[過去ログ] 【和田秀樹教授】 「コロナは、日本ではインフルエンザと大して変わらない。 日本でのインフルエンザでの死者数は年に1万人」★2 [どこさ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: 2021/04/09(金) 05:33:42 ID:GyFYTw1S0(1)調 AAS
>>159
2021年1月のインフル感染者は全国で87人だから比較対照にすらならんね
185: 2021/04/09(金) 05:33:46 ID:1ZWr35NQ0(6/34)調 AAS
>>180
どっこいそのアメリカやブラジルでもインフルが減ってる
人間の事情に関わりなく、コロナvsインフルでインフルが潰される干渉が起こってるってことだ
186
(1): 2021/04/09(金) 05:33:52 ID:/+Hvqd1h0(2/4)調 AAS
>>179
インフルも血栓が出来るんだっけ
187: 2021/04/09(金) 05:33:54 ID:DG22yOh00(3/4)調 AAS
>>158
コロナとインフルエンザじゃコロナの勝ちなんだな
じゃあコロナとインフル同時感染はなさそう
知人がインフルAB同時感染して死にかけたんだけど
コロナは変異コロナを何種か同時感染てあるんかな
188: 2021/04/09(金) 05:33:56 ID:vbXo5eQ10(1/2)調 AAS
実際そうだろ、判定は死者数で判断したら、感染数で大騒ぎするてなんの意味も無いと思う。
189: 2021/04/09(金) 05:34:10 ID:xr888wEI0(1/24)調 AAS
>>180
アホか
日本人が毎年どれぐらいインフルワクチン射ってるか知らんのか?
190: 2021/04/09(金) 05:34:38 ID:5YugmDUm0(2/3)調 AAS
こんな事言うとまーたコロナは陰謀厨が喜ぶw
191: 2021/04/09(金) 05:34:42 ID:i2+SdiTt0(1/2)調 AAS
コロナにはバカをあぶり出す効果があるようだなww
192: 2021/04/09(金) 05:34:45 ID:u3nXSRyM0(7/18)調 AAS
>>148
ブラジルの現状をみたらわかるが、変異株でもう年齢は関係なくなってきた
193
(1): 2021/04/09(金) 05:34:56 ID:s1N0D4u00(14/19)調 AAS
20代30代で死んだ人って勝負師さんともう一人女性の人だけだよね?
雑魚 ウイルス としか思えん
194
(1): 2021/04/09(金) 05:35:04 ID:08B0Y6jE0(2/2)調 AAS
コロナウィルスの症例聞いていると
肺など血管が細かい臓器がやられているようだ
また脱毛症も毛細血管で説明がつくのだが
195: 2021/04/09(金) 05:35:10 ID:jonhp5ob0(3/4)調 AAS
比較はおいといて騒ぎすぎですよね。
若年層がこのくらい死んでたら騒いでも仕方ないけど。
80過ぎればいつ死んでも仕方ないよ😞
196
(1): 2021/04/09(金) 05:35:21 ID:dm9vKZvd0(5/8)調 AAS
>>153
途中で飛んだ

インフルエンザで死ぬことは
免疫力の落ちた人間、特に高齢者の死のきっかけとしていたからだし、
基礎疾患など体の弱ってる人、自信のない人は自己責任で対策していた。
インフルエンザワクチン打ったりな

今回のも自己責任でよろしい。
高齢者や基礎疾患など、自信が無かったら出歩かないとかすべきなだけだよ。

エボラのように感染したらあまり50%で死ぬのとは違う。
(エボラは若い人も死ぬが50%ではない)

