[過去ログ] 【痴呆】菅義偉、昨日の予算委で全く同じ答弁を12回も繰り返していた… [potato★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
273: 2021/05/11(火) 12:42:02 ID:RfW0UqRM0(2/2)調 AAS
スカ「原稿がちがうじゃないか!恥かかせるな!」
担当「申し訳ありません(引っかかったw)」
274: 2021/05/11(火) 12:42:05 ID:YhCt9yrN0(1/3)調 AAS
>>247
動画見てないやつにレスする資格なくね?
275: 2021/05/11(火) 12:42:05 ID:0pZ1xAPd0(1)調 AAS
シナリオライター:菅爺がうっとおしいので嫌がらせの答弁を書きました
276: 2021/05/11(火) 12:42:11 ID:TqUfxLRX0(1)調 AAS
あの盲腸糞野郎と一緒じゃん
当選させた馬鹿共は首吊って死ね
277: 2021/05/11(火) 12:42:11 ID:jpvI5qjQ0(1)調 AAS
ボケ老人なんだろう
278: 2021/05/11(火) 12:42:21 ID:mQMP1AfK0(1)調 AAS
もうアナウンサーにでも答弁してもらえよ
279: 2021/05/11(火) 12:42:23 ID:5+rxtGuM0(1)調 AAS
民主のくだらん質問にうんざりする
280: 2021/05/11(火) 12:42:25 ID:56RXUh5k0(1)調 AAS
どっちもどっちだな、こんな無駄な国会は縮小したほうがいいな
とりあえず議員も半分でいいよ
281: 2021/05/11(火) 12:42:26 ID:ZLlL9tzP0(5/15)調 AAS
(-_-;)y-~
本人は、同じ質問されて、同じことを答えてる認識すらないと思うで、
その認識があるなら怒るはずやねん。
282: 2021/05/11(火) 12:42:28 ID:ax7b7p0a0(4/5)調 AAS
二階は二階で質問が聞こえてないのか理解できないのかしどろもどろになってたときあったよな
老人会かよ
283(1): 2021/05/11(火) 12:42:29 ID:7B3biNte0(4/5)調 AAS
>>251
だから、追及するならソコを追究してくれよ
ガースーボケたから自民大敗、野党圧勝とか
そんなもんはハナクソ程もどうでもいい話なんだって
まず第一義に「俺ら国民の生活の保護」を優先してくれって話
284: 2021/05/11(火) 12:42:33 ID:jrH2nBcy0(2/2)調 AAS
5chで延々と同じコピペ貼り続けるガイジレベルがコロナ危機の中、日本国総理大臣な件
285: 2021/05/11(火) 12:42:34 ID:1PF0ghst0(1)調 AAS
>>193
原稿読むだけなら官僚に答弁させればいいわけで、
いつの時代も国民が求めてるのは自分の言葉で語る人物だよね。
角栄やハマコーみたいな人だよ。
286: 2021/05/11(火) 12:42:41 ID:TIcy9cGn0(2/2)調 AAS
野党のレベルに合わせただけやで
287: 2021/05/11(火) 12:42:45 ID:Zkvw89y/0(4/4)調 AAS
>>253
バイデンは比較にならないくらい溌剌としてるよな。
288(1): 2021/05/11(火) 12:42:46 ID:uSWJY6FG0(2/2)調 AAS
ネトウヨ必死の「同じ質問するからだろ」弾幕w
289: 2021/05/11(火) 12:42:46 ID:EtFV4a9d0(1/2)調 AAS
ゴリ押しネトウヨ擁護するなら官僚の意に沿わなかったんで作為的にミスリードされてたって可能性もある
ま、単なる老害なんだろうけどwww
290(1): 2021/05/11(火) 12:42:47 ID:QC21j9Dc0(2/2)調 AAS
>>268
じゃあ政権取ればよい
291: 2021/05/11(火) 12:42:51 ID:uduiGGS10(2/2)調 AAS
言葉の揚げ足どりで騒ぐ野党にも問題あるが原稿持たずにやるぶら下がり会見のような
建設的な議論をやってほしいもんだ。 国会の1時間当たりの運営費用はいくらかかってると思ってるのか
292: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/05/11(火) 12:43:01 ID:IA5CpRCX0(3/5)調 AAS
>>266
擁護したさだけで出てくんなよ痴呆
(^。^)y-.。o○
293: 2021/05/11(火) 12:43:03 ID:puAM48Qi0(1)調 AAS
五輪のために国を売る売国奴
294: 2021/05/11(火) 12:43:03 ID:rb+jzwFa0(1)調 AAS
すごい答弁で感動した。
質問に答えない技術は天下一品
295: 2021/05/11(火) 12:43:05 ID:PdZYeoAk0(1)調 AAS
>>1
ちがうんだ!
