[過去ログ] 【痴呆】菅義偉、昨日の予算委で全く同じ答弁を12回も繰り返していた… [potato★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109
(1): [ ] 2021/05/11(火) 12:30:44 ID:cbAAr9d90(4/4)調 AAS
あー、同じ質問だったということにして火消ししたいのか

なるほど

動画見てこいとか真面目に言っちゃったよ
110
(2): 2021/05/11(火) 12:30:46 ID:SOCW8war0(1)調 AAS
二階の腹話術人形だろ
111: 2021/05/11(火) 12:31:02 ID:hpoMkISZ0(1)調 AAS
この人はなんで総裁選に立候補しようと思ったんだろう…
112: 2021/05/11(火) 12:31:03 ID:6e3FiYmZ0(1)調 AAS
自民しぐさ

答えられない、答えたくない答弁には訳わからないことを繰り返して答えない
113: 2021/05/11(火) 12:31:05 ID:fCFAn9hS0(2/4)調 AAS
同じ答えでいい程度の質問なんだってばぁ
114: 2021/05/11(火) 12:31:06 ID:gWMjNh2g0(1/7)調 AAS
誰か止める奴はいなかったのか
115: 2021/05/11(火) 12:31:22 ID:wIs91pAf0(1)調 AAS
同じ質問ばっかするからだろw
116: 2021/05/11(火) 12:31:24 ID:AHiMP0Ne0(1)調 AAS
首相にここまで醜態晒させても五輪やりたい理由があるやつが居るんだろうな
117: 2021/05/11(火) 12:31:28 ID:71lXoAs70(1)調 AAS
>>92
バグってるAI
118: 2021/05/11(火) 12:31:30 ID:PR+B/UZL0(1/3)調 AAS
ほんとガースーって5ちゃんねらみたいだな。

質問にまったく違う答えを言って逃げる
119: 2021/05/11(火) 12:31:47 ID:VZl46Tng0(1/2)調 AAS
これで〇〇さんが××でもしたら
蓮舫氏のモラハラだのロジハラだのネットの誹謗中傷だのって流れに持ってって
次期衆院選では自民圧勝まであるな
120: 2021/05/11(火) 12:31:57 ID:Rs2Kz5J70(2/2)調 AAS
>>110
五輪ファーストじゃなくて二階ファーストか
121: 【民意無視】コロナ対策(国民の命)より五輪開催の方が重要な菅政権! [age] 2021/05/11(火) 12:31:58 ID:jUq5ribI0(1)調 AAS
>>1

> 8万人ボランティアは布マスク2枚・消毒液1本が支給されるだけワクチンもない
 president.jp/articles/-/45848
.
.
   選手団のみの“優先接種”、ボランティアは? 関係者からも疑問の声
   mainichi.jp/articles/20210506/k00/00m/050/210000c

『選手様ワクチン接種』>>>>>>>>>>>>>>>『国民ワクチン接種』
.
.
今回コロナ禍で苦しみ、努力した人生そのものが破綻・終了した国民もいる中で
なぜ、選手の“不要不急”の個人記録更新のためにワザワザ避妊具までも用意し
貴重な医療資源を引き割いてまで脳筋「運動会」を開催しなければならないのか?
.
  加えて、基礎疾患者や高齢者、医療従事者らまでもを差し置いて
  選手らに「特別枠」でワクチンを“優先接種”しなければらないのか?

●菅政権が池江選手ツイートを「五輪反対運動封じ」と「開催世論誘導」に利用●
.
(1)あたかも池江選手への個人攻撃や誹謗中傷が大量に殺到している様に演出
.
(2)池江氏・誹謗中傷のアカウント5割がフォロワー10人以下、4割がプロフ空白
.
(3)政権は池江選手に同情、応援しているフリをして、池江氏を世論誘導に利用
.
(4)多くの人が五輪強行に反対しているのは、コロナの現況を冷静に見てるから
.
(5)五輪反対の声が高まる中、その批判を封じる為に池江氏の闘病と復活を利用
.
(6)大手広告代理店を使い池江選手の闘病をコロナ禍の五輪開催と重ね合わせる
.
(7)開催に反対する者はアスリートの努力を踏み躙っているとまで詭弁を弄する
.
(8)強行派は世論誘導のために池江氏を矢面に立たせてきたという自戒もない
.
   外部リンク[html]:lite-ra.com  e5
.
.
.
  【ワシントン・ポスト】日本に東京五輪中止促す、IOCの利権を批判
  【ニューヨーク・タイムズ】「一大感染イベント」になる可能性がある
   www.sankei.com/tokyo2020/news/210506/tko2105060002-n1.html

