[過去ログ] ガバガバなワクチン予約システム 開発は「マーソ株式会社」で経営顧問は「竹中平蔵」 ★2 [雷★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200: 2021/05/18(火) 09:57:03 ID:TjX8T23B0(2/2)調 AAS
摂取番号が実在するかどうかを確認するためには
それが一元管理されているデータベースに接続しなければいけない
だがそもそもそんなデータベースは存在しないんだろう
ならばこの予約システム開発会社の問題ではない
201: 2021/05/18(火) 09:57:04 ID:vxuYyrlO0(1)調 AAS
お願いマーソ!めっちゃ抜きたーい!
202: 2021/05/18(火) 09:57:06 ID:1vcZJEz80(2/4)調 AAS
そもそもが老人が自分で出来るように
基本的には「かかりつけ病院に電話して予約する」
というシステムになってるからね

そこから漏れた人用の派生システムだから適当にゆるーく発注されたんだろうな
203: 2021/05/18(火) 09:57:11 ID:HeVM4ZsO0(2/2)調 AAS
コネだけでデジタル系の仕事貰ってきた連中は基礎的な技術すら無いんだよ
箱モノと違って手抜きでも発覚しにくいからな
204: 2021/05/18(火) 09:57:26 ID:wqZ/3pET0(1/2)調 AAS
のちのヌキ中翁である
205: 2021/05/18(火) 09:57:31 ID:aCffD9gx0(1)調 AAS
ろくでもない会社
206
(1): 2021/05/18(火) 09:57:33 ID:ViPsoNXx0(3/5)調 AAS
外部リンク:www.google.co.jp

自衛隊も丸投げ

【独自】高齢者1万人「接種センター」 日本旅行、人材派遣会社に約37億円で自衛隊が“丸投げ”〈dot.〉

離島に防衛出動しても物資補給は佐川、通信はSoftbankとか言い出す勢い
207
(1): 2021/05/18(火) 09:57:39 ID:iygp3EEg0(3/9)調 AAS
>>179
未来の生年月日でいけるとか2月31日でいけるとか
そのあたりは開発会社が悪いと思う
ただ、それでOKで検収して本番稼働させた責任は全て防衛省にあると思うけど
208: 2021/05/18(火) 09:57:41 ID:SScnxoS70(1/5)調 AAS
どういう経緯で竹中平蔵が経営顧問に就いたのか知りたいねえ。
他にも天下りが大漁にいるのかねえ??
209: 2021/05/18(火) 09:58:02 ID:TwESfau+0(1/2)調 AAS
国家危機甘い汁ちゅーちゅーかよ
ほんと商人栄えて国滅ぼすだな
210: 2021/05/18(火) 09:58:05 ID:2aGVF5zJ0(2/2)調 AAS
>>197
問題がこれほど表沙汰になっても追及しなかったら
同じ穴のムジナってことだろな
でも、問題が表沙汰になったのは昨日からだからな
今後にちゃんと追及してくれるだろ
211: 2021/05/18(火) 09:58:09 ID:MlTy8XDF0(3/3)調 AAS
>>183
この国の国民の9割はバカだと思う…w

貧乏大好きバカジャップ国民
212: 2021/05/18(火) 09:58:10 ID:O61jBg2P0(1)調 AAS
 心配するなトランプはちゃんと見ている
213
(1): 2021/05/18(火) 09:58:15 ID:pVNVf+ew0(2/2)調 AAS
>>179
同じことさ
発注側も受注側も責任取らんのだからな
公金チューチュー大連合め
214: 2021/05/18(火) 09:58:25 ID:yN2KiA350(1)調 AAS
デジタル庁もケケ中によるケケ中のための役所なんだろ?
誰か早くこの寄生虫を駆除してくれや
215
(1): 2021/05/18(火) 09:58:27 ID:BeCdiTmG0(2/2)調 AAS
パヨクって竹中平蔵を叩けばいいと思ってそう
やっぱパヨクって脳死なんだな
216: 2021/05/18(火) 09:59:01 ID:1CEisNJG0(3/3)調 AAS
少なくとも受注額と
その金の流れ、分配、実務作業にどれだけ割かれているのか、
は明白にする必要があるだろ。

