[過去ログ]
Apple日本法人「5G対応のiPhoneを2万円以上値引きできるようにして欲しい。値引きは通信契約とセットの場合のみで」 [雷★] (1002レス)
Apple日本法人「5G対応のiPhoneを2万円以上値引きできるようにして欲しい。値引きは通信契約とセットの場合のみで」 [雷★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
249: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:42:29 ID:B8ZcUgTQ0 爺の巣窟5ちゃんねるでiPhone信者は草 https://i.imgur.com/6f01YoH.png http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/249
250: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:42:31 ID:ZmWeQ7IZ0 また沼にはめようと企んでるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/250
251: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:42:40 ID:cHM+gH3n0 アップル「安く売れるようにして、うちは値引き負担しないけど」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/251
252: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:42:49 ID:2376DfmA0 >>170 ちゃんとした日本語教えてやれよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/252
253: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:42:50 ID:McM8MVAM0 総務省は突っぱねろよ これ受け入れたら日本終了 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/253
254: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:42:55 ID:cbeGesn20 >>225 あえて5Gが使えない3代目SE出すと思うけどね。というか期待してる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/254
255: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:42:57 ID:zLn64pdp0 iPhoneは一括で買うから一括買いの人を値引きするべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/255
256: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:42:58 ID:iN9rRbpI0 泣き入れちゃったよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/256
257: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:43:00 ID:VDqaVphE0 アイフォンユーザーって殆ど月賦で買ってる貧乏人 値段下げてやれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/257
258: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:43:07 ID:kOK1njED0 値引きあるなら九月に機種変するわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/258
259: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:43:08 ID:7LaSGXSf0 単純に2万円値下げすればいいだけでは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/259
260: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:43:17 ID:aLyxdjgU0 >>211 型落ちでありがたがってるのが多いからな マジで林檎は貧乏人用になった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/260
261: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:43:21 ID:aubQP8nN0 >>67 PCゲームの普及でMacのPCが低迷したみたいに ゲームがいかに手軽にできるかで iphoneも、そのうちandroidに負ける というか海外ではもう負けてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/261
262: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:43:44 ID:w0ExI69V0 腐敗林檎 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/262
263: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:43:49 ID:kr77ElE70 iPadだって3万台に出来たんだからやればできるやろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/263
264: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:43:50 ID:2bqj87Cn0 しなくていいから5Gをちゃんと整備してくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/264
265: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:43:52 ID:McM8MVAM0 世界で勝てないから 日本に押し付けじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/265
266: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:43:54 ID:MFRxWQ/K0 軽で高速走ってる俺の気持ちを考えろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/266
267: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:44:07 ID:fN7w+HFA0 >>1 希望小売価格を下げればいいじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/267
268: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:44:08 ID:D5/0ZTp/0 >>259 高くても信者が買ってくれるのに値下げする理由がない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/268
269: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:44:14 ID:cbeGesn20 >>253 流石に突っぱねるだろ。受け入れるメリットがない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/269
270: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:44:15 ID:Jf2+ln1w0 まだ一度も5Gエリア入ったこと無いわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/270
271: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:44:28 ID:lz88hn1j0 ahamo 新料金体系発表! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/271
272: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:44:29 ID:okmwliVp0 2万以上と言われても… せめて本体4万までだね。SEで十分だ。 落として壊す確率と電池交換を考えたら高額機種なんてアホらしくて買えん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/272
273: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:44:29 ID:EyjSgvzB0 予言すると、これ日本政府が折れるよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/273
274: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:44:34 ID:McM8MVAM0 ひろゆきが日本の通信各社は値上げするって言ってたのは この事か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/274
275: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:44:35 ID:9VIGmYPW0 5G対応のiPhoneを2万1円で販売すればいいのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/275