【令和のインパール作戦】菅は五輪強行、コロナ蔓延で国民を見殺にするらしい
.
無観客でも、選手以外に、海外から関係者や報道陣などが数万人以上集まる
ワクチンも強制でないので、世界中から新たな「変異株」を集める場にもなる
.
また、国内外に感染を広げる流行の中心地にもなりかねないにもかかわらず
予定通り開催を強行しようとするなら、それはもう自滅行為としか言い様がない
.

122: 2021/05/11(火) 12:32:03 ID:SvkvBv8r0(1)調 AAS
>>93
うまくはねーだろ
国会答弁散々バカにされてたしフルで見ると単なるガイだぞ
ネトウヨの目が覚めてない時期だったかとしか
123
(1): 2021/05/11(火) 12:32:08 ID:P4Ye5P5O0(5/9)調 AAS
>>105
仮定の質問には回答を控える

の答えでいいではないの?
124
(1): 2021/05/11(火) 12:32:09 ID:6Xr7dFjB0(1)調 AAS
そういや隣の国の大統領も痴呆だなんだと言われてたな
日本が韓国と同レベルになってて悲しー
125: 2021/05/11(火) 12:32:10 ID:nEJYEZcF0(1)調 AAS
同じような質問しているんじゃねえの?
126: 2021/05/11(火) 12:32:19 ID:qNpjlLM10(1)調 AAS
「ボケたおじいちゃんが可哀想」と思わせる作戦だろ
127: 2021/05/11(火) 12:32:21 ID:pwF4kefd0(1)調 AAS
台本間違えてるwwww
128
(1): 2021/05/11(火) 12:32:25 ID:7up7223z0(1)調 AAS
選挙楽しみ
129
(1): 2021/05/11(火) 12:32:32 ID:fbtPu/VG0(4/5)調 AAS
>>110
二階しゃべれないから
常に後ろに本体が待機して監視してんだぞ

あんなのに求心力あるはずがない
130: 2021/05/11(火) 12:32:41 ID:FHqp9OCk0(1/4)調 AAS
この人の平常運転じゃん。Yes、Noを求められる都合悪い質問は毎回こんな感じ。
このやり方でコロナ対策の責任を半ば押し付けられた形の総理の椅子とは言えトップに立てたんだから凄いわ。というか日本の構造が凄いか。
131: 2021/05/11(火) 12:32:42 ID:vQCY10ug0(1)調 AAS
>>3
一生に一回でいいから国会生中継見ろよ
132: 2021/05/11(火) 12:32:46 ID:fC64WBtR0(1)調 AAS
安倍ちゃんよりマジ壊れちゃった感ある
133: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/05/11(火) 12:32:49 ID:IA5CpRCX0(1/5)調 AAS
おじいちゃん

さっき答弁したでしょ(^。^)y-.。o○
134: 2021/05/11(火) 12:32:57 ID:GMyKXXzO0(2/3)調 AAS
こんなクソみたいな国会にいくら予算使ってと思ってんだ?
官僚の書いた答弁読むだけなんだからバーチャで良くないか
国会議員も半分減らせ
135: NHK実況ひらめん [age] 2021/05/11(火) 12:33:04 ID:ah2/r1OA0(1)調 AAS
>>1
はやくこの耄碌じじいを国会から引きずり出せよ