官僚の負担を減らすために、10個ある質問を1つの答弁で返しただけなんだ!!
296(1): [s] 2021/05/11(火) 12:43:05 ID:oLxBvErP0(1)調 AAS
有事に向いてない人材なんだろうな。
官僚が優秀だから世の中回ってるだけで。
297(1): 2021/05/11(火) 12:43:07 ID:2ZdYm8GS0(2/2)調 AAS
>>256
なってないぞw報道によると
自民ベテランは
「禿げは総裁選延期して選挙を
先にやる、五輪で感動した国民
が自民に投票して圧勝、禿げは
無投票再選で本格政権だ」
と真顔で言ってるらしいよ
298: 2021/05/11(火) 12:43:23 ID:4OXhAB1u0(4/4)調 AAS
横須賀市民はどんな気持ちでこれ見てるんだろう
299: 2021/05/11(火) 12:43:24 ID:rqS73bjA0(1)調 AAS
安倍ちゃんの高度なはぐらかしが自民の成功体験になっちゃってるけど
あのはぐらかしは結構高度な芸なんだな
菅は「質問には取り合わず適当なことをしゃべっておけばOK」ってノリだけど
それじゃダメなんだよな
300: 2021/05/11(火) 12:43:31 ID:IwkjhuGG0(1)調 AAS
大丈夫大丈夫
自民党議員の圧倒的多数で選出された総理総裁だよ
支持率も安定してるし選挙も絶対に勝てる
301(1): 2021/05/11(火) 12:43:31 ID:n4fJ69HZ0(1)調 AAS
小渕総理も死ぬ数日前はこんな感じだったかな。
302: 2021/05/11(火) 12:43:48 ID:bzQ1pzqf0(4/4)調 AAS
>>231
反社の旦那なんてありえんわ
303: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/05/11(火) 12:43:57 ID:IA5CpRCX0(4/5)調 AAS
>>290
放っていても秋には転がり込む
爆笑(^。^)y-.。o○
304: 2021/05/11(火) 12:44:07 ID:UeSb0ICm0(1)調 AAS
だいたい平常運転、ってことかな
305(1): 2021/05/11(火) 12:44:08 ID:93/A+0Vf0(2/2)調 AAS
蓮舫に相応しい答えをしてやっているのが分からないのかw
306: 2021/05/11(火) 12:44:11 ID:ax7b7p0a0(5/5)調 AAS
ハゲが死ぬのはどうでもいいけど一蓮托生は嫌すぎる
307: 2021/05/11(火) 12:44:11 ID:QMCLkMCy0(1)調 AAS
中野お前何歳だ!礼儀しらんのか!?あ〜
308: 2021/05/11(火) 12:44:15 ID:7B3biNte0(5/5)調 AAS
>>288
事実だからしょーがないわな
人間と言葉を変えただけで、内容は「オリンピックヤメロ」だもん
309(1): 2021/05/11(火) 12:44:22 ID:NkduoIU10(3/7)調 AAS
ある意味、お前らなんかとはまともに話す気はない、ということを
アピールする最高の回答だったのかもしれない。
だって、こんだけやっても選挙やると自民党が勝つだろ?