中抜きだらけで受注してたらそれは完全に横領だ。
逮捕者が出る案件だからだ。
Cocoaでも同様に問われる問題だろうに。
217: 2021/05/18(火) 09:59:08 ID:ps0BG0/90(1)調 AAS
>>10
いやぁホントすげぇよ
自分らの利益ばっか考えて税金使うの楽しくて仕方ないんだろうな
218: 2021/05/18(火) 09:59:19 ID:inl4/YiM0(1/2)調 AAS
竹中平蔵クビにしなきゃならんな
219: 2021/05/18(火) 09:59:21 ID:GtImnb600(2/4)調 AAS
さすがにこんなのに億はかかってないだろ
1年保守と専用回線を入れても1000万あればお釣り来る
220: 2021/05/18(火) 09:59:39 ID:tOlFr+rb0(1/3)調 AAS
大規模接種センターの運営は緊急随意だったそうだし、内訳を明らかにせにゃいかんよね。
システム開発についてべらぼうな数字が散見されるが、実際にはいくらで受注したのか明らかになるのかしらん。
221: 2021/05/18(火) 09:59:44 ID:iygp3EEg0(4/9)調 AAS
>>198
こう作れば完璧なのになと思ってても、相手が求めなきゃそれは作れない
何度か経験したわ、提案したけど要らないって言われて
案の定障害が起きててんやわんやしてるの
222: 2021/05/18(火) 09:59:53 ID:wgsceiF/0(1/2)調 AAS
こういう癒着利権企業は
竹中平蔵ホールディングスとして
ま、と、め、ろ。
223
(1): 2021/05/18(火) 09:59:55 ID:5zMMvT4K0(6/7)調 AAS
発注側の自衛隊が「防衛省人事教育局の担当者は「入力する人の善意に頼ったシンプルな
予約システム」ということで発注してるんだし、製作時間も1週間程度しか
なかっただろう。

