[過去ログ] 【速報】日本政府がインドに約55億円の無償支援追加 [豆次郎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
812: 2021/05/06(木) 01:24:45.34 ID:zYF3L7Gi0(1)調 AAS
>>787
でっかい製薬会社はお金持ち!
金の饅頭やら天下りもお手のもの!

ベンチャー企業にその旨味は少ない!

キリッ!って感じで役人が答えてくれると思うよ。
813: 2021/05/06(木) 01:25:20.57 ID:myue+VsJ0(1)調 AAS
おいおい…俺にも金くれよ!!
814
(1): 2021/05/06(木) 01:25:24.26 ID:Ij+zifoo0(7/11)調 AAS
絶対中国の物資の方が役立ってるだろ

外部リンク[html]:www.sankei.com
中国外務省によると、4月に入ってから人工呼吸器と酸素発生器を計2万6千台、
医薬品などを計3800トン近くインドに向けて送った。
815: 2021/05/06(木) 01:25:24.46 ID:ZImSfyr+0(1/2)調 AAS
インドに援助もいいけど
国民に援助しないとね
816
(1): 2021/05/06(木) 01:25:45.22 ID:pmZA26Da0(7/8)調 AAS
>>804
今日の事じゃなくてそれまでの行いがコロナの拡散に繋がってると思いますが?
まぁ東京もそうだけど個人が頑張ってもみんな意識低いと広がるのは当然だと思いますが
817: 2021/05/06(木) 01:25:49.32 ID:NvWBlZTI0(1/10)調 AAS
>>807
日本を戦場にしないために金をばら撒くしかないんだ!
ミサイルに金をつぎ込んで「ぶっ放すぞ」と吠えるかそのまま金をばら撒くかだ
818: 2021/05/06(木) 01:25:50.34 ID:rkKc5L+S0(3/9)調 AAS
毎日超ブラック環境で働いてる医療従事者よりもインド人のほうが大事って公言してるようなもんなのに自民に票を入れる奴ってwww
819: 2021/05/06(木) 01:26:10.30 ID:vL4GjE1g0(13/18)調 AAS
>>806
そのとぉ〜り♪
820: 2021/05/06(木) 01:26:22.85 ID:v5oC2f6e0(1)調 AAS
まず国民に10万円を課税対象で配ってからにしろよ
821
(1): 2021/05/06(木) 01:26:25.06 ID:BB98WpS/0(6/8)調 AAS
>>791
日本に創薬ベンチャーは結構な数が上場してるんやで。
平均給与も高い。
で、初期の実験は成功するんだけど
途中で実験失敗しました言うて頓挫するのよ。

大手薬品メーカーもあるんだけど、あいつら何してんのかなーって。
国際競争のために海外買収しまくってるんやで。
822: 2021/05/06(木) 01:26:31.43 ID:O9/rPCI00(2/3)調 AAS
インドにもお願いすれば良いだろ、糞無能政府
823
(1): 2021/05/06(木) 01:26:41.58 ID:hG9ZdEePO携(1)調 AAS
土人に金だけ渡しても意味は無い
824: 2021/05/06(木) 01:26:47.07 ID:TsPj3iAP0(1)調 AAS
一人あたり 4円
ありがとうございました
825: 2021/05/06(木) 01:26:53.15 ID:coQlvUOQ0(1)調 AAS
その金で国内用のワクチンを一刻も早くそろえろよ!!!!!!!
826: 2021/05/06(木) 01:27:20.34 ID:ZImSfyr+0(2/2)調 AAS
政府はインド株の異変株が
ヤバイのは分かってるのに
この程度の制限かな
827: 2021/05/06(木) 01:27:23.10 ID:2ojx/+tA0(3/3)調 AAS
他の国がどれぐらいの金額を出すか知らんけど
先ず日本みたいな国が55億だしましたという形を取るのが国際的に大事だ
同調圧力ではあるけど、これは必要な同調圧力や、どうせ出さなきゃならないなら
早めに出した方が体裁は良いよ、出すって言って出さないのは最悪だけど
828
(1): 2021/05/06(木) 01:27:28.56 ID:6IF0V8xd0(15/18)調 AAS
>>798
いや、大阪だったら何言っても良いだろみたいな雰囲気が嫌い

関西3府県より東京からの旅行者が多いてどちらが自粛してますかね?

