[過去ログ] 【速報】河野太郎大臣も逆ギレ「一部報道で、面白半分に予約を取り65歳以上の予約を邪魔し、勝ち誇ってる言動があった」★4 [スタス★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
346: 2021/05/18(火) 16:06:16 ID:TFnPxOBM0(2/3)調 AAS
たかが予約で逮捕リスクとか
老人が怖がるだろ
躊躇している間に
外人がカラ予約で埋めちゃいそう
347: 2021/05/18(火) 16:06:18 ID:ywf3TAIj0(1)調 AAS
馬鹿にみたいに怒る暇あったら
打ち間違いで予約してるんるんしてる人いないか調べないと
どうなるんだ
348
(2): 2021/05/18(火) 16:06:19 ID:I82BY2+b0(1/8)調 AAS
>>229
そもそも、朝日新聞と毎日新聞の指摘は的外れ。
自治体の個人情報を簡単に民間企業に渡しちゃ困るんだよ。

しかも、威力業務妨害に抵触するような犯罪行為までやった。
会社のPCからアクセスした記録があれば、組織的だ。

朝日新聞と毎日新聞は、組織的に犯罪行為を推奨したり、黙認するなら、大問題だぞ。
349
(1): 2021/05/18(火) 16:06:20 ID:W5nYxY620(1)調 AAS
朝日も毎日も日経も逮捕でよかろうかと。
社長退任まで追い込むべし。
350: 2021/05/18(火) 16:06:21 ID:jqfu4tHO0(2/7)調 AAS
米軍にはプログラミング言語pythonのテストなんかはあるそうな
自衛隊にもIT詐欺業者にひっかからない程度の教養は必要だと思う
351: 2021/05/18(火) 16:06:27 ID:HWjjrcjE0(3/10)調 AAS
>>230
自治体の予約でもパスワードあったのに
この大規模接種会場の予約でパスワードすら無して
不正アクセスですらなくて泣けるわ
352: 2021/05/18(火) 16:06:30 ID:U5frMDya0(3/3)調 AAS
>>337

巨額の税金もらって

故意にボロボロシステム作った会社は?

w
353: 2021/05/18(火) 16:06:31 ID:b13yFAq70(3/3)調 AAS
>>309
予約は自治体に封書で日時決めて郵送、接種会場はいくつかの公民館などで移動や行く気も起きるシンプルさ。

国は余って捨てるくらいワクチンと接種する人員を送り込む。

災害時のプッシュ支援とはなんだったのか
354: 2021/05/18(火) 16:06:31 ID:QnCXMqwA0(3/3)調 AAS
>>337
訴える自体恥だろ シナチョン以下だぞ
355: 2021/05/18(火) 16:06:34 ID:AEKx2nep0(1)調 AAS
諸悪の根元は中国
怒りは中国へ
356: 2021/05/18(火) 16:06:34 ID:x8WQhFjY0(2/4)調 AAS
本質的なミスを認めて責任取れよ
どうせ税金でなんだし痛くもねーだろ
357: 2021/05/18(火) 16:06:50 ID:nU/cSjFo0(3/5)調 AAS
ワクチン接種がスムーズに行われるように陰ながら援助・広報するより、煽って業務が遅滞するようなやり方しかできない広告屋

