 AAS
>>393
ピザ屋出前の電話予約でも、口での予約でも偽の住居とかて登録できるだろ

同じだよ。どちらも性善説にのっとったシステムだ

悪意がなければ正しく機能するんだから欠陥ではない
474
(2): 2021/05/18(火) 16:12:26 ID:U0FPVZB60(3/7)調 AAS
今どき何かの予約って当たり前に使われてるから
なんなら楽天だのじゃらんだののwebサイトからワクチン接種の特設ページつてもらった方が早かったんじゃね?
475
(2): 2021/05/18(火) 16:12:30 ID:h/R9Ijgt0(3/5)調 AAS
鍵のかけ忘れ云々言ってるやついるけど、そもそも鍵付いてねえんだわ
その鍵なしの家作ったのは政府で、そこに入居するのは国民な
国民はどろぼうにキレるべきなのか?
476
(1): 2021/05/18(火) 16:12:31 ID:UG49xhnj0(8/15)調 AAS
>>449
自分は右派と言われる事が多いけど
流石にこれで逆ギレなら防衛もデジタル庁創設も絵空事だって思うわ
国は反省しろとしか言えない
真面目によさんつかって何してるんだか
477: 2021/05/18(火) 16:12:38 ID:HWjjrcjE0(6/10)調 AAS
>>450
つか防衛省がこのレベルって日本て糞雑魚国家なんだろうな
めちゃくちゃ弱そう
478: 2021/05/18(火) 16:12:38 ID:2kz8g8oj0(1)調 AAS
ガバガバの予約システムが問題やろ
何百億円も投じてそんなシステムをリリースする政府の責任の方が叱責されるべき
479: 2021/05/18(火) 16:12:39 ID:TGOZGTLN0(1)調 AAS
いやなんか違う
200億以上かけてあの出来を恥じて怒れよ
480: 2021/05/18(火) 16:12:39 ID:Ska6URYl0(3/9)調 AAS
>>411
確かにこれ自由帳だな
なんカスや嫌儲レベルでも落書きしてるやつ見るしな
481
(1): 2021/05/18(火) 16:12:41 ID:eF6ekR7P0(1/3)調 AAS
システムがゴミすぎて何が不正で何が不具合か分からんぞ
不具合放置が1番の悪だろ
普通の操作で想定外の予約して犯罪とかありえん
482
(1): 2021/05/18(火) 16:12:41 ID:jL34M9fV0(3/3)調 AAS
?国民の善意
○村八分を恐れる日本人の習性
483: 2021/05/18(火) 16:12:44 ID:GXb+ZyrX0(1)調 AAS
教唆した奴らは見せしめ目的で死刑でいいだろう。
484: 2021/05/18(火) 16:12:44 ID:i8eJer2T0(1)調 AAS
いつのまにか、ネトウヨに依存するほど弱くなったんだな、自民党は
485: 2021/05/18(火) 16:12:48 ID:fXtQEjkP0(1)調 AAS
>>1
イベルメクチンを完全に黙殺してる河野も
ファイザーから金を貰ってるんだろうな。
外部リンク:www.mag2.com
486: 2021/05/18(火) 16:12:57 ID:QdULvvDx0(1)調 AAS
もう少し、真面目に税金を使え。
あり得ないシステムに30億円投入。
487: 2021/05/18(火) 16:12:58 ID:h7EG7ri90(4/12)調 AAS
>>440
じゃあオレオレ詐欺とか絶対に周知できないけどどうすんの?

だいたい、「対策前に」って政府は対策する気もないやんかw
488
(1): 2021/05/18(火) 16:13:00 ID:9AWiyDl60(1)調 AAS
流石にアカヒもキャンセルくらいしてるだろ?
欠陥システム指摘されて邪魔しそれを誇ってるとか、単に反マスゴミ世論に
阿ってるだけだな
河野なんて所詮そのレベル
489
(1): 2021/05/18(火) 16:13:01 ID:n66nz3k40(2/5)調 AAS
インフルエンザの予防接種とか、いままでどうしてたんだよ
なんで急に出来なくなるんだよ
490: 2021/05/18(火) 16:13:04 ID:lmYq2DkY0(1)調 AAS
予約システムはガバガバ
海外入国者もガバガバ
ワクチン接種もムダに廃棄