受託側は委託されてるとおりの仕様で造ってるわけで、システム会社を
責めるのは完全に間違いだよ。
224: 2021/05/18(火) 10:00:01 ID:ViPsoNXx0(4/5)調 AAS
Google formで入力、入力データはGoogle spreadsheet ならクラウドだった言い張れる。
225: 2021/05/18(火) 10:00:05 ID:ktHWgcDc0(5/7)調 AAS
あらゆる不透明な利権に触手を伸ばし養分だけを吸い尽くす
巨大吸血虫ヘイゾー
226: 2021/05/18(火) 10:00:07 ID:d/SKkaoI0(1)調 AAS
毎日新聞だけじゃなくアエラも不正アクセスしたんかw
227
(1): 2021/05/18(火) 10:00:13 ID:p+3pel/z0(1)調 AAS
>>215
何を叩けばこの腐った政府が変わるのか教えてくれ
228: 2021/05/18(火) 10:00:13 ID:hmOH9ggo0(1)調 AAS
これはマーsではない、メラマーsだ!
229: チン毛 [chinge] 2021/05/18(火) 10:00:14 ID:b8oafFT50(1/8)調 AAS
>>150
完全に癒着してるよなぁ
230: 2021/05/18(火) 10:00:20 ID:MDeume+M0(1)調 AAS
>>207
竹中が噛んでるからまともに検修できたかどうか怪しい
231: 2021/05/18(火) 10:00:27 ID:ZtiQPX2V0(3/3)調 AAS
>>71
手を下せば罪になるからね
232
(1): 2021/05/18(火) 10:00:39 ID:1Px6dErH0(1/2)調 AAS
>>198
出来ないでしょ。
何故なら、予約番号や個人情報のデータを貰えないからw
233: 2021/05/18(火) 10:00:41 ID:iygp3EEg0(5/9)調 AAS
>>213
全然違う
でも素人は理解しないな
もうちょいマスゴミが啓蒙すればいいのに
234: 2021/05/18(火) 10:00:49 ID:1vcZJEz80(3/4)調 AAS
「かかりつけ病院に電話して予約する」
がメインシステムである以上
一元管理なんて夢のまた夢なわけで
重複、架空、間違えなんのそのだよ
235: 2021/05/18(火) 10:00:55 ID:gemCvQH00(1)調 AAS
555555555が通るのはセキュリティとは関係ない欠陥だぞ。
236: 2021/05/18(火) 10:01:10 ID:Em8Wi2Cs0(1)調 AAS
これが頭いい人の頭いいやり方か
政商すげえ
237: 2021/05/18(火) 10:01:34 ID:/H7RW8Lv0(1)調 AAS
ガバガバでウハウハ
中抜きで200億儲けさせてもらいました大規模会場様々やわ〜wwww
とんでもねえ大悪党だな
238: 2021/05/18(火) 10:01:41 ID:tGFDsOHh0(2/2)調 AAS
防衛省ってITの専門じゃないでしょ。
239
(1): 2021/05/18(火) 10:01:45 ID:tSitHLnI0(2/2)調 AAS
>>158
国民背番号制度(マイナンバー)をもっと厳格に使いやすく整備しておくべきだったんだよ
コレに反対したやつらが悪い
240: 2021/05/18(火) 10:01:46 ID:xtoB11gs0(1)調 AAS
ヌキ蔵だわ
241: 2021/05/18(火) 10:01:59 ID:mZQ/OEUs0(1)調 AAS
ここでできるって期待してる奴らを切り捨てるための措置
一会場あたりどれくらい老人捨てられるやら
ケケ中黒いわぁ
242: 2021/05/18(火) 10:02:00 ID:9IMe+QQp0(1)調 AAS
ネトウヨ「竹中平蔵は愛国者!」
243: 2021/05/18(火) 10:02:03 ID:hnHB3nD50(6/8)調 AAS
>>206
人材育成に丸投げするなよ。せめてソフト開発会社に
244
(1): 2021/05/18(火) 10:02:04 ID:crYyByMe0(1)調 AAS
こいつ、金の匂いがするとどこでも顔を出してくる。 汚いネズミ野郎だ。
245: 2021/05/18(火) 10:02:06 ID:4xBJR80W0(1)調 AAS
>>151
竹中を重用する自民と維新を支持する奴はやはり売国奴だわな
246: 2021/05/18(火) 10:02:19 ID:1Px6dErH0(2/2)調 AAS
>>142
マイナンバーは、パスワード忘れるし、期限で無効なるし、
御老人で予約できる人いないと思うわ。
247: 2021/05/18(火) 10:02:47 ID:38dYTVlq0(1)調 AAS
下請けの下請けの下請けの下請けが作ったシステムやからな
248: 2021/05/18(火) 10:02:53 ID:HrPwJ1P10(1/2)調 AAS
>>232
それはシステム案件に含まれてるだろ
アスペか?
249
(2): 2021/05/18(火) 10:02:53 ID:5zMMvT4K0(7/7)調 AAS
個人情報の国と地方1元化に反対してきた奴らが、最大のガンだよ。
そう、ここで何かと文句付けるここに多い人たちでしょ。
250
(1): 2021/05/18(火) 10:03:06 ID:58wxvD+A0(1)調 AAS
新卒5人集めて作ってみました的な糞システムだな
ありえないよ
251: 2021/05/18(火) 10:03:21 ID:mE4MoMRU0(1)調 AAS
>>244
民主政権の時もいたからな
252: 2021/05/18(火) 10:03:37 ID:JA9U9UNw0(1/2)調 AAS
こういうお友達会社に税金バンバンぶっこむから
金が足りなくなって増税することになるんだろうな
253: 2021/05/18(火) 10:03:38 ID:ftVZaPbv0(1)調 AAS
竹中抜き 平蔵
254: 2021/05/18(火) 10:03:44 ID:V/BT1NXM0(1)調 AAS
なぜ開発能力の無い中抜き専門業者が受注できてしまうのかw
255
(1): 2021/05/18(火) 10:03:56 ID:pZPZPXzM0(1/2)調 AAS
いい加減さあ
国民も怒ろうよ
何してもやめろって言われないならそりゃやりたい放題になるわ
256: 2021/05/18(火) 10:04:00 ID:i0E7rctT0(1)調 AAS
政府関連の仕事どこでも名前が出てくるなぁ
257: 2021/05/18(火) 10:04:05 ID:hTTulBHW0(3/3)調 AAS
中抜きしたカネで淡路島を竹中帝国に作り変えたいんちゃうか?
258: 2021/05/18(火) 10:04:06 ID:+3sBVq/h0(1)調 AAS
野党は色々調べて
竹中を証人喚問したら?
自民党支持者にも嫌われてそうじゃん
259: 2021/05/18(火) 10:04:06 ID:vlJkADJ40(1)調 AAS
すごーく幼稚なサイバーテロだよね。