”陰ながら”やってたら、メシの種が無くなっちゃうの?w
358
(1): 2021/05/18(火) 16:06:52 ID:N8x7W8/h0(1)調 AAS
逆ギレしてるのは朝日毎日日経のほう
泥棒が「セキュリティ甘いから入ったんだよ」と言ってるのを逆ギレと言う
泥棒に入られた方が逆ギレと言われることは決してない
359: 2021/05/18(火) 16:06:52 ID:xmu9ZN9o0(1/4)調 AAS
でも業務を妨害しちゃったんでしょ?これは公務執行妨害じゃないかなあ
360
(1): 2021/05/18(火) 16:06:53 ID:u4WJm3I50(1)調 AAS
>>37
まったく同意
システムが脆弱なのは認めるが
報道しなきゃアホも知らないままで大人しくしてるだろうがな、
マイナンバーカードが普及してたらと思うが、
どうせマイナンバーカードにも国民のプライバシーかぁって文句つけるやつらよ
361: 2021/05/18(火) 16:06:56 ID:gTSf1z4t0(5/9)調 AAS
税務署に電話したらいいんか
金額でかいから国税なんか
どうせお仲間のことはスルーだろうよ
362: 2021/05/18(火) 16:06:56 ID:Ci2YX4rT0(1/2)調 AAS
お前ずーっと無能さらして開き直んなw
363: 2021/05/18(火) 16:06:56 ID:eQVG1+sC0(1)調 AAS
善意に頼ったシンプルなシステム 200億円 by竹中🙋‍♂
364: 2021/05/18(火) 16:06:59 ID:uuiQcgeC0(1)調 AAS
実際不正に予約したなら注意されて当然だろ
レイプされたのは被害者の防犯意識が薄かったせいだとか言っちゃうクチか
365
(2): 2021/05/18(火) 16:07:02 ID:KrR8KGFT0(1)調 AAS
バレない→ COCOAみたいに隠蔽
バレる→ 逆切れ
366
(1): 2021/05/18(火) 16:07:02 ID:tVVbQMrO0(1)調 AAS
これすげぇ
外部リンク:pbs.twimg.com
367: 2021/05/18(火) 16:07:06 ID:IpODElgA0(1/3)調 AAS
>>1
こんな阿呆だったとは、がっかりだね
368: 2021/05/18(火) 16:07:14 ID:+Zo4qpbT0(1/2)調 AAS
もっと有能な人だと思ってたのに…
369
(1): 2021/05/18(火) 16:07:19 ID:+/rBBH/t0(2/3)調 AAS
>>325
「間違った番号」がシステム側ではわからんのだよ。
接種番号を提供してもらって無いから。
370: 2021/05/18(火) 16:07:24 ID:wMsgmgD60(2/2)調 AAS
これは選管に任せるべきやったとおもうぞ
選挙やるみたいに注射券配って小学校の体育館で一斉にやれば良かったんよ
来てくれた人には銀行券でもやったらみんな良かってん
371: 2021/05/18(火) 16:07:34 ID:X06GDKIm0(1/3)調 AAS
>>365
>バレない→ COCOAみたいに隠蔽
>バレる→ 逆切れ

ほんとこれw
372: 2021/05/18(火) 16:07:35 ID:5C1t9OU20(1)調 AAS
反日新聞社
373: 2021/05/18(火) 16:07:38 ID:hJKRe0rv0(1)調 AAS
糞大臣
374: 2021/05/18(火) 16:07:41 ID:N1SPVaTWO携(6/7)調 AAS
>>214
日本で優秀なヤツらは投資銀行に
次に優秀なヤツらはアニメマンガゲームに
次に優秀なヤツらはトヨタに
最後に残ったカスが公務員
あたおかなのはデフォ
375: 2021/05/18(火) 16:07:43 ID:dPHFm24Y0(2/3)調 AAS
朝日の謝罪会見あるかな?、それとも開き直るんだろうか(・・?
まあ、購読者のジジババには嫌われるな
376: 2021/05/18(火) 16:07:44 ID:4pgR+L0F0(2/3)調 AAS
>>349
じゃあ議員は辞職だな
国民の税金をなんだと思ってる
377: 2021/05/18(火) 16:07:52 ID:c/aup/dj0(1/2)調 AAS
馬鹿を怒らせるのは楽しいからな。こういうのは仕方ないよ
378
(1): 2021/05/18(火) 16:07:54 ID:0wOGrrB60(1)調 AAS
>>146
これは予約システムやから
接種はカードと身分証明書の提示で行う
379
(2): 2021/05/18(火) 16:08:01 ID:UG49xhnj0(6/15)調 AAS
>>348
そう言う問題じゃないぞwww
同じ番号でログイン出来るのと
承認無しのデータ上書きが可能な時点でシステムとすら呼べないから
380: 2021/05/18(火) 16:08:08 ID:JPlSDlLm0(1/2)調 AAS
そもそもなんでこんなゴミを公開しちゃうの
公開前に何人かチェックするよね
381: 2021/05/18(火) 16:08:08 ID:Rf0NVzMY0(1/2)調 AAS
>>1
安倍からめちゃくちゃになった。
裏でもまったく統制とれてなかったんだ。
もう崩れるのかなこの国
382: 2021/05/18(火) 16:08:10 ID:T2ZrjN0J0(2/3)調 AAS
まあ、お前たちの順番が遅れるだけなんですけどね!
383: 2021/05/18(火) 16:08:10 ID:wQ1CBQrN0(1/2)調 AAS
ケケ中の中抜きは許して
メディアは叩くんですね
384: 2021/05/18(火) 16:08:14 ID:0deUNitH0(2/7)調 AAS
ネトウヨくんはシステムが必要ならちゃんとこれからは竹中さんの会社に発注しろよ
金を用意できるか知らんけど
385: 2021/05/18(火) 16:08:22 ID:2AJ+Qi9c0(1)調 AAS
人間はミスしない!
人間は悪意なんてもたない!
386: 2021/05/18(火) 16:08:30 ID:L4wfa5cu0(5/7)調 AAS
保守の善意バリア
左翼の9条バリア
387: 2021/05/18(火) 16:08:31 ID:PlRt0klh0(1/2)調 AAS
いつも中抜きで勝ち誇ってる連中が何を言う
388: 2021/05/18(火) 16:08:36 ID:4tUBo9yh0(1)調 AAS
小学生がプログラミングの授業で一生懸命つくりました、ならまだ許せるけどプロが金貰ってこの出来って恥ずかしくないのかね
389: 2021/05/18(火) 16:08:36 ID:JYy21MDb0(1)調 AAS
法的措置で実行者名も出してー
390: 2021/05/18(火) 16:08:40 ID:gTSf1z4t0(6/9)調 AAS
自民は総出でケケ中のけつ舐めまくりじゃん
391: 2021/05/18(火) 16:08:41 ID:X06GDKIm0(2/3)調 AAS
河野よ

