[過去ログ]
「何の予習もせずに行き反省…」10歳、8歳の子供と遭難 父親が語った山中の一夜「子供と寄り添い暖を」 [puriketu★] (1002レス)
「何の予習もせずに行き反省…」10歳、8歳の子供と遭難 父親が語った山中の一夜「子供と寄り添い暖を」 [puriketu★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620241139/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: puriketu ★ [] 2021/05/06(木) 03:58:59 ID:ZMIuVwJw9 富山県と石川県にまたがる山で、4日から行方が分からなくなっていた8歳と10歳の子どもを含む親子3人が5日朝、無事に救助されました。 「子どもと寄り添い暖をとった…」、山の中で一夜を過ごした父親が当時の様子と心境を語りました。 *救助された飯田泰広さん「午後7時から動かない。その場にずっといて、子ども達と寄り添って暖をとるという感じ。 無駄な動きをしなかった。(子ども達は)寒い寒いって言ってました」 こう語るのは、救助された石川県金沢市の薬剤師、飯田泰広さん(44)です。 飯田さんは10歳と8歳の子ども2人とともに、山の中で一夜を明かしました。 県警によりますと、飯田さんが富山県と石川県にまたがる医王山に出かけたのは4日午後0時半ごろ。42歳の妻と69歳の妻の母、 それに長男の影虎君(10)、長女の千尋ちゃん(8)、5歳の次男とともに鳶岩と呼ばれる岩場へ向かいました。 しかし、下山途中に4人の行方が分からなくなり妻が通報。 69歳の妻の母は4日夜のうちに救助されましたが、残る親子3人とは連絡が取れないままで、捜索は5日朝6時半から再開されました。 そして、消防のヘリコプターが手を振っている飯田さんを発見。午前8時過ぎに県警のヘリコプターが親子3人を引き上げました。 *先に下山した飯田さんの妻「医王山登山は何回もしていたので軽く思っていた。本当に、本当にみなさんで探していただいて感謝です」 3人は病院に運ばれましたがケガはなく、命に別状はありませんでした。 *県警山岳警備隊 飛弾晶夫隊長「発見した場所が、登山道から離れた急な斜面のテラスのような場所で、 それ以上動けないような場所でじっとしていた。声が届かなければ、救助できなかったような場所。衰弱は見られたが、一晩やり過ごした」 3人が見つかったのは、鳶岩から200メートル離れた山の斜面。下山する際に岩場の鎖が切れていたため、 飯田さんたちは迂回しようと、慣れていない道を選んだといいます。 *救助された飯田泰広さん「普段だったら鳶岩に行ってそのまま帰ってくる予定だったが、今回は違うルートで遠回りして帰ったことが(遭難の原因)。 山に慣れている訳ではないが、何の予習もせずに行ったことに大変反省しています。本当に申し訳ございませんでした」 県警によりますと、県内の山岳遭難は先月が8人、今月は5日までに9人と大型連休中に増え、「道迷いによる遭難」が半数以上を占めているということです。 *県警山岳警備隊 飛弾晶夫隊長「春山といっても、日の当たらない谷筋などにはまだ雪が残っている場所がある。 そういったところは、登山道が隠れていたりする。迷わないように、ちゃんと事前に調べて、どんなルートか把握をして、 入山するときには地図や携帯のアプリを使って、現在地を把握できるようにして登山していただければいい」 https://this.kiji.is/762600676579000320?c=581736863522489441 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620241139/1
2: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/06(木) 04:00:58 ID:vA8kn46p0 こんなバカが税金を無駄に消費する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620241139/2
9: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/06(木) 04:04:34 ID:s0w3KfRd0 海難救助と違って山岳救助は実費が請求される http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620241139/9
10: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/06(木) 04:04:47 ID:sFhAd+OD0 岩場の鎖が切れていたため、 飯田さんたちは迂回しようと、慣れていない道を選んだといいます。 連絡するような人は通らなかったんだろうか? 直すまで禁止とか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620241139/10
11: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/06(木) 04:05:26 ID:q/O40RvT0 5人で行って3.1.1に別れて遭難 妻だけ助かる なんか闇の深そうな家族だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620241139/11
18: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/06(木) 04:07:19 ID:Kzirw+pD0 父子で死んでたのあったよね一昨年かな? 子どもと父親、どっちが先に死んだのか考えると後から死んだ方は絶望感の中で死んだんだなと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620241139/18
20: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/06(木) 04:07:54 ID:vCsXKsUm0 この夫婦の何が酷いって婆ちゃん一人はぐれさせたことだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620241139/20
33: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/06(木) 04:12:31 ID:0AvxB5sm0 高度600mほどの山の中腹で育ったが 小学生の頃、麓まで誰が最速で下山できるかが流行ってて 沢から下山した奴が全然降りてこずにそのまま放置 俺らは自宅へ戻る、晩御飯ですっかり忘れる 放置した奴の親から連絡入る、ワイ、放置してたの思い出す 村の人総出で探してる間、ワイ、あらゆる大人から怒られる というトラウマのような記憶が蘇った http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620241139/33