でも、架空の予約ばかりで、
当日、誰も接種に来ない可能性もあるわけだし。
260: 2021/05/18(火) 10:04:07 ID:RqH74Fz90(1)調 AAS
>>249
それをやるとしてもこの政府ではないことは確かだな
とっととまともな政府にしたらできてたかもね
261: 2021/05/18(火) 10:04:11 ID:kjIa5wsQ0(1)調 AAS
下請けが悪いに決まってるやろ
できないなら受けるなや
262: 2021/05/18(火) 10:04:19 ID:HrPwJ1P10(2/2)調 AAS
>>250
小学生でもこれよりマシなもの作るわ
どちらかと言えば作ったの老人じゃ
263: 2021/05/18(火) 10:04:29 ID:uIiBPhRN0(1)調 AAS
やっぱり菅は維新や竹中とズブズブ
264: 2021/05/18(火) 10:04:49 ID:1vcZJEz80(4/4)調 AAS
だいたい開発なんて大層なことはしてなくて
健診予約システムの流用だから
10分くらいで完成させてるよ
265: チン毛 [chinge] 2021/05/18(火) 10:04:51 ID:b8oafFT50(2/8)調 AAS
GAFAに対抗してガーバ(ガバ)ってか?
266: 2021/05/18(火) 10:04:57 ID:GtWFKsRs0(1)調 AAS
ややこしいときにバカな実験すんなよ
編集部は何かんがえてるんや
267: 2021/05/18(火) 10:05:03 ID:tOlFr+rb0(2/3)調 AAS
>>157
そんな思いつき施策を実行に移すな、って話よね。
268: 2021/05/18(火) 10:05:13 ID:hnHB3nD50(7/8)調 AAS
竹中がどれだけ蔓延っているか浮き彫りなるし、開発全く出来ないと分かれば
次はここを外して発注すればいいんじゃね
269
(1): 2021/05/18(火) 10:05:16 ID:Xy1pO/TX0(1)調 AAS
竹中すげーな
どうやったらここまで影響もてるようになったの姦
270: 2021/05/18(火) 10:05:19 ID:Uqk6+uZt0(2/4)調 AAS
10億くらいは出してそうやなw
271
(2): 2021/05/18(火) 10:05:21 ID:28jSEQ120(1)調 AAS
>>255
第二次安倍政権の腐敗がまさにそれだからな
モリカケで全く責任取らなくても選挙で勝てたからもう何でも有りになってしまった
 