276: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:44:43 ID:L8mVS5/m0 回線は別にしろ もうキャリアに電話機本体を売らすな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/276
277: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:44:57 ID:FlYbu1Io0 世界的に販売している製品を日本でだけ安く販売する事は難しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/277
278: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:45:05 ID:SAkRDvQh0 >>260 型落ちでも、Androidみたいに、あれが使えるか?これは使えないのか?とか気にする必要ないからね。 よほど古い機種でなければ何も考えなくても大体のサービスが対応してる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/278
279: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:45:06 ID:l6WxhHNn0 >>239 そうかなあ 両方使ってるけど、いまだにiPhoneのほうが行儀がいいよ pixelも好きだけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/279
280: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:45:06 ID:vjm6VmvY0 >>18 田舎だと使えないの?可哀想。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/280
281: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:45:10 ID:iN9rRbpI0 >>268 信者が買わないから下げろって言ってんだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/281
282: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:45:10 ID:P9bxmMas0 >普及させるには値引き幅の拡大が必要 二年おきに機種変するorしない人からも割高な通信料を一律にとり端末割引にまわす 機種変乞食が群がる不公平な制度へ戻せと? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/282
283: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:45:13 ID:mUVCpovM0 値下げしたのだからそろそろ割引規制は解禁しても良いかもね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/283
284: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:45:19 ID:le5wcHGj0 卸価格を値引きすればいいんじゃない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/284
285: ニューノーマルの名無しさん [age] 2021/05/17(月) 17:45:25 ID:ogcZwz2p0 犯罪国家チャンコロナとお友達の端末は… 断固NOだ!!!!!!!!(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/285
286: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:45:30 ID:McM8MVAM0 >>269 ズブズブ接待されたら総務省はコロリ 仲を取り持つのはやっぱり電通ってオチが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/286
287: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:45:37 ID:PQyslnrL0 >>8 これ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/287
288: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:45:42 ID:cbeGesn20 >>239 戻るカーソルがない時点で最初っからだけどな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/288
289: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:46:03 ID:zEKKgD770 実質キャリアでは半額で売ってんじゃん 売ってるというか2年レンタルのようなもんだがね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/289
290: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:46:06 ID:7RHxBAhx0 >>189 ってえか未だそれほど5Gのアンテナインフラ充実しとらんやろ地方ほどな。 値引しねえアップルは金利ゼロの割賦で買う方が良いかもなあ... http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/290
291: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:46:09 ID:F5TB0vwD0 おじさんってなんでAndroid推しなの? ipadやMacとの連携考えれば、iphone一択だよね? ipadやMacすらおじさんは否定的なの? はっきり言ってここらはアップルが他のメーカーより5年以上進んでるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/291
292: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:46:30 ID:kr77ElE70 確かにバックスペースありゃいいのにな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/292
293: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:46:36 ID:llrpfCSx0 >>6 イジメ 持ってないと村八分 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/293
294: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:46:47 ID:JBTR1Vgn0 ここにいるおっさんを一発抜いてやれば2万なんてすぐ Appleはもっと値上げしろよ キャリアにたかるのはゆるさん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/294
295: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:47:01 ID:KBU3tFjN0 >>6 持ち物にこだわらない人はそれでいいかもね Androidを持ち歩くのはマジックテープの財布を持ち歩くようなもん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/295
296: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:47:04 ID:uQOpdpTJ0 今日本で一番売れてるiphoneがSEな時点でもうそこまでユーザーは求めていない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/296
297: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:47:06 ID:PSkHykFo0 >>8 appleが何であれだけ儲けてるか知ってるか? 馬鹿に周回遅れのおもちゃを高く売りつけてるからだろ 適正価格にしたら負けるのわかって囲い込みしてるのに下げろは無理だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/297
298: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:48:05 ID:QVSyEfM80 こういう要求してくるってことは菅政権終了のお知らせだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/298
299: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:48:13 ID:4LwUTRNh0 iPhoneは10万円超えるようになってやめたわ スマホは5〜6万で十分 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/299
300: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:48:15 ID:PajkZvYf0 >>295 アホホンがナイロン製バリバリ財布に ブランドロゴ貼り付けただけの田舎ヤンキー向けだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/300