国民にだけ自粛とか邪魔するなとか言うなよ
しっかり給料に見合った仕事しろ
491: 2021/05/18(火) 16:13:07 ID:VbdENs4V0(1)調 AAS
情弱な爺婆の代わりに家族が予約取ってるんだろ
492: 2021/05/18(火) 16:13:07 ID:d8gP8ESW0(2/3)調 AAS
中抜き監視と制約の法整備しないと1億円で発注したシステムを50万円で馬鹿に投げて作るみたいな自体が防げない
493: 2021/05/18(火) 16:13:11 ID:dPHFm24Y0(3/3)調 AAS
勝ち誇った言動したんか、馬鹿だろ
予約取られたジジババに恨まれるぞ
494: 2021/05/18(火) 16:13:12 ID:6FUZ47zO0(2/5)調 AAS
>>429
朝日や毎日が指摘する前に
個人情報抜かれてるんじゃねーかな
なにからなにまで民間に丸投げしてガバガバだし
495: 2021/05/18(火) 16:13:14 ID:0AlLm1fJ0(3/6)調 AAS
>>436
そしてネトウヨが業務妨害だ〜、とか騒いでおる。

事実は喜劇より喜なり。
496: 2021/05/18(火) 16:13:14 ID:rejcd4dk0(1/2)調 AAS
欠陥を指摘するより煽ってるんじゃないか
わざわざ予約して
497: 2021/05/18(火) 16:13:15 ID:vfSbVZEg0(1/2)調 AAS
この人は、馬鹿にされると
相手が勝ち誇っていると見えるらしい。
性格がねじれてる。
498
(1): 2021/05/18(火) 16:13:16 ID:QvGJ5wwd0(1)調 AAS
システムが脆弱なことを認めて謝罪したうえで文句言うならまだわかる
キレて誤魔化してるだけだからな
正論言われてうるせえ黙れって大声で怒鳴って黙らせる親父と同レベル
499: 2021/05/18(火) 16:13:22 ID:GigyJmhf0(1/5)調 AAS
今回は完璧にマスコミのお手柄
脅迫で隠蔽とかふざけんなよクソ政府
500: 2021/05/18(火) 16:13:23 ID:gTSf1z4t0(8/9)調 AAS
と、見せかけてオリンピックのことがあるからマスコミ敵にまわすのも怖いんじゃねーの?
501
(3): 2021/05/18(火) 16:13:28 ID:S4bj8H3V0(7/11)調 AAS
>>452
露骨におかしいのはわかるわな。
脆弱性は、直接報告すりゃいい。

対応前に周知する朝日毎日が異常つか妨害そのものだろ。
申込者が入力ミスしても、当日接種に来てれば
余ることはない。

詭弁野郎はタヒね、
502: 2021/05/18(火) 16:13:29 ID:gBeoXlMb0(1)調 AAS
ワクチン予約できないって
騒ぎまくってるマスゴミが
老人のワクチンを奪って命の危険に晒してるんだから速逮捕でいいだろ
503
(1): 2021/05/18(火) 16:13:32 ID:8QL9NXH+0(1)調 AAS
んなもん無施錠の家どころかドアも窓も全開にして留守してる家と同じだよ
それに徘徊老人が迷い込んだら逮捕すると息巻いてる状態
504: 2021/05/18(火) 16:13:32 ID:anFvw0vt0(1)調 AAS
永遠に戦争には勝てんなこの国
505: 2021/05/18(火) 16:13:32 ID:fv5AqTHG0(3/4)調 AAS
既存の運用実績のある民間のシステムいっぱいあるだろ
新規のシステムはバグ出すのに時間かかるんだからそっち使えよ
506: 2021/05/18(火) 16:13:38 ID:KG18IhAo0(5/8)調 AAS
>>458
オリンピック会場の不備とかそういう話だな
507: 2021/05/18(火) 16:13:44 ID:JLebd3VX0(7/9)調 AAS
糞みたいな不良品をつかまされた事にキレろよwww
508
(1): 2021/05/18(火) 16:13:51 ID:/hvfhxym0(1/4)調 AAS
性善説を掲げてシステム不備をごまかすやり方にはもううんざり
中抜き職務怠慢が根本原因なんでそこから直して下さいね
今後は海外からも攻撃されると思え
509: 2021/05/18(火) 16:13:54 ID:HWjjrcjE0(7/10)調 AAS
>>476
そもそも予算が正当に使われたかから疑わなきゃいけないレベルなのがね…
510: 2021/05/18(火) 16:13:56 ID:I82BY2+b0(2/8)調 AAS
紙の接種券で冗長性を担保しているだろ。
朝日新聞と毎日新聞の指摘は的外れだし、会場で本人確認すれば済む話だ。
予約で錯誤があっても、大規模接種会場だから、明らかに余裕があるなら打てばいい。