無能自民党議員ども
(´・・ω` つ🍭 )
136: 2021/05/11(火) 12:33:11 ID:ya4M3BX/0(1/2)調 AAS
>>5
もはや、意味のない人生だよって言われてもおかしくないレベル
137: 2021/05/11(火) 12:33:12 ID:Z0L8DMA40(1/4)調 AAS
壊れたスダレ禿げアンドロイド
138: 2021/05/11(火) 12:33:14 ID:ZLlL9tzP0(2/15)調 AAS
(-_-;)y-~
壊れたついでに、消費税廃止してくれ。
139: 2021/05/11(火) 12:33:23 ID:v0qp0yJr0(1)調 AAS
>>102
最近の人はレコードプレイヤーを知らないからピンと来ないんだろう
140: 2021/05/11(火) 12:33:24 ID:r+doERHm0(2/3)調 AAS
蓮舫は日本人を優先しろと言ってるが これはあきらかな人種差別だ 国会で外国選手を差別しろと言ってる 
141: 2021/05/11(火) 12:33:29 ID:E94QqHhw0(1)調 AAS
「五輪ファーストではない」と色をなして反論する場面もあった。

 選手に優先接種するじゃん。
142: 2021/05/11(火) 12:33:31 ID:4OXhAB1u0(1/4)調 AAS
>>57
あの「やだぁ」は艶っぽさというより痴呆老人が目の前で漏らした時のそれだぞw
143: 2021/05/11(火) 12:33:32 ID:erCijjQt0(1/4)調 AAS
>>3
1の本文読んだだけでも
「どれの答えにもなってないことを漫然と繰り返している」ことがわかる

こいつ記者会見時の記者との質問回答でもこうだよね
日本語が分かってないレベル。会話が成立してない
144: 2021/05/11(火) 12:33:41 ID:iB+BOyr60(1)調 AAS
これ号泣会見の奴になる可能性あるぞ
世界に恥拡散される前に辞めさせとけよ
145
(2): 2021/05/11(火) 12:33:47 ID:IwqerfRR0(1)調 AAS
いつもの事なのになんで今回だけスレ立ってんの?
146: 2021/05/11(火) 12:33:51 ID:zUxVRlGI0(1)調 AAS
とにかく言質を取られることを恐れているからな

野党に対してなのかIOCに対してなのか
147: 2021/05/11(火) 12:33:59 ID:HHEeb3Ox0(1)調 AAS
テレビ局のように読む原稿だけ表示するシステム作ったらいいぞ
148: 2021/05/11(火) 12:34:01 ID:cR7GSaLa0(1/2)調 AAS
怖い((( ;゚Д゚)))
149: 2021/05/11(火) 12:34:04 ID:P4Ye5P5O0(6/9)調 AAS
国会に休業要請しろよガースー
補助金なしでだぞ
150: 2021/05/11(火) 12:34:09 ID:oobN49QM0(4/5)調 AAS
企業LINEのアカウントの自動応答の方がもう少しバリエーションあるだろ
151: 2021/05/11(火) 12:34:19 ID:qs8jFbAf0(1)調 AAS
>>95
同じじゃないんだよなあ
152: 2021/05/11(火) 12:34:21 ID:zNSETCHV0(1)調 AAS
ペッパーくんのがマシかもな
153: 2021/05/11(火) 12:34:22 ID:1FGB/cnP0(1)調 AAS
>>124
それ言ってたのどうせネトウヨだけだろ
こっちはガチモンの痴呆よ
154
(1): 2021/05/11(火) 12:34:22 ID:PR+B/UZL0(2/3)調 AAS
>>145
都合の悪いことは報道させなかったから、みんな気づいてなかった
155: 2021/05/11(火) 12:34:23 ID:J+23jgs20(1)調 AAS
オリパラ指定病院ならオリパラが優先されるに決まってるやん。当たり前のことを聞くな。

