[過去ログ] 【音トラブル】「音がうるさい」クレームが来たときは… [BFU★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(15): BFU ★ 2021/05/08(土) 20:43:27 ID:bKib2KNt9(1)調 AAS
外部リンク:toyokeizai.net

働き方改革やコロナの影響でリモートワークが推奨されるようになりました。家にいる時間が長くなると、いやでも近所の人たちとの関わりが増えてきます。他住戸から「音がうるさい」とクレームを言われたら、どうしたらいいのでしょう。
企業の技術顧問も務め、音の紛争事例にも詳しい、日本大学名誉教授・一級建築士の井上勝夫氏がまとめた『マンションの「音のトラブル」を解決する本』から、トラブルになりやすい音の防止法やクレームを言われたときの対応方法を具体的に紹介します。

他の住戸からクレームがきたらどうする?
まずいちばん大切なことをお伝えします。マンションに住んでいれば、いつなんどき他の住戸からクレームを言われないとも限りません。人が生活している以上、生活音はつきものなので、誰でも音の加害者になる可能性はあるのです。

クレームがきたとき、最初にするのは音源の特定です。クレームはたいてい「お宅の音がうるさいんですけど」といったあいまいな表現でくるケースが多いでしょう。ですから最初にはっきりさせるのは、

 ・どんな音?(「カン」とか「ボン」とか「ブーン」といった音の種類)
 ・いつごろ?(朝か、昼か、夜か、何時ごろか)
 ・どこから?(リビングか、廊下か、お風呂場か、寝室か)
などの項目について、どのように聞こえるのか、できるだけ具体的に聞いてください。具体的であればあるほど、自身の生活パターンと照らし合わせて、音源の特定がしやすくなります。クレームがきたら、「まずは相手の言い分を誠意を持って受け止める → 次に音の出どころをつきとめる」という順番になると思います。

冷蔵庫のコンプレッサーや洗濯機の稼働音などの低周波の音、ドアやふすま、カーテンの開け閉めのクレームも多いのですが、とくにやっかいなのは上階から下階に響く「床衝撃音」に対する苦情です。マンションでもっともトラブルになりやすく解決が長引くのも、この「床衝撃音」が多いのです。

全文はソースにて
2
(16): 2021/05/08(土) 20:45:03 ID:+SDn+NgU0(1)調 AAS
集合住宅に住むから騒音に悩まされる。やっぱり住むなら戸建てだな
3
(17): 2021/05/08(土) 20:45:06 ID:EEL3beK80(1)調 AAS
クレーム言ってきた奴の部屋から大麻の匂いがすると警察に何度か通報したった
効果バツグンだったけどドアストッパーを置かれるようになったから次の手を考えてる
4
(1): 2021/05/08(土) 20:45:13 ID:qwAmB5Xr0(1)調 AAS
ステを防御に全振りする
5
(2): 2021/05/08(土) 20:45:24 ID:mZ2Q41/P0(1)調 AAS
ジャップはすぐに素足になるからなw
スリッパを履くという文化すらない土人
6
(2): 2021/05/08(土) 20:45:34 ID:Szl5M1d10(1)調 AAS
スリッパ履けばかかと歩きの癖は治る
7: 2021/05/08(土) 20:46:09 ID:XE5XZBNn0(1)調 AAS
舐められないように毎日パーティーをする
8
(5): 2021/05/08(土) 20:46:19 ID:J9yCP24v0(1)調 AAS
>>2
戸建てでも都心は密接してるから悩みは一緒。
9
(5): 2021/05/08(土) 20:47:03 ID:q1fwavM80(1)調 AAS
かかと歩きは死刑で。
10
(2): 2021/05/08(土) 20:47:16 ID:am7JQwdg0(1)調 AAS
騒音おばさんっていたよな
いまどうしてるんだろう
11
(1): 2021/05/08(土) 20:47:23 ID:/5sXFlQQ0(1/5)調 AAS
僕も!
12: 2021/05/08(土) 20:47:29 ID:l3FHI6RP0(1)調 AAS
>>1
戸建だから分からんけど
警察挟んだ方がいいだろ
13
(1): 2021/05/08(土) 20:48:21 ID:2MB0qWGW0(1)調 AAS
音が気になる人は発達障害だからどれだけ音を立てなくても発狂するよ
14: 2021/05/08(土) 20:48:23 ID:rhqB8PnAO携(1)調 AAS
>>3
てか大麻の臭い知ってんのか?
あんたがマークされたよ
15
(6): 2021/05/08(土) 20:48:49 ID:xxpqpV8V0(1)調 AAS
>>8
でたこういう馬鹿w
アパマンで壁が繋がってるのと繋がってないのじゃ訳が違うんだわ
ド田舎の方がうるさいだろ
引っ越しみよこにしろカツヲにしろ
それに都内の安い戸建ては田舎者が寄生してるから五月蝿いんだが?
16: 2021/05/08(土) 20:49:45 ID:JeppvBhG0(1/3)調 AAS
田舎はいいぞ、室内設置なら夜中に洗濯機回せるぞ
17: 2021/05/08(土) 20:49:53 ID:2pdYsShp0(1)調 AAS
部屋借りる時に管理会社に夜勤の人が住んでないか聞くのがポイント、こっそり教えてくれる
18
(2): 2021/05/08(土) 20:49:56 ID:HcI8rLG+0(1/2)調 AAS
上が夜中の3-4時にドスンドスン、壁にドンドン
寝てても気がつく時があったけど
ベランダでタバコ吸って平気で灰を落としてくるDQNだったんで、恨まれてなんかされても怖いんで我慢