エボラなら俺でも引きこもる
197
(1): 2021/04/09(金) 05:35:49 ID:i2+SdiTt0(2/2)調 AAS
それを吉村に言ってやれよww
198: 2021/04/09(金) 05:35:59 ID:1ZWr35NQ0(7/34)調 AAS
>>186
特に恐ろしいのが幼児に多いインフルエンザ脳炎から、脳や臓器に障害を負うこと
ワクチンや治療薬があっても完全には防げない
この被害について人々は無頓着だった
199
(2): 2021/04/09(金) 05:36:18 ID:Rb1YQdFe0(5/8)調 AAS
まあもう日本は海外から無限に高いワクチンを買い続ける羽目になったわけだから
製薬会社は笑いが止まらんやろなぁ
200: 2021/04/09(金) 05:36:20 ID:ZrWrfrd50(2/4)調 AAS
会食中に セクハラ三昧してた アホなパワハラオッサン対策にもなるし
一石二鳥だな(笑)
201
(1): 2021/04/09(金) 05:36:21 ID:/+Hvqd1h0(3/4)調 AAS
コロナの後遺症は時間が経てば
治りますか?
一番心配しています
202: 2021/04/09(金) 05:36:22 ID:41Qma0E/0(1)調 AAS
>>1
コロナが問題になりだした頃に、右派系論客人たちが言ってたことを蒸し返すって・・・w
203: 2021/04/09(金) 05:36:42 ID:u3nXSRyM0(8/18)調 AAS
>>183
系譜が見えない
204: 2021/04/09(金) 05:36:43 ID:jonhp5ob0(4/4)調 AAS
>>197
その人より枝野さんに言いたい😒
205: 2021/04/09(金) 05:37:04 ID:nX8/j1tp0(2/2)調 AAS
こういうジジイは嘘の入り混じった屁理屈並べるから腹立つ
ハッキリ「もっと死んでほしい」って言えよ
206: 2021/04/09(金) 05:37:10 ID:HCV3gKQt0(1)調 AAS
対策してるからいまの結果なんだがあたま大丈夫かこいつ
207: 2021/04/09(金) 05:37:21 ID:6NYUlW7H0(1/3)調 AAS
>>173
自分が正義という感じだな
208
(1): 2021/04/09(金) 05:37:23 ID:xr888wEI0(2/24)調 AAS
>>199
海外は日本より感染者、死者が多いが
209
(1): 2021/04/09(金) 05:37:35 ID:iGjqxfoH0(3/3)調 AAS
コイツ偏差値を煽った受験ハウツー本を出して、受験生を苦しめてたのに
偏差値30の大学教授かよw
210: 2021/04/09(金) 05:37:50 ID:OiWIAnu60(1)調 AAS
ワクチン接種がとりあえず国民の6、7割完了
そこからもう少し時間経てば、ある程度封じ込みできた、というテイでも見せられるんじゃないのか
それでやっとこれまでのインフルエンザの扱いに限りなく近いもの、という認識へと国民を少しずつ誘導していけるんじゃないかと

ワクチン摂取による副作用
それが起こり得る法則をもう少し明確にしてくれるとまたありがたいな
これが簡単では無さそうではあるけど
まあかなり少ない割合。なんだけど原因がハッキリしないがほんの少し不安
ペースも速めてほしいな
211: 2021/04/09(金) 05:38:16 ID:j4bPHy3U0(1)調 AAS
対策取ってインフルと同じ程度でインフルのんかほとんど消えてる状態で
今更何が言いたいんだこいつら
212: 2021/04/09(金) 05:38:18 ID:EbzkESSK0(9/9)調 AAS
>>194
細かいっつーかね
肺って中の粒粒のびろーんを伸ばしてやると
テニスコート一つ分位の面積があるんだよ
そこに人間の粘膜組織が広がってるから、ウイルスが一杯成長しやすいんだね

毛細血管や狭い所が好きだ、って訳じゃない
213: 2021/04/09(金) 05:38:24 ID:Rb1YQdFe0(6/8)調 AAS
>>208
何人死のうが製薬会社と癒着してる政治家には関係なくね?
むしろせっせとワクチンを買い漁る宣伝になるわ
214
(1): 2021/04/09(金) 05:38:35 ID:gXgYfqSM0(1/2)調 AAS
>>116
インフルとコロナの脅威が段違いに違うのは、死者がどうこうではなく、封じ込めの難しさなんだよな。

ガチガチに対策したら、例年の0.5%まで激減したインフルて
ガチガチの対策しても、どんどん拡大してるコロナとでは、脅威のレベルがはるかに違う
215: 2021/04/09(金) 05:38:45 ID:c+QM1v9K0(1/9)調 AAS
ニュースで外国の死者数とか 10万人当たりの1週間の感染者数とか