本来なら、お前がシステムのこの欠陥を指摘して

公表して修繕させる役目なんだぞ

w
392
(1): 2021/05/18(火) 16:08:42 ID:AbHQdwLX0(2/5)調 AAS
>>341
鍵がかかってないのを確かめた上で
あの家は鍵がかかってないずさんな家だとと広めるようなもの。
393
(1): 2021/05/18(火) 16:08:44 ID:wHsXg3EW0(3/6)調 AAS
>>360
欠陥は欠陥
報道がなくても、いずれ問題化するだけ
欠陥をバラした奴が悪いってのは百害あって一利なし
394: 2021/05/18(火) 16:08:45 ID:hazAjqjd0(3/6)調 AAS
>>324
偽って入力しとるんやから

身分詐称、公文書偽造、そして詐欺

正当な理でなくアクセスしてるんだから

不正アクセス禁止法違反

カラ予約してサーバーに負担をかけてるんやから、それでアクセスに負荷がかかったり、受けた側の作業が増えたら

偽計業務妨害もつく

空予約が一時的に成立したがため、予約できなかった老人がいたら。それで接種が遅れコロナになったらどうする

過失傷害、 死んだら過失致死。殺人といってもいい
395: 2021/05/18(火) 16:08:46 ID:yKDAxBd10(1)調 AAS
会社でもバグは見て見ぬフリをするのが正しいのにw
それが日本品質だぞw
396: 川邉雅志 [age] 2021/05/18(火) 16:08:49 ID:wK6Z/cJl0(1)調 AAS
反日パヨク\(^o^)/オワタ
397: 2021/05/18(火) 16:08:49 ID:5mJEeaWN0(5/5)調 AAS
これはもう暴力主義的破壊活動だろ
398
(1): 2021/05/18(火) 16:08:51 ID:C7bUWKEt0(1/2)調 AAS
虚偽予約は良くないが、根本はシステムの問題だから。それはそれとして改修しないと。
法的手段だなんだと脅したところで、セキュリティホールは直らないんだぞ
399: 2021/05/18(火) 16:08:56 ID:Rf0NVzMY0(2/2)調 AAS
>>1
ほとんど北斗の拳と同じ世界になったな
400
(3): 2021/05/18(火) 16:08:57 ID:Uimfqs+a0(1)調 AAS
これじゃ入力ミスに気づかず先に進んで予約できたつもりの老人が発生するだろうし杜撰すぎるわ
401
(1): 2021/05/18(火) 16:08:59 ID:YHV02KjM0(3/8)調 AAS
>>264
そもそも自衛隊の医者や看護官が各地に派遣できるほどいない
402: 2021/05/18(火) 16:09:00 ID:TK0tK1rn0(1)調 AAS
キチガイが居る前提でもの事進めろよ
実際居るんだしw
403: 2021/05/18(火) 16:09:01 ID:23HT3p8/0(4/6)調 AAS
>>348
じゃあこういう個人情報を扱うネットシステムを民間に外注するなよって話
404: 2021/05/18(火) 16:09:02 ID:oD8YMFHW0(2/3)調 AAS
この政府じゃ衰退国どころかもう堕ちるとこまで堕ちるな
405
(1): 2021/05/18(火) 16:09:04 ID:1tNU1YQy0(1/2)調 AAS
そりゃまあ昨日確かに予約してみたけど
ちゃんとキャンセルすぐしたし
別に勝ち誇ってはいないんだが
どういう穴があるんだか知りたかっただけだし
406: 2021/05/18(火) 16:09:05 ID:alRPfTeC0(3/11)調 AAS
>>225
誤入力の場合 すでに マイペースにアクセスできなくなってる可能性が高い。
予約した人は マイページ確認の上 新たに予約が必要になることも。