301: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:48:29 ID:KXibv/R90 まだまだ5Gなんて使える所限られてるし、そんなに急ぐ事ないだろ 気にしなくても数年後には大半が5G対応機を持ってるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/301
302: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:48:38 ID:2376DfmA0 >>297 儲かってるのはハードじゃなくてソフトじゃね だから安くしてでも売りたいんでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/302
303: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:48:55 ID:l6WxhHNn0 >>288 戻るがない? androidもそうなってるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/303
304: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:49:03 ID:McM8MVAM0 >>291 多様性を認める社会と言っておきながら 携帯端末だけはiPhoneのみとかおかしいやろチッチキチー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/304
305: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:49:08 ID:UkgGsa620 ただアメリカ政府にチクられると日本の不公正な商慣行としてキレイにまとめられ 日本側が全面降伏することになるだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/305
306: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:49:21 ID:o1k70/VL0 値下げをキャリアに負担しろとかアホか? でキャリアは値下げ分賄うために通信料金ユーザーからぼったくる 見せかけだけやすくしてアップルだけ儲けようってクソだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/306
307: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:49:22 ID:aubQP8nN0 すでにカメラ性能がgalaxyに負けてる時点でiphoneは終わった ジョブズが死んだ時点で終わってたのかもしれないけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/307
308: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:49:23 ID:5YLeulCu0 >>300 やけに田舎に詳しい人 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/308
309: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:49:24 ID:zLn64pdp0 下取りが良いけど毎年新型iPhoneを家族で買い替えで50万円とか結構キツイぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/309
310: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:49:28 ID:iAS1pd6j0 Apple「通信料としてリンゴを3個、携帯本体代でリンゴを4個請求するわ」 ジャップ猿「携帯本体高すぎ、俺たち貧乏ジャップは買えないよ・・・」 Apple「しゃーないな、携帯本体代をリンゴ3個、通信料をリンゴ4個にしたるわ」 ジャップ猿「USA!USA!」 Apple(結果さらに高くなってんのにこいつら最高にアホwww原爆また落としても気づかんやろwww) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/310
311: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:49:38 ID:VuLzOv0l0 日本人にはオーバースペックなんだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/311
312: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:49:43 ID:iN9rRbpI0 >>303 設定で出せるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/312
313: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:49:46 ID:PW7L+PUS0 iPhoneの日本向け価格を下げればいいだけだろ、なんで通信会社とセットで値引きをAppleが言ってるんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/313
314: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:49:49 ID:F5TB0vwD0 >>302 いやハードも凄いぞ M1チップはもちろんのこと、A14とかでもそこらのミドルスペックパソコンは歯がたたない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/314
315: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:49:52 ID:bdahMJ4M0 >>288 アイコンや操作性はどんどん泥に寄せて行ってるから そのうち戻るくらいつけるんじゃね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/315
316: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:49:54 ID:uRxWOAOG0 >>28 これだと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/316
317: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:49:55 ID:SAkRDvQh0 >>296 SEだと快適に動かないのって何かあるんかね? ゲームやらないから、もしかしたらゲームであるのかもしれないけど、これ以上の性能で何やるの?って感じ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/317
318: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:49:57 ID:ClVTHdUp0 田舎住みなんだが、うちが5G使える頃には8Gあたりになってる気がする。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/318
319: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:49:57 ID:8i3E/3Vg0 別に高級車は必要ないんで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/319
320: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:50:04 ID:o1k70/VL0 アップルストアで安く売れよww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/320
321: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:50:09 ID:hxiGGrYi0 5gコンテンツ言うてみろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/321
322: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:50:22 ID:ZYEhCC2p0 iPhoneって10万以上するんだろ? スマホなんて安いのでいいからグラボ買った方が満足度高いわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/322
323: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:50:22 ID:hCySoZg60 日本は遅れてるではなく 何十年も無策で進歩が凍結してるから 追いつけません。この世の終わり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/323
324: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:50:28 ID:381D9AXw0 Androidはかゆいところに手が届くけど小さくならなくて使いにくい iPhoneは使い勝手がめちゃくちゃ悪いけど小さくて取り回しがものすごく楽 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/324
325: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:50:35 ID:bdahMJ4M0 >>303 戻るが無い?? Verいくつ使ってるんだ?? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/325
