[過去ログ] 【ヨシ!】厚労省「コロナワクチン接種後、新たなに8人死亡したが因果関係は評価できない」 [和三盆★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609: 2021/04/30(金) 22:49:06.96 ID:yfydfC//0(16/28)調 AAS
>>597
君さ、中国とロシアとインドでアビガン使ってるっていう矛盾をどう説明するんだい?
それに俺は診療の手引きを否定なんて一度もしてないっすけどwwwww
論破されたからって逃げんなよ
610: 2021/04/30(金) 22:49:10.54 ID:3x5AYUou0(1/2)調 AAS
やっぱり4400万なんて払う気ないんじゃん。因果関係ありませーんとか
611(2): 2021/04/30(金) 22:49:17.47 ID:uMtIORX10(21/26)調 AAS
>>604
ただの風邪だから、葛根湯でも飲んで
2、3日安静にしてれば治るよwww
612: 2021/04/30(金) 22:49:23.44 ID:SnHuiMH00(5/6)調 AAS
>>564
ごめん、アンカー間違いです
613(1): 2021/04/30(金) 22:50:20.70 ID:Iez0MB+80(16/22)調 AAS
>>603
うん、その言い方なら賛成する
最初から「そこにはアビガンも入ってます。でも、効果ないんですよ」
なんて言い方をしなければいいのに
8割正しい内容に2割の嘘を混ぜるのは詐欺師のやり方だよ
さて、それなら話をレムデシビルに戻そう
去年の治験の結果どう思った?
614(2): 2021/04/30(金) 22:50:23.42 ID:Uafc8fHX0(3/15)調 AAS
若い人はコロナで死ぬよりワクチンで死ぬ可能性の方が高いからな
老人以外打つメリットが無い
615: 2021/04/30(金) 22:50:26.42 ID:CpItAnNK0(1)調 AAS
酷え。血栓なんかコロナそのものじゃん。
616(1): 2021/04/30(金) 22:50:57.91 ID:yfydfC//0(17/28)調 AAS
>>611
医療従事者と言わしてもらうと
風邪っていう病名は存在しないんやで
だから新型コロナは風邪になることもあるし、風邪にならないこともあるっていうのが正確な表現
だって風邪って上気道症状の総称でしかないんだもんww
617: 2021/04/30(金) 22:51:07.78 ID:4sQ2OZ2q0(1/2)調 AAS
>>24
20台も払って無いぞ、確か調べて元々脳になんかあったとか言い出してる
618: 2021/04/30(金) 22:51:09.89 ID:FOacFElv0(2/5)調 AAS
みんな詳しいなあ
コロナオタク増えたな
619: 2021/04/30(金) 22:51:27.43 ID:AmAU/4pi0(6/14)調 AAS
>>601
2023年まではファイザーは免責
その場で死ねば可能性あるが
数日後は全部「情報不足等により
ワクチンと症状名との
因果関係が評価できないもの」になって
それ覆す証拠は誰にも提示できないので
訴訟してもこれだけは無駄
620: 2021/04/30(金) 22:51:42.11 ID:3x5AYUou0(2/2)調 AAS
>>596
しかも自社株売却して逃げる準備
621(1): 2021/04/30(金) 22:52:05.42 ID:ya6427vp0(5/8)調 AAS
>>526
ワクチンの会社は選べるようになると聞いた。アストラゼネカなんか誰も打ちたがらんわな
フランスじゃ4000人分用意してたのに接種会場に58人しか来なかったとかいうニュースあったし
でも打って何ともなかったんだからまあ良かったじゃん
死んだ八女の26歳の看護師の娘とか打ちたくないと周りに言ってただとか
弁当作ってる途中で1人で部屋で死んでたとかいう話見たな 真偽は不明だが
622(1): 2021/04/30(金) 22:52:41.39 ID:yfydfC//0(18/28)調 AAS
>>613
効果があれば承認もされてるし
先日のNIHでも承認されてる
それとレムデシビルのどの治験の話をしたいんだい?