自民党の総裁選のほうがよっぽど政治しているというw
310: 2021/05/11(火) 12:44:25 ID:j47jY3tv0(1)調 AAS
しかし、くだらん質問だな
311: 2021/05/11(火) 12:44:28 ID:C546NaAG0(1/4)調 AAS
なんか日本の国会って、やる気ねーよなー
野党を無視したいのが本音だとしても、12回はwww
312: 2021/05/11(火) 12:44:31 ID:YoaOm16I0(1)調 AAS
質問に答えたくないならそうはっきり言えばいいってだけの話
なぜかそう言わずに代わりによくわからないことを言い出す
313: 2021/05/11(火) 12:44:48 ID:hp3yaU/O0(1)調 AAS
3回目ぐらいで察せるでしょ
なに12回もやってんの
314: 2021/05/11(火) 12:44:51 ID:ykOh4bVW0(1)調 AAS
選択式に変えてみたら?
315: 2021/05/11(火) 12:44:55 ID:76EorLf40(1)調 AAS
菅がロボットだってばれたのか
316: 2021/05/11(火) 12:45:00 ID:eoLfQ9I40(1)調 AAS
バイデンはボケてるとか言ってる場合じゃない国だったwww
髪も記憶も認知機能さえ失われた日本の総理
終わりだー
317(2): 2021/05/11(火) 12:45:03 ID:Aw1Kb03W0(3/4)調 AAS
普通は総理大臣がこんなに国会に出席しないんだよ
バイデンが米国議会で野党からの質問に答えることあるか?
議院内閣制の国でも国のトップが国会これだけ出るのは異常だろ
【理想の国会】
・政治意思については個別の担当大臣とカウンターパートの影の大臣が議論する
・行政の現状確認に関する質問は官僚が答える。事前にレクを受ける。
・国会では真面目に法案と予算の審議
・総理との議論は、国会の委員会以外で定期的に党首討論やる。官僚ペーパーなし。野党側も答える。
【日本の国会】
・総理大臣や外務大臣が国会に張り付く
・答弁も質疑もしない大臣や委員がひたすら朝から夕方まで国会に出席
・個別の大臣と議論すべきことを総理に聞く
・官僚に聞くべきことを大臣に聞く
→官僚が大量の想定問答を作る
→大臣が答えるべき政治意思に関することまで官僚ペーパーに頼るようになる
・影の内閣を作らないので政党同士の議論できない
・党首討論をやらないので議論できない
・質問通告を出さずにクイズを出す
・を審議しない
→野党は見せ場がないのでとにかく質疑を紛糾させたがる(ニュースになるから)
55年体制から続いてきた野党に見せ場を作ための形式的な国会張り付きはやめるべき。
318: 2021/05/11(火) 12:45:10 ID:Oi3iriYg0(1)調 AAS
やだぁ〜〜(〃ω〃)
319: 2021/05/11(火) 12:45:14 ID:R3SjTN1M0(1/4)調 AAS
同じ質問何回もしてるけどな
安倍も12回くらいなら同じ定型文返しはしてたぞ
320: 2021/05/11(火) 12:45:19 ID:ZLlL9tzP0(6/15)調 AAS
(-_-;)y-~
ボケてるから、
全部異なる質問に、自分は丁寧に答えてると思い込んでるから、
同じ答えをしてるという認識がないやろ。
同じ馬券を12回購入してるけど、全部違うと思い込んでるでw
321: 2021/05/11(火) 12:45:21 ID:ZbSSrXZ70(4/4)調 AAS
>>301
今死なれても困るでしょ
安倍路線を継承できる奴なんかいないんだからw
322: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/05/11(火) 12:45:26 ID:IA5CpRCX0(5/5)調 AAS
>>305
痴呆丸出しで
擁護したさだけでレスすんじゃねえ(^。^)y-.。o○
323: 2021/05/11(火) 12:45:28 ID:Tr3uImbe0(1)調 AAS
答えたくないとかって話じゃねーだろ これ
