[過去ログ] 【JNN世論調査】菅内閣支持率40%(-4.4)不支持率57%(+4.3) [孤高の旅人★] (474レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275: 2021/05/10(月) 08:20:54 ID:qB3hVDL10(1)調 AAS
まあ、みんな分かっているんだよ。
政府云々より、ルールを守らずにマスクしない奴や飲食店て馬鹿騒ぎする奴が悪いってな。
でもマスコミは視聴者様を批判できないから、政権批判に転嫁している。
でも日本が民主主義で良かったな。
政権をどれだけ批判してもペナルティはないから、責任もなく回答できる。
批判する奴は立候補して「ぼくのかんがえたさいきょうの政府」を思う存分発表してください。
衆議院なら25才以上の「日本国民」は被選挙権を剥奪されていない限り誰でも立候補できるので。
276(2): 2021/05/10(月) 08:21:14 ID:mmwuyK8t0(1/5)調 AAS
実際の菅政権支持率は10%未満だろうけどなーw
277(1): 2021/05/10(月) 08:21:19 ID:oH1Nhdfi0(4/24)調 AAS
別に立憲政権でもかまんわよ
ただ支持者は阿鼻叫喚の地獄になるだろう、民主党政権の時のように自分達が批判してたものを自分達でやらざるを得なくなるからな
278: 2021/05/10(月) 08:21:28 ID:24A9aQgF0(3/10)調 AAS
>>269
政権変われば流石に減税と補正予算組むのといいくらかの補償と給付金はやるだろ
ワクチンはすぐには調達できないだろうが。
279: 2021/05/10(月) 08:22:13 ID:CgH+TQOg0(2/2)調 AAS
れいわ新選組の政策が正しいことは確定事項
それ以外の与野党の消費税増税、PB黒字化が日本の経済衰退の原因であることは確定事項
あとは、B層と高齢者にこの事実を広めていくだけだ
残り164日でどれだけの有権者が認知出来るか
このまま沈み続けるか、浮上するか、好きな方を選べ
衆院選、比例は「れいわ」😋
280(1): 2021/05/10(月) 08:22:17 ID:Ck5UsLFG0(1)調 AAS
オリンピック開催すべきは35%しかいないんだね
画像リンク
281: 2021/05/10(月) 08:22:41 ID:E27VL/3Z0(5/11)調 AAS
>>271
だから俺は叩いてないよ
まあアメリカ人部隊被ばくさせたのは失敗だけど
282: 2021/05/10(月) 08:22:59 ID:dwDM15Qx0(4/5)調 AAS
>>271
あれ実質延命状態だったからね
しっかりやってもらおーか
からの爆発はそりゃ叩かれるし記憶にこびりつく
後コマーシャルしつこいやん?
283: 2021/05/10(月) 08:23:04 ID:oH1Nhdfi0(5/24)調 AAS
ほとんどの大人は
社会党民主党と与党入りしてどうなったか見てきたから、野党に何も期待はしてない
284: 2021/05/10(月) 08:25:35 ID:oH1Nhdfi0(6/24)調 AAS
こんだけ逆風吹いて菅でこれだからな
如何に野党への期待がないのかよくわかる。
自民党への批判で野党に票入れるだけで、固定の支持ではないのだよね
285: 2021/05/10(月) 08:25:50 ID:3RCZ5OMA0(3/4)調 AAS
誰がやっても同じというレスは仮定のことだからその指摘には当たらないわ
286: 2021/05/10(月) 08:26:34 ID:24A9aQgF0(4/10)調 AAS
>>277
少なくとも二階が日本が無くなってもやると公言してた習近平を国賓来日させて接待として天皇陛下に酌させるのは阻止されるんじゃない?