しょうがないから毎日引っ越せ〜引っ越せ〜、お前はどうしても引っ越さなければならなくなるって呪ってたら、先月引っ越してくれてやったー!
19: 2021/05/08(土) 20:50:21 ID:gXRVTh3c0(1)調 AAS
>>3
お前がアウトじゃね?
20: 2021/05/08(土) 20:50:22 ID:Oi+JV/DY0(1)調 AAS
>>6
下駄がいいぞ
あれは前に重心かけるとカラコロと言い音がしてよく分かるw
21
(1): 2021/05/08(土) 20:51:47 ID:rvH/KuQY0(1)調 AAS
ほとんどのクレームは足音
22: 2021/05/08(土) 20:52:26 ID:kHIZy3oL0(1/2)調 AAS
どんな音かって?
ボッボッボッボッ……(10分間)、ブォーンブォーンブオーンブボボボボボボォン、ブォオオオー
23: 2021/05/08(土) 20:54:24 ID:0D7NR6oN0(1)調 AAS
道路族は今日も道路に何度もボールを思いっきりぶつけて嫌がらせしてきた。育ちが悪い。
24: 2021/05/08(土) 20:54:31 ID:xzoLe55M0(1)調 AAS
>>18

それは運がいいだけ
普通は数年いる
25
(2): 2021/05/08(土) 20:55:21 ID:cyYYSuRW0(1/3)調 AAS
隣の男の網戸開け閉めがうるさい上に何度も開けたり閉めたり繰り返すから気味が悪い
管理会社も何度も直接対応してくれて警察呼んだこともあるけど一向に変わらないからちょっと頭弱い人なのかもしれない
なんかずっと家にいるらしく引きこもりっぽいし
26: 2021/05/08(土) 20:55:31 ID:BjX+I9Ve0(1)調 AAS
やられる前にやる
27
(1): 2021/05/08(土) 20:56:04 ID:JeppvBhG0(2/3)調 AAS
>>25
網戸の音まで気になるのか、もう病気だな
28: 2021/05/08(土) 20:56:13 ID:VAdaX1XP0(1/2)調 AAS
聴覚過敏やらで日常生活がキツイレベルの発達障害=
仕事も出来ないので低所得で集合住宅に住んで不満を溜めがち、ほぼ独身でストッパーも無し

この図式をまずどうにかしないと
29: 2021/05/08(土) 20:56:27 ID:yIa4Fz770(1)調 AAS
>>13
お前の部屋の上の階から足音鳴らし続けてやろうか

お前はキチガイだから気にならないかも知れないがな
30
(1): 2021/05/08(土) 20:57:30 ID:bl7pHHDY0(1)調 AAS
マジ床
粘着コロコロや掃除機でもゴロゴロするやつは御法度
ここらへんが無神経だとクレーム当然
31: 2021/05/08(土) 20:57:34 ID:ZgUUzppF0(1)調 AAS
駐車場でアイドリングしてるDQNスポーツカーには鎖でもつけておけばいい
32: 2021/05/08(土) 20:57:35 ID:7jp8Sqfd0(1)調 AAS
先に包丁持って行って黙らせればいい
先に相手を黙らした方が勝利であり正義
33: 2021/05/08(土) 20:57:45 ID:Amr9JUkh0(1/2)調 AAS
泣き寝入りするのが一番無難だよ。
>>3みたいなキチガイが突然刃物持って襲ってくる話は珍しくない。
警察は分かっていても事件にならないと相手してくれないよ。
34: 2021/05/08(土) 20:57:53 ID:5u+cYDeC0(1)調 AAS
騒音元は○すしかない 
35: 2021/05/08(土) 20:58:07 ID:wYuBBaeK0(1/2)調 AAS
内藤ホライゾン
36
(1): 2021/05/08(土) 20:58:26 ID:Cjwvs7CG0(1)調 AAS
田舎は夜静かだがそのかわり農家の耕運機が早朝からうるさい
37: 2021/05/08(土) 20:58:51 ID:C889Ij7S0(1)調 AAS
>>1

日が暮れたら静かにしろ。足音にも気を付けろ。
掃除機洗濯機動かすな、さっさと寝ろ
38
(2): 2021/05/08(土) 20:58:58 ID:cyYYSuRW0(2/3)調 AAS
>>27
お前田舎住みで思いっきり閉める隣人の網戸の音知らんのやろ
39: 2021/05/08(土) 20:59:03 ID:sUl09JuO0(1/2)調 AAS
>>1
文句を言いに来たやつを殺したら静かになる
40
(1): 2021/05/08(土) 20:59:42 ID:TddNyNSR0(1)調 AAS
壁ドン
41: 2021/05/08(土) 21:00:27 ID:sUl09JuO0(2/2)調 AAS
>>40
オレのツレにそれしたらお前死んでる
42
(1): 2021/05/08(土) 21:00:52 ID:OezREUTH0(1/3)調 AAS
●壁の音をマイクであつめて、
 パワーアンプで増幅して壁に返す。
  天井も同様。これで解決。
1-
あと 960 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.422s*