[過去ログ] 【痴呆】菅義偉、昨日の予算委で全く同じ答弁を12回も繰り返していた… [potato★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166: 2021/05/11(火) 12:35:06 ID:1RdAgk4X0(1)調 AAS
質問の仕方も悪いな
やる以外はやらないとか、
数字で判断するとかしないと
167: 2021/05/11(火) 12:35:08 ID:EaKNhhKU0(1)調 AAS
ほんと老害やわぁ
こんなんだから感染拡大してるんやん
やっぱ議員定年を設けるべきや
168(2): 2021/05/11(火) 12:35:11 ID:ya4M3BX/0(2/2)調 AAS
>>128
流石に菅で選挙はしないだろ
二階が違うのに変えて選挙にする
169: 2021/05/11(火) 12:35:15 ID:FHqp9OCk0(2/4)調 AAS
>>99
ほんとコレ。
日本のは単なる椅子取りゲー厶の勝者の消化試合だよ。
170: 2021/05/11(火) 12:35:22 ID:6ZmTQPbF0(1/2)調 AAS
お遊戯の発表会で声荒げてキレるとかどこやってんだかわからなくなって舞台の上で台本探しまくるとか
もう無理なんじゃないのこの後期高齢者リーチハゲさん
171(3): 2021/05/11(火) 12:35:30 ID:Aw1Kb03W0(1/4)調 AAS
同じ質問を何度も繰り返すからだろ
172: 2021/05/11(火) 12:35:44 ID:ZbSSrXZ70(1/4)調 AAS
昨夜NHKニュースで見ていたけどさ
ロボットか何かか?w
173(4): 2021/05/11(火) 12:35:44 ID:fbtPu/VG0(5/5)調 AAS
自分の考えでしゃべれるの麻生くらいだぞ
他はまじで認知はいってるのばかり
174: 2021/05/11(火) 12:35:45 ID:vt32R9lk0(1)調 AAS
思い付きで余計な事言うなって釘刺されてるんじゃないの
175: 2021/05/11(火) 12:35:52 ID:z1fNDx0y0(1)調 AAS
ボロが出るから自分の言葉では絶対答えないという鉄の意思を感じる
そういう有り様にウンザリした国民が最悪の選択に走ったのを自民はもう忘れたんだな
176: 2021/05/11(火) 12:35:55 ID:PR+B/UZL0(3/3)調 AAS
>>163
違う質問に同じ答え言ったってことは、
卑怯な逃げを打ってるってことだな。
あるいは本当にボケたか。
普通自分が数分前に喋ったことって覚えてるよねえ
177: 2021/05/11(火) 12:35:55 ID:SWmwzy5E0(1)調 AAS
>>4
書こうと思ったのに!
178: 2021/05/11(火) 12:36:07 ID:1QcOmyRw0(1)調 AAS
進次郎に譲って休め
179: 2021/05/11(火) 12:36:11 ID:LCappf4d0(2/4)調 AAS
官房なら答えられないもありかもだが(失格だけど)、首相たるもの嘘で逃げるアベ同様リーダー失格
180: 2021/05/11(火) 12:36:12 ID:P4Ye5P5O0(7/9)調 AAS
>>154
今回もテレビ新聞は報じてないでしょ?
ネットのみだよね
181: 2021/05/11(火) 12:36:13 ID:erCijjQt0(2/4)調 AAS
>>145
ここ数日は特にひどい
レンホーが「やだぁ」なんてリアクションするような状態は今までなかった
182: 2021/05/11(火) 12:36:18 ID:bzQ1pzqf0(2/4)調 AAS
>>129
本体誰?