わからないようにしてる部分があるので、ほかの国と同じって思う人がいると思う。

スウェーデンが人口が日本の1割くらいなのに、死者が少ないように報道する、工作員がテレビ局にいると思ったこともある。
216
(1): 2021/04/09(金) 05:38:56 ID:u3nXSRyM0(9/18)調 AAS
>>201
治らんよ
AIDSと同じで体から消えないタイプのウイルスだから
コロナキャリアは治療薬で対処するしかない
217: 2021/04/09(金) 05:39:14 ID:ssESlOzm0(1/3)調 AAS
こう言う詭弁を教授が騙ると言うのが驚きだな

『既知のインフルエンザのリスクがあり、
更に新型コロナと言うリスクが増えた』

コレが事実であり、比較には全く意味がない

どちらをより優先的、重点的に対処するか、の時点で比較を用いるなら理解もするが
同じようなものだから恐れるな、はバカの詭弁

詭弁である事に本人は気付いてないかもしれない
218: 2021/04/09(金) 05:39:21 ID:ZrWrfrd50(3/4)調 AAS
やればできれるんじゃんか
インフルエンザの流行自体が無くなるなんて スゴイことだよ?
エライよ皆さん、うん。

ワクチンでも儲けられるし、ありがとうジャップの皆さん!って たぶん外国からも思われてるよw

 
219: 2021/04/09(金) 05:39:21 ID:1ZWr35NQ0(8/34)調 AAS
>>214
ただ、対策ゆるゆるのブラジルとかでもインフルは減ってるんだよね
単にウイルス同士が干渉してるだけで、人間側の都合とはまた別なんじゃないかと
220
(3): 2021/04/09(金) 05:39:34 ID:xr888wEI0(3/24)調 AAS
>>216
味覚障害は治ったって報告があったぞ
221: 2021/04/09(金) 05:39:44 ID:9pnItT8o0(1/2)調 AAS
和田さん専門外でデータも少ない時点で
良く言い切れるね
キャッちぃーな事言って注目浴びるの得意なだけだろ
あまり無責任な事言わない方が良いよセンセ。
222: 2021/04/09(金) 05:40:19 ID:s1N0D4u00(15/19)調 AAS
>>209
大和田先生の本すごく役に立ったけどな俺国立大学受かったよ
223: 2021/04/09(金) 05:41:04 ID:6NYUlW7H0(2/3)調 AAS
>>1
厳しい躾を耐えた人間は優れてるという宗教やってるからねぇ
今70代とか典型で体育会系
その子供の世代が今の親世代
224
(1): 2021/04/09(金) 05:41:11 ID:DG22yOh00(4/4)調 AAS
>>199
老人ホームの入所者はワクチン接種しないなら退去になるから実質強制だし
イギリス程にワクチン接種の証明ないと買い物すら出来ない法案とかは無いにしても
ワクチン接種しないと生活や移動もできなくなると
毎年ワクチン接種と接種証明とか巨額の金が動くね
225: 2021/04/09(金) 05:41:24 ID:IZ+pk5Jb0(1)調 AAS
>>1
インフルエンザとかマスクするだけで絶滅寸前の雑魚ウイルスだろwww
226: 2021/04/09(金) 05:41:41 ID:d9/Z48qU0(1)調 AAS
所謂個人の感想です的な?
227: 2021/04/09(金) 05:41:44 ID:DMCWauiF0(1)調 AAS
>>24
2019年までの状態ならなってると思うよ
現に2021年だとインフルエンザはコロナの数百分の1しか被害がない
228: 2021/04/09(金) 05:41:50 ID:/+Hvqd1h0(4/4)調 AAS
>>220
肺へのダメージが一番心配
新型肺炎ですからね
229: 2021/04/09(金) 05:41:50 ID:/TiGu3Cx0(4/5)調 AAS
いままでインフルの奴が出歩きまくってただけやで
熱が下がったら遊び行くし
230: 2021/04/09(金) 05:42:02 ID:jwAs0dwl0(4/18)調 AAS
>>196
無駄無駄、どうせ経済回したって不況は変わらない
消費税廃止しなければ不況のままなんだ
だったらこのまま感染対策継続して経済的困窮で餓死者が続出した方がいい
そのうち国民が悲鳴上げて消費税廃止しろという一大ムーブメントが起こるはず
俺はそれをじっと待っている
231: 2021/04/09(金) 05:42:04 ID:QltdpQL60(1/8)調 AAS
>>220
そりゃ治るよ
人間の細胞なんて数週間で総入れ替えしてるんだから
232
(1): 2021/04/09(金) 05:42:17 ID:oMJrdXkn0(1/7)調 AAS
去年は超過死亡がマイナス
例年風邪で肺炎拗らせて死んでた老人がコロナ死に変わっただけだろうな
233: 2021/04/09(金) 05:42:21 ID:v2+HpeL50(1)調 AAS
福沢諭吉先生が悪法でも法は守った方がいいって学問のススメに
書いてたからな
それは間違ってるだろうけど
悪法は廃止しなくては
戦前の治安維持法も戦後に廃止されてなくなったからな
234: 2021/04/09(金) 05:42:27 ID:G6hS4/Lk0(1)調 AAS
本当にその通り
235
(1): 2021/04/09(金) 05:42:40 ID:u3nXSRyM0(10/18)調 AAS
>>220
症状緩和というのはAIDSでも起こる
治ったとかではないんだよ
236: 2021/04/09(金) 05:42:45 ID:e4TulHjG0(1)調 AAS
コロナ対策してたら根絶しかけの雑魚インフルエンザがなんだって?