324: 2021/05/11(火) 12:45:40 ID:/G4NFOyQ0(1)調 AAS
>>212
半ば無理矢理担がれた神輿かと…
突然安倍が逃げたからコロナ化、安倍の後始末という絶賛向かい風の状況で世襲議員は一族の今後を考えると手を挙げんし、かと言って手を挙げてる石破に総理やらせるのは絶対に嫌だし、で選ばれた生贄みたいな総理
325(1): 2021/05/11(火) 12:45:43 ID:ljW3e6Jq0(1)調 AAS
こんな質疑の為に一日3億も税金使ってるのか
溜め息が出るな
326(2): 2021/05/11(火) 12:46:00 ID:k1B0kGK20(1/7)調 AAS
官僚がどれだけ教えても同じ答弁してたからな
明らかに認知症のおじいちゃんだよこれ
327: 2021/05/11(火) 12:46:03 ID:OnT7RHEX0(1/2)調 AAS
壊れたテープレコーダーwww
328(1): 2021/05/11(火) 12:46:03 ID:OI1ZQYY90(2/2)調 AAS
安倍ちゃんは118回
329(1): 2021/05/11(火) 12:46:04 ID:wx2gNS5j0(1)調 AAS
内閣官房長官までの器だったなぁ
330: 2021/05/11(火) 12:46:16 ID:vk7ICMOV0(1)調 AAS
何をいまさらって感じだよね
前から国会答弁でこんなのやってただろ
前の首相もしょっちゅうやってたぞ
331: 2021/05/11(火) 12:46:17 ID:QYtmQ2OM0(1/3)調 AAS
何答えても藪蛇になるから今はこれしか言えません的な回答かね?
332: 2021/05/11(火) 12:46:18 ID:3LqZ82GA0(1/8)調 AAS
台本を繰り返し読んでいるのに、
そこの観客が寝てるから気がつかないんだよwwww
333: 2021/05/11(火) 12:46:25 ID:TQZSr4go0(1)調 AAS
おじいちゃんをいじめちゃダメ
お年寄りはいたわろうくらいしかウヨさんも援護のしようがないな
334: 2021/05/11(火) 12:46:26 ID:tFgRla/90(1/2)調 AAS
>>328
それは嘘をついた回数(笑)
335: 2021/05/11(火) 12:46:27 ID:flLXD54S0(1)調 AAS
ボケとるやないかい(´・ω・`)
336: 2021/05/11(火) 12:46:42 ID:dPtFjh8g0(1/3)調 AAS
これで世界トップクラスの歳費貰ってるんだよなぁ。
337: [age] 2021/05/11(火) 12:46:42 ID:kWIcWinU0(2/2)調 AAS
>>326
だよな
338: 2021/05/11(火) 12:46:46 ID:ZLlL9tzP0(7/15)調 AAS
(-_-;)y-~
一週間ほど算数の質問、漢字の質問してやったら?
ボケてるのが発覚するでw
339: ◆USIWdhRmqk 2021/05/11(火) 12:47:03 ID:Na5eNkwT0(1)調 AAS
その内国会の中を徘徊しそうだな。
340: 2021/05/11(火) 12:47:06 ID:0FGttRx60(1)調 AAS
レンホーさんの質疑自体に意味がないという壮大なアンサー
341: 2021/05/11(火) 12:47:07 ID:3LqZ82GA0(2/8)調 AAS
蓮舫 台本と違ってますわよ!
菅 私はーーーあーーワクチンがああーーー
蓮舫 違ってるって!
342(1): 2021/05/11(火) 12:47:07 ID:2ssGi7JI0(1)調 AAS
しかも一国の総理が12回も同じ事しか言わないとか壊れたレコードと同じやん
343: 2021/05/11(火) 12:47:11 ID:ZSyG0JUx0(1)調 AAS
質問する方が悪質なんだろ
344: 2021/05/11(火) 12:47:26 ID:3LqZ82GA0(3/8)調 AAS
>>342
蓮舫 台本と違ってますわよ!
菅 私はーーーあーーワクチンがああーーー
蓮舫 違ってるって!