287: 2021/05/10(月) 08:26:48 ID:/iDChGCp0(4/5)調 AAS
安倍再々登板か…
持病を理由に2度総理の座を投げた人間が
また総理にというのは政治の常道からして
絶対にない あるなら、この国は安倍真理教
ただ、菅よりはマシだな そこは安倍の考え方次第だが
本人もそこまで厚かましいとは思わない
洋子ママもオコだろう
288: 2021/05/10(月) 08:28:53 ID:5VA1Get00(1)調 AAS
>>276
もうネトウヨも反論しないし菅のリアル支持率なんて1%かもよ
自民党クソだし政権交代しても構わん!というのが民意でしょう
289(1): 2021/05/10(月) 08:28:58 ID:OsmO/C+B0(2/2)調 AAS
消極的支持ってやつ。オマエらは枝野、山本、志位を支持してるの?
290: 2021/05/10(月) 08:29:47 ID:24A9aQgF0(5/10)調 AAS
>>276
体感、明らかに支持率8%だった森内閣の時より支持者少ない。
少なくとも利権に噛んでる高所得者以外は菅を褒めてる人を見たことない。
森内閣の時は多少は庶民でも神の国発言擁護してた。
291: 2021/05/10(月) 08:30:11 ID:oH1Nhdfi0(7/24)調 AAS
自民党へのお叱り批判で野党に票入れる人はいても、野党の政策を支持して投票する人は少ないからね
292: 2021/05/10(月) 08:31:08 ID:YqICQkCo0(1)調 AAS
>>254
観光立国とか言ってるあのインバウンド詐欺師のFuckin'shitだろ
あんな駄本1文字たりとも読んでないけど
293: 2021/05/10(月) 08:31:11 ID:/iDChGCp0(5/5)調 AAS
安倍再々登板なあ…
294(1): 2021/05/10(月) 08:31:15 ID:oH1Nhdfi0(8/24)調 AAS
自民党が素晴らしいのではないのだよ
野党が明らかにそれ以下だから、自民党が勝ってしまうだけw
295: 2021/05/10(月) 08:32:21 ID:IbzqV7KT0(1)調 AAS
最近、ネトサポ・ネトウヨどもの元気がないなぁ
と思っていたらこういうことだったのか!w
296: 2021/05/10(月) 08:32:30 ID:mmwuyK8t0(2/5)調 AAS
>>289
ミンスのほうがマシ
297(1): 2021/05/10(月) 08:33:49 ID:24A9aQgF0(6/10)調 AAS
>>294
今の自民党の政策は明らかに間違ってる
責任与党を自称するなら今すぐ消費税を減税し、大型補正予算を組んでコロナ禍で苦しむ国民を救済すべき。
298(1): 2021/05/10(月) 08:34:07 ID:oH1Nhdfi0(9/24)調 AAS
野党は政権取る意志が弱い
固定支持層が少ない
対案を考える習慣がないから、与党になると自民党政策と変わらなくなる
これまでがコレだったからね
過去を見て判断するのは当たり前
299(2): 2021/05/10(月) 08:34:45 ID:mmwuyK8t0(3/5)調 AAS
>>274
アベノマスクと桜を見る会で安倍は政治生命オワッタんだよw
二度とないわ
300: 2021/05/10(月) 08:35:03 ID:yrdrBxqz0(2/2)調 AAS
予定外のタイミングで政権交代したらいままで無茶やってたぶんの粛清が始まりそうで
それは楽しみ
301(1): 2021/05/10(月) 08:35:04 ID:dLoqvGcZ0(1/7)調 AAS
>>3
大して政権交代もしてない国が政治に見切りつけるのは早すぎる