あらゆる事を犠牲にして対策しても
これだけ感染者出してるコロナ強すぎなのは馬鹿でも分かるだろ
237
(1): 2021/04/09(金) 05:42:52 ID:KtSCyfnv0(1/3)調 AAS
結果、死者減って介護、年金、コロナ経済対策、税金かかり過ぎ
反面、出生率激減、超就職氷河期で若者、一生貧乏
最初からノーガードが正解だった
超少子高齢化の国で愚策でしかない
238: 2021/04/09(金) 05:43:07 ID:EAo5rbhv0(1)調 AAS
>>4
サーターアンダギーに見えた
239: 2021/04/09(金) 05:43:30 ID:s1N0D4u00(16/19)調 AAS
>>224
レトロ型ウイルスのワクチンってあんまりきかないんだよね
正直気休めだと思う でも元々弱いウイルスだから若い人たちはワクチンを打とうが打つ前が死にやしないんだよね
240: 2021/04/09(金) 05:43:45 ID:1ZWr35NQ0(9/34)調 AAS
>>232
そして超過死亡のマイナスこそが医療崩壊の原因となる
例年なら死ぬはずだった患者が死なず、病院のベッドが空かない
これによって病院が「詰まる」ということだな

医療ってのは辛い仕事だ
医者が懸命に治療すればするほど、仕事が増えて自らの首を絞めることになる
241: 2021/04/09(金) 05:43:46 ID:qLyQK+cm0(1/2)調 AAS
散々対策して一万人と特に対策しないで 1万人は全然違うぞ
242
(1): 2021/04/09(金) 05:43:49 ID:W18aCEp60(1)調 AAS
コロナ脳は、コロナは皆んながマスク、自粛したから死者はこの程度で済んでる、と言う

だったらワクチン全員に打ったとしても、皆んながマスクや自粛をやめてコロナ前と同様に過ごせば、今以上に感染は広がりやすいから、ワクチン普及後でも結局1万人位死ぬだろうに

だったらインフルエンザと同じだろ?
バカには分からないだろうけど
243: 2021/04/09(金) 05:43:55 ID:j4AOhJJw0(1)調 AAS
この馬鹿はチャンコロの生物兵器だと知らないのか
244: 2021/04/09(金) 05:44:01 ID:YMfDcvHB0(1)調 AAS
一年間マスク徹底しても収まらないほどの驚異的な感染力を持つのにインフルと同じと言われてもな
去年のインフルの死者なんてほとんどいないぞ。適当なことほざくな藪医者が
245: 2021/04/09(金) 05:44:04 ID:ssESlOzm0(2/3)調 AAS
>>235
癌で言う、寛解だな、ウイルスが残り続けるならな
つまり、完治したのではなく、自他ともに症状を示さなくなってる一時的な状態
246: 2021/04/09(金) 05:44:09 ID:6NYUlW7H0(3/3)調 AAS
>>175
もう外出れないわw
247: 2021/04/09(金) 05:44:15 ID:aFwlr7oU0(1)調 AAS
インフルエンザの中にコロナも含まれてたんやろ
町医者の飯のタネやし症状も軽いからスルーしてたんじゃね
一事が万事そういう国だからw
248: 2021/04/09(金) 05:44:28 ID:KnyiHN9m0(1)調 AAS
コロナ対策でインフルエンザの死者が激減してるのに変わらない訳がない
249
(1): 2021/04/09(金) 05:44:28 ID:QltdpQL60(2/8)調 AAS
まぁいきなり「もうコロナ対策やーめた」って感じではなく