407: 2021/05/18(火) 16:09:06 ID:aeqWwuOU0(1/2)調 AAS
報道者がこれをやったんなら大問題だけどな。システムの欠陥がどうこうってそんな次元じゃない
408: 2021/05/18(火) 16:09:09 ID:h7EG7ri90(2/12)調 AAS
>>164
大混乱させて何千何万もの予約を奪ったのはクソシステムを作った竹中と自民党
409
(1): 2021/05/18(火) 16:09:09 ID:xmu9ZN9o0(2/4)調 AAS
システムの欠陥を指摘することと、じっさいに業務を妨害することは別だということくらい、法律をちょっと学べば誰でもわかるよね?なんでほんとに業務を妨害しちゃったのかな?
410: 2021/05/18(火) 16:09:10 ID:jL34M9fV0(2/3)調 AAS
韓国とかバカにしてたが、もし韓国だったら政権交代後、中抜してた奴らは全員逮捕財産没収されてるよな 確実に…

もしかして日本て韓国以下じゃね…?
411
(1): 2021/05/18(火) 16:09:16 ID:0AlLm1fJ0(2/6)調 AAS
>>379
自由帳だわな。で、落書きすんな、だぜ。抱腹絶倒。
412
(1): 2021/05/18(火) 16:09:18 ID:S4bj8H3V0(5/11)調 AAS
>>379
誰が妨害目的でそういうつかいかたするんだ?
413
(1): 2021/05/18(火) 16:09:19 ID:TFnPxOBM0(3/3)調 AAS
>>358
鍵が何故必要かわかる?
鍵をかけないのは泥棒に入られたら泥棒が悪いからなのか?
頭おかしい?
414
(1): 2021/05/18(火) 16:09:24 ID:zpLoOlaV0(1/2)調 AAS
民間企業がやってたらフルボッコだし政府も偉そうに上から目線で叩いてただろ
なんでこいつら自分がやったときだけ逆ギレしてるの馬鹿なの?
415: 2021/05/18(火) 16:09:27 ID:HWjjrcjE0(4/10)調 AAS
>>369
ただ闇雲に打ちまくって実績だけ作りたかっただけなんだよね
国民の為にやってないからこんな糞みたいなことになる
416
(1): 2021/05/18(火) 16:09:40 ID:inl4/YiM0(2/2)調 AAS
最近わざと国民のせいにするのが加速してんなこいつら
自民党も終わりに近いんやろ
やり方が汚すぎる
つまり化けの皮が剥がれてきたんだろ
417: 2021/05/18(火) 16:09:44 ID:+Zo4qpbT0(2/2)調 AAS
>>400
どうすんだろうなホント
418
(1): 2021/05/18(火) 16:09:44 ID:g8XuELNO0(1/4)調 AAS
盗人スガスガしいな!!
419: 2021/05/18(火) 16:09:44 ID:c/aup/dj0(2/2)調 AAS
>>344
いいこと言うわ
420
(1): 2021/05/18(火) 16:09:45 ID:Y/yjRYOZ0(1)調 AAS
逆切れしてバカじゃねーの 外国の妨害工作だったら怒るどころじゃないだろ。
政府の出すシステムはことごとくポンコツだろ、まずは脆弱性を呪えバカ。 
421: 2021/05/18(火) 16:09:50 ID:wTEYX+BA0(2/6)調 AAS
思いつきで始めた予約センターなんだからアプリも即席なんだろうな
いたずら人を特定して罰せれば良いじゃん。
防衛省なんだから、特定するのも実習になるがな
422: 2021/05/18(火) 16:09:52 ID:MZs3euZ40(1)調 AAS
反省もできないで逆ギレするなら
今後何度でも同じような失敗繰り返すだろうな