話を戻すんじゃなくて別の論点の話を君はしたいようだけど付き合ってやるよw
623: 2021/04/30(金) 22:52:50.37 ID:vJtVBSAt0(1)調 AAS
>>6
嘘にしないためにワクチンが原因と認めないんだが。
624: 2021/04/30(金) 22:54:25.83 ID:im3qV6mK0(1)調 AAS
東京大阪の高齢者、モデルナ大規模接種でどうなるかな
625: 2021/04/30(金) 22:55:01.87 ID:4sQ2OZ2q0(2/2)調 AAS
若い奴の感染者が多いんだから先に2,30代に打てば良いのに、それで死者が多ければ間違いなくワクチンのせいだよ
626(3): 2021/04/30(金) 22:55:12.38 ID:foko5Db00(4/17)調 AAS
>>614
若い人って意外に脳出血とかで死ぬよ
30前後で突然死
ワクチンが原因かどうかホントわからないから
627(3): 2021/04/30(金) 22:55:15.16 ID:YEy3uzOm0(10/26)調 AAS
>>611
レスには感謝しますが、当方職場の感染対策委員の看護師の言しか信じない事に決めてますのでw
曰くこんな真っ白なCT画像は初めて見たと。確か約1年前に聞いた記憶があります。
ヤベー疾患と認識してますが、何の根拠も無く俺は罹患しないと思ってる馬鹿。それが俺です(´・ω・`)
628: 2021/04/30(金) 22:55:42.19 ID:tP2E6Doj0(2/3)調 AAS
なんかこのスレみたらワクチン打ちたくなくなってきた
私ただでさえ体弱くてすぐお腹痛くなる
ワクチンの通知きても拒否することって可能?
629(1): 2021/04/30(金) 22:55:53.45 ID:Uafc8fHX0(4/15)調 AAS
>>626
ねぇよw
630(1): 2021/04/30(金) 22:56:26.56 ID:Iez0MB+80(17/22)調 AAS
>>622
トートロジーになってるよそれ
効果があれば承認される、承認されてれば効果がある
それはおかしい
いや、話を戻してるんだ
そもそもレムでシビルがアビガンに対してはっきりとした優位性を示せているのかを問うている
まず中国で行われていた治験の結果については?
631: 2021/04/30(金) 22:56:34.90 ID:0OHLmOFt0(1/2)調 AAS
ワクチン接種により自分の免疫が血管に悪影響を起こすって事なのかな。
それなら老人に接種するのも考え物だな。
632(2): 2021/04/30(金) 22:56:52.86 ID:yfydfC//0(19/28)調 AAS
>>627
君の勤めてる病院にICTってないの?
633: 2021/04/30(金) 22:56:55.79 ID:foko5Db00(5/17)調 AAS
日本で30代が脳出血や心疾患で亡くなる人は年間6000人くらいいるからね
634: 2021/04/30(金) 22:57:13.17 ID:DGRrePFb0(1)調 AAS
摂取することになったら必ずその前に抗体検査するわ
635(4): 2021/04/30(金) 22:57:31.37 ID:zGedoCWN0(1)調 AAS
ほとんどが血栓関係の死亡だから、ワクチンの副作用の死亡でワクチンの影響で間違いないだろう。
これから打ち出したら重い副反応や、死亡が出てくるだろけど。
確率が凄く高くないが運悪く自分がその確率の一人になる可能性はあるが、
感染して、重症、死亡する確率と天秤でどうするかは個人の自由でどうなるな。
636(1): 2021/04/30(金) 22:58:23.53 ID:yfydfC//0(20/28)調 AAS
>>630
通常のプロセスでの承認と特例承認の区別くらいしようよ
それと中国の治験の結果ってどれっすか?
ソースはってくれない?
637(1): 2021/04/30(金) 22:58:39.54 ID:YEy3uzOm0(11/26)調 AAS
>>621
>ワクチンの会社は選べるようになると聞いた。
左様ですか。それはメッチャ良い話ですね。
638: 2021/04/30(金) 22:59:24.37 ID:foko5Db00(6/17)調 AAS
>>635
だから突然死って普通血栓系なんだって
ワクチンが原因かどうかわからないよ
639: 2021/04/30(金) 22:59:33.03 ID:/0mM765R0(1)調 AAS
死ねばコロナに感染しないからな
国から死ねって言われてるんだぞ
640(1): 2021/04/30(金) 22:59:36.65 ID:y5yFgpu50(2/2)調 AAS
ヒトヒト感染はしません
国内では感染報告はありません
エビデンスはありませんを永遠と繰り返してきた連中だからな
信じる方がアホ
641(2): 2021/04/30(金) 23:00:07.10 ID:YEy3uzOm0(12/26)調 AAS
>>627
無いと思います。ICTって文言を初めて聞きましたし(´・ω・`)
642: 2021/04/30(金) 23:00:31.81 ID:Uafc8fHX0(5/15)調 AAS
>>635
26歳で死んだ看護婦は仕事に来ないことを不審に思った職場が母親に連絡して
部屋に入ったら目や鼻から血を流して死んでたらしいな
女の子すわりをしたままで死後硬直が始まっていたらしい
643(1): 2021/04/30(金) 23:00:35.48 ID:Pwi9hIFB0(1/2)調 AAS
死んだら金払うとかほざいてたけどさ
こうなると思ってたわ
644(1): 2021/04/30(金) 23:00:38.52 ID:Iez0MB+80(18/22)調 AAS
>>636
いや、レムデシビルに特例承認が認められたのにアビガンにないのはなぜ?