183: 2021/05/11(火) 12:36:20 ID:VszykzuB0(1)調 AAS
ただの神コントやんけ
184: 2021/05/11(火) 12:36:22 ID:4OXhAB1u0(2/4)調 AAS
>>97
竿や〜竿竹〜♪美味しい焼き芋が焼きあがっておりす♪
こんな感じ
185: 2021/05/11(火) 12:36:22 ID:ZLlL9tzP0(3/15)調 AAS
(-_-;)y-~
ボケた老人が馬券買ってくれるのは嬉しいけどな。
186: 2021/05/11(火) 12:36:23 ID:sE2t1sup0(1/2)調 AAS
スレタイの「痴呆」草。その通りだけど
187: 2021/05/11(火) 12:36:30 ID:Q3h2yfij0(1)調 AAS
国会なんて見てるとずっと同じ事言ってないか?質問する方も答える方も
188: 2021/05/11(火) 12:36:46 ID:68/FXy8T0(1)調 AAS
>>171
だよな。質問が同じなら答えも同じだよなw
189: 2021/05/11(火) 12:36:46 ID:tUx7J5Nn0(1)調 AAS
バカ野党が代わる代わる同じ内容を聞くからだろw
190: 2021/05/11(火) 12:36:49 ID:7B3biNte0(1/5)調 AAS
>>1
そりゃ「オリンピック潰すマン」が同じ趣旨の質問を繰り返すからだろね
言葉と人を変えて、同じ質問を×12回>同じ返答を×12回
191: 2021/05/11(火) 12:36:51 ID:EbXhmr9S0(1)調 AAS
>>6
菅 痴呆
安倍 知恵遅れ
192: 2021/05/11(火) 12:36:52 ID:81F1ZI3d0(1)調 AAS
答える能力が無いんだから、こうするより他ねぇじゃんよ
193(1): 2021/05/11(火) 12:36:56 ID:WY7+X4sV0(1)調 AAS
なんつーか、ずっと原稿読んでるんだよな、、、
この人総理大臣には向かないよ。早くやめたほうが良い
194: 2021/05/11(火) 12:37:01 ID:GvApA2/v0(1/2)調 AAS
菅で選挙させろよwwww
195: 2021/05/11(火) 12:37:16 ID:+zz0r37w0(1)調 AAS
呆け症状か?
196: 2021/05/11(火) 12:37:19 ID:Oaifp/uJ0(1)調 AAS
野党が同じ質問ばっかりするからだろwww
197: 2021/05/11(火) 12:37:23 ID:smGTvM9I0(1)調 AAS
>>1
どう考えてもamyloid蓄積で顔色も銅のようでよろしくなく…脳疲労かと
某ホテルのパンケーキより。安倍さんの港区のじゃなく千代田区のご贔屓ホテルで「🦆」を毎日召し上がったら良いと思う
198: 2021/05/11(火) 12:37:25 ID:1Hv1wx+Z0(1)調 AAS
蓮舫の潰し方のお手本やんけ
さすが菅先生
199: 2021/05/11(火) 12:37:26 ID:wg7ABZL+0(1)調 AAS
老害 痴呆ガースー やる気ないのなら総理辞めろ
日本の国に迷惑な存在
200: 2021/05/11(火) 12:37:32 ID:BYjmxPdi0(1)調 AAS
国会なんて今や新喜劇と変わらんだろ
201(1): 2021/05/11(火) 12:37:34 ID:8NVxILaA0(3/3)調 AAS
>>171
違う質問に同じ答弁を繰り返してるから完全に痴呆症
202: 2021/05/11(火) 12:37:41 ID:erCijjQt0(3/4)調 AAS
>>161
シャレにならない雰囲気を感じてるんだろうな
追求型答弁は相手が元気な権力者だから成立する
ガチのボケ老人なら単なるイジメだ。レンホーにまで気を使われるレベルになってる菅
203: 2021/05/11(火) 12:37:42 ID:vhyWaSiG0(1)調 AAS
タイムリープやな
204: 2021/05/11(火) 12:37:44 ID:P4Ye5P5O0(8/9)調 AAS
国会は不要不急だね
休業させろ
205: 2021/05/11(火) 12:37:45 ID:Zkvw89y/0(1/4)調 AAS
>>96
言う奴居ると思ったw
残念ながらアレは天然だよ
206: 2021/05/11(火) 12:37:46 ID:q+kAHjtW0(1)調 AAS
おじいちゃんさっき述べたでしょ
207: 2021/05/11(火) 12:37:47 ID:hfyakXlv0(1)調 AAS
痴呆なのか
208: 2021/05/11(火) 12:37:49 ID:FHqp9OCk0(3/4)調 AAS
>>90
ただそれだけだよね。下っ端サラリーマンみたいなもん
209: 2021/05/11(火) 12:37:54 ID:DUw4R0Ep0(1/2)調 AAS
エンドレス・トゥエルブ
210: 2021/05/11(火) 12:37:57 ID:bdxJE5Fj0(1)調 AAS
マジで壊れたのかよ
211(1): 2021/05/11(火) 12:37:58 ID:ZbSSrXZ70(2/4)調 AAS
ロボットなら目はもっと生気がある感じに作った方がいいぜ
あれじゃまんま木偶の坊だわなw
212(1): 2021/05/11(火) 12:38:01 ID:MmOXgE0+0(1/2)調 AAS
中身がないのに名誉欲だけでやるからq
213: 2021/05/11(火) 12:38:05 ID:MdyvSGmk0(1)調 AAS
偉いじゃん12回も繰り返せたなんて!