オリパラは基本他の病院では見ないんだから、、、。

って言いたかったのだと思う。
156: 2021/05/11(火) 12:34:26 ID:+nFQTwQ40(1)調 AAS
悲報とかけたのか
157: 2021/05/11(火) 12:34:38 ID:T1wPNe0H0(1/10)調 AAS
芝居をしていて一人が永遠と台本を間違えて喋っている状態
158: 2021/05/11(火) 12:34:39 ID:NAO4sBBa0(1)調 AAS
会食できなくて、頭おかしくなったか。
159: 2021/05/11(火) 12:34:49 ID:IrVnSo9L0(1)調 AAS
痴呆症発症しとるやん
160: 2021/05/11(火) 12:34:50 ID:1mpuCWsg0(1)調 AAS
どうせ、国を良くしようなんて思ってない
国のことに興味がないんだろうな
我慢さえすれば高年収。おいしいですね!
161
(1): 2021/05/11(火) 12:34:51 ID:8NVxILaA0(2/3)調 AAS
でも蓮舫かわいくなった気がする
前よりも話し方穏やかだし
162: 2021/05/11(火) 12:34:53 ID:1dd9o6n50(2/2)調 AAS
二階のスタンド
12回のマリオネット
163
(1): 2021/05/11(火) 12:34:59 ID:t+xn1lNu0(1)調 AAS
同じ質問なら答えも同じになる
164: 2021/05/11(火) 12:35:03 ID:VZl46Tng0(2/2)調 AAS
>>46
はぐらかすのだけが目的なら伝家の宝刀「仮定の話には答えない」があるだろ
165: 2021/05/11(火) 12:35:04 ID:gb8d91YK0(1)調 AAS
小泉進次郎も同じことしてたよ

満州派と朝鮮人は日本語がわからないふりをしているのかな
166: 2021/05/11(火) 12:35:06 ID:1RdAgk4X0(1)調 AAS
質問の仕方も悪いな
やる以外はやらないとか、
数字で判断するとかしないと
167: 2021/05/11(火) 12:35:08 ID:EaKNhhKU0(1)調 AAS
ほんと老害やわぁ
こんなんだから感染拡大してるんやん
やっぱ議員定年を設けるべきや
168
(2): 2021/05/11(火) 12:35:11 ID:ya4M3BX/0(2/2)調 AAS
>>128
流石に菅で選挙はしないだろ
二階が違うのに変えて選挙にする
169: 2021/05/11(火) 12:35:15 ID:FHqp9OCk0(2/4)調 AAS
>>99
ほんとコレ。
日本のは単なる椅子取りゲー厶の勝者の消化試合だよ。
170: 2021/05/11(火) 12:35:22 ID:6ZmTQPbF0(1/2)調 AAS
お遊戯の発表会で声荒げてキレるとかどこやってんだかわからなくなって舞台の上で台本探しまくるとか
もう無理なんじゃないのこの後期高齢者リーチハゲさん
171
(3): 2021/05/11(火) 12:35:30 ID:Aw1Kb03W0(1/4)調 AAS
同じ質問を何度も繰り返すからだろ
172: 2021/05/11(火) 12:35:44 ID:ZbSSrXZ70(1/4)調 AAS
昨夜NHKニュースで見ていたけどさ
ロボットか何かか?w
173
(4): 2021/05/11(火) 12:35:44 ID:fbtPu/VG0(5/5)調 AAS
自分の考えでしゃべれるの麻生くらいだぞ
他はまじで認知はいってるのばかり
174: 2021/05/11(火) 12:35:45 ID:vt32R9lk0(1)調 AAS
思い付きで余計な事言うなって釘刺されてるんじゃないの
175: 2021/05/11(火) 12:35:52 ID:z1fNDx0y0(1)調 AAS
ボロが出るから自分の言葉では絶対答えないという鉄の意思を感じる
そういう有り様にウンザリした国民が最悪の選択に走ったのを自民はもう忘れたんだな
176: 2021/05/11(火) 12:35:55 ID:PR+B/UZL0(3/3)調 AAS
>>163
違う質問に同じ答え言ったってことは、
卑怯な逃げを打ってるってことだな。