という疑問が根本にあるので
はっきりいってあなたのほうがはるかに詳しそうだから(嫌味じゃないよ、心から)
URL貼らなくてもさっと出てくると思った、調べて出すの面倒なんだよなw
645: 2021/04/30(金) 23:00:41.00 ID:iY2M4WFt0(1/2)調 AAS
>>626
だから、いつでもどこでも若者が死ぬなら
コロナワクチンなんか何の意味もないよ
役立たずなクソ老人を安心させるだけだ
646: 2021/04/30(金) 23:01:00.22 ID:aas+saiB0(1/5)調 AAS
大体は事前に言っていた期待値通りだな
10万人に一人は死ぬ
647: 2021/04/30(金) 23:01:30.10 ID:I80kcAbZ0(2/3)調 AAS
金貰えるのは上級だけです
648: 2021/04/30(金) 23:02:22.97 ID:gmaJBQoJ0(1/2)調 AAS
ワクチン接種が進まないだの副作用がどうだのって。
結局どうしろっての?
ほんと無責任に批判してるだけだよな、野党もマスゴミも。
649: 2021/04/30(金) 23:02:32.29 ID:iY2M4WFt0(2/2)調 AAS
>>643
何もかも嘘ばかりだよな、この国は
650(1): 2021/04/30(金) 23:02:42.67 ID:OVazC5zG0(1/6)調 AAS
>>616
新型コロナって従来のコロナみたいに上気道の炎症だけで済むの?
651: 2021/04/30(金) 23:03:09.76 ID:0jNB2ogH0(9/9)調 AAS
>>635
60歳以下は感染するリスク、感染後に死亡するリスクが低いからわざわざ打つ必要ないだろ
感染して他の人に移すリスクを言う人がいるが、ワクチン打っても発症を抑えるだけであって感染はするからな
652: 2021/04/30(金) 23:03:29.10 ID:foko5Db00(7/17)調 AAS
毎年日本の0.1%の人が心疾患や脳出血で突然死
いまワクチン接種始めて2ヶ月?
その間に全国で心疾患や脳出血で突然死している人2万人ぐらいいる計算
そのうちの19人だよ
ワクチンが原因かなぁ
653: 2021/04/30(金) 23:03:43.29 ID:r2v1joCV0(1/3)調 AAS
死にかけに打つとかワクチンと手間の無駄だろw
654: 2021/04/30(金) 23:04:13.53 ID:YEy3uzOm0(13/26)調 AAS
ああ、酔っぱらて自己レスしとるがなw
>>632
ICTって何です?初めて聞きました。俺の職場には無いでしょうね(´・ω・`)
655: 2021/04/30(金) 23:04:40.01 ID:sO+lfTd80(1)調 AAS
【ヨシ!】
厚労省「コロナワクチン接種後、
新たなに8人死亡したが因果関係は評価できない」
4000万円!補償はーーーーーーーーーーーーーーはったりだった!!恐ろしや恐ろしや!!
