[過去ログ]
【和田秀樹教授】 「コロナは、日本ではインフルエンザと大して変わらない。 日本でのインフルエンザでの死者数は年に1万人」 [影のたけし軍団★] (1002レス)
【和田秀樹教授】 「コロナは、日本ではインフルエンザと大して変わらない。 日本でのインフルエンザでの死者数は年に1万人」 [影のたけし軍団★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
876: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:09:38 ID:J3dwHi580 >>855 日本と欧米じゃ感染状況全く違うからなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/876
877: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:09:43 ID:3AXWeS8/0 >>833 茶番だと思ってるならコロナ病院で防護服無しマスク無しでボランティアでもしてくれば? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/877
878: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:09:45 ID:QNQwIo1D0 マスゴミが商売で大騒ぎしてるのに騙されるアホ大杉草しか生えん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/878
879: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:09:55 ID:AMXKVf0Y0 この人、1万人までなら死んでも良いって言ってんのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/879
880: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:09:58 ID:LYGdknY00 >>825 気の緩みとか精神論アホ過ぎ 主義免疫が無いんだからどうあがいても感染拡大は止められない たとえ一時的に感染者数減らしても、その揺り返しで後に感染者が増えるだけの話 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/880
881: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:09:59 ID:3VRJJYKU0 >>844 国は自粛しろって言ってんだが? バカのお前だけが そうじゃないって念仏のように唱えてる 現実を見る能力なくね? よく生きてこれたね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/881
882: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:10:01 ID:wF1bPtfB0 若い頃から一生ハゲとかいう後遺症は致命的だろが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/882
883: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:10:04 ID:cYEBGMtR0 これだけ対策しての死亡者やで インフルの時にマスク全員してたか? アホか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/883
884: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:10:06 ID:rAhVerCS0 実際いまだに身近に出てないから誰がどこで感染してるかなんてほとんど分からないし 俺にとってはインフル以下だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/884
885: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:10:09 ID:vJb5ennt0 インフルとコロナの決定的な違いは コロナウイルスは変異しやすいってこと。 新型コロナは1年も経たずに、どんどん変異しまくってるので今後いつまでたっても 根絶させることは不可能だし、完全な治療薬もワクチンも永久に未完成のまま。 インフルエンザでも新型だとか、鳥インフルだとか騒がれたりもするけど それでもそれほどコロコロ変異することもない。 集団免疫だと言っても、変異したウイルスに対応できるかも不明だし 免疫の効果の持続期間がどの程度持つのかもまだわかっていない。 1年に2回感染する人間も普通にでてるし。 今後の社会は、流行しやすい型のコロナワクチンを毎年接種して 普通に過ごしていく以外に方法がない。 「死ぬ時は死ぬ」と諦めて生活するしかないと覚悟を決めるしかないよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/885
886: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:10:09 ID:oO5k+aht0 先生がそう思うのは良いんだけど俺たちはどうしたらいい? 医療従事者は? 指定感染者からはずすん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/886
887: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:10:14 ID:5KLtvWQn0 >>871 エボラ並みだと逆にここまで蔓延しないんだよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/887
888: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:10:15 ID:lDAZQsHY0 ひろゆきにキレてた人? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/888
889: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:10:18 ID:6fYfOwBV0 そもそもインフル1万人が間違ってる 3000人だよ あと干渉もないから今シーズンのインフルと比較していい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/889
890: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:10:22 ID:hus/e1Fl0 ガタガタぬかす奴は医療ボラやれよ 感染者の皿洗いで良いんだ 絶対に入院するな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/890
891: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:10:25 ID:llYoKKNO0 >>824 灘東大出がもうちょいマシな連中だったら世界第3位の経済大国かつ世界最大級の借金大国になってないよ あいつらその場の問題はいくらでも解けるし覚えられるけど先読みはできないから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/891
892: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:10:25 ID:pddSvhB70 東大はこんな程度だろう。 そりゃ世界から遅れるわ、、、 おおさか維新の信者並みのアホですな、この男、、、 イソジン吉村や雨がっぱ松井と同類か? 爆笑! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/892
893: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:10:32 ID:pzp0JzIb0 >>853 日本の市中では、ウイルス干渉でインフルを激減させるほどコロナは流行していない。 コロナがそれくらい流行したのは、ダイプリとか歌舞伎町のホストといった特定のエリアだけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/893
894: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:10:35 ID:UvOBDS0L0 >>1 100人に2人死ぬらしいよ 根底から間違ってるかもね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/894