あるいは本当にボケたか。

普通自分が数分前に喋ったことって覚えてるよねえ
177: 2021/05/11(火) 12:35:55 ID:SWmwzy5E0(1)調 AAS
>>4
書こうと思ったのに!
178: 2021/05/11(火) 12:36:07 ID:1QcOmyRw0(1)調 AAS
進次郎に譲って休め
179: 2021/05/11(火) 12:36:11 ID:LCappf4d0(2/4)調 AAS
官房なら答えられないもありかもだが(失格だけど)、首相たるもの嘘で逃げるアベ同様リーダー失格
180: 2021/05/11(火) 12:36:12 ID:P4Ye5P5O0(7/9)調 AAS
>>154
今回もテレビ新聞は報じてないでしょ?
ネットのみだよね
181: 2021/05/11(火) 12:36:13 ID:erCijjQt0(2/4)調 AAS
>>145
ここ数日は特にひどい
レンホーが「やだぁ」なんてリアクションするような状態は今までなかった
182: 2021/05/11(火) 12:36:18 ID:bzQ1pzqf0(2/4)調 AAS
>>129
本体誰?
183: 2021/05/11(火) 12:36:20 ID:VszykzuB0(1)調 AAS
ただの神コントやんけ
184: 2021/05/11(火) 12:36:22 ID:4OXhAB1u0(2/4)調 AAS
>>97
竿や〜竿竹〜♪美味しい焼き芋が焼きあがっておりす♪
こんな感じ
185: 2021/05/11(火) 12:36:22 ID:ZLlL9tzP0(3/15)調 AAS
(-_-;)y-~
ボケた老人が馬券買ってくれるのは嬉しいけどな。
186: 2021/05/11(火) 12:36:23 ID:sE2t1sup0(1/2)調 AAS
スレタイの「痴呆」草。その通りだけど
187: 2021/05/11(火) 12:36:30 ID:Q3h2yfij0(1)調 AAS
国会なんて見てるとずっと同じ事言ってないか?質問する方も答える方も
188: 2021/05/11(火) 12:36:46 ID:68/FXy8T0(1)調 AAS
>>171
だよな。質問が同じなら答えも同じだよなw
189: 2021/05/11(火) 12:36:46 ID:tUx7J5Nn0(1)調 AAS
バカ野党が代わる代わる同じ内容を聞くからだろw
190: 2021/05/11(火) 12:36:49 ID:7B3biNte0(1/5)調 AAS
>>1
そりゃ「オリンピック潰すマン」が同じ趣旨の質問を繰り返すからだろね
言葉と人を変えて、同じ質問を×12回>同じ返答を×12回
191: 2021/05/11(火) 12:36:51 ID:EbXhmr9S0(1)調 AAS
>>6
菅 痴呆
安倍 知恵遅れ
192: 2021/05/11(火) 12:36:52 ID:81F1ZI3d0(1)調 AAS
答える能力が無いんだから、こうするより他ねぇじゃんよ
193
(1): 2021/05/11(火) 12:36:56 ID:WY7+X4sV0(1)調 AAS
なんつーか、ずっと原稿読んでるんだよな、、、
この人総理大臣には向かないよ。早くやめたほうが良い
194: 2021/05/11(火) 12:37:01 ID:GvApA2/v0(1/2)調 AAS
菅で選挙させろよwwww
195: 2021/05/11(火) 12:37:16 ID:+zz0r37w0(1)調 AAS
呆け症状か?
196: 2021/05/11(火) 12:37:19 ID:Oaifp/uJ0(1)調 AAS
野党が同じ質問ばっかりするからだろwww
197: 2021/05/11(火) 12:37:23 ID:smGTvM9I0(1)調 AAS
>>1
どう考えてもamyloid蓄積で顔色も銅のようでよろしくなく…脳疲労かと