656(1): 2021/04/30(金) 23:04:42.43 ID:yfydfC//0(21/28)調 AAS
>>641
感染制御チームっていって、中規模以上の急性期病院には存在することが多いんだけど
ないんやね
院内の感染対策ができてるかのチェックだけじゃなくて、院内の医療従事者に感染対策の知識を普及することも目的だから、ICTがあれば君のような疑問は生まれないんだけどね
ちなみに新型コロナは接触感染の症例は少なくて今は飛沫感染っていうのがスタンダードな認識
657: 2021/04/30(金) 23:04:46.42 ID:FOacFElv0(3/5)調 AAS
>>635
でも心疾患、脳疾患は年間30万人くらい亡くなってるぞ
肺炎で10万人だから遥かに確率高い
658(1): 2021/04/30(金) 23:05:18.58 ID:0OHLmOFt0(2/2)調 AAS
ワクチンで亡くなった人のデータを詳しく調べて死につながる要因が何かあきらかにしないと。
怖くてワクチンうてない。
659(1): 2021/04/30(金) 23:05:30.27 ID:aas+saiB0(2/5)調 AAS
>>614
日本人でコロナになったことのある人は既に60万人、200人に一人程度
医療崩壊してない前提付きだが、致死率は2%程度
基礎疾患やら年齢やら色々個体差はあるが、日本人なら1万分の1でコロナで死ぬと言える
ワクチンで死ぬ確率(10万分の1)より高い
660: 2021/04/30(金) 23:05:40.83 ID:FvARtwCP0(7/15)調 AAS
>>364
>武田邦彦が厚労省の人は打たないと言っていたなw
加藤元厚労大臣がなんかのインタビューで「俺は打たんよw」とか言ってたのは記憶にある
661: 2021/04/30(金) 23:05:50.68 ID:Uafc8fHX0(6/15)調 AAS
>>658
まぁ、そもそもアレはワクチンですらねーしな
662: 2021/04/30(金) 23:06:03.80 ID:foko5Db00(8/17)調 AAS
ワクチンでこんだけ、ガタガタいう国民性なんだから、アビガンやイベルメクチンで事故があっても相当騒ぐんだろうね
そりゃ認可に時間かかるわ
663: 2021/04/30(金) 23:06:04.91 ID:hQEM1EY50(1)調 AAS
たいした人数じゃないんだから保証すればいいのに馬鹿なんかな
664: 2021/04/30(金) 23:06:05.00 ID:gmaJBQoJ0(2/2)調 AAS
>>626
だからワクチン接種前の統計と比較しないと判断できないけないし、そのためにはある程度の期間が必要だよね。
665: 2021/04/30(金) 23:06:48.35 ID:nmX9Wd6f0(1)調 AAS
確かに101歳に関しちゃ、ワクチン打ったから死んだのか
何もなくてもその日に死ぬ予定だったのかは分からんわな。
それはしゃーないとは思うけど、30歳代とかはちゃんと検証しろや。
666(2): 2021/04/30(金) 23:07:04.38 ID:OVazC5zG0(2/6)調 AAS
>>641
いわゆる電子カルテだな
>>632の言ってるのが>>627にどう繋がってるのかは謎だが
667(1): 2021/04/30(金) 23:07:05.71 ID:yfydfC//0(22/28)調 AAS
>>644
>ECMO装着患者、人工呼吸器装着患者、ICU入室中の患者であって除外基準や基礎疾患の有無を踏まえ、
医師の判断により投与することが適当と考えられる患者及び「ECMO装着、人工呼吸器装着、ICU入室」以外の入院患者のうち、
酸素飽和度94%(室内気)以下又は酸素吸入が必要な方であって除外基準や基礎疾患の有無を踏まえ、医師の判断により投与することが適当と考えられる患者。
これが今レムデシビルを使ってる患者
君がどこまで医学に詳しいかわからんけど、簡単にいうと死にそうだから使ってる
アビガンってそういう死にそうな人には何の効果もないんすよ
668(2): 2021/04/30(金) 23:07:14.50 ID:r2v1joCV0(2/3)調 AAS
>>659
若い人って言ってるのにそこ無視してないか。
死にかけが死んだのを含めた致死率は現役世代には当てはまらないよ。
669: 2021/04/30(金) 23:07:39.89 ID:ya6427vp0(6/8)調 AAS
>>637
むむっ、一応調べたら3/28の時点でワクチン担当補佐官が「選択できるようにする」とテレビで名言してたが
外部リンク:www.jiji.com
現時点の厚労省のHPでは「そん時に供給されてるもの打て」としか書かれてない
外部リンク[html]:www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp
今後も注意が必要だな
670: 2021/04/30(金) 23:07:52.00 ID:I9aMGEuS0(1)調 AAS
評価できないって言い方気持ち悪いな
671: 2021/04/30(金) 23:08:11.24 ID:5I/jaM900(1)調 AAS
認めたくないオーラを感じるね
672(1): 2021/04/30(金) 23:08:15.58 ID:Uafc8fHX0(7/15)調 AAS
>>668
そいつ工作員だからな
コロナワクチンを擁護するのは工作員以外はただの馬鹿だ
673(1): 2021/04/30(金) 23:08:20.75 ID:GuTdUx2s0(1)調 AAS
アナフィラキシーこわいよー
これまでワクチン接種後にアナフィラキシー用の注射は何本使ったか開示してほしい
674(1): 2021/04/30(金) 23:08:20.98 ID:AmAU/4pi0(7/14)調 AAS
>.650
自然免疫等で
何とかなっちゃう人にとっては
どこまでいっても
いわゆる普通の風邪
それで処理できない人の
一部が急変して重症化
675: 2021/04/30(金) 23:08:25.64 ID:j6SFkrhe0(2/7)調 AAS
ワクチンが原因か分からないから打てってのは暴論だな
調べる気もなければ認める気もないだけだろ
確実な物的証拠はなくても報道されてる死亡事例の9割は状況的にワクチンが原因だと判断するよ
自分自身の責任と判断でね
他人の言う事そのまま信じる程お人好しじゃあない
676: 2021/04/30(金) 23:08:47.22 ID:JWoTwETG0(1)調 AAS
っていうか評価できないってどういうこと?