895: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:10:37 ID:24CtQZG30 インフルがほとんど発生しないくらい気をつけて新型コロナはこの数字だからな ノーガードなら結果は全然違うだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/895
896: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:10:41 ID:WnYRVYqe0 インフルもコロナと同じように毎日何万人も遺伝子検査したら ごく微量でも検知するからインフルの陽性の人たくさんいるだろうね コロナみたいに検査しないからいないってだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/896
897: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:10:43 ID:zP8kwTz50 中共ウイルスの目的は全体主義を蔓延させて 自由主義国家を瓦解させることであり その工作員が自粛警察・ワクチン警察・マスク警察なのです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/897
898: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:10:49 ID:UFh74kdc0 >>829 自分の支持する事擁護したいが為に むりくり始めた理論、理論とも呼べないか 現にワクチンすれにはただの風邪厨ワクチンいらないは湧かないし ツイでもからまれない ただのポジョントークと言える http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/898
899: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:10:50 ID:e37R+Lyh0 和田秀樹ってこんなバカだったのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/899
900: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:10:50 ID:48k9+4pn0 先日の夜間、急に悪寒がして関節も心なしか痛い気がして その日は暖かい陽気だったのに体が震えるぐらい寒かった でも布団入って寝たら翌日快調だった あれはインフルエンザそれともコロナだったのか なんだったのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/900
901: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:10:53 ID:0w0IKogC0 この無能ジジイとババアは、 普通に生活した場合のコロナ死者数と比較しているのか? 比較というのは対象が大事なんだけど、 その対象も選択できないようなジジイとババアって、 社会から抹殺してもいいんじゃねーの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/901
902: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:10:58 ID:cNwjLF140 >>833 世界の有識者の意見なら世界中でもっとブラジルみたいな国が出てこないとおかしいな なおブラジルは今や日の死亡者数が4000人を超える1地獄絵図のようですが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/902
903: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:11:11 ID:X2N5W8SO0 ウイルス干渉ってか感染力の強さだろ 人間がウイルス減らす努力すると全体的に減るけど 感染力強いのが生き残る インフルも感染力強かったけど 人間の対策には負けて激減 コロナは感染力強かったから生き残り 人間が更にウイルス対策して 既存コロナはある程度抑えられるが、 変異種の更に強いコロナが生き残り http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/903
904: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:11:20 ID:J7ROWAKw0 インフルと大して変わらないって・・・ コロナは国民マスク装着、外出自粛etcやってこれなんだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/904
905: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:11:22 ID:rfXQGKXg0 >>813 アホ過ぎだろ COVID-19は緊急事態宣言などの社会的な取り組みを行っての数字だ タミフルやワクチンより感染症対策の効果は遥かに上 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/905
906: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:11:23 ID:EDmqYUWO0 >>854 夏に向けて高齢者中心にワクチン接種してけば 欧米日本でもコロナ収束する変異株も何でもない もう目途が立った コロナ・ワクチンはインフル・ワクチン以上に劇的な効果がある 先行試験どおりだった 人類によかったね だからインフルとの比較は不要 パヨチンとコロナ低脳は残念でしたw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/906
907: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:11:24 ID:J55srTcW0 こういう人らって後を絶たないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/907
908: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:11:28 ID:xL0gG1B/0 感染するとウイルスを取り込むのが別の意味ならそれはそれでいいとして、 コロナってそんなに流行してないだろ 日本人のほとんどがコロナを受容してないのにインフルにかからない理由がつかない 去年はインフルの予防接種もしない人多かったというのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/908
909: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:11:32 ID:nWNiYt730 >>1 今年はコロナ対策のおかげでインフルエンザなんか流行ってねーだろ なのにコロナは流行ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/909
910: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:11:33 ID:Uqtghb5v0 >>863 インフルが減ったのは、インフル検査しないように医師会が通達を出しているから インフル検査しないでPCR検査 →コロナ陽性になります(ほんとはインフル) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/910
911: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:11:45 ID:pzp0JzIb0 >>885 変異し易いのはインフルだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/911
912: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:11:57 ID:3VRJJYKU0 >>886 先生はなぜ 医療従事者に言わないの? って 当たり前の疑問が出ないバカがこのスレには多い >>893 船と歌舞伎町しか感染してないって いうバカのお前の主張が前提でしょ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/912
913: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:11:59 ID:2yfWT7uU0 インフルはインフルで大変だけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/913