自民はもういいだろ、甘やかされ過ぎ
423: 2021/05/18(火) 16:09:55 ID:dNaEtewX0(3/8)調 AAS
いざワクチンが入ってきてからバタバタする
馬鹿である
昨年一年間なにやってたんだ?
424: 2021/05/18(火) 16:10:01 ID:U/2Z5knC0(1/2)調 AAS
>>365
外部から動いてないんじゃないかって指摘があったのに黙ってたんだっけか
ほんとその通り
425: 2021/05/18(火) 16:10:03 ID:jqfu4tHO0(3/7)調 AAS
ひどい無法地帯用意しなければ誰にも文句は言われないぞ
426: 2021/05/18(火) 16:10:09 ID:Z0VbNcTG0(1)調 AAS
怒られたじゃらってバカサヨ逆切れwwwwwwwwwww
427: 2021/05/18(火) 16:10:10 ID:Ska6URYl0(2/9)調 AAS
しかしこんな穴だらけのシステムよくリリース出来たよな
恥知らずにも程があるわ
428: 2021/05/18(火) 16:10:17 ID:PL46wvoG0(1)調 AAS
逆ギレなの?

そもそもこんな事よくやるわぁ
429
(1): 2021/05/18(火) 16:10:17 ID:5s1KJt5a0(4/4)調 AAS
>>191
朝日のおかげでこの欠陥をついた中国からの接種妨害を事前に防げたんだよ。
国民は朝日に感謝しろ。
430: 2021/05/18(火) 16:10:17 ID:GmbKfr4p0(3/3)調 AAS
>>250
なるほど、中国と韓国でアクセスされて
スマホで撮られまくった事実が無いことも
確認できたんですね!
431: 2021/05/18(火) 16:10:20 ID:xmu9ZN9o0(3/4)調 AAS
>>416 でもおまえ日本国民じゃないじゃん
432: 2021/05/18(火) 16:10:23 ID:wMiEE4Vi0(5/5)調 AAS
IT後進国の意味が
よくわかった事件だな
本当にレベルが低い
433: 2021/05/18(火) 16:10:23 ID:Ci2YX4rT0(2/2)調 AAS
段ボール使って数字読み取る方法に違和感を感じないマヌケ
434: 2021/05/18(火) 16:10:24 ID:7899XPW40(1)調 AAS
悪いのはこいつだから早く辞任しろ
435: 2021/05/18(火) 16:10:31 ID:WGq1Nty50(2/3)調 AAS
TBS(毎日)と朝日は河野さんを滅茶苦茶ヨイショしているんですけど
そんなことを言っていいの?
この人は保身のためならだれでも裏切る卑怯者ね
436
(1): 2021/05/18(火) 16:10:35 ID:n66nz3k40(1/5)調 AAS
やることなすことバカすぎて
笑いすぎで頭おかしくなりそう
437: 2021/05/18(火) 16:10:37 ID:wQ1CBQrN0(2/2)調 AAS
>>418
総理がスガだけにな
438: 2021/05/18(火) 16:10:38 ID:J8XRv6sl0(1/4)調 AAS
>>62
1年もかかるのアホだろ
439: 2021/05/18(火) 16:10:39 ID:S4bj8H3V0(6/11)調 AAS
>>420
朝日毎日の妨害だから、それ以上に怒るとこだろw
440
(1): 2021/05/18(火) 16:10:44 ID:J9cmUgLS0(1)調 AAS
システムの脆弱性や犯罪の手口を「対策前に」いち早くニュースで周知するのはどうかと思う
特に今回の件は誰でも簡単に試せてそれでいて実害が大きい
たとえ「そんなの報道前からとっくに知ってるよ」という状況だとしても自重すべき
441: 2021/05/18(火) 16:10:45 ID:vQwCsFOI0(1)調 AAS
>>1
キレるなら自分達の無能を呪えよ、管内閣は素人集団、何やっても駄目、後手、下手
442: 2021/05/18(火) 16:10:53 ID:2NOl9NKb0(1/5)調 AAS
マスゴミが全ての元凶
今も地方に接種を早くしろと圧力かけるなだって
ワクチン怖い打つな
ワクチン早くうて
ワクチン早く打てと言うな
滅べマスゴミ
443
(1): 2021/05/18(火) 16:10:55 ID:T2ZrjN0J0(3/3)調 AAS
>>400
そういうのは省くだろ。吊し上げるのはTwitterとかでやっている連中
444: 2021/05/18(火) 16:10:55 ID:GCRPLb1z0(1)調 AAS
検証しただけだろ
むしろ報道の仕事ちゃんとしたほうだ
445: 2021/05/18(火) 16:10:57 ID:mfplx7Ml0(3/3)調 AAS
海外のハッカー連中に標的にされたらこのシステムは即アウトでしょ。そんなの一切考慮されてないんじゃないの?
446: 2021/05/18(火) 16:11:00 ID:h7EG7ri90(3/12)調 AAS
>>409
朝日と毎日はキャンセルしたから妨害してない
妨害したのはキャンセルしてない日経