某ホテルのパンケーキより。安倍さんの港区のじゃなく千代田区のご贔屓ホテルで「🦆」を毎日召し上がったら良いと思う
198: 2021/05/11(火) 12:37:25 ID:1Hv1wx+Z0(1)調 AAS
蓮舫の潰し方のお手本やんけ
さすが菅先生
199: 2021/05/11(火) 12:37:26 ID:wg7ABZL+0(1)調 AAS
老害 痴呆ガースー やる気ないのなら総理辞めろ
日本の国に迷惑な存在
200: 2021/05/11(火) 12:37:32 ID:BYjmxPdi0(1)調 AAS
国会なんて今や新喜劇と変わらんだろ
201
(1): 2021/05/11(火) 12:37:34 ID:8NVxILaA0(3/3)調 AAS
>>171
違う質問に同じ答弁を繰り返してるから完全に痴呆症
202: 2021/05/11(火) 12:37:41 ID:erCijjQt0(3/4)調 AAS
>>161
シャレにならない雰囲気を感じてるんだろうな
追求型答弁は相手が元気な権力者だから成立する
ガチのボケ老人なら単なるイジメだ。レンホーにまで気を使われるレベルになってる菅
203: 2021/05/11(火) 12:37:42 ID:vhyWaSiG0(1)調 AAS
タイムリープやな
204: 2021/05/11(火) 12:37:44 ID:P4Ye5P5O0(8/9)調 AAS
国会は不要不急だね
休業させろ
205: 2021/05/11(火) 12:37:45 ID:Zkvw89y/0(1/4)調 AAS
>>96
言う奴居ると思ったw

残念ながらアレは天然だよ
206: 2021/05/11(火) 12:37:46 ID:q+kAHjtW0(1)調 AAS
おじいちゃんさっき述べたでしょ
207: 2021/05/11(火) 12:37:47 ID:hfyakXlv0(1)調 AAS
痴呆なのか 
208: 2021/05/11(火) 12:37:49 ID:FHqp9OCk0(3/4)調 AAS
>>90
ただそれだけだよね。下っ端サラリーマンみたいなもん
209: 2021/05/11(火) 12:37:54 ID:DUw4R0Ep0(1/2)調 AAS
エンドレス・トゥエルブ
210: 2021/05/11(火) 12:37:57 ID:bdxJE5Fj0(1)調 AAS
マジで壊れたのかよ
211
(1): 2021/05/11(火) 12:37:58 ID:ZbSSrXZ70(2/4)調 AAS
ロボットなら目はもっと生気がある感じに作った方がいいぜ
あれじゃまんま木偶の坊だわなw
212
(1): 2021/05/11(火) 12:38:01 ID:MmOXgE0+0(1/2)調 AAS
中身がないのに名誉欲だけでやるからq
213: 2021/05/11(火) 12:38:05 ID:MdyvSGmk0(1)調 AAS
偉いじゃん12回も繰り返せたなんて!
段ボール工場さえ2ヶ月で逃げ出したのにすごい出世じゃん!
214: 2021/05/11(火) 12:38:06 ID:QhP9cW8k0(3/5)調 AAS
>>173
あいつは何も考えてないから…。
215: 2021/05/11(火) 12:38:11 ID:ZLlL9tzP0(4/15)調 AAS
(-_-;)y-~
死期近いで、これ。
準備しとけよ。
216: 2021/05/11(火) 12:38:12 ID:FtiT0xva0(1)調 AAS
>>201
例えば?
217
(1): 2021/05/11(火) 12:38:13 ID:CMO42Tib0(1)調 AAS
蓮舫が怖かったんじゃないのって思ったが
いつもよりは優しかった
218: 2021/05/11(火) 12:38:14 ID:ax7b7p0a0(1/5)調 AAS
いやまじて何かの病気じゃ?
囲み取材の時に言葉が出てこなかった年寄り政治家がその後すぐ死んだことあったろ
あれなんじゃねーの?
219: 2021/05/11(火) 12:38:16 ID:7B3biNte0(2/5)調 AAS
「ワクチンの接種はどーなってんだ!」とか