ワクチンの普及率に比例して>警戒のグレードを落としていく
って言うのが望ましいんじゃないかな
その辺を、政府が音頭取ってやれればいいんだけど…河野さんやってくれねーかな(有能そうだし
250
(1): 2021/04/09(金) 05:44:43 ID:s1N0D4u00(17/19)調 AAS
菅総理とかバイデンとか有名な人がワクチンを打ってるのに死んじゃった場合ワクチンって意味あんのかな?っていう疑心暗鬼に駆られるような状況が 来るかもしれない
251: 2021/04/09(金) 05:44:46 ID:c+QM1v9K0(2/9)調 AAS
217 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/09(金) 05:39:14.57 ID:ssESlOzm0
こう言う詭弁を教授が騙ると言うのが驚きだな

『既知のインフルエンザのリスクがあり、
更に新型コロナと言うリスクが増えた』

コレが事実であり、比較には全く意味がない

どちらをより優先的、重点的に対処するか、の時点で比較を用いるなら理解もするが
同じようなものだから恐れるな、はバカの詭弁

詭弁である事に本人は気付いてないかもしれない

こういうのにちゃんと反論できるようになるのだ。
252
(1): 2021/04/09(金) 05:45:07 ID:iBIA3oJ50(1/2)調 AAS
インフルは対策徹底せずに1万
コロナは国民がクソほど対策消毒しまくって1万
このオッサンの脳の中身がおかしい
253: 2021/04/09(金) 05:45:18 ID:Rb1YQdFe0(7/8)調 AAS
>>237
天然痘だろうと結核だろうと
どんなに頑張ってもどうにもならず受け入れてきて
天然痘だけは偶然なんとかできたのに
根絶できるとか言い出した時点でこの状態は見えたよ
254: 2021/04/09(金) 05:45:32 ID:5d4wwbYY0(1)調 AAS
どうでもいい、この菌の根源はよ
255: 2021/04/09(金) 05:45:34 ID:T4ScujPq0(1)調 AAS
インフルエンザはノーガードで10,000人
コロナは全国民マスクつけてもこんなに感染して死んでる

違うと思うがな
256: 2021/04/09(金) 05:45:56 ID:yaCnUdml0(1/2)調 AAS
京都大学の上久保教授の集団免疫説はどうやら当たっていたようだな
昨年で日本人の集団免疫が実は達成されていた
そこでワクチン打っても平気なのか?
免疫は暴露しとかなきゃならんと言う話だ
だから自粛なんてもってのほかw
257
(1): 2021/04/09(金) 05:46:02 ID:1ZWr35NQ0(10/34)調 AAS
>>249
仮にどんなに有能な政府あっても、そんなうまいこと国民の行動をコントロールするのは無理だと思う
極端から極端に振れていくだろう
258: 2021/04/09(金) 05:46:11 ID:eEEPXu7x0(1/4)調 AAS
太陽は!全て!お見通しである!
259
(1): 2021/04/09(金) 05:46:13 ID:U4cmqKgm0(1)調 AAS
インフルエンザと新型コロナの関係はorじゃなくてandなんだけどな
260
(2): 2021/04/09(金) 05:46:38 ID:P7V/lozh0(1/2)調 AAS
現在のインフルとコロナの重症化と死者を比べて
やっぱりコロナが凶悪やで
これだけ大勢が気を付けて生活してもこれだからね
対策してなかったら膨大な死者数だろう
261: 2021/04/09(金) 05:46:41 ID:qLyQK+cm0(2/2)調 AAS
>>51
何度も「自粛」しただろ
飲食業や観光業が潰れるレベルで
262: 2021/04/09(金) 05:46:59 ID:XggYbVP+0(1/2)調 AAS
1のようなのは変異しない前提なのが間抜けですわ

新コロは変異しまくるウイルスなのが厄介なのにさ
それとも未来でも見てきて断言しているのか?
263: 2021/04/09(金) 05:47:10 ID:zEczyOus0(1/2)調 AAS
>>1
>>193
年齢性別問わず