段ボール工場さえ2ヶ月で逃げ出したのにすごい出世じゃん!
214: 2021/05/11(火) 12:38:06 ID:QhP9cW8k0(3/5)調 AAS
>>173
あいつは何も考えてないから…。
215: 2021/05/11(火) 12:38:11 ID:ZLlL9tzP0(4/15)調 AAS
(-_-;)y-~
死期近いで、これ。
準備しとけよ。
216: 2021/05/11(火) 12:38:12 ID:FtiT0xva0(1)調 AAS
>>201
例えば?
217(1): 2021/05/11(火) 12:38:13 ID:CMO42Tib0(1)調 AAS
蓮舫が怖かったんじゃないのって思ったが
いつもよりは優しかった
218: 2021/05/11(火) 12:38:14 ID:ax7b7p0a0(1/5)調 AAS
いやまじて何かの病気じゃ?
囲み取材の時に言葉が出てこなかった年寄り政治家がその後すぐ死んだことあったろ
あれなんじゃねーの?
219: 2021/05/11(火) 12:38:16 ID:7B3biNte0(2/5)調 AAS
「ワクチンの接種はどーなってんだ!」とか
もっと俺らの得になる事を追究しろよ
220(2): 2021/05/11(火) 12:38:21 ID:bilmP2fs0(3/3)調 AAS
第三極が出てくりゃ自民にかなりのダメージなのにな
パが立憲だの共産だの言ってるけど無駄無駄
221: 2021/05/11(火) 12:38:21 ID:MmOXgE0+0(2/2)調 AAS
>>171
菅さんこんにちは
222: 2021/05/11(火) 12:38:22 ID:JyZkfLgn0(1)調 AAS
こいつは官房長官の時からそうだろ
付箋をアホほど貼ったQ & Aを呼んでるだけだった
自分の頭で考えることができないんだよ
そう無脳なんだよ
223: 2021/05/11(火) 12:38:27 ID:Zt+36vGs0(1/2)調 AAS
アメリカ行ったときの無視もそうだけど、やっぱり軽い認知入ってるんじゃないか
224: 2021/05/11(火) 12:38:33 ID:yOIdCc6+0(1)調 AAS
安部の悪いところを完全に受け継いでるな。
まあ、それをゆるす野党もたいがいだけど。
225: 2021/05/11(火) 12:38:40 ID:uduiGGS10(1/2)調 AAS
原稿無いと目がきょろきょろと挙動不審になるし問題解決能力やリーダーシップには大きな疑問
226(1): 2021/05/11(火) 12:38:40 ID:ls6D6rYY0(1)調 AAS
>>31
石野陽子さんの声で再生
227: 2021/05/11(火) 12:38:52 ID:kV0GnQ+n0(1)調 AAS
レベル4だならオリンピックを中止するっていったじゃないですかーーー!って野党が言いたいんでしょ。
いかにも、言わせようとした質疑だったわ。
228: 2021/05/11(火) 12:38:54 ID:nT82s5n90(1)調 AAS
>>1
五輪予算をコロナにまわせとか
蓮舫の財源論はもうこりごりだよw
いまだに財政勉強していないのがわかる
229: 2021/05/11(火) 12:38:58 ID:ax7b7p0a0(2/5)調 AAS
>>217
玉川にあなたの回答は不要ですって言った時わろたけど怖かったで
230: 2021/05/11(火) 12:39:02 ID:GvApA2/v0(2/2)調 AAS
こういうのTVニュースで報道しないとダメだろwwwww
231(1): 2021/05/11(火) 12:39:03 ID:qH9YCwCJ0(1)調 AAS
>>168
五輪で国民が感動したら菅
失敗したら野田聖子を担ぎ上げる予定
232: 2021/05/11(火) 12:39:05 ID:GMyKXXzO0(3/3)調 AAS
失礼じゃないでしょうが
233: 2021/05/11(火) 12:39:15 ID:OVcrfOWm0(1)調 AAS
マジでボケてんじゃねえか
マジボケの場合総理大臣代理とか必要なんじゃね
234: 2021/05/11(火) 12:39:21 ID:Aw1Kb03W0(2/4)調 AAS
普通は総理大臣がこんなに国会に出席しないんだよ
バイデンが米国議会で野党からの質問に答えることあるか?