もっと俺らの得になる事を追究しろよ
220
(2): 2021/05/11(火) 12:38:21 ID:bilmP2fs0(3/3)調 AAS
第三極が出てくりゃ自民にかなりのダメージなのにな
パが立憲だの共産だの言ってるけど無駄無駄
221: 2021/05/11(火) 12:38:21 ID:MmOXgE0+0(2/2)調 AAS
>>171
菅さんこんにちは
222: 2021/05/11(火) 12:38:22 ID:JyZkfLgn0(1)調 AAS
こいつは官房長官の時からそうだろ
付箋をアホほど貼ったQ & Aを呼んでるだけだった
自分の頭で考えることができないんだよ
そう無脳なんだよ
223: 2021/05/11(火) 12:38:27 ID:Zt+36vGs0(1/2)調 AAS
アメリカ行ったときの無視もそうだけど、やっぱり軽い認知入ってるんじゃないか
224: 2021/05/11(火) 12:38:33 ID:yOIdCc6+0(1)調 AAS
安部の悪いところを完全に受け継いでるな。

まあ、それをゆるす野党もたいがいだけど。
225: 2021/05/11(火) 12:38:40 ID:uduiGGS10(1/2)調 AAS
原稿無いと目がきょろきょろと挙動不審になるし問題解決能力やリーダーシップには大きな疑問
226
(1): 2021/05/11(火) 12:38:40 ID:ls6D6rYY0(1)調 AAS
>>31
石野陽子さんの声で再生
227: 2021/05/11(火) 12:38:52 ID:kV0GnQ+n0(1)調 AAS
レベル4だならオリンピックを中止するっていったじゃないですかーーー!って野党が言いたいんでしょ。

いかにも、言わせようとした質疑だったわ。
228: 2021/05/11(火) 12:38:54 ID:nT82s5n90(1)調 AAS
>>1
五輪予算をコロナにまわせとか
蓮舫の財源論はもうこりごりだよw
いまだに財政勉強していないのがわかる
229: 2021/05/11(火) 12:38:58 ID:ax7b7p0a0(2/5)調 AAS
>>217
玉川にあなたの回答は不要ですって言った時わろたけど怖かったで
230: 2021/05/11(火) 12:39:02 ID:GvApA2/v0(2/2)調 AAS
こういうのTVニュースで報道しないとダメだろwwwww
231
(1): 2021/05/11(火) 12:39:03 ID:qH9YCwCJ0(1)調 AAS
>>168
五輪で国民が感動したら菅
失敗したら野田聖子を担ぎ上げる予定
232: 2021/05/11(火) 12:39:05 ID:GMyKXXzO0(3/3)調 AAS
失礼じゃないでしょうが
233: 2021/05/11(火) 12:39:15 ID:OVcrfOWm0(1)調 AAS
マジでボケてんじゃねえか
マジボケの場合総理大臣代理とか必要なんじゃね
234: 2021/05/11(火) 12:39:21 ID:Aw1Kb03W0(2/4)調 AAS
普通は総理大臣がこんなに国会に出席しないんだよ
バイデンが米国議会で野党からの質問に答えることあるか?
議院内閣制の国でも国のトップが国会これだけ出るのは異常だろ

・政治意思については個別の担当大臣とカウンターパートの影の大臣が議論する
・行政の現状確認に関する質問は官僚が答える。事前にレクを受ける。

総理との議論は、国会の委員会以外で定期的に党首討論ればいい。

55年体制から続いてきた野党に見せ場を作るための形式的な国会張り付きはやめるべき。
235: 2021/05/11(火) 12:39:30 ID:a9+s8WEa0(1/3)調 AAS
菅、国会答弁でも、原稿読みするらもはや出来ないくらいのモウロク
要介護老人なみに酷すぎて、もうどうしようもない

この一連の国会答弁で分かったこと

1.菅は、質問の意味すら理解できてない
2.菅は、自分の頭で考えて答える能力がない

→結果 原稿を棒読みするしかない

質問に対応していない原稿であっても、菅は、原稿に頼るしかない

誰が見ても、もう痛々しすぎて可哀想だねw
こんな老害が総理大臣ってマジ終わってる
>>20
1-
あと 767 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s