同じ日本人として恥ずかしくないの?
あ、ちなみに民国とか煽ってるのよく見るけど、韓国人は東京の方が多いからね
イメージで語らんといて下さい
829
(1): 2021/05/06(木) 01:27:33.58 ID:BB98WpS/0(7/8)調 AAS
>>811
審査の問題か…
それも変な話やな。
海外で審査おりたら日本もおりるんかと…
830: 2021/05/06(木) 01:27:40.04 ID:Sk/hOfWC0(6/7)調 AAS
>>808
まあ、インドは日本ほど高齢化が進んでないしな
831: 2021/05/06(木) 01:28:02.59 ID:4zLbisCB0(2/3)調 AAS
>>807
しかもなんでバラまくかの説明も一切ないから
リターンなくても分からないんだよね
832: 2021/05/06(木) 01:28:15.14 ID:zCAkkqFn0(1/2)調 AAS
>>829
アメリカで認可されたものは暫定で認可できる
833: 2021/05/06(木) 01:28:20.26 ID:0Whc6ijO0(1)調 AAS
インド人は未来の日本人だからね、助けなくちゃね
コロナが落ち着いたらいっぱい日本に来てください
834: 2021/05/06(木) 01:28:33.29 ID:9QIVf4wH0(18/19)調 AAS
>>814
コレ中国の支援なんぞもう桁違い
支援で恩を売るんだなんて馬鹿げた発想はやめたほうがいい
アホウヨはしょうがないが他は目を覚ませ
835: 2021/05/06(木) 01:28:38.53 ID:VReunT4k0(2/2)調 AAS
本気でこの国の政府が何をやりたいのか分からん
836: 2021/05/06(木) 01:28:46.66 ID:RC9eg4Dx0(1)調 AAS
>>1
やっす
兆円規模だと思ったわ
837: 2021/05/06(木) 01:28:54.47 ID:nOMDK4K00(1)調 AAS
さすがバラマキ安倍政権の後継だけある
838: 2021/05/06(木) 01:28:59.83 ID:+kQSFiKg0(1)調 AAS
インド人いないとコンビニがヤバい
839: 2021/05/06(木) 01:29:02.93 ID:BlFNSxeu0(1)調 AAS
中国は5500億相当を払ってるのか?
お詫びとして。
840
(1): 2021/05/06(木) 01:29:05.41 ID:Mw9utxDK0(8/9)調 AAS
>>821
武田は借金も多すぎて
もう日本人の手に負えない
10年ほど前から社内でも英語話せないと仕事にならないし
外人幹部ばかりの外人の会社や
日本には拘ってないわ
841
(1): 2021/05/06(木) 01:29:07.47 ID:NvWBlZTI0(2/10)調 AAS
>>823
しかし、この件で日本人が貸す知恵もない
842: 2021/05/06(木) 01:29:13.57 ID:2a8cEoQi0(1)調 AAS
わけわからんように消えるより海外に消えたほうが活用されるかもな
843: 2021/05/06(木) 01:29:42.41 ID:AtWzz6UG0(1)調 AAS
>>1
300台送った人工呼吸器は、別計算か?
844: 2021/05/06(木) 01:29:55.80 ID:zCAkkqFn0(2/2)調 AAS