議院内閣制の国でも国のトップが国会これだけ出るのは異常だろ
・政治意思については個別の担当大臣とカウンターパートの影の大臣が議論する
・行政の現状確認に関する質問は官僚が答える。事前にレクを受ける。
総理との議論は、国会の委員会以外で定期的に党首討論ればいい。
55年体制から続いてきた野党に見せ場を作るための形式的な国会張り付きはやめるべき。
235: 2021/05/11(火) 12:39:30 ID:a9+s8WEa0(1/3)調 AAS
菅、国会答弁でも、原稿読みするらもはや出来ないくらいのモウロク
要介護老人なみに酷すぎて、もうどうしようもない
この一連の国会答弁で分かったこと
1.菅は、質問の意味すら理解できてない
2.菅は、自分の頭で考えて答える能力がない
→結果 原稿を棒読みするしかない
質問に対応していない原稿であっても、菅は、原稿に頼るしかない
誰が見ても、もう痛々しすぎて可哀想だねw
こんな老害が総理大臣ってマジ終わってる
>>20
236: 2021/05/11(火) 12:39:30 ID:qiKv65pi0(1)調 AAS
蓮舫の、「やだぁ〜」がなんか艶っぽかった
237(2): 2021/05/11(火) 12:39:34 ID:k+VwyCj10(1)調 AAS
官僚が面倒くさくなって台本の文章を
コピペしまくったんだろ
無能爺は当然気付けない
238: 2021/05/11(火) 12:39:35 ID:P4Ye5P5O0(9/9)調 AAS
万能出汁みたいにとりあえず困ったらこれ読ませろ、と同じ原稿を官僚が渡すんだろうな
239: 2021/05/11(火) 12:39:49 ID:FHqp9OCk0(4/4)調 AAS
>>93
うまいというか日本式。結局都合悪い質問には答えないスタイルだし。出自があるからできる芸当。菅は操り人形感が強い
240: 2021/05/11(火) 12:39:53 ID:amROEFpI0(1/2)調 AAS
小泉のやり方を真似て
はぐらかそうとして、故意にやったんだろが
241: 2021/05/11(火) 12:39:53 ID:phWTtPTw0(1)調 AAS
同じことばっか聞くからでしょ
242: 2021/05/11(火) 12:39:56 ID:bzQ1pzqf0(3/4)調 AAS
>>220
第三極は存在しない
243(1): 2021/05/11(火) 12:39:56 ID:QC21j9Dc0(1/2)調 AAS
馬鹿な質問ばかり繰り返すから舐められてるんだよ
244: 2021/05/11(火) 12:40:04 ID:jrH2nBcy0(1/2)調 AAS
自民党はPCR検査だけじゃなく認知症の検査もやれよ
245: 2021/05/11(火) 12:40:05 ID:Zkvw89y/0(2/4)調 AAS
>>168
野田聖子とか勘弁してくれよ…。
246: 2021/05/11(火) 12:40:07 ID:ayLbjAOu0(1/2)調 AAS
何 それは本当かね!?