本当に評価できないの?
677(1): 2021/04/30(金) 23:08:58.28 ID:yfydfC//0(23/28)調 AAS
>>650
新型コロナは下気道感染で
その感染が上気道に広がるっていう点で風邪とは全然違う
>>666
Infection Control Team (インフェクションコントロールチーム)
電子カルテは関係ないっす
678(1): 2021/04/30(金) 23:09:27.24 ID:foko5Db00(9/17)調 AAS
解剖する?
679: 2021/04/30(金) 23:09:49.01 ID:Uafc8fHX0(8/15)調 AAS
>>673
アナフィラキシーなら治療法はあるけどコロナワクチンの効果に治療法はありません
680: 2021/04/30(金) 23:10:29.21 ID:YEy3uzOm0(14/26)調 AAS
>>656
へー。そうなんですか。
因みに職場では出勤時体温と何項目かのチェック項目を書かなアカン用紙がありますが
書かなかったリ、書いた日の体温は出鱈目です、計ってません(´・ω・`)
681(1): 2021/04/30(金) 23:10:34.11 ID:yfydfC//0(24/28)調 AAS
>>674
だから、風邪じゃねえよw
風邪っていう病名があんのかよw
それにお前が言ってるのは結果論で風邪と同じ症状だったっていう話だろ?
無知は語るなって
682(1): 2021/04/30(金) 23:10:41.55 ID:aas+saiB0(3/5)調 AAS
>>668
実際の年齢がわからんので一般論を書いた・・・てのと、変異株で若者も死ぬという話が出てるんで、判断材料を列挙するのなら、そこも考慮するべきだと思った
683: 2021/04/30(金) 23:10:44.84 ID:hjnxzWFL0(3/8)調 AAS
>>629
年齢に関わらず、脳動脈瘤が破れ、くも膜下出血を起こす事は有る。
684(2): 2021/04/30(金) 23:11:29.94 ID:Pwi9hIFB0(2/2)調 AAS
医療関係者なら殉職か
もし打ちたくないって医師看護師だったら無念だったろうな
685: 2021/04/30(金) 23:11:50.77 ID:aas+saiB0(4/5)調 AAS
>>672
お前自身がバカ野郎、て可能性の考慮が抜けてるぞ
ためしにイスラエルあたりでその説を言ってみてくれ
バカ扱いされるだろうから
686(1): 2021/04/30(金) 23:11:55.33 ID:woU0Sery0(4/4)調 AAS
脳出血で死ぬ人そもそも何人いるとか言うけどワクチン接種で死ぬ人数と比べるのが筋だろ?インフルワクチンは毎年うつ人も結構いるだろうし高齢者は肺炎球菌ワクチンとかうつよね
でもこんなに死んだり副反応強いか?