そういう風に思って飲み会したり遊び回ってクラスターやらかしたり感染してコロナをバラまいてる連中がいるから感染拡大して
自粛や時短になって緊急事態宣言が出るハメになってるというのが現状なんで
根本的にその理屈は間違っている

死亡者に関しても事実出てるので出さないようにするのが常識なんでその理屈は
なぜ自粛・時短などされてるかを理解できていないということです

要するに、大前提が間違っているんです

重傷者・死亡者が世界と比べると少ないのになぜ自粛・時短・緊急事態宣言が出るかというと
コロナが感染拡大してるからですよ

コロナは大したことが無いという連中がいる限りは自粛・時短は繰り返されるということです

みんなが〇〇警察やコロナ脳と言われる感染拡大を抑える行動する側ならば自粛・時短・緊急事態は出ずに
今もコロナ以前に近い生活をみんなが送っていた

感染拡大してなければ自粛も時短も要請すらされていないんですわ
264
(1): 2021/04/09(金) 05:47:26 ID:s1N0D4u00(18/19)調 AAS
>>260
だとしてもその人達はお年寄りで頭から頭死ぬ人達なんだよ
265
(2): 2021/04/09(金) 05:47:38 ID:xr888wEI0(4/24)調 AAS
>>252
まだこんな馬鹿がいるのか
インフルワクチンの射った数を調べてみろ
去年は例年より多いワクチン数
日本はインフル対策はめちゃしてるぞ
それに比べてコロナのワクチンはほとんどない
266: 2021/04/09(金) 05:48:12 ID:1ZWr35NQ0(11/34)調 AAS
>>260
でも日本では全体の死者数は減少傾向にあるわけだから「各種の感染症の総合力」で言ったら、例年とそう変わらないようにも見える
仮に新型コロナが消えても、別のウイルスがその枠に入ってくるだけではないか
267: 2021/04/09(金) 05:48:13 ID:ZGhFE5rL0(1)調 AAS
精神科医・・・
ヤブ医者科医!
268: 2021/04/09(金) 05:48:28 ID:c+QM1v9K0(3/9)調 AAS
対策すると 死者は日本ではインフルレベルに抑えられる。

ワクチンまだほとんど打ってないから、2023年に日本製のワクチンができると、だいぶ楽になると思う。
269: 2021/04/09(金) 05:48:33 ID:jwAs0dwl0(5/18)調 AAS
意外と知らない人が多いがすでに日本には旧型コロナウイルスは存在している
毎年風邪が流行るがその中で2番目に多いのがコロナだ
270: 2021/04/09(金) 05:48:49 ID:B6ZZ42m50(1/6)調 AAS
>>17
2020ver

武漢では突然痙攣して倒れる!

サイトカインストーム!

2021ver

若者も重症化!

変異酒は強毒!
271: 2021/04/09(金) 05:48:50 ID:/rjGWcV20(1)調 AAS
もう少しだけ頭を使ってから意見を言って頂きたいですね
272: 2021/04/09(金) 05:48:53 ID:DzK1Wg7Y0(1)調 AAS
おまえがコロナに罹って大したことないことを証明してくれ
273: 2021/04/09(金) 05:49:03 ID:u3nXSRyM0(11/18)調 AAS
コロナ感染者は無症状でも回復してもメモリーB細胞が変化し続けていることがわかってきた
これはAIDSのように体内から消えないウイルスで起きる現象
それで回復者の腸を調べてみると何ヶ月経ってもコロナが検出されることがわかった
つまりキャリアになっている
274
(2): 2021/04/09(金) 05:49:06 ID:QltdpQL60(3/8)調 AAS
>>257
「極端な報道をして、国民不安煽るマスコミ」が居る間は無理か
275: 2021/04/09(金) 05:49:09 ID:iBIA3oJ50(2/2)調 AAS
>>265
去年から今年にかけてインフルがコロナより感染力クソ雑魚だったのは明白だろ
ワクチンは関係ない
276: 2021/04/09(金) 05:49:09 ID:7sIGy9ie0(1)調 AAS
数年継続してるパンデミックとインフルを比べるのか?精神科医と脳外科の人は暇のか
277: 2021/04/09(金) 05:49:11 ID:OPy7lKKP0(1)調 AAS
昨年のインフルの死者は?罹患者は?
278: 2021/04/09(金) 05:49:11 ID:shnOZePT0(1)調 AAS
精神科医と脳科学者だろ専門外の事で適当な事言うな
自民か五輪の一派が担ぎ上げたのか?w
279: 2021/04/09(金) 05:49:17 ID:s1N0D4u00(19/19)調 AAS
インフル毎年ワクチンを打ってんのに全然根絶しないじゃんレトロ型ウイルスってこういうものなんだよ効果ないよ
280
(1): 2021/04/09(金) 05:49:50 ID:inZPnffa0(1/10)調 AAS
多くの専門家はコロナのほうが遥かに厳しいとはなしてる