とりあえず十回ぐらい政権交代してからでないと土俵にすら上がってない
302(5): 2021/05/10(月) 08:36:12 ID:E27VL/3Z0(6/11)調 AAS
>>299
マスクは失敗だったとは思わない
303: 2021/05/10(月) 08:36:18 ID:NIKRcxNl0(1/2)調 AAS
無能政府!無能政府!無能政府!。r
財務省解体!財務省解体!財務省解体!。r
積極財政!積極財政!積極財政!。r
消費税廃止!消費税廃止!消費税廃止!。r
財政出動!財政出動!財政出動!。r
2%通貨発行!2%通貨発行!2%通貨発行!。r
五輪延期or中止!五輪延期or中止!五輪延期or中止!。r
何事にも、興味を持つ事は、良い事だぞ。r
ほれ。r
Real-time cabinet approval rating
外部リンク[html]:realtime-chart.info
304: 2021/05/10(月) 08:36:33 ID:24A9aQgF0(7/10)調 AAS
>>298
流石に野党がいくら馬鹿でも、コロナ禍で消費税増税を強行採決する緊縮脳の政策と同じにはできないでしょ。
305(1): 2021/05/10(月) 08:37:13 ID:mmwuyK8t0(4/5)調 AAS
>>301
政権交代し続けることでマシになる方法論な
アメリカがそれだし日本もそうすべきでしょう
306(1): 2021/05/10(月) 08:37:16 ID:dLoqvGcZ0(2/7)調 AAS
>>302
マスク配布に意味不明な会社が関わってた件についてどう思ったの
307: 2021/05/10(月) 08:37:23 ID:oH1Nhdfi0(10/24)調 AAS
>>297
消費税は争点にならないよ
消費税5%に増税したのが、当時社会党の党首だった村山富市内閣
民主党政権でも消費税増税を推進したわけだから。
野党の減税アピールは効果薄いばかりか、ある程度政治知ってる人には詐欺師のように映る
308: 2021/05/10(月) 08:37:33 ID:QX40WmuQ0(1/4)調 AAS
今の政府を信頼してるのが4割もいることがありえん
他に候補がいないから仕方ないではなくなぜすべて潰すという考えに至らないのか
全政党支持不能、に至らない理由教えてくれよ
309(1): 2021/05/10(月) 08:38:07 ID:6fRyDOkV0(2/3)調 AAS
>>299
アベノマスクは酷かったなぁ
世紀の愚策
コロナ危機を利権化して大量の税金で懐潤しやがったからな
自民党と公明党だけは信用ならない
理由はこれ これだけで十分 国民の命なんぞどうでも良いと思ってる奴ら
310(1): 2021/05/10(月) 08:38:11 ID:24A9aQgF0(8/10)調 AAS
>>302
じゃあ安倍が9月に再登板して第二次アベノマスクを40兆円規模でやっても支持しますか?
311(1): 2021/05/10(月) 08:38:36 ID:mmwuyK8t0(5/5)調 AAS
>>302
おまえ完全に安倍信者やんけwまだ息してたのかww
312: 2021/05/10(月) 08:38:49 ID:yjAC3r8g0(1)調 AAS
コロナと五輪が致命傷か
ワクチン接種の予約方法を何とかしろ
313(1): 2021/05/10(月) 08:39:02 ID:E27VL/3Z0(7/11)調 AAS
>>310
なんでやねん
意味が分からん
314: 2021/05/10(月) 08:39:31 ID:QX40WmuQ0(2/4)調 AAS
つまり日本には>>302みたいなバカが4割もいると宣言していいわけ?