日本で開発したワクチンが国内で認可が取れず海外へ輸出し使われている衝撃の事実
845
(2): 2021/05/06(木) 01:29:56.66 ID:WW9T7JLC0(1)調 AAS
いや〜( ´∀`)ハハハ
ここまで乾いた笑いが出ることなんてそうそうないぞ( ´∀`)
55億あったら日本で色んなことできるぞ( ´∀`)
846: 2021/05/06(木) 01:30:00.55 ID:O9/rPCI00(3/3)調 AAS
>>841
小池が作ったカルタでも贈呈しろ
847
(1): 2021/05/06(木) 01:30:04.60 ID:3/I55lW30(1/3)調 AAS
自らを犠牲にして褒められたい病気
848: 2021/05/06(木) 01:30:10.66 ID:OWjYvAQF0(1/2)調 AAS
>>764
ATMと思われてんだもの当然よ
849: 2021/05/06(木) 01:30:35.17 ID:XBV4gBTc0(1)調 AAS
>>806
馬鹿はお前だ
850: 2021/05/06(木) 01:30:36.70 ID:/jy8nL300(1)調 AAS
代わりにインド人にプログラム組んでもらえ
851: 2021/05/06(木) 01:30:38.39 ID:OWjYvAQF0(2/2)調 AAS
他所にそんなにやる金あるなら消費税上げなくていいな
852: 2021/05/06(木) 01:30:44.56 ID:Mw9utxDK0(9/9)調 AAS
>>845
GoToの数兆円があれば…
853: 2021/05/06(木) 01:30:48.42 ID:lRcRacuL0(1)調 AAS
少なすぎ
854
(1): 2021/05/06(木) 01:30:55.27 ID:UpsfsYhS0(1/5)調 AAS
なぜ人口呼吸器もない日本が他国に金出してるのか
855: 2021/05/06(木) 01:30:55.51 ID:o1nu6KpN0(1)調 AAS
もうヤダこの政権
856
(1): 2021/05/06(木) 01:31:17.02 ID:pfSHaYo+0(1)調 AAS
国内の反社に詐取されるよりまし
857: 2021/05/06(木) 01:31:27.74 ID:2E4dQ0Dr0(1)調 AAS
日本政府が仮想通貨でマッチポンプやれば国の借金なんてすぐ返済できるだろ
858: 2021/05/06(木) 01:31:29.59 ID:UpsfsYhS0(2/5)調 AAS
相手は核保有国の大国だろ
859: 2021/05/06(木) 01:31:34.50 ID:rkKc5L+S0(4/9)調 AAS
経済がもたない!→インドに金はやるけどなw
大阪の病床も物資も危機的状況!→インドに人工呼吸器とか物資色々送るけどなw
日本人は黙って税金だけせっせと納めて世界に奉仕すりゃあいいんだよw
860: 2021/05/06(木) 01:31:36.38 ID:52r5PIWH0(1/2)調 AAS
ただの風邪厨はもういないって事でいいな?
そこだけは確認しときたい
変な時に湧くからな選挙前とか
861
(1): 2021/05/06(木) 01:31:54.49 ID:6IF0V8xd0(16/18)調 AAS
>>816
けど実際自粛してる人も多いし、自分もほぼ家から出てませんが
ちなみに店もほとんどやってません