なのに日経については一言も言わない時点で批判かわしのための批判
447: 2021/05/18(火) 16:11:02 ID:3V0wb+vb0(1)調 AAS
やった奴は調べてもろて地域年齢番号の条件あるんやろ逃げれんやろ愉快犯でもしょうがないね
448
(1): 2021/05/18(火) 16:11:03 ID:UG49xhnj0(7/15)調 AAS
>>392
ドアがパカーンと開いてる家が
高速道路のど真ん中に有ったら
それを潜ってみたくなるのを罰して何か得られるの?
開けた責任から言えば閉めとけよてこと
閉めとけって注意した人を処罰だ!!とか基地外の言うことだ
449
(1): 2021/05/18(火) 16:11:04 ID:HWjjrcjE0(5/10)調 AAS
>>414
馬鹿なんだろ
この馬鹿にレベル合わせてるから日本は衰退していく一方
何かあればこうして逆ギレしていれば問題は過ぎていくからな
450
(2): 2021/05/18(火) 16:11:11 ID:23HT3p8/0(5/6)調 AAS
>>400
それどころか、その老人は逮捕される可能性もw
ほんととんでもないシステムを防衛省は作ったわ
451: 2021/05/18(火) 16:11:19 ID:rb3aSuFq0(1/2)調 AAS
事実陳列罪ですよね。わかります
452
(1): 2021/05/18(火) 16:11:21 ID:dNaEtewX0(4/8)調 AAS
>>412
誰かが悪意持ってスクリプトで上書き塗りつぶしてみろ
当日、誰も予約入ってなかった→ワクチン全量廃棄なんてことが起こりうる
453: 2021/05/18(火) 16:11:21 ID:qYEstEog0(1)調 AAS
竹中中抜きゴミシステムをつつかれて逆ギレはないわ
454
(1): [age] 2021/05/18(火) 16:11:24 ID:gPO3uRXl0(7/7)調 AAS
逮捕される奴を楽しみたい。