914: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:12:01 ID:S1IavJUj0 >>833 みんなって例えば誰よ?まともな査読付き乱文出してる奴でコロナは風邪なんてとんでも吹いてるガイジが一人でも居るならあげてみろよ知的障害者 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/914
915: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:12:05 ID:p6Kscyvp0 マスコミが不安を煽って金稼ぎしているだけのこと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/915
916: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:12:12 ID:WV9iu0dY0 >>338 ウィルス干渉も知らないのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/916
917: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:12:12 ID:Y9pG0A7d0 >>1 世界的に見ても日本のコロナの感染者数少ないんだから日本は頑張ってるよ 死者数も世界的にも少ない やるべき事やって日常生活送れば良いのになんでこんなに騒ぐ必要があるのか個人的にはよくわからん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/917
918: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:12:16 ID:J3dwHi580 >>867 数人程度命の危険があるかもしれないという程度で 社会を止めるとしたら自動車使用全面禁止になるで そもそも現時点で20代の死者いないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/918
919: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:12:18 ID:A0oXR2gH0 だったら無防備でコロナ病棟のボランティアしてみろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/919
920: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:12:19 ID:pshe3jki0 大阪800万の首長がこの非常時にテレビで腐れ芸人とお笑いやってんだから 緊張感なんて生まれるわけない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/920
921: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:12:26 ID:dIvcQYEe0 >>840 うるせえ、潰れろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/921
922: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:12:27 ID:0wOBwnR60 >>808 もうそれでいいから、自粛しろだのロックダウンだの他人にかかわってくるのやめてくれw 自分らでワクチン打って黙って不死身になってくれ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/922
923: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:12:54 ID:WnYRVYqe0 毎日数万人にインフルのPCR検査したら インフルの陽性者もコロナ並みにいるだろうな 感染症の専門家が言ってたよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/923
924: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:12:54 ID:3AXWeS8/0 >>884 エボラもインフル以下やねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/924
925: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:13:00 ID:blpyXPVp0 インフルエンザで完治しても後遺症になる事は滅多にないけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/925
926: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:13:11 ID:dVRPDtU/0 和田のように思ってる医師は結構多いよ。俺の知り合いの産科医も同じこと言ってたわ。新型コロナそのものより感染症指定の措置が医療機関の逼迫を招いていることもな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/926
927: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:13:12 ID:DFRPoZkI0 まだ言ってるw 今シーズンはインフルエンザで何人死んだん? ゼロだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/927
928: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:13:16 ID:hKPbXAqo0 少なくともパンデミックの起きていない日本でワクチンを打つ必要なんて一切ないよ むしろワクチンの副反応で遺伝子異常が起こる方が怖い。 武田邦彦先生のYouTubeチャンネルで明確なエビデンスが出されてるから本当に見るべき。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/928
929: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:13:16 ID:nsn8EFet0 国内では死亡リスクがインフルと変わらないって、対策したうえでこれなんだからこいつらが言ってるように甘く考えていたら、これ以上にひどいことになるってわからんのかな? しかも昨年から感染対策をしたことでインフルは激減してるのに、コロナは全く減らないどころか増えている状況なんだから、同じと言えるわけがないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/929
930: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:13:19 ID:CyB95XpB0 インフルエンザ風邪より少ないコロナ風邪死者数なのに マスゴミは大騒ぎしまくる、、何かがオカシイ日本人の感覚 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/930
931: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:13:19 ID:llYoKKNO0 むしろ今の日本の上の方が>>1の和田みたいな考え方だから議員も首脳も役人も会食に行くしこんなダメダメ緊急事態宣言なんじゃね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/931
932: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:13:20 ID:vFByTkgr0 そうだね、マスク着用率がべらぼうに高くて自粛要請に多くの人が協力し時々飲食店の時短営業し その補償費や経済対策に数十兆円予算を割いて、季節性インフルエンザを根絶するほど対策をして 普通の風邪レベルなんだよね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/932
933: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:13:27 ID:GH5IFgIU0 コロナが出始めの頃なら信じた人もいただろうが 今ごろインフルがーって小学生にもバカにされるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/933