315(1): 2021/05/10(月) 08:39:35 ID:oH1Nhdfi0(11/24)調 AAS
>>305
それ賛成
政権交代を真面目に願わない野党は必要ない。
いつまでも社会党気分の野党こそ自民党アシストしてるからな
ソツなく政権運営できる非自民党政党が必要
316(1): 2021/05/10(月) 08:39:42 ID:6fRyDOkV0(3/3)調 AAS
>>302
スーパーなバカだな
アベノマスクのおかげでマスクが世間に流通されるようになったとか意味不明な妄言を真に受けてるタイプじゃん
317: 2021/05/10(月) 08:40:07 ID:24A9aQgF0(9/10)調 AAS
>>309
業界最大手のユニチャームは入札があった事さえ知らなかったしね
実際シマトレーディングの役員名簿に甘利の名前もあるし
酷すぎた
318: 2021/05/10(月) 08:41:37 ID:oH1Nhdfi0(12/24)調 AAS
野党が勝てないのは
野党が政権取る気がないから
コレが全てよ。
政権取る気ないから、現実味の乏しい案だしたり、できるあてもない政策唱えて失敗してきたから。
自民自民言う割りに 自民党を倒す意欲が見られない
319: 2021/05/10(月) 08:41:40 ID:wkdh/su/0(1)調 AAS
消去法
最初に消すのが
自民党
320: 2021/05/10(月) 08:41:43 ID:dYd+uJba0(1)調 AAS
いかに国民が政権に飼い慣らされているかがわかる。
321: 2021/05/10(月) 08:42:20 ID:w0kyDm6H0(1)調 AAS
支持してる40%はお友達と金バラ撒いてもらった特定業種の関係者かな
322: 2021/05/10(月) 08:42:24 ID:dLoqvGcZ0(3/7)調 AAS
>>315
とりあえず今ある政党で最善の選択も選べない国が
新しい政党が生まれるのに期待しても時間の無駄だよ
323: 2021/05/10(月) 08:42:33 ID:E27VL/3Z0(8/11)調 AAS
>>311
じゃあ一応俺の考えを書いとくな
反論は受け付けるけど返事するとは限らん
あの時は薬局毎日買えるかわからないのに行列ができてて
パニックと言っていい状態だったのでコロナよりもあれを何とかする必要があったと思う
今は布マスクの効果が怪しいみたいだけど
それでもあの後の世の中はほぼ強制だったので低所得も含めて
強制させるにはマスク配布は必須だったと言える
324(1): 2021/05/10(月) 08:43:00 ID:24A9aQgF0(10/10)調 AAS
>>313
あれが正しい政策で失敗でないなら規模増やしてもう一回やっても支持できますよね?
325(1): 2021/05/10(月) 08:43:28 ID:QX40WmuQ0(3/4)調 AAS
今は与党も野党もすべて含めて
同じ穴の狢
にしかなってないからな
その主党たる自民があの体たらくなら、すべて消して再出馬不能にしてやり直すしかない
326: 2021/05/10(月) 08:43:40 ID:r5sfBPll0(1/3)調 AAS
ヤフコメ欄がパヨク圧勝w
ツイッターもパヨクが圧勝w
自民ざまあw
これで自民禁止法の制定だなw
327: 2021/05/10(月) 08:44:13 ID:E27VL/3Z0(9/11)調 AAS
>>316
転売があったおかげでコロナではなく
本当に必要な人も変えなかったんじゃないの
当時はそのほうが問題だったと思うわ
328(1): 2021/05/10(月) 08:44:23 ID:NJFBVEOw0(1/2)調 AAS
いやはやどんな調査したら支持率40%なんて数字が出てくるんだろうな?
世間感覚との乖離が凄まじすぎるw
安倍政権の時もマスコミはかなり下駄履かせてたんだろうけど確かに妙な
安倍支持者や安倍ファン?みたいなのはチラホラいたけど今はそんな存在
すら皆無だってのに・・・
もうマスコミの世論調査なんて誰も信じてないだろうさw
329(1): 2021/05/10(月) 08:44:33 ID:r5sfBPll0(2/3)調 AAS
>>325
次は共に民主党を与党にして
文在寅が総理大臣で決まりでしょ♪
330: 2021/05/10(月) 08:45:10 ID:E27VL/3Z0(10/11)調 AAS
>>324
だからさ、状況が違うやん
なんで普通に不繊維買えるのに配布に賛成しなきゃならんのだ
331(1): 2021/05/10(月) 08:45:56 ID:QX40WmuQ0(4/4)調 AAS
>>329
どこも支持しないよ
332: 2021/05/10(月) 08:45:58 ID:29ndHwNn0(1)調 AAS
どういうやつが支持してんだよ
ハゲ仲間か?