そもそも日本人全員がタダで打てる。単なる順番待ちでグタグタ文句を言う方がおかしいんだよ。
511: 2021/05/18(火) 16:13:58 ID:pxywj+Mn0(1)調 AAS
>>1、落書きお掃除隊だろ?w

グルって税金で遊んでんじゃねえよ、わきが甘いのは管理者の責任だ。
動物園の動物から人へ感染したら、その動物を殺せば済むのか?!

管理者が責任を放棄したらまた繰り返すんだろ。
512
(2): 2021/05/18(火) 16:13:59 ID:mx6PMnPx0(1/4)調 AAS
システムの欠陥なんだから海外では
普通に無能な政府が悪いとなるんだけどさ
513: 2021/05/18(火) 16:13:59 ID:frZSbN340(1/5)調 AAS
モラル・ハラスメントならぬ、モラル・ハザードだからなぁ・・・

やって良いことと悪いことの区別もつかないバカは、ワクチンを一番後回しでいいんじゃないかな?
514: 2021/05/18(火) 16:13:59 ID:sPGWP0zj0(1)調 AAS
あえて擁護することで自民党のアホさを知って目を覚ますネトヨウが多くなりそう
515: 2021/05/18(火) 16:14:00 ID:oD8YMFHW0(3/3)調 AAS
随分前に政府がホワイトハッカー育成すると言ってたと思うが育たなかったのかね
まあ能力あったら海外行っちゃうかな
516: 2021/05/18(火) 16:14:05 ID:b/KX3i+90(1)調 AAS
子供にもバカにされる対応だぞ
河野よ
517: 2021/05/18(火) 16:14:05 ID:N1SPVaTWO携(7/7)調 AAS
>>454
ぴあイープラス受注まで見える
新聞社は大株主
518: 2021/05/18(火) 16:14:05 ID:sHcEdvi20(2/2)調 AAS
去年のアベノマスクからコイツら全てが胡散臭ぇんだよ
519: 2021/05/18(火) 16:14:08 ID:g8XuELNO0(2/4)調 AAS
まるでさわやかな春の風のような詭弁だな
520: 2021/05/18(火) 16:14:12 ID:NA2MO3V/0(1/2)調 AAS
菅内閣
失策のデパート
521
(1): 2021/05/18(火) 16:14:13 ID:ntkAo/7s0(1)調 AAS
普通チェックするよね
まともな企業でこれやったら
上司に小一時間問つられるだけじゃすまねーよな
522: 2021/05/18(火) 16:14:24 ID:78Yb1vYU0(1)調 AAS
菅「もう電通は頼るな!自分らでやるぞ」
岸「俺の出番だ、秘密システム出動!」
朝日「何この僕の考えた最強グッズ」
加藤「ムキー!」
ケケ「いらっしゃいましー、あら旦那様方、今日は何をお探しで?wwww」

安倍「ケケちゃん今晩飯行こうぜwww」
523: 2021/05/18(火) 16:14:24 ID:Y9htsh1C0(1)調 AAS
極刑
524: 2021/05/18(火) 16:14:24 ID:mUw7fA8U0(2/2)調 AAS
>>90
合ってるよ。
本来、国民が政府にキレる場面だから。
525: 2021/05/18(火) 16:14:28 ID:h7EG7ri90(5/12)調 AAS
>>488
朝日と毎日はキャンセルしてる
日経はしてない