ニュースに毒されすぎじゃないですか?
イギリス株が流行っただけで、もう東京はインド株流入してるんですよ?

なんでここまで叩かれないかんのか分からん
日本人としての誇り持とうやマジで
862
(1): 2021/05/06(木) 01:31:59.83 ID:UljC288G0(1)調 AAS
なんだ金の余裕あるんだな
863: 2021/05/06(木) 01:32:08.59 ID:NvWBlZTI0(3/10)調 AAS
>>845
アベノマスクが30億
そのうち納品する会社のうち一軒がプレハブ小屋だった
上級は国民は数年で馬鹿だから忘れると思っている
国内向けに使ってもよくわからない消え方をする
864: 2021/05/06(木) 01:32:35.37 ID:gfoqlNh+0(1)調 AAS
この世界は残酷だな
腐敗大国日本
865: 2021/05/06(木) 01:32:36.91 ID:QH/I4q380(1)調 AAS
世界としてはインドを抑えないとヤバいで動いてるしな
866
(1): 2021/05/06(木) 01:32:42.01 ID:zmLlfbua0(1)調 AAS
森で蛇とインド人にあったらインド人から始末するべき

それくらいヤバイ連中だぞ
867: 2021/05/06(木) 01:32:45.13 ID:8tZeiqOu0(1)調 AAS
なーにアベノマスクよりは役に立つ
868
(1): 2021/05/06(木) 01:32:49.67 ID:1mK8Kyo20(1)調 AAS
海外バラマキでリベートの移民党

無策・無能すだれハゲの人災

国民は損害賠償を請求
869: 2021/05/06(木) 01:32:52.38 ID:NvWBlZTI0(4/10)調 AAS
>>862
将来増税するからそれを先取りで使える
870: 2021/05/06(木) 01:33:06.63 ID:cwMKEGBL0(1)調 AAS
中抜き何割?
871: 2021/05/06(木) 01:33:14.38 ID:wuWiLuqU0(1)調 AAS
スガ「俺だっていいカッコしたい」
872: 2021/05/06(木) 01:33:27.39 ID:4sdg12U10(1)調 AAS
>>854
人工呼吸器もインドに送ったばかり
去年はブラジルにも
873: 2021/05/06(木) 01:33:34.15 ID:NvWBlZTI0(5/10)調 AAS
>>868
国民に損害賠償するために増税しないとな…
874
(1): 2021/05/06(木) 01:33:38.75 ID:iCqn48L+0(1/2)調 AAS
>>847
勘違いするな
スカは何も犠牲を払ってない
犠牲を払ってるのは下級国民だけだ
875: 2021/05/06(木) 01:33:49.88 ID:zfGvSMTX0(1)調 AAS
GW一歩も外出してないw
876: 2021/05/06(木) 01:34:01.99 ID:48W48fTF0(6/7)調 AAS
ドル建てだよね?
だったらファイザーたモデルナに
多額のワイロばら撒けば良いんじゃないの
ポチだからできないのかw
877: 2021/05/06(木) 01:34:05.60 ID:CBXuvQ400(1/3)調 AAS
まーた国民放り出して