感染した場合、インフルエンザより死ぬリスクが高いだろう
281
(2): 2021/04/09(金) 05:50:06 ID:BInxKiKf0(1/2)調 AAS
変異しまくってワクチンの効果も怪しいインフルエンザが何だって?
282: 2021/04/09(金) 05:50:17 ID:1ZWr35NQ0(12/34)調 AAS
>>274
マスコミは問題だけど、万が一に急にテレビとか新聞がまともになっても、
インターネットによる個々人の発信は止められないから、けっきょく結果は大きく変わらんと思うよ
集団心理というものは度し難い

>>259
ウイルス干渉を踏まえると、実際はorとandの中間ぐらいなんじゃないの

>>264
80歳で死ぬはずだった人が79歳で死ぬことを、どれだけの悲劇と思うか
この感性は人によって異なるからねえ
283: 2021/04/09(金) 05:50:17 ID:vRY/4uIa0(1)調 AAS
秀←この字が名前に入ってる人は気をつけてる
284: 2021/04/09(金) 05:51:21 ID:QltdpQL60(4/8)調 AAS
>>281
その点、ファイザーの新型コロナワクチンは有能なんだとさ
効果は絶大だそうだ
285: 2021/04/09(金) 05:51:24 ID:+cwemTjy0(1)調 AAS
コロナをみてない自称精神科医は黙ってろよ
そもそもこいつ精神科でもまともに診療してないからな
286: 2021/04/09(金) 05:51:27 ID:9pnItT8o0(2/2)調 AAS
専門外の事に無責任な発言はよせよ
自分の信用を落とすだけだぞ
287
(1): 2021/04/09(金) 05:51:29 ID:OChlVjd90(1)調 AAS
インフルワクチン需要壊滅で代わりにコロナワクチン普及させたいだけだよこの騒動
288: 2021/04/09(金) 05:51:40 ID:c+QM1v9K0(4/9)調 AAS
経済へのダメージが過剰なので、

日本の新型コロナ対策はどこかおかしいとは思う。

こういうのを国会で扱えるといいなと。
289
(1): 2021/04/09(金) 05:51:40 ID:KtSCyfnv0(2/3)調 AAS
>>281
「平均寿命が上がる、未知の脅威のウィルス」が何だって?
290
(1): 2021/04/09(金) 05:52:00 ID:1ZWr35NQ0(13/34)調 AAS
>>280
少なくともこれまでの死者数を世代別で見ると、
40代以下にとってはインフルエンザのほうが脅威と言って差し支えないのではないか
特に、インフルエンザは乳幼児に対しての致死性が高かったけど、新型コロナは乳幼児に対して驚くほど弱い(日本では未だ乳幼児の死者ゼロ)