なのに日経についていっさい批判しない政府とネトウヨw
526
(2): 2021/05/18(火) 16:14:30 ID:wHsXg3EW0(4/6)調 AAS
>>473
欠陥だよ
ネット上にあるんだから、無対策ではダメ
構造上の欠陥
527: 2021/05/18(火) 16:14:35 ID:jqfu4tHO0(4/7)調 AAS
不要不急で出歩いてるやつかたっぱしから捕まえて過料して注射打ってくほうが効果的だろう
528: 2021/05/18(火) 16:14:42 ID:h/R9Ijgt0(4/5)調 AAS
>>475
さらに言えばマスコミは国民と政府に対して、おたくの家、鍵付いてないですよって教えてくれただけ
これに対してマスコミにキレるってどういう神経してたらそうなるん?
529: 2021/05/18(火) 16:14:43 ID:ychxI+fY0(1)調 AAS
>>1
朝日新聞、毎日新聞はやりすぎだ
どこの国の新聞なのかと思う
530: 2021/05/18(火) 16:14:43 ID:UG49xhnj0(9/15)調 AAS
>>475
鍵どころか、フルオープンしてるんだぞ
ドアの向こう側がほぼ丸見えなのに
入ったのは悪意だからだ!
でもそこが高速道路のど真ん中のドアなんだぜ
そう言うデジタル空間の認識すら持ってない国だったのにもうびっくりした
何十年寝てた人達なんだろうな〜
531
(1): 2021/05/18(火) 16:14:50 ID:I82BY2+b0(3/8)調 AAS
>>512
内政干渉。お前は中国共産党かよw
532
(1): 2021/05/18(火) 16:14:50 ID:frZSbN340(2/5)調 AAS
>>512
”緊急事態”ってこと忘れてない?
533: 2021/05/18(火) 16:14:52 ID:2NOl9NKb0(2/5)調 AAS
何件も何件も実証する必要あるか?
マスゴミが滅びますように
534: 2021/05/18(火) 16:14:53 ID:5SrlfWxG0(1)調 AAS
システムの不備を指摘したつもりが予約を妨害しているというのが事実だろう。

これは朝日毎日の開き直りの方がひどい。
535: 2021/05/18(火) 16:14:54 ID:vBrk0Rkm0(1)調 AAS
ただの営業妨害だろ
536: 2021/05/18(火) 16:14:56 ID:Ska6URYl0(4/9)調 AAS
>>473
マジかよ国民の命かかってんのに
ピザ屋の出前レベルのシステム作ったのか犯罪やん
537: 2021/05/18(火) 16:14:58 ID:BYsD1RU40(6/7)調 AAS
>>309
こんなシステムさえ要らんだろ
538
(1): 2021/05/18(火) 16:15:00 ID:e0whljIh0(1/7)調 AAS
面白半分というのも勝ち誇ってるというのもこいつの主観でしかないが
システムがゴミカス以下だというは客観的な事実

事実に対して妄想で反論するのはアホのやること

この河野洋平の息子とか安倍晋三の弟とか小泉純一郎の息子とか
無能がネポティズムだけで大臣になれる世の中が日本を狂わせた
539: 2021/05/18(火) 16:15:02 ID:L2sz/KiG0(1)調 AAS
>>1
逆ギレよりもさっさと直せよ。
本当に時間がなくて入力側の協力が必要なら、その旨画面に表示すれば済むのに、それをやらなかったわけだ。
どんな番号でも予約できちゃうシステムを稼働させる方だってワクチンを無駄にしているよね〜。
540
(1): 2021/05/18(火) 16:15:05 ID:YHV02KjM0(5/8)調 AAS
>>462
大阪東京の大規模接種会場は自衛隊の医者や看護官じゃ足りなかったから
民間派遣募集してやってる
541: 2021/05/18(火) 16:15:07 ID:g8XuELNO0(3/4)調 AAS
失敗というよりは、ほとんど仕事を放棄してるレベルなんだよな。
やってないのにやってるふりしてるんだろ?
542: 2021/05/18(火) 16:15:09 ID:iVW/MRwx0(1)調 AAS
バカラ言うチューバみたいなことするなよ
543
(1): 2021/05/18(火) 16:15:10 ID:dNaEtewX0(5/8)調 AAS
>>474
本人確認できないんだしな、会場でないと
日時だけ予約して確認メールおくるくらいでもいい
仮にジジババのアドレスが漏洩しても構わんし
544
(2): 2021/05/18(火) 16:15:20 ID:mdgE9PAh0(2/2)調 AAS
てかスピード重視でガチガチのシステム作る必要なんてないって要件でやってるのに
的外れもいいとこ
545: 2021/05/18(火) 16:15:24 ID:AbHQdwLX0(3/5)調 AAS
>>448
我が国ではドアが開いていても不法侵入ですよ。
546: 2021/05/18(火) 16:15:25 ID:alRPfTeC0(5/11)調 AAS
>>526
馬鹿か!
システムに欠陥があっても 不正アクセス
547: 2021/05/18(火) 16:15:25 ID:gTSf1z4t0(9/9)調 AAS
60以上は国政から去れ!(・∀・)
548: 2021/05/18(火) 16:15:26 ID:qgak6qXt0(1/7)調 AAS
>>6
悪いことできる場面でも普通に人はしないのよ