どーでもいい外人にばらまきかよw

移民盗は早く滅びろ
878
(1): 2021/05/06(木) 01:34:05.82 ID:69RXiGtu0(1)調 AAS
なんの支援もないうちの会社もう潰れそうなんですけど
どうなってんのよ
879: 2021/05/06(木) 01:34:06.16 ID:vL4GjE1g0(14/18)調 AAS
>>810
差し詰め君は蛍の墓で節子を追い出した叔母さんだな。
目も吊ってるんだろうなぁ〜
目は口ほどにものを言うと言うじゃぁないか。
880: 2021/05/06(木) 01:34:55.09 ID:NvWBlZTI0(6/10)調 AAS
>>866
よく分からんが色々種類おるんちゃうのん?
身分とか所属してる集団やらで
881: 2021/05/06(木) 01:34:55.76 ID:9W5TNPeY0(1/3)調 AAS
もうそろそろ自粛した方がいいんか
882: 2021/05/06(木) 01:34:55.87 ID:3xgkwwCV0(1)調 AAS
敗戦国よのうw
883
(1): 2021/05/06(木) 01:35:04.98 ID:kxJr4usq0(1)調 AAS
>>1
だから何でインド?いま国内が大変なのに
884: 2021/05/06(木) 01:35:12.45 ID:BB98WpS/0(8/8)調 AAS
>>840
ああ、なんかダイヤモンドの記事だったか思い出したわ。
アカン会社だな、関わりたくねえって思った記憶ある。
885: 2021/05/06(木) 01:35:21.65 ID:w5k9uL/f0(1)調 AAS
もはや先進国でもないのに政治的メンツだけは保ちたい腐れ政治家ども
886
(1): 2021/05/06(木) 01:35:49.42 ID:NmyUe3/M0(1)調 AAS
>>1
ねぇ国民には?
国民には何にもないん
この政府マジで国民無視で
氏んでほしいんだな
887: 2021/05/06(木) 01:36:01.21 ID:I0fo9w2n0(1/10)調 AAS
>>883
クアッドを作ったのは安倍だから
888
(1): 2021/05/06(木) 01:36:05.70 ID:UpsfsYhS0(3/5)調 AAS
開発途上国ならいざ知らず
相手は核保有国の大国だろ
889: 2021/05/06(木) 01:36:29.93 ID:I/QmHkMA0(1)調 AAS
ジャップ、インドの為に税金納めろよ
890: 2021/05/06(木) 01:36:47.34 ID:VeqwHhS90(1)調 AAS
(´・ω・`)自国民に配れや
891
(1): 2021/05/06(木) 01:37:00.09 ID:vL4GjE1g0(15/18)調 AAS
>>828
そんな戯言あなた一人が言ってるだけで今まで聞いたことありませんが?
鼻の効く週刊誌記事ですら取り上げてませんが?
892: 2021/05/06(木) 01:37:02.54 ID:GRYfNWjr0(1)調 AAS
大阪も電話外交したらいいのにw
893: 2021/05/06(木) 01:37:07.74 ID:pBhbSLvN0(1)調 AAS
その55億円を日本の医療従事者に配れよ
894: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o 2021/05/06(木) 01:37:12.21 ID:IJIv7BAY0(1)調 AAS
(; ゚Д゚)意味がわからん
895: 2021/05/06(木) 01:37:14.85 ID:UqfAtPbb0(1)調 AAS
ふざけんな
マジで
896
(1): 2021/05/06(木) 01:37:20.24 ID:I0fo9w2n0(2/10)調 AAS
>>888
日本だって東日本大震災の時は世界中から寄付されたやん
897: 2021/05/06(木) 01:37:24.53 ID:rkKc5L+S0(5/9)調 AAS
>>886
国民には増税をプレゼントするから楽しみに待っとけよw
898: 2021/05/06(木) 01:37:39.83 ID:ZdiUgYIT0(1)調 AAS
55億やるから、インド人こっちによこすな、とか、
899: 2021/05/06(木) 01:37:44.12 ID:NvWBlZTI0(7/10)調 AAS
>>878
国民を怒らせても痛くも痒くもないけどインドは助けないとダメなんだって
900
(1): 2021/05/06(木) 01:37:53.35 ID:BgYt1zgU0(1/3)調 AAS
55億なんてカスみたいなもんだけどな
まあ国の借金には変わりないけど
901
(1): 2021/05/06(木) 01:37:54.92 ID:3/I55lW30(2/3)調 AAS
>>874 菅自身が犠牲を払ってるとは一言も言うとらんが、どこ見てんの?
902: 2021/05/06(木) 01:37:59.95 ID:52r5PIWH0(2/2)調 AAS
インドに支援は良いよ
問題は国内だ選挙前になると勇ましくただの風邪だと
暴れる頭コロナの奴がコロナ脳とか言いだすからな気をつけろ
もう遅きに失するだが
最低のダメコンだけはなんとか
903: 2021/05/06(木) 01:38:03.78 ID:3Iwwl0di0(1)調 AAS
ワクチン接種全員終わってからにしろよ
904
(1): 2021/05/06(木) 01:38:11.99 ID:UpsfsYhS0(4/5)調 AAS
GDPランキング