333: 2021/05/10(月) 08:46:02 ID:k5jUVyH10(1)調 AAS
>>328
ほんと批判しか聞こえないのにどうしてこんな高い支持率になるんだろう
334: 2021/05/10(月) 08:46:03 ID:dwDM15Qx0(5/5)調 AAS
しょぼいとかカビがどうとかあったけど
確かフランスが同じ事してたろ…お前らやめろよ…
335: 2021/05/10(月) 08:46:28 ID:d28I7bql0(1)調 AAS
委託調査会社の会議室で社員3人が合議して決めた「世論調査」の「支持率」に何の価値あんの?
336: 2021/05/10(月) 08:46:30 ID:TfSJAoVL0(2/2)調 AAS
>>254
あいつら日本が景気良くなるとマズイから、わざとデフレ不況継続するようなことばっかやってるよな
徹底的に弱体化して外資に買われるパターン多すぎ
337(1): 2021/05/10(月) 08:46:50 ID:oH1Nhdfi0(13/24)調 AAS
何が何でも政権維持したい自民党と
お気楽な野党でいたい野党
双方自民党政権を望んでるわけ
338: 2021/05/10(月) 08:46:55 ID:dLoqvGcZ0(4/7)調 AAS
開封せずそのまま捨てたマスクに数百億
焚火にお金投げ入れたのと同じだった
339: 2021/05/10(月) 08:47:54 ID:r5sfBPll0(3/3)調 AAS
>>331
ヤフコメ欄もツイッター欄も
みんな韓国支持派が書き込んでるのを知らないバカw
ざまあw
340: 2021/05/10(月) 08:48:06 ID:u1H4i+ru0(1)調 AAS
総合的判断の名のもとに恣意的な判断をして国民を苦しめる無能なスダレハゲ
341(1): 2021/05/10(月) 08:49:21 ID:dLoqvGcZ0(5/7)調 AAS
>>337
自民党が絶対に下野したくないと思うほど与党にはメリットがあるのに
他の野党が与党になりたくない訳ないだろ
342: 2021/05/10(月) 08:51:17 ID:NT/bg5Kq0(1)調 AAS
感染者が増えれば支持率が下がる。そして今、日本中で感染拡大してるから次は爆下げ
343: 2021/05/10(月) 08:51:42 ID:LLfDrua40(1)調 AAS
>>3
なんの中身もない文章だな
まるで政治家のようだ
344: 2021/05/10(月) 08:51:44 ID:oH1Nhdfi0(14/24)調 AAS
>>341
それがさ
与党になると社会党も民主党も消滅しちゃったんだわw
野党の時にできるあてもないホラ吹きまくったせいでな。
だからしっかり対案考えろという話
345: 2021/05/10(月) 08:52:05 ID:NIKRcxNl0(2/2)調 AAS
財務省「日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない」。r
「“反緊縮”」藤井、中野、三橋、田原、池上、れいわ新選組「“Stephanie-Kelton”」。r
346(1): 2021/05/10(月) 08:52:15 ID:NJFBVEOw0(2/2)調 AAS
しかしマスコミもいい加減にしないと不満や批判の矛先が政治だけでなく
マスコミや広告代理店にも向かってるって危機感もたないのか?
今の時代は政官財マスコミ広告代理店とかの腐敗した利権構造を一体として
批判や不信感を募らせてるんだからさあ・・・
池江が批判のトバッチリ受けてるのも池江がその腐敗構造の中でズブズブの
存在だと見なされてるからだぞ!