早く朝日新聞と毎日新聞に家宅捜索しろ。
455
(1): 2021/05/18(火) 16:11:27 ID:Fv9XqNLR0(1/2)調 AAS
なんで民間企業以下のガバガバシステムを作ってしまったのだろうか
ありえないレベルの不具合ばかりじゃないか
456: 2021/05/18(火) 16:11:29 ID:exJ90BvC0(1)調 AAS
バカシステムつくるとこに案件いくいまの制度なんとかすれよ
実績ないとこにシステム作らせるな
457
(1): 2021/05/18(火) 16:11:32 ID:alRPfTeC0(4/11)調 AAS
>>405
予約キャンセル と言うデータを作出して システムリソースを圧迫し 業務を妨害した事実を認めろ。
458
(1): 2021/05/18(火) 16:11:37 ID:H7ZWpIZH0(2/2)調 AAS
家や建物で例えるなら、国家的事業の準備用の建物造るって国から予算もらって出来たものを
「これセキュリティーとか大丈夫なのか」って試してみたら、何の対策もしてないだれでも入り放題の竹と紐だけで組んだぼろ小屋だったようなもんだろ。
怒りの向けどころが違うわ。ぼろ小屋建てた税金泥棒に文句言えよ。
459: 2021/05/18(火) 16:11:42 ID:C7bUWKEt0(2/2)調 AAS
インターネットなんて性悪説に立っても対策しても、その上を行かれて不正アクセスされる世界。
それを性善説に立つとか、泥棒を家に招待するようなもの
460: 2021/05/18(火) 16:11:43 ID:Hz2o/JfL0(1/2)調 AAS
生まれて初めて朝日毎日を応援する
461: 2021/05/18(火) 16:11:54 ID:I3LVp7pq0(1/3)調 AAS
どうしようもないバカ息子だな
462
(1): 2021/05/18(火) 16:11:57 ID:j3Hd66gZ0(6/7)調 AAS
>>401
ん?大規模接種会場の医者や看護師は何者?
463: 2021/05/18(火) 16:11:58 ID:gTSf1z4t0(7/9)調 AAS
ソシャゲなら詫び石がくるころだぞ
お前ら国民にこんなシステム作って反省しろよ
不正予約はそれはそれで処罰しとくとして
464: 2021/05/18(火) 16:11:59 ID:J8XRv6sl0(2/4)調 AAS
>>129
じゃあマスコミが検証した影響なんて無いに等しいじゃん。
何を批判してるの?
465: 2021/05/18(火) 16:12:03 ID:4pgR+L0F0(3/3)調 AAS
おいこらネットサポーター、お前らが擁護するからますます駄目になっていくじゃねーか
いい加減にしろよ
466: 2021/05/18(火) 16:12:11 ID:aeqWwuOU0(2/2)調 AAS
指摘することと面白がって妨害する事は別物だという事をいい大人が理解もしてないとかな
467: 2021/05/18(火) 16:12:14 ID:xmu9ZN9o0(4/4)調 AAS
ま〜た報道機関から逮捕者か〜。大衆のため売上高のためごくろうさんwwwwww
468: 2021/05/18(火) 16:12:15 ID:YHV02KjM0(4/8)調 AAS
>>398
セキュリティホール直すまでに牽制する必要があるって事

システムザルざるだけど報道側も丁寧に書き過ぎたよね
わざわざ入力の仕方まで細かく説明する必要は無かったとも思うわ
まるで手引するみたいな感じだし
469: 2021/05/18(火) 16:12:18 ID:UVHvL4dr0(1)調 AAS
報道しない方が良いことを報道して
必要な報道は報道しない自由を使う
470: 2021/05/18(火) 16:12:19 ID:YXMK9Wpt0(1)調 AAS
何キレてんだよ、顔真っ赤にしやがってw
ハンコとかどうでもいいからよ、こういうことをちゃんとやれや、令和の運び屋なんだろ?w

全然仕事できてねえじゃねえかよ、国民のせいにしてんじゃねえよアホ
471: 2021/05/18(火) 16:12:20 ID:LWSyeIzg0(1)調 AAS
意図的に偽情報入力した上にその情報を公衆にばらまいた奴に切れたら逆ギレとは?
システムが拙いとはいえ、マスゴミのやってることは普通に犯罪だわ
472: 2021/05/18(火) 16:12:21 ID:mdgE9PAh0(1/2)調 AAS
>>378
これわかってないやつ多いよな
ぶっちゃけ多少番号間違ってても問題ないんだよ
券さえ持ってれば
1-
あと 530 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s