326: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:50:36 ID:+FQISnta0 5Gなんか普及するわけないんだよなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/326
327: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:50:46 ID:C12ThQYV0 >>291 iPhone飽きた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/327
328: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:51:02 ID:3kxzat/+0 >>6 娘に持たせるのはiPhone一択 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/328
329: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:51:11 ID:8nb/r5Vm0 定価を下げれば良いじゃない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/329
330: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:51:19 ID:l6WxhHNn0 >>312 知ってるよ でも、標準はなくす方向なんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/330
331: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:51:26 ID:MBAEZ8Gz0 2万引いても勝負にならんな 高価格帯はROG始めゲーミングスマホ、低価格帯だと3万円台でSD870積んだsimフリーコスパ機あるしな ProMax256が8万 SE128は2万くらいが妥当な値段 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/331
332: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:51:32 ID:G/0mPSPQ0 はじめから値引きしろよ キャリア経由でしか値引きしないとかオマエらほんとにクソだなApple http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/332
333: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:51:35 ID:fvY5Lj9t0 >>6 ぼっちにはそれでいいんだろ ぼっちには http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/333
334: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:51:37 ID:mqLdoN960 >>314 M1は凄いけどA14は… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/334
335: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:51:44 ID:a39wdhxA0 日本だけが異常なiPhone割合w 世界の主流はAndroidです 「独自アプリ」(ドヤ顔w)と言いながらGoogleマップやGoogle関連アプリ使ってますよねw AndroidはAppleアプリ使いませんよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/335
336: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:51:47 ID:iN9rRbpI0 >>330 なにそれミスリード誘おうとしたの? たち悪いなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/336
337: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:51:51 ID:ICvXpbGC0 >>303 化石おじさんわろた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/337
338: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:51:51 ID:Ji4n5osE0 以前ホワイトプラン+パケ7G=8000円 現在20Gプラン3000円+端末月賦5000円=8000円 端末割引しなくてもプラン安くなったから総額変わらんよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/338
339: ニューノーマルの名無しさん [age] 2021/05/17(月) 17:52:01 ID:Q34pzGmh0 中華端末なんぞ誰が買うかコラ コロナと一緒に擦りりんごにしたるぞコラ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/339
340: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:52:06 ID:4N5Yov610 好きな方使えばいいじゃん なんでアンドロイド勢はiPhoneを毛嫌いするの? もっと心に余裕を持てよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/340
341: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:52:16 ID:cHM+gH3n0 ここのあまのじゃくには分からんだろうが世間は最新のiPhoneを安く買いたいんですよ(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/341
342: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:52:19 ID:fCtG1soC0 >>28 禿げの功績は偉大だな iPhoneなんて安いイメージしかないのに なにが「ブランド」なのかもわからんわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/342
343: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:52:26 ID:B2o+BmmU0 >>218 刻印サービスあるからできなくはないぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/343
344: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:52:28 ID:BEZMrkxb0 >>67 ココの掲示板使うならAndroid一択やけどな 2chMate 0.8.10.89/asus/ASUS_I01WD/11/DT http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/344
345: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:52:39 ID:MXoZ1yC70 iPhone信仰の中心は中高大学生、若い女なので収入なんかないか少ない層 画面バキバキに割れても24回払が残ってるので使い続けるしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/345
346: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:52:41 ID:Wu+AbvDc0 これ駄目ってことにしたよね、特別扱いしろって? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/346
347: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:52:43 ID:Jf2+ln1w0 娘に初携帯持たせるのに、Androidにしようかと思ったら泣いて拒否されたぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/347
348: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:52:45 ID:h9Si9tso0 >>302 ソフトでは儲からねえよw 儲けはあくまでハード それが分からないバカが多いから日本の電機メーカーは凋落してんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/348
349: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:52:50 ID:/MFzluTw0 そんなこと言ってるとまた総務省のロゴを入れるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/349
350: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:52:51 ID:6kwTkPQ20 5Gなんて公共施設とかイベント会場で使えるかもって程度で、日常的には全く使えないじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/350
351: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:52:51 ID:G/0mPSPQ0 >>327 ワイもそろそろAndroidでええわ 今まで8台iPhone持ったけど自腹購入は一台だけだけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/351