347: 2021/05/10(月) 08:53:20 ID:scYqRitt0(1)調 AAS
当たり前だろ
歴代最低最悪な無能政権のどこに支持出来る部分があるんだよ
支持してるのは身内くらいだろ
348(2): 2021/05/10(月) 08:53:39 ID:dJvjRXq5O携(1)調 AAS
不支持率が読売と9%も違うんだけど、どっちが正確なの?
349: 2021/05/10(月) 08:54:16 ID:oH1Nhdfi0(15/24)調 AAS
与党であることが存在条件の自民党
野党であることが存在条件である野党
だから自民党政権になってしまったわけ
変えたいなら、与党を本気で目指す野党作らないとね
350: 2021/05/10(月) 08:55:36 ID:dLoqvGcZ0(6/7)調 AAS
>>348
差がありすぎて誤差のレベルじゃないから
一方が間違ってる可能性があるって事やな
この国の世論調査はどうなってるんやろな
351: 2021/05/10(月) 08:58:28 ID:wTrcGMEG0(1)調 AAS
菅が会見する度に3%落ちる
暗いし弱々しいし頭悪そうだし滑舌悪いし田舎の爺さんみたいだし
全く良いところが無い
352: 2021/05/10(月) 08:58:35 ID:oJp7/yK30(1)調 AAS
40% w
4%の間違いだろ、ていうか4%でも多いわ
353: 2021/05/10(月) 08:59:34 ID:Xa2euIo40(1)調 AAS
>>346
スガが酷いのはもちろんだけどスガ以上にマスコミの忖度報道が酷いよね
オリンピックやら支持率やら嘘ばっかり
354: 2021/05/10(月) 09:00:11 ID:cqh5ty0P0(1/2)調 AAS
>>348
どっちも正確とは言い難いところ
しょせん千人とか二千人くらいにしか聞いてないんだから
355: 2021/05/10(月) 09:00:30 ID:WeC1u8pz0(1)調 AAS
思ったよりも高いじゃねーか
356: 2021/05/10(月) 09:01:00 ID:E27VL/3Z0(11/11)調 AAS
>>306
利権かもねえ
まあ政治にはある程度は仕方ない
357: 2021/05/10(月) 09:01:41 ID:dLoqvGcZ0(7/7)調 AAS
政府広報費約185億円
民主党政権時の四倍以上
358: 2021/05/10(月) 09:04:39 ID:OMiXKcai0(1)調 AAS
平時には、優れた宰相なのでしょうね。
イギリスのチェンバレン首相のように。
戦時では、剛腕なチャーチル首相に代わりました。
ただし、平時では剛腕は嫌われ、戦後失職しました。
359: 2021/05/10(月) 09:07:57 ID:rm04qVJJ0(1/3)調 AAS
次の選挙で議員の総入れ替えをすべき支持率100%
360: 2021/05/10(月) 09:08:11 ID:hTK1vOZd0(1)調 AAS
過去最低で40%もあるのかw
今はワクチンの予約スタートに入れなかったジジババのイライラや
緊急事態宣言で締め上げられてる職種のイライラが不支持に反映してんだろう
361: 2021/05/10(月) 09:10:03 ID:Dvo/zDj90(1)調 AAS
スーパーで生魚を買うときに目がとろんとしている魚は鮮度が悪いので買わない
見てて元気がないな
362: 2021/05/10(月) 09:11:19 ID:r82wgkLN0(1)調 AAS
>>262
政党支持率と投票行動は違うから
自民党内は動揺してるんだよ
特に当選回数が浅い議員は危機的
ますます老人議員の党になるぞ
363(1): 2021/05/10(月) 09:12:32 ID:KbsHjYRO0(1)調 AAS
なんか本質と関係ない所で支持を下げるよな
安倍の時はgoto
菅の時はオリンピック
これがなければ違う評価になってたと思うわ
364: 2021/05/10(月) 09:13:02 ID:wf54KNl80(1)調 AAS
TBSの調査なのに40パーも付けてくれてネトウヨ何も書けず
365(1): 2021/05/10(月) 09:15:56 ID:d2YYA+v+0(1)調 AAS
政府は野党が馬鹿すぎて、助かってるよなw
受け皿になるまともな野党なら、退陣してるよw