345: 2021/05/11(火) 12:47:28 ID:dPtFjh8g0(2/3)調 AAS
認知症検査受けてこいよ
って言うと激怒されるんだろうな。
346: 2021/05/11(火) 12:47:28 ID:C546NaAG0(2/4)調 AAS
>>317
確かに、資料を官僚が作るなら答弁も官僚でいいんだよなw
無駄しかねぇな日本
347: 2021/05/11(火) 12:47:30 ID:8WhGcoCh0(1)調 AAS
言い方を変えて同じ内容の質疑を繰り返す立民への対応はこれでいいよ
348: 2021/05/11(火) 12:47:34 ID:K9ZQ6O030(1)調 AAS
サヨク必死
349: 2021/05/11(火) 12:47:37 ID:9p0vh8Y30(1)調 AAS
外交の文在寅と説きまして内政の菅義偉と説く
その心は、どちらも天災(天才)
350(1): 2021/05/11(火) 12:47:41 ID:xj4oqVU40(1)調 AAS
ホント
国会の茶番劇やめてくれ
ただの朗読会になってる
だったら原稿をうpすればいいだけだろ
351: 2021/05/11(火) 12:48:03 ID:ZsOPJpZp0(1)調 AAS
>>309
そうかもしれないですね。最も無能で自分の意見を全く出せない低学歴の田舎者の年寄りの菅を総裁にして
野党、国民に試してるのかもしれない・・・
記者会見や昨日の場を見て309のスレ読んだらそんな気がするわ
352: 2021/05/11(火) 12:48:06 ID:7iMAGeq80(2/2)調 AAS
国会見てるとクダグダはぐらかす答弁は罰金取りたいくらいだ
353: 2021/05/11(火) 12:48:09 ID:tFgRla/90(2/2)調 AAS
用意された台本が一つしかないのだろ
354: 2021/05/11(火) 12:48:14 ID:3LqZ82GA0(4/8)調 AAS
>>350
蓮舫 台本と違ってますわよ!
菅 私はーーーあーーワクチンがああーーー
蓮舫 違ってるって! 音消して!録音!
355: 2021/05/11(火) 12:48:17 ID:fu3yMwIC0(1)調 AAS
今まで以上に滑舌悪いし、もごもご喋るし、痴呆認知症の典型やな。
結論、はよ死ねや。
356: 2021/05/11(火) 12:48:28 ID:/koCCEPM0(1)調 AAS
同じ事聞くから同じ答えになる
357: 2021/05/11(火) 12:48:28 ID:6FBzj4y90(1/2)調 AAS
今までだと野党はくだらない質問するなという雰囲気だったけどさすがに最近は菅よきちんと答えろという状況だな
358(1): 2021/05/11(火) 12:48:28 ID:kpPgiZ3k0(1/4)調 AAS
蓮舫に
「やだっ」
と言わしめたご老人、隅に置けないな
359: 2021/05/11(火) 12:48:29 ID:T1wPNe0H0(2/10)調 AAS
>>253
バイデンは切れ者だったな
対象的に今の菅総理は介護老人だわ
360: 2021/05/11(火) 12:48:36 ID:8timiQ1J0(1)調 AAS
エンドレスエイトってレベルじゃねーぞ!
361: 2021/05/11(火) 12:48:39 ID:dPtFjh8g0(3/3)調 AAS
>>317
会議大好き昭和の日本って感じ
362(3): 2021/05/11(火) 12:48:40 ID:qDDyP3Jb0(2/2)調 AAS
バイデンかどっちがヤバイの?
363: 2021/05/11(火) 12:48:44 ID:k1B0kGK20(2/7)調 AAS
「総理は今朝何を食べましたか?」
スダレ「選手や大会関係者の感染対策をしっかり講じ・・・」
「今日の昼は何を食べる予定ですか?」
スダレ「ですから選手や大会関係者の感染対策をしっかり講じ・・・」
364: 2021/05/11(火) 12:48:46 ID:NkduoIU10(4/7)調 AAS
>>326
違うよ。官僚が教える他の答弁は、「ここでボケる」とか「ここでバク中」とか
無茶ぶりが過ぎたから、同じ答弁しかできなかったんだよー
365(1): 2021/05/11(火) 12:48:53 ID:Xx+pWDML0(1/3)調 AAS
この答弁は官僚が考えてるんだよな?