934: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:13:27 ID:30n04FNq0 >>709 >細菌のインフルの死者は年に2〜3千人でしょ 直接の死因がインフルの場合しかカウントしないからだね(持病がある場合それが死因となる) コロナで死亡した相撲取りは糖尿病、岡江もガン、志村も肺炎 とかになりコロナ死にカウントされないみたいなもの コロナみたいなカウント方法だと1万人位いる ちなみにインフルは若者の死亡が毎年有り、脳症での後遺症の人も出る 若者に死者が出るから以前は小中学校は全員ワクチンの強制接種していた しかし、ワクチン瀬種しても学級閉鎖等ほとんど変わらず、任意になった 現在はインフルのワクチン接種が2600万人(4人に1人) コロナとインフルを比較する場合は…ワクチン接種と薬が開発されてからだね インフルは、ワクチン接種し発症後、薬の投与しているのに死者が毎年1万人 コロナも、ワクチン接種し薬が開発され投与されるようになってから比較するべきだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/934
935: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:13:31 ID:UFh74kdc0 >>910 すまんがそれならタミフルで解決じゃねーかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/935
936: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:13:31 ID:oABDBRRs0 この教授みたいな人にイギリス型に感染してもらって治療一切なしで どうなるか実験体になって貰えばいいじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/936
937: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:13:31 ID:97m1g3Gh0 責任を取らなくていい連中はいくらでもいい加減な事を言える http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/937
938: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:13:44 ID:RQGwnVrW0 全国で散々感染対策してこういう結果だって理解してないのが笑うわ そのインフルエンザは今年流行ったんですかね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/938
939: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:13:52 ID:Uqtghb5v0 PCR検査 増幅回数増やせば、陽性がでやすい 32回以上増幅すれば97%が感染していない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/939
940: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:14:00 ID:9hCN943i0 >>3 バカじゃねえの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/940
941: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:14:01 ID:rfXQGKXg0 >>898 それな コロナはただの風邪→みんなワクチン打て〜 何故なのか ただの風邪ならワクチンはリスクが上回るから否定派になるはずなのにな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/941
942: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:14:01 ID:pzp0JzIb0 >>912 日本の市中で抗体検査をやってもほぼ陽性にならない。 歌舞伎町のホストは抗体保有率50%くらい。 俺の考えじゃなくてちゃんとデータ出てるんだが? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/942
943: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:14:08 ID:b4pfC+fk0 これ言う人はまず流行ってるコロナ全型に罹りましょう 話はそれから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/943
944: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:14:09 ID:xWRrQDaV0 >>858 フランスはガバガバのロックダウンの所為で ワクチン接種が進んでいるのに、 感染が収まらないんだけどね もう少しいろいろな国のことを調べてから書こうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/944
945: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:14:13 ID:3VRJJYKU0 >>906 スケジュール的に 日本がワクチン打ちおわるの 夏以降じゃね? 既に確保できてないし >>928 エビデンスはいいけど医者は反応してるの? 説得するのはバカのお前じゃなくて 医者だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/945
946: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:14:23 ID:WqLtfm7W0 インフルエンザのために今まで毎年冬に飲み屋を閉めてデパートではノーマスクの客を追い返してたんなら同じでいいんじゃないか? 見たことないけどな 小学生のとき学級閉鎖で3日くらいサボれただけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/946
947: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:14:32 ID:iWQ2SoAr0 インフルエンザ流行を99%抑え込む感染対策を今やってる 緊急事態宣言やまんえん出してない地域も海外旅行禁止状態だし、病院や老人ホーム面会禁止状態 逆に言うと 感染対策してなかったら コロナ感染者は100倍の5000万人になってるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/947
948: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:14:33 ID:XwjSyveL0 >>931 それはそれで構わないんだが、じゃあ堂々とその本音に従った政策をしろと。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/948
949: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:14:33 ID:0wOBwnR60 >>910 俺の知り合いで陽性になったやつ、インフルと同じだったって言ってたわw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/949
950: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:14:39 ID:JRUlUZhL0 要するに馬鹿はウィルス干渉でインフルが激減したと思ってる。 過去何度も論破されたにもかかわらず http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/950
951: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:14:41 ID:yN1C/YX00 >>918 おいデマ流すなよ コロナワクチン接種して20代の健康な看護師が死んでるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/951
952: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:14:43 ID:D8jnIYUs0 ろくに検査してないしどう考えても 実際の感染者数は10倍はいるわな どんだけ死亡率低くて どんだけ死亡年齢高いんだよ マスクしてヘルメット被らず チャリに乗るやつの阿呆さときたら… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/952
953: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:14:50 ID:wHRmdwIE0 >>926 産科医も畑違いじゃん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/953