366: 2021/05/10(月) 09:20:54 ID:HzwuthmD0(1)調 AAS
いきり立って感染対策やられても困る
今の感じでほどほどにやったらいいんだよ
他国と比べても状況悪く無いだろ
という訳で、現政権支持するよ
367: 2021/05/10(月) 09:24:06 ID:Butv2sUL0(1)調 AAS
まだ40%もあるのかよ?世も末だな。
368: 2021/05/10(月) 09:30:15 ID:rm04qVJJ0(2/3)調 AAS
ワクチン接種の順番も40%は後回しにするべきだな
それで我慢出来るのだから
369: 2021/05/10(月) 09:30:57 ID:fKwbN+j30(1/3)調 AAS
>>1 辞めろクズ野郎!ハゲのお前には荷が重すぎる
370: 2021/05/10(月) 09:31:52 ID:gtuLP4HT0(1)調 AAS
このスレの8割がチョンとシナの書き込みです
371: 2021/05/10(月) 09:32:00 ID:oIQ8Ze5p0(1)調 AAS
>>1
40%が支持???
一体コイツラはこの政権の何を支持しているんだ???
もうダメだわこの国。
372: 2021/05/10(月) 09:32:12 ID:T5x05xYx0(1)調 AAS
不支持過半数になったら総辞職する法律作って欲しいわ
373: 2021/05/10(月) 09:33:02 ID:fKwbN+j30(2/3)調 AAS
>>363なってねーよ、どいつもこいつも無能
つか、一人は犯罪者じゃねーか
374: 2021/05/10(月) 09:33:22 ID:PQVdRrrn0(1)調 AAS
俺の周囲の人間に「枝野、志位、安倍の3択で誰が1番マシか?」と聞いたら
全員一致で安倍になった。
375: 2021/05/10(月) 09:35:03 ID:4VAxjGti0(1/2)調 AAS
未だに支持してるバカは、国外追放してくれねえかなあ
376: 2021/05/10(月) 09:35:27 ID:fKwbN+j30(3/3)調 AAS
犯罪者が1番マシってお前の周りは馬鹿ばかりか
377: 2021/05/10(月) 09:35:35 ID:AnRWAmlc0(3/7)調 AAS
>>262
支持したい層は多い
現実に地方選は自民党の看板がマイナス反応している
が、しかし野党の言動を見ていると
投票意欲が消えてしまう
378(1): 2021/05/10(月) 09:36:42 ID:PhtmI50u0(1)調 AAS
>>1
捏造だろ?
40%とか有り得ないから4%の間違いだろ。
379(1): 2021/05/10(月) 09:38:36 ID:AnRWAmlc0(4/7)調 AAS
>>365
そうなんだよ
自民党だって気がついている
まともな野党党首が出てきたら
自民党の看板は変えるだろうけどな
380: 2021/05/10(月) 09:40:27 ID:AnRWAmlc0(5/7)調 AAS
>>378
少なくとも、株をやっている人は自民党支持だぜ
日銀金融政策を支持しているからね
381: 2021/05/10(月) 09:45:06 ID:QDEAWIPv0(1)調 AAS
驚きの40%支持
日本の落ち目をこれだけの人が許容していると言うこと
国民が日本の落ち目を受け入れている
382(1): 2021/05/10(月) 09:45:28 ID:rm04qVJJ0(3/3)調 AAS
そもそも既存政党はどれもカス
野党と与党を区別している事自体が滑稽
次の選挙で政界の血を入れ替えろ
このまま南海トラフがきたら本当に終わるよ
383(1): 2021/05/10(月) 09:49:31 ID:DddGoxH/0(1)調 AAS
>>379
日本人の多くが、選挙を人気投票か信任投票と勘違いしてる。
その感知化を解いて行かないと、日本に民主主義は根付かない。
与党の議席を減らす事で、与党は謙虚に真面目に仕事をするようになる。
自分の地位が安泰だと思うと、人は傲慢になり、私利私欲に走り出す。
選挙で議席を減らす事で、政治家は国民が主人である事を思い出し、
国民を大切にするようになる。
384: 2021/05/10(月) 09:50:36 ID:QjF/H8RL0(1/4)調 AAS
国民にゴミのような行政おしつけて
誰が評価してるのだろ
楽してる公務員?