できるけどしないのよ普通
549: 2021/05/18(火) 16:15:26 ID:NgtppRtp0(1)調 AAS
ケケφ「泥棒はいけませんよ。泥棒は」
550: 2021/05/18(火) 16:15:29 ID:Hz2o/JfL0(2/2)調 AAS
それでなくても世界中に恥をさらし続けてるのにここで新聞社を訴えたら韓国並みの扱いになるぞ
551: 2021/05/18(火) 16:15:33 ID:GS6uOLgr0(1)調 AAS
>>521
入社1年目の新入社員でも作れるリリース前のテスト項目だなw
552: 2021/05/18(火) 16:15:36 ID:IpODElgA0(2/3)調 AAS
>>366
ふざけた糞システムを批判すると、赤畜生認定される仕掛けかよ、ひどいね。
553: 2021/05/18(火) 16:15:39 ID:dZdAIQFY0(1)調 AAS
これを逆ギレと言い出す精神がもう根っからの犯罪者だな
554
(1): [age] 2021/05/18(火) 16:15:44 ID:4XsXqiPz0(3/5)調 AAS
>>267
パスワード関係ないだろ
555: 2021/05/18(火) 16:15:44 ID:QX7d1Vx50(1/2)調 AAS
これはきっちり司法の場で決着した方がいいと思うよ
自分はマスコミの方が法的にアウトだと考えてるけど、まあ立場や見る方向によって違うだろう
556
(1): 2021/05/18(火) 16:15:45 ID:X06GDKIm0(3/3)調 AAS
 

「クッソ、巨額の税金もらって
セキュリティゼロのトラブルシステム作られたことをバラしやがったな!

クッソ、巨額の税金もらって糞システム作ったのが
竹中平蔵が経営顧問やってる会社だとか
旅行代理店だとかバラしやがったな!!

許さん!

 欠陥品であることを報道すんな!隠蔽しろ!」

こうですか?

w
557: 2021/05/18(火) 16:15:48 ID:1cbo2sgN0(1/4)調 AAS
軽減税率取り消せ
558: 2021/05/18(火) 16:15:50 ID:yzgtIaZe0(1)調 AAS
金融庁にシステムの作り方聞いてこいよw
竹中とかいるんだろ?w
559: 2021/05/18(火) 16:15:51 ID:fWo2nJIB0(1)調 AAS
抗議するのはいいが、報道の自由の尊重も必要。
面白がっていたずらする奴はどんどん捕まえて刑務所にいれるなり、
損害賠償を請求するなりするべき。
560
(1): 2021/05/18(火) 16:15:52 ID:YFMZeJRF0(1/4)調 AAS
改憲に向けて朝日を潰すチャンスだ!
とか考えてそう
561: 2021/05/18(火) 16:15:57 ID:w3QM+g5j0(1)調 AAS
わめき散らせば責任取らなくていいとか
中小企業のパワハラ上司みたいな事を国家がやるとか恥ずかしくてしょうがねえ
562: 2021/05/18(火) 16:15:58 ID:A9vK94nZ0(1)調 AAS
>>503
徘徊老人ではなく迷惑系YouTuberの行動だけどな。
なおどちらにせよ不法侵入で逮捕案件。
563: 2021/05/18(火) 16:16:07 ID:kEjWPLAE0(1)調 AAS
悪意のある第三者が攻撃仕掛けてきたら