1 米国
20,932,750
2 中国
14,722,840
3 日本
5,048,690
4 ドイツ
3,803,010
5 イギリス
2,710,970
6 インド
2,708,770
7 フランス
2,598,910
8 イタリア
1,884,940
9 カナダ
1,643,410
10 韓国
1,630,870
11 ロシア
1,473,580
12 ブラジル
1,434,080
905: 2021/05/06(木) 01:38:21.99 ID:iq6Dj/rV0(1)調 AAS
菅のじいさん海外じゃ忘れられっぱなしだから
906: 2021/05/06(木) 01:38:29.02 ID:z40oZ84q0(1)調 AAS
ぼくに数億円くれたら約二倍にしてあげるから宝くじでも当ててくれよ^^
907: 2021/05/06(木) 01:38:30.33 ID:fS39X0/w0(1/2)調 AAS
金もってるねえ
まさか巻き上げた金じゃないよね
908
(1): 2021/05/06(木) 01:38:35.27 ID:rahnHblt0(1)調 AAS
大阪に支援してやれよ
関東も福岡もやばくなってるのに
なんでインドばかり?
909
(1): 2021/05/06(木) 01:38:40.79 ID:IBOCoZrd0(1/2)調 AAS
国産ワクチン開発に力を入れていたらクアッドの件でも役立っただろうに
910: 2021/05/06(木) 01:38:48.65 ID:ZfVH97iV0(1)調 AAS
バカなのかな
911
(1): 2021/05/06(木) 01:39:00.50 ID:pmZA26Da0(8/8)調 AAS
>>861
ニュースって言っても現実的な数字ですからそれで緊張感持ってもらわないと困りますけど
まぁ多く感染したという結果が出ている以上収束したら喜びは大きいと思うので頑張りましょう
912: 2021/05/06(木) 01:39:02.32 ID:IBOCoZrd0(2/2)調 AAS
これはせざるを得ない
どこの国がどれだけ何を支援したかはCNNなんかではニュースになってた
インドは人口12億の巨大なマーケット
どこの国も絶対外せない
しかも、今のインドの悲惨さはこのパンデミックでも際立ってる
57万人死んでるアメリカの現地リポートでもこんなに悲惨な映像は見たことがない
まるで戦場
屋内に入れない人たちが、屋外で酸素マスクをつけて密になって、本当に苦しそうにしてる
マスクのない人もいる
医療用酸素ボンベの生産が世界一のインドで酸素ボンベが全然ない
供給網に問題があるらしく、みんなデリーに集まってるみたい
とにかく、今後インドと付き合っていく国は、支援しないなんて選択肢はないと思う
913
(1): 2021/05/06(木) 01:39:05.50 ID:l8PDH2NL0(1)調 AAS
いつまで金持ちの国気取ってんだよ。
914: 2021/05/06(木) 01:39:17.34 ID:APGhiZUn0(1)調 AAS
>>1
本当は医療チームとか医療品とかそういうのが欲しいんだろうけど
インドの皆さん我慢してください
915: 2021/05/06(木) 01:39:33.83 ID:CM733Mcs0(1)調 AAS
国民に鞭うって海外に飴をばら撒く
916: 2021/05/06(木) 01:39:41.60 ID:NvWBlZTI0(8/10)調 AAS
>>900
そうインドの国民全員にスガノマスクを配ることすらできない額だ
917: 2021/05/06(木) 01:39:44.85 ID:tX7smm/I0(1)調 AAS
ある意味国際社会の町内会の会費みたいなもんでしゃあないんや
918
(1): 2021/05/06(木) 01:39:49.48 ID:INgMitxW0(1)調 AAS
金くれてやった所で何になるんだよwマジで馬鹿じゃね
919: 2021/05/06(木) 01:39:51.73 ID:BgYt1zgU0(2/3)調 AAS
つーかさ、ワクチン接種予約がまだやってねー自治体がほとんどって知って驚愕したわ
対応遅すぎんだわ、ほんと無能公務員と官僚しかいねーのかよ
金ばかりむさぼりやがって
920
(1): 2021/05/06(木) 01:39:57.63 ID:AKRAngTc0(1)調 AAS
そこまでするメリットはあるの?対中ロもつもりならインドにも裏切られるかも。
921
(1): 2021/05/06(木) 01:40:16.19 ID:rkKc5L+S0(6/9)調 AAS
>>896
調べてみたらミネラルウォーター1万本もらったみたいだな
こんな大恩受けたんだ、追加で55億と人工呼吸器300台とかでガタガタ言うなってんだよな
922
(1): 2021/05/06(木) 01:40:22.86 ID:Sk/hOfWC0(7/7)調 AAS
>>918
恩を売れるだろ
923: 2021/05/06(木) 01:40:35.32 ID:YEgfUVhc0(1)調 AAS
まだマシな使い道だろう
安倍ちゃんなんかトランプの娘の財団に50億出してたよなw
924: 2021/05/06(木) 01:40:39.73 ID:L5dknwby0(1/4)調 AAS
金しか取り柄ない日本が貧乏になったら何が残るのか
925: 2021/05/06(木) 01:40:48.12 ID:SLmJppfT0(1)調 AAS
>>5
日本の比じゃねーよ
926: 2021/05/06(木) 01:41:02.08 ID:vL4GjE1g0(16/18)調 AAS
>>909
それな!
既得権益を壊さないと駄目だな!
927: 2021/05/06(木) 01:41:06.21 ID:UpsfsYhS0(5/5)調 AAS
PCR検査もワクチンもインド以下の日本が
928: 2021/05/06(木) 01:41:21.79 ID:NvWBlZTI0(9/10)調 AAS
>>904
これ、国ごとに算出法が違う上に自己申告値で当てにならんらしいね
>>908
食い物の好みがどちらかというとたこ焼きよりカレーが好きだからだよ
929: 2021/05/06(木) 01:41:25.22 ID:BR9vDeM60(1)調 AAS
そんな金があるなら日本で飢えてる日本人を救えよ
930
(1): 2021/05/06(木) 01:41:28.92 ID:I0fo9w2n0(3/10)調 AAS
>>913
取引先にお中元をケチる馬鹿?
お前みたいなのは結局、損するんだよ
こういうのは永久に残るんだぞ
931: 2021/05/06(木) 01:42:03.99 ID:CBXuvQ400(2/3)調 AAS
この国ってずっと前からこうだよな