385: 2021/05/10(月) 09:51:59 ID:QjF/H8RL0(2/4)調 AAS
どんな政権だろうが
ゴミクズ地方公務員は同じだしね
日本原住民地方公務員
386: 2021/05/10(月) 09:54:23 ID:UENW/65T0(1)調 AAS
高杉
387(1): 2021/05/10(月) 09:54:40 ID:AnRWAmlc0(6/7)調 AAS
>>383
で、民主党政権ができたんだよな
あの当時の民主党には若さがあったよ
今の立憲って左派だし、民主党の生き残りの年寄主体、自民党と同じ体質よ
388: 2021/05/10(月) 09:57:42 ID:AnRWAmlc0(7/7)調 AAS
>>382
できればハッピーになれるけど、
無理だわな
政党助成金を握っているのが、与野党とも
爺と婆だからな
389: 2021/05/10(月) 09:59:24 ID:FZ0olFhT0(1)調 AAS
まだ4割も支持してる奴いるのかよ
どうなってんのこの国
390: 2021/05/10(月) 09:59:46 ID:QjF/H8RL0(3/4)調 AAS
日本土人
391: 2021/05/10(月) 10:00:43 ID:t21YkctJ0(1)調 AAS
マスコミのコロナ報道に対する反発も多いということだろう
人流の多さを見れば菅内閣の支持率はそんなに下がらないね
392: 2021/05/10(月) 10:03:28 ID:DTLufQkC0(1)調 AAS
三割は下駄履かせてあるな。残り一割は現政権で美味い汁を吸ってる輩。
393: 2021/05/10(月) 10:05:11 ID:/qFCDh9k0(1)調 AAS
国会が捻れているくらいが丁度良いんだよなあ
衆参で圧倒していると怠けてしまう
394: 2021/05/10(月) 10:11:46 ID:WT8pZAJF0(1)調 AAS
40%もこの国の滅びを願ってるひといるんかw
395: 2021/05/10(月) 10:11:53 ID:EW7j5+zS0(1)調 AAS
高めに支持率が出るJNNでこれだと終わりの始まりだな
396: 2021/05/10(月) 10:15:20 ID:QjF/H8RL0(4/4)調 AAS
政権支持者
医師会と公務員でしょ
わかりやすい
397: 2021/05/10(月) 10:16:40 ID:czSan0Rx0(1)調 AAS
まだ支持するやつが40パーもいるのか ! ?
398: 2021/05/10(月) 10:18:53 ID:qjDsR6h90(1)調 AAS
枝野、周、文、金に比較したらずっとましという、消極的支持だろ
コロナも、欧米の死者数に比べたらずっとましということで、27%程度はいるんだろ
399: 2021/05/10(月) 10:19:15 ID:UI/CSo5b0(1/3)調 AAS
本当の意味で【支持】とはなんだと問えば>>260
■非常に支持できる 2.8%
この数字が【支持】
安倍内閣はここが上下はあったが5〜10%はあった
つまり?
400: 2021/05/10(月) 10:20:24 ID:Yp7TasUX0(1)調 AAS
絶対40%割らないのなw
401: 2021/05/10(月) 10:23:11 ID:oH1Nhdfi0(16/24)調 AAS
政権変わったら劇的に変化するとか思ってる人はいるまい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s