菅がボケてるというか官僚がいい加減な仕事してるのでは?
366(1): 2021/05/11(火) 12:48:54 ID:qfCe9YYf0(1/2)調 AAS
さすがは安倍ちゃんの後継者だね
367: 2021/05/11(火) 12:48:59 ID:YhCt9yrN0(2/3)調 AAS
>>325
1日だけしか開催しなかったら1日あたり600億とかになるぞ
368: 2021/05/11(火) 12:48:59 ID:KuZxxv720(1)調 AAS
バグまみれの二足歩行機能付きロボットがまともに会話できるわけ無いだろw
369: 2021/05/11(火) 12:49:01 ID:v9rTfSJ10(1)調 AAS
悲報ではなく痴呆か ワロタ
370(2): 2021/05/11(火) 12:49:01 ID:OnT7RHEX0(2/2)調 AAS
俳優・安倍晋三には遠く及ばない
371: 2021/05/11(火) 12:49:03 ID:EtFV4a9d0(2/2)調 AAS
>>329
サラリーマンとしての一番重要なスキル「聞き流す」ってのは超一流だったけど
船頭する、後身育てるってスキルは皆無だったなwww
そりゃ息子がいい年して炊き出し待ちみてーな容姿してるはずだwww
372: 2021/05/11(火) 12:49:03 ID:3LqZ82GA0(5/8)調 AAS
>>358
蓮舫 台本と違ってますわよ!
菅 私はーーーあーーワクチンがああーーー
蓮舫 違ってるって! 音消して!録音!
シーーーーーン
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373: 2021/05/11(火) 12:49:06 ID:QYtmQ2OM0(2/3)調 AAS
原稿読むだけなら、
国会も2ch掲示板方式でいいよもう。
集まるリスクを負う事はない。
374: 2021/05/11(火) 12:49:12 ID:Os1PZQ7w0(1)調 AAS
>>24
官房長官時代から棒読みマシンだったぞ
375: 2021/05/11(火) 12:49:13 ID:Opq/fiA80(1)調 AAS
>>1
菅首相本人は五輪には積極的ではなく、やる気がないと前から言われている
だからこの対応は理解できる
個人的にはこの首相を支持しないけど
376: 2021/05/11(火) 12:49:19 ID:R3SjTN1M0(2/4)調 AAS
国会中継普段見ない人は引っかかりそうだが形変えた同じ質問繰り返したりイライラさせて失言させるのは典型的なパターン
55年体制から続くある意味様式美
揚げ足を取りに行く、取られた奴は間抜け、迂闊
記憶にございませんだけで押し通す話とか知らん?
377: 2021/05/11(火) 12:49:32 ID:y7isjjIb0(1)調 AAS
二階の傀儡だから中身はないんだわ
実質二階政権
腐敗の極みだわな
これをひっくり返せる素地がないんだしかも
延々とこれで行くことになる
だから自衛隊のクーデターだけが解答になるわけ
378: 2021/05/11(火) 12:49:35 ID:kpPgiZ3k0(2/4)調 AAS
ステージVだな
379(1): 2021/05/11(火) 12:49:38 ID:op5qjNdz0(1/2)調 AAS
搬送困難者とオリンピック選手どっちを優先するんですか?
総理がいちいち決める話じゃないな
担当の医者を捕まえてその都度聞くべき質問だろ
380: 2021/05/11(火) 12:49:48 ID:LR7rb73W0(1)調 AAS
もう寿命だろ
そろそろジジイに任せるのはやめないか?
381: 2021/05/11(火) 12:49:49 ID:3LqZ82GA0(6/8)調 AAS
>>370
蓮舫 台本と違ってますわよ!