国民にはケチで

どーでもいい外人にはバラマキ

移民盗政治ってこればっか

日本から消えろ移民盗
932
(2): 2021/05/06(木) 01:42:08.69 ID:/UGpgJLS0(1/5)調 AAS
 インドには援助するのは賛成だけどな
中国に対する牽制としてはインドは必要な国だ
インドはチベットの水源を中国に奪われ中核的利益の
侵害を受けている、絶対的として中国というのが今のインドの立ち位置だし
インドを助けるのは日本の国益になる
933: 2021/05/06(木) 01:42:15.75 ID:p8H7kzCZ0(1)調 AAS
よその国にばら撒く金はあるのに国民には出し渋るのは安倍政権から同じだなホント糞だわ自民党
934: 2021/05/06(木) 01:42:18.26 ID:hpo5beZB0(1)調 AAS
インド変異ウイルスのパンデミックも時間の問題か
935
(1): 2021/05/06(木) 01:42:26.89 ID:I0fo9w2n0(4/10)調 AAS
>>921
中国牽制のためだ
馬鹿庶民は愚痴ってれば良いから気楽だな
936
(1): 2021/05/06(木) 01:42:34.20 ID:Ij+zifoo0(8/11)調 AAS
>>930
他の国はインドにどれだけ渡してるの?
937
(1): 2021/05/06(木) 01:42:38.07 ID:r4Pq+uzV0(1)調 AAS
これじゃあ、みんなが税金いくら払っても足りる訳ない。たまにアホらしくなる
938: 2021/05/06(木) 01:43:13.18 ID:/UGpgJLS0(2/5)調 AAS
 インドが存在しなかったら中国は軍事力を太平洋に集中できるんだぜ
そこは大変重要な点だ
1-
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s