38: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/06(木) 04:14:53 ID:TcjvHqHy0 毛がなくてなにより 薬剤師さんか 子供達はこれからお父さんのことを お父さんのせいで遭難した と思うか お父さんのおかげで助かった と思うか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620241139/38
47: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/06(木) 04:17:37 ID:cmwtmeD40 >>1 影虎って何考えてこんな名前にしたんだ 上杉景虎?漢字違うし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620241139/47
216: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/06(木) 05:31:00 ID:y9vCQ2TS0 >>2-3 バカはおまえら。 どうせ記事も読まず見出しだけで脊椎反射してるだけだろ。 >3人が見つかったのは、鳶岩から200メートル離れた山の斜面。下山する際に岩場の鎖が切れていたため、 飯田さんたちは迂回しようと、慣れていない道を選んだといいます。 下山ルートの岩場の鎖が切れてた事がそもそもの原因。 山の管理者責任が問われるべき。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620241139/216
258: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/06(木) 05:45:08 ID:24jA5mOE0 なんでこんなところに、 10歳と8歳を連れていこうと思うんだろ… https://souraku.jp/newpage169.html https://souraku.jp/img/iou3221.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620241139/258
330: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/06(木) 06:06:47 ID:Sh2nxeeq0 迷ったらどこでも良いから降れば良い そうすれば沢に行きたくから後はそれに沿って降るだけ 必ず街に出る http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620241139/330
403: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/06(木) 06:32:44 ID:DOpV9G6A0 「帰りは遠回りして戻ろうと思ってぇ」 「子供ですかぁ? 寒がってました」 「(救助されて)ホッとしました」 インタビューされてる父親の喋りと態度… ちょっとアレな人なんだなと感じたのは、俺だけじゃないと思うw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620241139/403
443: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/06(木) 06:46:18 ID:PdmAjs1c0 登山は法律で禁止しろ もしくは完全自己責任 捜索しない、全額実費請求 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620241139/443
506: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/06(木) 06:59:48 ID:iGMyLMTx0 こんな低山のハイキング山なんて昼からやってくる奴ごまんとおるわ 一つの事例だけでことさらその点を指摘するのもおかしい 山なんて行かない奴がイメージだけで語るのもういいからw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620241139/506
550: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/06(木) 07:11:02 ID:pwn1PhCG0 まぁこの手の緩い?遭難はどうでもいいけどね 数日もあれば発見できるだろうし、2次被害もたぶん無いだろうしで 捜索も呆れながらも税金で払っても文句で済むレベルで・・・ トムラウシ?だったか、わざわざ危険な冬山にツアーで行って全滅しかけたのがあったじゃん アレは遭難するまでに色々やらかしまくってたもんで、本当にイライラしたけどな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620241139/550
563: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/06(木) 07:14:14 ID:v1/uyqan0 名前出してやるなとか言ってる奴いるけど 70の婆さんまでつれて昼から登山って 今後の見せしめにも名前出して正解だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620241139/563
627: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/06(木) 07:34:20 ID:S+GuJy5B0 どこか連れてけと年がら年中わめく子供を黙らせたくて とりあえず登山させて疲れさせて連休中は黙らせるってのをうちの親父がよくやってた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620241139/627
676: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/06(木) 07:51:45 ID:qzVxTP6J0 それはそうと 薬剤師って必要か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620241139/676
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.254s*