そこんとこを周知はしてほしいんだよな
687: 2021/04/30(金) 23:12:05.13 ID:sT2gJnU20(1)調 AAS
>>1
不老不死になるワクチンじゃない意味がない
688(1): 2021/04/30(金) 23:12:06.63 ID:Iez0MB+80(19/22)調 AAS
>>667
ただレムデシビルもそんなないって「診療の手引」に書いてあるよ
レムデシビルはすでに挿管や高流量の酸素投与に至った重症例では,これまでの知見から
そこまでに至らない,サブグループ解析の結果からは,効果が期待できない可能性が高いが
.酸素需要のある症例では有効性が見込まれる
もちろん、重症者に対して打つ手が他にないなら仕方ないんだけど
それなら医療行政的にはこんな重症者が増えないようにしないといけなかったね
689: 2021/04/30(金) 23:12:07.71 ID:OVazC5zG0(3/6)調 AAS
>>677
これのことかと思った
外部リンク:www.yuyama.co.jp
690: 2021/04/30(金) 23:12:25.05 ID:foko5Db00(10/17)調 AAS
脳出血って生まれつきの欠陥の奇形とか知らずにできた血管のコブが突然破裂したりするからね
星野源も30くらいで脳出血やってるしミスチルのボーカルも脳梗塞やった
割と若くても、起こりうる病
691: 2021/04/30(金) 23:12:25.81 ID:LU+sNEqO0(1)調 AAS
移民党「じゃあエビデンスは? 因果関係の証明は?」
692(2): 2021/04/30(金) 23:13:02.67 ID:j6SFkrhe0(3/7)調 AAS
そりゃ若くても脳出血や血栓で亡くなる人はいるだろう
しかしワクチン接種後数日でしかもことごとく脳出血か血栓で亡くなってるならもはら偶然じゃあない
2度の偶然てのはないんだよ
まして10数人だろ?
偶然じゃなくて必然だよ、
693: 2021/04/30(金) 23:13:21.77 ID:AmAU/4pi0(8/14)調 AAS
>>678
解剖しても確実ではないが
解剖しない限り「情報不足等により
ワクチンと症状名との因果関係が
評価できないもの」になるに決まってる
日本は遺族が解剖は嫌が多いから
八女の看護師も遺族が普通の感情で
解剖拒否したら案の定評価できないに分類
694: 2021/04/30(金) 23:14:10.89 ID:uMtIORX10(22/26)調 AAS
>>681
ガラ悪っwww
695: 2021/04/30(金) 23:14:16.03 ID:IYd85jq70(1/2)調 AAS
俺は打たないからみんな打って集団免疫とやらを獲得して欲しい。
696(1): 2021/04/30(金) 23:14:33.29 ID:Uafc8fHX0(9/15)調 AAS
>>692
欧米でも公に認められているコロナワクチンによる死亡だけで1万人以上いるしな
理由はわからんが日本は異常に少ない
697: 2021/04/30(金) 23:14:55.51 ID:6oDhKV8y0(1)調 AAS
65歳以上の高齢者は、1日当たり1万人に1人の割合で亡くなる。
昨日の段階で14万人以上の高齢者に投与さているので、まあ確率的にはそんなもんだろ。
そもそもワクチンが原因なら、すでに数億人が投与されている欧米で何らかの報告があっても良いはず。
698(1): 2021/04/30(金) 23:14:56.76 ID:Yh289y9z0(1)調 AAS
やっぱりな。因果関係不明だからもちろん補償金の支払いなんかしないの
パターンか?
補償金の支払いをするとは言っても
認めさえしなければ支払いをする必要が無いからな。
漫画カイジの利根川理論だよw
699(2): 2021/04/30(金) 23:15:14.36 ID:ZNIGniZ/0(1)調 AAS
打った瞬間その場で死なない限り認めないだろうな。
700: 2021/04/30(金) 23:15:26.47 ID:IejmJOOO0(1)調 AAS
金払いたくないからって全部因果関係無しにするやろ
コロナの事もわかってないのに、ワクチンの事もわかるわけないやん
ましてや今の厚労省なんてダメすぎるやろ
701(2): 2021/04/30(金) 23:15:32.73 ID:AmAU/4pi0(9/14)調 AAS
>>692
そこでエビデンス大好き接種推奨派の医師は
そんなエビデンスどこにもないで貫き通す
多分発達障害なんだろ
702: 2021/04/30(金) 23:15:43.64 ID:foko5Db00(11/17)調 AAS
>>686
新型インフルエンザのワクチンでどのくらい死んだか知ってる?