菅 私はーーーあーーワクチンがああーーー
蓮舫 違ってるって! 音消して!録音!
シーーーーーン
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382: 2021/05/11(火) 12:49:57 ID:QYtmQ2OM0(3/3)調 AAS
>>253
バイデンは思ってたより色々動いてるな
もっと調整型で動けないかと思ってたが。
383: 2021/05/11(火) 12:50:03 ID:rHx67TX40(1/3)調 AAS
たぶん中からシュワちゃんが出てくる
「びっくりするのはこれから!」
384: 2021/05/11(火) 12:50:07 ID:gJjCRC5q0(1)調 AAS
2ゲットロボよりポンコツかよ
385: 2021/05/11(火) 12:50:09 ID:6ZmTQPbF0(2/2)調 AAS
>>6
まだドヤ顔で嘘をつくだけ脳味噌が動いてる気配がある
386: [止まると思たたage] 2021/05/11(火) 12:50:11 ID:0jFhaYOP0(1/3)調 AAS
>>1
同じ質問は何回したの?
387: 2021/05/11(火) 12:50:16 ID:wp3D98Kx0(1)調 AAS
国会って昔からこんな感じだろ
初めて国会中継を観たのか?
388: 2021/05/11(火) 12:50:22 ID:MeO3bfgC0(1/8)調 AAS
もう老害とか敵視する言葉通り越して
消えて養生して欲しいレベル
税金で遊ぶ場所じゃねんだよ
389: 2021/05/11(火) 12:50:26 ID:ZMjYYixP0(1)調 AAS
普通にAIの方が優秀と思う
390: 2021/05/11(火) 12:50:27 ID:ZLlL9tzP0(8/15)調 AAS
(-_-;)y-~
算数の答えの紙持ってるのに、全然違うとこの答えを読み上げてて、
蓮舫にやだぁ!って言われて、間違えてることを指摘されても、
ノンストップで全部読み上げて半ギレ。
ボケてるって、次のを用意しろ。
天皇の前で失禁とかさせるわけにはいかんやろ。
391: 2021/05/11(火) 12:50:28 ID:wSz8CEa90(1/5)調 AAS
>>283
国会中継見てないの?もうとっくに追及してるよ
去年の10万の給付金も公明党の手柄にしてるが先に提案してたのは野党だよ
国会中継見ればどの党が一番国民の生活を大事にしてるかわかるぞ
392: 2021/05/11(火) 12:50:30 ID:qAQQO5kQ0(1)調 AAS
官房長官時代はこうやってのらりくらりと回答をはぐらかす事で名官房長扱いされてたのになあ
お前ら、手のひら返しすぎだわ。
393(1): [止まると思たたage] 2021/05/11(火) 12:50:30 ID:0jFhaYOP0(2/3)調 AAS
>>2
質問がクソ過ぎね?
394: 2021/05/11(火) 12:50:36 ID:CoCRqu/t0(1/4)調 AAS
レンホーの質問じゃしょーがねーなw
395(1): 2021/05/11(火) 12:50:38 ID:C546NaAG0(3/4)調 AAS
>>362
と言うか、売国左翼が与党にも野党にもいる辺、国会自体がアメリカよりヤバい
例えばアメリカの対中政策関係は、基本全会一致、反対は1名のみで進行しているw
日本はどうなんw
396: 2021/05/11(火) 12:50:48 ID:YTiCg+mW0(1/2)調 AAS
自分の口で語れない奴は質問されても答えられない
397: 2021/05/11(火) 12:50:51 ID:3LqZ82GA0(7/8)調 AAS
>>370
蓮舫 戻ってきてよ。あれダメだわ
安倍 お腹痛い。から、。、なんですね。
398(1): 2021/05/11(火) 12:51:08 ID:any6nHYC0(1)調 AAS
>>297
だって野党が支持率落としてる一方だしw
399(1): 2021/05/11(火) 12:51:16 ID:k1B0kGK20(3/7)調 AAS
もうオムツを履く段階まできてる
いずれ国会中に失禁するんじゃないか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 603 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s