それは・・・・
気の毒に・・・・
247(1): 2021/05/11(火) 12:40:22 ID:7B3biNte0(3/5)調 AAS
>>237
そりゃ同じ質問には>同じ返答が返ってくるだけだ
248: 2021/05/11(火) 12:40:23 ID:7iMAGeq80(1/2)調 AAS
これは特にひどいが大体都合が悪い時の国側の答弁は似たりよったりだよな
249: 2021/05/11(火) 12:40:26 ID:4OXhAB1u0(3/4)調 AAS
>>220
与党と野党第一党のインセンティブがでかすぎる小選挙区主体じゃ新党なんて出てこれないよ
250: 2021/05/11(火) 12:40:30 ID:Zt+36vGs0(2/2)調 AAS
>>237
エッチな文章を間違えて置いといてほしい
251(1): 2021/05/11(火) 12:40:32 ID:LCappf4d0(3/4)調 AAS
この対応を見ればコロナ対応がうまく行かないのも当然の成り行き
252(1): 2021/05/11(火) 12:40:40 ID:aHSaeOYs0(1/5)調 AAS
菅で支持率を落とせるだけ落として選挙直前に石破にすり替えて大逆転勝利
総裁選前から描かれたからのシナリオだ
253(4): 2021/05/11(火) 12:40:45 ID:cR7GSaLa0(2/2)調 AAS
日本のトランプ信者
バイデンを痴呆老人と煽っていたら
日本の首相こそが痴呆老人であったというオチ
254: 2021/05/11(火) 12:40:49 ID:QhP9cW8k0(4/5)調 AAS
二階「もう壊れたか…。対して役に立たなかったなw」
255: 2021/05/11(火) 12:40:52 ID:oobN49QM0(5/5)調 AAS
蓮舫もういっかい質問たってw
なんか魅力的にみえてきたわ
256(1): 2021/05/11(火) 12:40:56 ID:RfW0UqRM0(1/2)調 AAS
もう党内でもだめだこりゃってなってんだろうなw
257: 2021/05/11(火) 12:40:57 ID:2ZdYm8GS0(1/2)調 AAS
この粘りが禿げの真骨頂だよw
同じ原稿を百回読むなんて簡単
ではない
258: 2021/05/11(火) 12:41:10 ID:ReuB0EEi0(1)調 AAS
12回繰り返しても問題ないぐらいの万能な回答だったのだろう
259(1): ドМパンティ ◆EpFKivGS.E 2021/05/11(火) 12:41:13 ID:t5kezvLk0(1)調 AAS
「やだあw」
「だから私はじゃないよ!」
威嚇するように席を立って総理に詰め寄ってる黒いカーデガン着た恐いおばさんだれ?
260: 2021/05/11(火) 12:41:15 ID:93/A+0Vf0(1/2)調 AAS
>>1
同じ質問をするからだろw
261: 2021/05/11(火) 12:41:17 ID:ax7b7p0a0(3/5)調 AAS
>>253
ネトウヨっていつになったら勝てるんだろう
262: 2021/05/11(火) 12:41:21 ID:Zkvw89y/0(3/4)調 AAS
>>211
不気味の谷に嵌まり込んでる感じだよな。
263: 2021/05/11(火) 12:41:22 ID:/q8Yxbpf0(1)調 AAS
カルト安倍晋三の真似してるんだろ
264: 2021/05/11(火) 12:41:23 ID:KV5mlHmQ0(1)調 AAS
>>83
お前はまず動画見てこい
265: 2021/05/11(火) 12:41:25 ID:ZbSSrXZ70(3/4)調 AAS
>>252
二階の駒だってバレてんのに?w
266(1): 2021/05/11(火) 12:41:35 ID:K68cUrFh0(1)調 AAS
野党「漢字パズル・カップラーメンの値段クイズをします」
これを12回やったんだろ
267: 2021/05/11(火) 12:41:38 ID:TIcy9cGn0(1/2)調 AAS
バイデンを笑えなくなったな
268(1): 2021/05/11(火) 12:41:38 ID:mKumAv1k0(1)調 AAS
>>243
痴呆の総理よりましだけどな
269: 2021/05/11(火) 12:41:42 ID:DUw4R0Ep0(2/2)調 AAS
101回目のプロ答弁
270: [age] 2021/05/11(火) 12:41:49 ID:kWIcWinU0(1/2)調 AAS
さっさと代われ
271: 2021/05/11(火) 12:41:51 ID:k/bC4F3a0(1)調 AAS
本当の答弁教えてよ〜
壊れかけのデミオ〜
272: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/05/11(火) 12:41:57 ID:IA5CpRCX0(2/5)調 AAS
>>259
看護師さん(^。^)y-.。o○
273: 2021/05/11(火) 12:42:02 ID:RfW0UqRM0(2/2)調 AAS
スカ「原稿がちがうじゃないか!恥かかせるな!」
担当「申し訳ありません(引っかかったw)」
274: 2021/05/11(火) 12:42:05 ID:YhCt9yrN0(1/3)調 AAS
>>247
動画見てないやつにレスする資格なくね?