約2283万回接種副反応2428件重篤例は416件で死亡は133件
703: 2021/04/30(金) 23:15:48.70 ID:hjnxzWFL0(4/8)調 AAS
ワクチン接種せずに、肺機能が新型コロナウィルスに破壊されて、
血中酸素濃度が著しく低下して全身の臓器が多臓器不全を起こして死にたくなければ、
ワクチン接種するまで、不要不急な外出を控えろ。
お前が死んでも俺には関係ないからどうでも良いがな。
704: 2021/04/30(金) 23:15:53.65 ID:YEy3uzOm0(15/26)調 AAS
>>666
?? ICT=電カル? 電カルはありますが使い勝手が悪いです。Mから恥じまる電カルっす。
先程他の方からICT=感染制御チームって伺ったんですけどね。
何がどうなってるのやら。まぁ楽しいからええんでっけど(´・ω・`)
705: 2021/04/30(金) 23:15:59.05 ID:eLL39Mg70(1)調 AAS
お友達以外は政治家の発言を信用したら終わる
706(1): 2021/04/30(金) 23:17:22.44 ID:r2v1joCV0(3/3)調 AAS
>>682
日本における死亡者の平均年齢は80以上だろ。
変異種(笑)で若い人が死ぬって国は元々衛生面や治安が悪くて、若い人が変死しやすい地域ばかり。
いくら変異種(笑)が入ってきても日本では死にかけの老人と一部のデブが死ぬだけだよ。
707: コロナは風邪 2021/04/30(金) 23:17:29.83 ID:dRXdzHhi0(2/2)調 AAS
>>128
頭おかしいのか?
なんで重症化しない世代がリスクとって有毒汁打たないといけないんだよ メリットないだろ
708: 2021/04/30(金) 23:17:31.48 ID:aas+saiB0(5/5)調 AAS
まぁ国家の都合ってのはあるだろうけどな
コロナになった時の経済被害は国が一番大きい
コロナが治るまでの治療は時価で何千万円くらいか評価が難しい
ワクチンをうちまくれば、コロナにかからないようになるか死ぬかになるから、どちらにしても安上がりになる
709(1): 2021/04/30(金) 23:17:32.86 ID:uMtIORX10(23/26)調 AAS
>>699
その場で死んでも認めんやろねww
>>698
それだよww
「確かに払うとは言った。」
「だが、それは20年後、30年後でも引き延ばすのは可能という事www」
710(2): 2021/04/30(金) 23:18:25.58 ID:FvARtwCP0(8/15)調 AAS
河野とスガとテレビCMで「私も打ちました(笑)」とか言ってる医者が
遺族から死ぬまで恨まれて生きていく人生か
天国に行けると思うなよ
711: 2021/04/30(金) 23:18:28.04 ID:uwTa/xDK0(1)調 AAS
ワクチンは不老不死を保証するものではない
712(1): 2021/04/30(金) 23:19:00.66 ID:AmAU/4pi0(10/14)調 AAS
>>699
さすがに接種により瞬時に血栓
それが起因ではありえないから
アナフィラキシーショックで
医者が控えてる以上
まずその場で死ぬことはない
数日たったら評価できないで
当然認めない
713(1): 2021/04/30(金) 23:19:03.15 ID:yfydfC//0(25/28)調 AAS
>>688
だから、言ってんじゃん
感染対策しましょうってw
本来それでいいんですよ
それを守るのも守らないのも患者側の問題で
その公衆衛生環境を決めるのは行政のお仕事
医療の話ではないし、重症化予防したいんならワクチンが一番有効っす
あたりまえだけど
714: 2021/04/30(金) 23:19:20.68 ID:YEy3uzOm0(16/26)調 AAS
>>684
ウチの職員は摂取断ってる職員そこそこ居ましたよ?(´・ω・`)
715: 2021/04/30(金) 23:19:33.02 ID:Uafc8fHX0(10/15)調 AAS
>>710
あいつらは本当に悪魔だと思う
716: 2021/04/30(金) 23:20:03.53 ID:FvARtwCP0(9/15)調 AAS
>>640
今度は
「医療崩壊です」
「ワクチンはとても有効です」
「みんな打ってます」
怪しいよw
717: 2021/04/30(金) 23:20:39.07 ID:NkFLSMC90(1)調 AAS
>>709
その場で血栓詰まって死んだらそれこそ元からやろってなるしなw
718(1): 2021/04/30(金) 23:20:46.63 ID:foko5Db00(12/17)調 AAS
血栓溶解剤飲んで接種したらどうなんだろうね?