駄目じゃん
564
(2): 2021/05/18(火) 16:16:07 ID:23HT3p8/0(6/6)調 AAS
高齢者にネット予約させる←馬鹿
誰でも予約できちゃうシステム←馬鹿
入力間違えすると犯罪になるシステム←超馬鹿
システムの問題点を指摘した新聞社を糾弾←もはや怖い
565: 2021/05/18(火) 16:16:10 ID:HWjjrcjE0(8/10)調 AAS
>>474
そこでLINEですよ

なんだかなぁ
566: 2021/05/18(火) 16:16:10 ID:3KG815RD0(2/2)調 AAS
予約の本数注射用意してても
虚偽の予約でワクチンが破棄ということがありうるのか
溶かしてから数時間しかもたないのに
567
(1): 2021/05/18(火) 16:16:13 ID:wHsXg3EW0(5/6)調 AAS
>>532
緊急だから欠陥でいいわけないよね
568: 2021/05/18(火) 16:16:17 ID:mx6PMnPx0(2/4)調 AAS
>>531
なに言ってんだこのネトウヨは
569: 2021/05/18(火) 16:16:19 ID:n66nz3k40(3/5)調 AAS
アフリカの方がマシそう
570: 2021/05/18(火) 16:16:25 ID:V0kEL+430(1/2)調 AAS
>>2
∩#`Д´>''  ニダ
571: 2021/05/18(火) 16:16:25 ID:frZSbN340(3/5)調 AAS
これ、煽ってる連中って、連中自身で試してるやろw
素直に捕まっとけw
572: 2021/05/18(火) 16:16:25 ID:MtcFUSAX0(1)調 AAS
>>1
そんなザルで予約取れるようなシステム作っといてキレてんのほんと最低
573
(1): 2021/05/18(火) 16:16:27 ID:aA9KgPL10(1)調 AAS
>>501
もともとは防衛省関係者からのリークやぞ?

分かってんのに運用してるクズ共に報告してなんにもならんぞ
574
(2): 2021/05/18(火) 16:16:30 ID:qgak6qXt0(2/7)調 AAS
アホの朝日・毎日の「盗られる方が悪い」理論か

人間のクズだねえ
575: 2021/05/18(火) 16:16:31 ID:0nmZCB4E0(1)調 AAS
ネトウヨと無能政府が完全にだめ企業そのもので笑ったw
そら30年停滞するわけだわ
576
(1): 2021/05/18(火) 16:16:32 ID:bbfoV+7U0(1)調 AAS
>>508
つーことは発注者と開発者の責任は追及しない気なんか?
577
(1): 2021/05/18(火) 16:16:39 ID:j3Hd66gZ0(7/7)調 AAS
>>540
それを打ち手が欲しい自治体の接種会場に送ればよかったねって
578: 2021/05/18(火) 16:16:39 ID:YFMZeJRF0(2/4)調 AAS
>>564
本当それ
579: 2021/05/18(火) 16:16:41 ID:U0FPVZB60(4/7)調 AAS
>>543
なんかあったらECサイトの運営のせいにすればいいだけだしw
いい機会だからGoToとかのクーポンもつけちまえばいい
580: 2021/05/18(火) 16:16:45 ID:1tNU1YQy0(2/2)調 AAS
>>457
じいさんなので使い方よくわかりませんでした
ではだめですか
581: 2021/05/18(火) 16:16:45 ID:9KygkCFQ0(1)調 AAS
IPアドレスは全部記録されてるからイタズラはいかんよ
582: 2021/05/18(火) 16:16:48 ID:WGq1Nty50(3/3)調 AAS
>>450
検証しなかった河野ワクチン担当相もアホですわ
逆切れも甚だしい
583: 2021/05/18(火) 16:16:49 ID:81kdQ94f0(1)調 AAS
権力を与えてはいけない人
584: 2021/05/18(火) 16:16:52 ID:/B+wrlYX0(1)調 AAS
【速報】日経も取材目的で架空の予約をしていた 毎日朝日と違ってセーフか 大臣は言及せず [スタス★]
2chスレ:newsplus
1-
あと 418 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s