少なくともバレたことに関しては国民がしっかり罰を与えないとこうなる
272: 2021/05/18(火) 10:05:22 ID:ktHWgcDc0(6/7)調 AAS
竹中
「この国は俺様が搾取するためだけに存在しているw」
273: 2021/05/18(火) 10:05:29 ID:CmNIq5EE0(1)調 AAS
ケケ中利権は無敵です!
274: 2chのエロい人 がんばれ!くまモン! [agete] 2021/05/18(火) 10:05:32 ID:e8o5LyYX0(1)調 AAS
でも、そんな与党に政権を託したのは、
オマエらなんだよな。
275: 2021/05/18(火) 10:05:34 ID:RIY/V6Bp0(1/2)調 AAS
まーた竹中かよ
早く死んでくれないかなマヂで
276
(1): 2021/05/18(火) 10:06:02 ID:P1RmAlyf0(1/2)調 AAS
どうやって受注したの? 入札?
277: 2021/05/18(火) 10:06:08 ID:L9UrP5ko0(1)調 AAS
>マーソ社のホームページではセキュリティの方針として「情報資産の機密性、安全性、可能性を確実に保護するために組織的、技術的に適切な対策を講じ、変化する情報技術や新たな脅威に対応する」などと記されている。

もしかして機密性、完全性、可用性と言ったつもりなのか?
セキュリティの初歩の初歩すら把握してない会社かな
278: 2021/05/18(火) 10:06:22 ID:VAxPXrgd0(1)調 AAS
開発なんて大層なこと言うな
入力フォーム作っただけだろ?
279: 2021/05/18(火) 10:06:27 ID:C0+Wya4L0(1/2)調 AAS
また竹中案件かよ
ガチクズ
280: 2021/05/18(火) 10:06:59 ID:TrZK5H8n0(1)調 AAS
>>131
なるへそ
281: 2021/05/18(火) 10:07:00 ID:C0+Wya4L0(2/2)調 AAS
これ完全に犯罪だろ。ちゃんと竹中逮捕しろよ
282: 2021/05/18(火) 10:07:22 ID:Gi+Aptwy0(1)調 AAS
ま た お 前 か
なんなのこの国賊銭クソおじさん
283: 2021/05/18(火) 10:07:32 ID:Ox/PP8yX0(1)調 AAS
な か ぬ き 〜♪
284
(2): 2021/05/18(火) 10:07:40 ID:TwESfau+0(2/2)調 AAS
水戸黄門がいれば切腹案件じゃね?
285: 2021/05/18(火) 10:07:48 ID:AgcpQWBt0(1)調 AAS
また税金チューチュー
おいちいね
286
(1): 2021/05/18(火) 10:07:51 ID:NnmL92pM0(1)調 AAS
日本の腐敗は留まるところをしらないな
287: 2021/05/18(火) 10:08:22 ID:ktHWgcDc0(7/7)調 AAS
ハシゲ「竹中先生は素晴らしい」
288: 2021/05/18(火) 10:08:29 ID:4vjA1bYm0(1)調 AAS
>>284
竹中の方が先の副将軍よりは権力ありそう
289: 2021/05/18(火) 10:08:31 ID:gm7Vnh6l0(1/4)調 AAS
これが竹中クオリティですか
290: 2021/05/18(火) 10:08:34 ID:+WLx6F6S0(2/3)調 AAS
また別にシステムあるんだな
ワクチン接種記録システム(VRS)とかw
・新型コロナウイルス感染症のワクチン接種にあたり、個人の接種状況を記録するシステムです
・【接種者情報】と【接種記録情報】により、いつ・どこで・どのワクチンを接種したか記録されます
・国が提供するクラウドのシステムで、市区町村が接種者情報および接種記録情報を管理します