719(2): 2021/04/30(金) 23:20:49.58 ID:yfydfC//0(26/28)調 AAS
>>712
どっかの血管内皮障害がおきてるはずですので、もし因果関係があれば証明は容易ですよ
もし因果関係があればの話ですけど
720(1): 2021/04/30(金) 23:20:49.78 ID:hjnxzWFL0(5/8)調 AAS
新型コロナウィルスに感染する恐れを無視する害虫共は、日本から駆除するべきだろ。
721(1): 2021/04/30(金) 23:21:09.05 ID:FOacFElv0(4/5)調 AAS
>>710
なんで?
医者が先に打つの当たり前じゃない
722(2): 2021/04/30(金) 23:21:27.45 ID:Iez0MB+80(20/22)調 AAS
>>713
うん、それは同意だ
医療行政の話はこれこそ別の話だったね
長々絡んですまなかった
詳しい人がいるとつい話を聞きたくなる
723: 2021/04/30(金) 23:21:38.96 ID:iMR7H9S+0(1)調 AAS
孫「おじいちゃん、ワクチン打ててよかったね!」
年寄り「ワシは満足じゃぁぁぁ・・・」(ポックリ)
724: 2021/04/30(金) 23:22:29.36 ID:Ir/FEyNG0(1/2)調 AAS
インフルエンザワクチンの10倍くらいリスク高いな
恐らく平時だったら承認されないワクチンだね
725: 2021/04/30(金) 23:22:34.75 ID:j6SFkrhe0(4/7)調 AAS
>>701
俺は自分しか信じない
情報の取捨選択も最終決定も自分でする
こいつらの話は信用できない
726: 2021/04/30(金) 23:22:35.65 ID:FOacFElv0(5/5)調 AAS
>>720
新型コロナに踊らされる方をおさえるべきでは
727: 2021/04/30(金) 23:22:46.70 ID:FvARtwCP0(10/15)調 AAS
>>706
しかも去年は前年より疾病死亡者が減少してるからなw
みんな健康オタクになって病院行かず過剰医療減って死者減った
728: 2021/04/30(金) 23:23:12.25 ID:eVJfatkE0(1)調 AAS
単純に打てば済むもんではないんでしょ。
体調とか状態が関係してるんでしょ。
まあ打たないにこしたことは無いね。
確立されるまでは。
729(3): 2021/04/30(金) 23:23:26.58 ID:foko5Db00(13/17)調 AAS
結構血栓溶解剤飲んで生活している人多いと思うけどその人たちどうなんだろうね?
素朴な疑問
730: 2021/04/30(金) 23:23:27.05 ID:bhNtLN+S0(1)調 AAS
これで地方で予約殺到してるとか
本当にノンポリは白痴だと思うw
上級国民の政府も捗ってチョロイよなw
731(1): 2021/04/30(金) 23:23:34.24 ID:AmAU/4pi0(11/14)調 AAS
ワクチン接種積極推奨派で
ダイプリで騒いだ岩田なんて
インフルもBCGも娘には接種させない
要するにあいつの中では
それらは評価するに値しないワクチン
効果ありって相当認められてると思うんだけどな
で今回のワクチンは接種推奨してるんだぞ
日本の接種積極推奨派の医師は今回ちょっと変
732: 2021/04/30(金) 23:23:35.90 ID:u0Uat8JO0(1)調 AAS
>>1
そんなザルならさっさと承認しろバカ
733: 2021/04/30(金) 23:23:47.82 ID:moQ2MjrR0(1)調 AAS
税金払うのがバカバカしい国だな
734(4): 2021/04/30(金) 23:23:55.98 ID:yfydfC//0(27/28)調 AAS
>>722
聞きたいことがあればぜひ聞いてくれ
ってか「NIH 新型コロナ ガイドライン」でググってみて
アメリカがどうしてるか最新のガイドラインが出たばかりで、そこには新しい薬が承認されてる
日本で教育学部の教授がテレビで絶賛してるアビガンやイベルメクチンと違う薬がそっちには載ってるから
735: 2021/04/30(金) 23:24:30.32 ID:FvARtwCP0(11/15)調 AAS
>>721
アメリカ人には「ヒーローになれますよ」
ロシア人には「ウォッカが落ちてますよ」
ドイツ人には「規則ですから」
フランス人には「飛び込まないでください」
日本人には「みんな飛び込みました」
という船が沈没する逸話
この日本人の特性を狙ったあざといCM
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.073s