275: 2021/05/11(火) 12:42:05 ID:0pZ1xAPd0(1)調 AAS
シナリオライター:菅爺がうっとおしいので嫌がらせの答弁を書きました
276: 2021/05/11(火) 12:42:11 ID:TqUfxLRX0(1)調 AAS
あの盲腸糞野郎と一緒じゃん
当選させた馬鹿共は首吊って死ね
277: 2021/05/11(火) 12:42:11 ID:jpvI5qjQ0(1)調 AAS
ボケ老人なんだろう
278: 2021/05/11(火) 12:42:21 ID:mQMP1AfK0(1)調 AAS
もうアナウンサーにでも答弁してもらえよ
279: 2021/05/11(火) 12:42:23 ID:5+rxtGuM0(1)調 AAS
民主のくだらん質問にうんざりする
280: 2021/05/11(火) 12:42:25 ID:56RXUh5k0(1)調 AAS
どっちもどっちだな、こんな無駄な国会は縮小したほうがいいな
とりあえず議員も半分でいいよ
281: 2021/05/11(火) 12:42:26 ID:ZLlL9tzP0(5/15)調 AAS
(-_-;)y-~
本人は、同じ質問されて、同じことを答えてる認識すらないと思うで、
その認識があるなら怒るはずやねん。
282: 2021/05/11(火) 12:42:28 ID:ax7b7p0a0(4/5)調 AAS
二階は二階で質問が聞こえてないのか理解できないのかしどろもどろになってたときあったよな
老人会かよ
283(1): 2021/05/11(火) 12:42:29 ID:7B3biNte0(4/5)調 AAS
>>251
だから、追及するならソコを追究してくれよ
ガースーボケたから自民大敗、野党圧勝とか
そんなもんはハナクソ程もどうでもいい話なんだって
まず第一義に「俺ら国民の生活の保護」を優先してくれって話
284: 2021/05/11(火) 12:42:33 ID:jrH2nBcy0(2/2)調 AAS
5chで延々と同じコピペ貼り続けるガイジレベルがコロナ危機の中、日本国総理大臣な件
285: 2021/05/11(火) 12:42:34 ID:1PF0ghst0(1)調 AAS
>>193
原稿読むだけなら官僚に答弁させればいいわけで、
いつの時代も国民が求めてるのは自分の言葉で語る人物だよね。
角栄やハマコーみたいな人だよ。
286: 2021/05/11(火) 12:42:41 ID:TIcy9cGn0(2/2)調 AAS
野党のレベルに合わせただけやで
287: 2021/05/11(火) 12:42:45 ID:Zkvw89y/0(4/4)調 AAS
>>253
バイデンは比較にならないくらい溌剌としてるよな。
288(1): 2021/05/11(火) 12:42:46 ID:uSWJY6FG0(2/2)調 AAS
ネトウヨ必死の「同じ質問するからだろ」弾幕w
289: 2021/05/11(火) 12:42:46 ID:EtFV4a9d0(1/2)調 AAS
ゴリ押しネトウヨ擁護するなら官僚の意に沿わなかったんで作為的にミスリードされてたって可能性もある
ま、単なる老害なんだろうけどwww
290(1): 2021/05/11(火) 12:42:47 ID:QC21j9Dc0(2/2)調 AAS
>>268
じゃあ政権取ればよい
291: 2021/05/11(火) 12:42:51 ID:uduiGGS10(2/2)調 AAS
言葉の揚げ足どりで騒ぐ野党にも問題あるが原稿持たずにやるぶら下がり会見のような
建設的な議論をやってほしいもんだ。 国会の1時間当たりの運営費用はいくらかかってると思ってるのか
292: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/05/11(火) 12:43:01 ID:IA5CpRCX0(3/5)調 AAS
>>266
擁護したさだけで出てくんなよ痴呆
(^。^)y-.。o○
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 710 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s