何かこのシステムで接種の予約も出来る感じだけど
このシステム間に合ってないの?運用してるの?
事前に準備できてたらこれ利用できたよなぁ
今アナログみたいな感じでやってることをまたこのシステムへ情報登録するのかな
何か二度手間ばかりのことやってるな ミスも連発だこれ
291: 2021/05/18(火) 10:08:36 ID:gYkFBZVT0(1)調 AAS
竹中平蔵
国民の敵
ろくな死に方をしない
292: 2021/05/18(火) 10:08:37 ID:peuhbgMD0(1/3)調 AAS
>>106
何のエラーチェックも入れてないのか
どんな基本設計してるのか仕様書見たい
293: 2021/05/18(火) 10:08:38 ID:ZYW3mAxI0(1)調 AAS
つかマーソ社って注文受けて下請けに出すんでしょ?
ここが丸投げしてきちんと下請けに指示しないからガバガバになったんでしょ?
294: チン毛 [chinge] 2021/05/18(火) 10:08:42 ID:b8oafFT50(3/8)調 AAS
SE「ここもっとシステム詰めないとエラーになりますよ。」
発注者「そうですか。それならそこ詰めて下さい。」
SE「単価上がりますけど大丈夫ですか?」
竹中「そんな事しなくていいからできるだけ安く作ってよ。上がりは俺が貰うからさ。」
295: 2021/05/18(火) 10:08:46 ID:bI36aTyP0(1)調 AAS
これ定期
画像リンク

296: 2021/05/18(火) 10:09:04 ID:dUE/m4L60(1)調 AAS
人の健康や命にかかわる領域からもチューチュー中抜きしてるのか。
297
(2): 2021/05/18(火) 10:09:10 ID:JcKVsGvq0(1/3)調 AAS
>>179
マーソ社は「情報資産の機密性、安全性、可能性を確実に保護するために組織的、技術的に適切な対策を講じ、変化する情報技術や新たな脅威に対応する」
って言ってんのよね

そんで、下請けの営業は「はいはい。じゃあ情報資産の機密性、安全性、可能性を確実に保護するために組織的、技術的に適切な対策を講じ、変化する情報技術や新たな脅威に対応しますね」
って仕事受けてるわけじゃん
まあ当然できないわけだけどね

できもしないセキュリティを施している体で金とるのおかしくね
298
(2): 2021/05/18(火) 10:09:11 ID:RIY/V6Bp0(2/2)調 AAS
随意契約はホント癌なんだわ
お友達同士で金を回し合う魔法の言葉
299: 2021/05/18(火) 10:09:41 ID:0NC8k9CE0(1)調 AAS
小学生の授業でプログラミングプログラミング言うといて、全国民の命を担う日本一大事なワクチンの予約プラグラムがこれっつー
300: 2021/05/18(火) 10:09:44 ID:NRXSNegd0(1)調 AAS
日本のシロアリだな
301: 2021/05/18(火) 10:09:52 ID:rnR/IHyG0(1/2)調 AAS
トリクルおじさんスレと聞いてすっ飛んできました
(。((((((((((っ・ω・)っ
302: 2021/05/18(火) 10:10:02 ID:mU32M2T80(1)調 AAS
これに何十億円何百億円使ってるの?
303: 2021/05/18(火) 10:10:03 ID:rLEUjzow0(1)調 AAS
竹中定期
304: 2021/05/18(火) 10:10:07 ID:hxLZ3wjz0(1)調 AAS
>>64
パヨってなに
305: 2021/05/18(火) 10:10:08 ID:yc9AzRKT0(1)調 AAS
予約して売る人も出てくるんだろ?
306: 2021/05/18(火) 10:10:12 ID:P1RmAlyf0(2/2)調 AAS
これについてツイートしてんのか
いや誰も苦労しないんじゃないの?どこにもいない券なんだから
307: 2021/05/18(火) 10:10:13 ID:KG18IhAo0(2/2)調 AAS
>>286
留めるものがいないからな
正確には留めるものには 文句ばっかり 嫌なら出て行けと合唱が起こる
308: 2021/05/18(火) 10:10:38 ID:GqoHu8yu0(1)調 AAS
佐野研二郎も普通に仕事してるしな
問題起こしても今後に何の影響もない
309
(2): 2021/05/18(火) 10:10:39 ID:K+Hw4dn80(1)調 AAS
日本三大老害
竹中、森、あと誰?
310: 2021/05/18(火) 10:10:40 ID:9hO+bAnB0(1)調 AAS
ケケ中は政府の事業には必ず絡んで来るな
311: 2021/05/18(火) 10:10:42 ID:SScnxoS70(2/5)調 AAS
>>284
腹切を迫るのは暴れん坊将軍。
312: チン毛 [chinge] 2021/05/18(火) 10:10:43 ID:b8oafFT50(4/8)調 AAS
>>269
小泉政権時代から政府要人を洗脳した。
313: 2021/05/18(火) 10:10:52 ID:nxFXXPE60(1)調 AAS
ホリエモンの鼻毛一本で記事を書きあげる吉崎洋夫とかいう記者
が書いた記事なんだよなあ
314: 2021/05/18(火) 10:11:17 ID:iygp3EEg0(6/9)調 AAS
>>131
入札なのか随意契約なのか分からないけど、とにかく金額固定で受注して
要求にない部分について追加発注を依頼したら行政の仕組み上できないって言われて
じゃあ機能をいくつか削るしかありませんって話になって
もう削れる所がなくなって
仕方なく入力チェックを削ればいいって判断をしたってことだな