ただしコロナ変異種が何を引き起こすかはまだ未知数だがね
291
(2): 2021/04/09(金) 05:52:22 ID:u3nXSRyM0(12/18)調 AAS
>>274
不安を煽るどころか極力軽く見せかける努力をしているのが日本のマスコミだ
ブラジルで若年層が死にまくっていることも報道していないからな
292
(1): 2021/04/09(金) 05:52:32 ID:BInxKiKf0(2/2)調 AAS
>>289
知恵遅れは発言すんなよ
293
(1): 2021/04/09(金) 05:52:38 ID:RVNshfFr0(1)調 AAS
医者なのにオツムが弱い人もいるんだねぇ
同じ感染症でインフルエンザの去年の感染者と死亡者を新型コロナと比較できないとは
精神科医ってそんなもんでなれるのか
294
(2): 2021/04/09(金) 05:52:52 ID:inZPnffa0(2/10)調 AAS
>>290
医師がコロナはインフルエンザより厳しいような話をしている
295: 2021/04/09(金) 05:52:54 ID:pEQy2lc80(1)調 AAS
最近はコロナの後遺症の話も全然話題にならなくなった
296: 2021/04/09(金) 05:53:12 ID:eWZjSeTx0(1)調 AAS
死者数でしか比較しない精神科医の和田秀樹と脳科学者の中野信子
話をすり替えて人の気持を語ってるのに納得して聞く人がいるのにも驚き
297: 2021/04/09(金) 05:53:21 ID:inZPnffa0(3/10)調 AAS
それはそうと、インフルエンザの流行はなかったのかね
298: 2021/04/09(金) 05:53:22 ID:S/D/WPQw0(1)調 AAS
んで?
コロナ後にインフルエンザ死者者数は何人?
299: 2021/04/09(金) 05:53:31 ID:Gg1N0eHH0(1/13)調 AAS
>>12
統計的に日本は被害が少なく、何らかのファクターXがあるのは確かなのに、その辺に
触れないまま「二週間後にNYになる可能性が!」と言い続けるのも思考停止だよな
危険方向に誇張しておけば後で予測を外しても格好がつく、というモラルハザード
300: 2021/04/09(金) 05:53:42 ID:s2UiKXOg0(1)調 AAS
和田秀樹の発言にネトウヨ困惑
301: 2021/04/09(金) 05:54:08 ID:hHBclrR60(1)調 AAS
んで、今そのインフルエンザはどんだけ感染者出てんの?
302: 2021/04/09(金) 05:54:09 ID:QltdpQL60(5/8)調 AAS
>>291
イタリアの時の報道は良くやってたけどね
若い兄ちゃんが、肺に水溜まって>うつ伏せでベットに寝てる映像は良く流れてた
303: 2021/04/09(金) 05:54:10 ID:98dXFHA10(1)調 AAS
毎日の感染者数を他人事気分で楽しみにしてる。吉村や小池、菅や西村、田村や丸山みてほくそ笑んでるわ。
304
(1): 2021/04/09(金) 05:54:16 ID:c+QM1v9K0(5/9)調 AAS
今後も日本に必要なだけの、新型コロナワクチンは来ないだろう。

あまり必要ないともいえる。

そもそも死者1万人というときに 80歳以上を除外すると何人くらいの死者なのかもわからない。知らない。
305
(1): 2021/04/09(金) 05:54:21 ID:jwAs0dwl0(6/18)調 AAS
>>294
和田秀樹も医師だぞ
306: 2021/04/09(金) 05:54:27 ID:P7V/lozh0(2/2)調 AAS
>>265
インフルのワクチンが何かコロナのちょっとした予防になる
という噂が広まって、年輩を中心にインフルワクチンを射つ人が増えてるらしい
実際射ってる人は割合コロナにかかりにくい不思議
307: 2021/04/09(金) 05:54:35 ID:u3nXSRyM0(13/18)調 AAS
>>287
そういう方向づけが行われているのは明白だな
308
(1): 2021/04/09(金) 05:54:38 ID:JnNOGQNy0(1)調 AAS
ほんこれ
自粛厨だけ勝手に一生引きこもってろ
309: 2021/04/09(金) 05:54:42 ID:raWC2nUo0(1/4)調 AAS
医療機関が大変なんでそ
入院患者の数も考慮しろよ
310: 2021/04/09(金) 05:54:46 ID:zEczyOus0(2/2)調 AAS
>>242 いくら呪文のようにコロナは大したことは無いと念じて現実逃避しても逃げられないし何も変わらないぞ

重傷者・死亡者が世界と比べると少ないのに日本でなぜ自粛・時短・緊急事態宣言が出るかというと
コロナが感染拡大してるからな

コロナは大したことが無いという連中がいる限りは自粛・時短は繰り返される

みんなが〇〇警察やコロナ脳と言われる連中のように少しでもあっても感染拡大を抑える行動する側ならば自粛・時短・緊急事態は出ずに
今もコロナ以前に近い生活をみんなが送っていた

要するにな
感染拡大してなければ自粛も時短の要請なんてされていないということだ
1-
あと 692 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*