352: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:52:55 ID:picLHQs+0 アップルが端末を値下げすればよくね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/352
353: 山のしんのすけ [sage] 2021/05/17(月) 17:53:02 ID:UKCc0N1n0 このままだとiPhoneの日本撤退もありうる? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/353
354: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:53:07 ID:AAnhqozK0 >>67 iPhoneは使いにくくてガラケーの延長みたい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/354
355: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:53:14 ID:mUVCpovM0 >>178 この規制を扇動したのって野村総研だったよな 通信料金が高いのは端末料金が転嫁されているからだ。だから端末の割引を規制してしまえば通信料金が安くなる という主張が通った結果 端末値引きするせいで通信料金が高いという因果関係はあったけど 端末値引きしなくなったからといって通信料金が安くなるわけではないのにな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/355
356: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:53:18 ID:gQw4MdSj0 >>51 そういう人らが率先して金を使ってくれないと、世のなか回らないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/356
357: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:53:32 ID:F5TB0vwD0 >>334 そんなに悪いか? ベンチマーク的に一昔前のcorei7より上だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/357
358: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:53:38 ID:6JnFjWL70 >>302 ソフトと言うか、ソフトを販売するとこのみかじめ料だな だから利用者が減ると広告収入が減るみたいなもんで オワコンスパイラルに突入する 任天堂みたいに自社コンテンツ持ってれば それである程度販売してしのいでいけるけども 結局のとこiOSだけで使える優位なアプリを開発するに至らなかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/358
359: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:53:45 ID:Ji4n5osE0 てか割引制限なんかしなくても端末は全てsimロック無しにして キャリアとか関係なく全ての人が買えるようにするだけで割引とかの問題無くなるのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/359
360: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:53:48 ID:aubQP8nN0 >>314 そのM1チップを生かしてくれる ソフトベンダーが誰もいないのが、macの最大の弱点 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/360
361: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:53:51 ID:B2o+BmmU0 >>335 iPhoneはそれ使えるけど逆はないからなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/361
362: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:53:53 ID:SN2A1Lxz0 >>28 それも有るけど Androidスマホの創世記に国内メーカーから発売された端末が全部が全部ウンコだった あれで呆れてiPhoneに移行した人たちも多い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/362
363: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:53:57 ID:G/0mPSPQ0 >>345 保証プログラム入ってね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/363
364: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:54:00 ID:2ZRfMga40 またタダでばら撒きたいのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/364
365: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:54:11 ID:hxiGGrYi0 5gは普及してねーだろwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/365
366: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:54:16 ID:n9NAHpJN0 献金よろしく http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/366
367: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:54:20 ID:iN9rRbpI0 >>347 JKはガチでiPhoneにしとけよ あいつらマウント取ることしか考えてないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/367
368: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:54:22 ID:HEvuGsCv0 売ってる側なんだから、値引きじゃなくて定価を下げればいいだけだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/368
369: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:54:28 ID:tsZGxHlH0 キャリアが設備投資しても5G普及しないと無駄になると言うならわかるが、アップルは端末の買い替え促したいだけじゃないか。 5G回線割引じゃ端末売れないから嫌なんだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/369
370: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:54:29 ID:U8v6ZU1I0 >>1 この5Gは何やっても普及しない。 Wi-Fiと同じじゃん。 PHS並みに基地局多く出来りゃ別だろうけど、もうそんな事やる気ないだろ大手キャリアも。 てかもしそれやるなら、同じ方法なんだから公衆無線LANどこでも使えるようにした方がいい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/370
371: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:54:31 ID:iSCCwcm40 5G云々はただの言い訳で通信キャリアからの利益配分を要求してきてるんだよ アメリカらしいと言えばそうなんだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/371
372: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:54:34 ID:MXoZ1yC70 Androidは便利だなあ https://i.imgur.com/EVtpRLH.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/372
373: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:54:36 ID:oCO0cxPp0 Appleはブランドだから安く売られちゃ困る http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/373
374: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/17(月) 17:54:43 ID:HCSB8dSw0 日本で売れるiPhoneは安いSEですからね 新モデルに値段相応の価値がないと判断されてるんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/374
375: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/17(月) 17:54:47 ID:Q34pzGmh0 このコロナ端末が(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621239139/375
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 627 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.633s*