つかさ、今までも行政でシステム開発プロジェクトってあったよね?
今までもこんなクソみたいなやり方してたんだろうか
なんで何も改善されず、今更こんなのが浮き彫りになってるのか
315: 2021/05/18(火) 10:11:20 ID:3Ly08Mtb0(1)調 AAS
マ〜ン株式会社って上場企業なの?
316: 2021/05/18(火) 10:11:37 ID:m3JG6Ovc0(1/2)調 AAS
竹 竹槍串刺し
中 中から臓器を抉り出し
平 平たく生かしておきながら
蔵 蔵に拉致して生中継
317: 2021/05/18(火) 10:11:41 ID:PqXO0pKz0(1/3)調 AAS
そこいらのソフト技術者が一人で1週間あれば作れるシステム

コンペ公募方式にしろよゴミクズ役人
318
(1): 2021/05/18(火) 10:11:44 ID:RXdIGG8k0(1)調 AAS
三大無能寄生虫経営者
竹中平蔵
原田泳幸

あと1人
319: 2021/05/18(火) 10:11:47 ID:P1sbz63R0(1)調 AAS
>>106
マジで学生が片手間で作ったほうがマシレベルのゴミ
320: 2021/05/18(火) 10:12:05 ID:m3JG6Ovc0(2/2)調 AAS
>>309
阿呆太郎
321: チン毛 [chinge] 2021/05/18(火) 10:12:17 ID:b8oafFT50(5/8)調 AAS
>>276
癒着による随契だと思う。
それか入札の体を取った談合。
322: 2021/05/18(火) 10:12:20 ID:68oQWVlf0(1)調 AAS
またかよ
323: 2021/05/18(火) 10:12:21 ID:pZPZPXzM0(2/2)調 AAS
>>271
それなんだよねぇ
結局選挙で勝っちゃうからお墨付きと免罪符が与えられたことになってしまう
安倍の奸計とか菅の無能を見ても見ないふり
マジで茹でガエルだねえ
324: 2021/05/18(火) 10:12:25 ID:wgsceiF/0(2/2)調 AAS
高級店入店禁止、高級品購入禁止など金を使わせないようにしない限り金のためになんでもしてしまう害虫。根から断つしかない
325: 2021/05/18(火) 10:12:42 ID:RsQQ1KoO0(1/9)調 AAS
>>1
媽祖(まそ)は、航海・漁業の守護神として、中国沿海部を中心に信仰を集める道教の女神。
あっ(察し)
326: 2021/05/18(火) 10:12:51 ID:3MIFx3Ct0(1/2)調 AAS
本当に安倍政権以降
かつてない美しい国になったな

上級にとってだけね
1-
あと 676 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s