954: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:14:55 ID:/SV+ZaeZ0 じゃインフルより死者数が少ない老人の免許返納推進嫌がらせもやめたほうがいいね 過剰反応しすぎでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/954
955: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:14:56 ID:CyB95XpB0 インフルエンザ風邪より少ないコロナ風邪死者数なのに マスゴミは大騒ぎしまくる、、何かがオカシイ日本人の感覚 多いと言っても総数の比較ででは、大した数字ではない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/955
956: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:15:00 ID:GA13OQPr0 >>6 こ わ い よ た す け て http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/956
957: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:15:11 ID:nniDcIOb0 経済への負担が大きくなって来たのでどこかで舵は切らないといけない ただ、それは変異株が蔓延してる今では無い 医療体制の改善はあの医師会では無理だ ワクチンの摂取が済んだ辺りで考えれば良い イギリスの様子を見たら良いだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/957
958: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:15:15 ID:J3dwHi580 感染拡大から1年以上たった現在でも 死者の大半は80歳以上の高齢者なんだから 社会活動を止めるのは明らかにおかしいんだよなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/958
959: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:15:17 ID:g/9cnNC90 そもそも インフルエンザの流行りが無くなってるんだよ これはね たいへん素晴らしいことさ 上出来。ってやつ まぁ、こんなこと 日本人ぐらいしかできないのかもよ?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/959
960: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:15:22 ID:1oEVABsA0 そのうち強毒変異種が出来てバイオハザードみたいになるんちゃうか その辺コロナゾンビだらけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/960
961: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:15:22 ID:NKJqqj0z0 和田 コロナはインフルと大して変わんないんですよ 中野 (和田の暴言をスルーして)正義中毒ガーw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/961
962: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:15:27 ID:3/zqZ2ui0 >>1 対策してるコロナと対策してないインフルを同列で語るなんて頭おかしいのか?試しにお前がかかってみろアホ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/962
963: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:15:32 ID:+KVj6BSv0 去年は学級閉鎖とかで話題にならず影が薄くなったインフルさんで何人ぐらい亡くなったんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/963
964: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:15:35 ID:xWRrQDaV0 >>899 郷秀樹なら強かったんだけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/964
965: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:15:39 ID:CyB95XpB0 インフルエンザ風邪より少ないコロナ風邪死者数なのに マスゴミは大騒ぎしまくる、、何かがオカシイ日本人の感覚 直近が多いと言っても総数の比較では、大した数字ではない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/965
966: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:15:41 ID:3AXWeS8/0 >>945 夏以降どころか数年後 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/966
967: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:15:42 ID:O2h1GdYK0 >>1 馬鹿だろこいつ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/967
968: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:15:46 ID:MNAt2xKh0 >>624 乗客割合は日本人含め致死率が低いとされてる東アジア人が何人でその他が何人かしってるか? 致死率で出してみろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/968
969: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:15:52 ID:GbsFR/GP0 インフルエンザと大して変わらない感染症で 日本でも海外でも芸能人がバタバタ死ぬんだ へー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/969
970: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:15:54 ID:Uqtghb5v0 PCR検査は ウイルス断面が1つあれば陽性 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/970
971: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:15:57 ID:EmKnTpzr0 精神科で診てもらった方がよさそうだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/971
972: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:16:01 ID:J3dwHi580 >>951 それ死因がワクチンって特定されてるんだっけか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/972
973: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:16:03 ID:E1oot6rb0 インフルは減りまくったけど、コロナはすぐ増えた 後遺症や薬の問題もある。一緒に考えるのはおかしくね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/973
974: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:16:09 ID:eMBSXq8N0 頭おかしいな いんふると同程度なわけない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/974
975: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:16:09 ID:P2HBPAbO0 インフルエンザなんてもう勝利宣言出していいレベル http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/975
976: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:16:16 ID:7taugL420 インフルエンザ今クソ雑魚じゃん でもコロナは増えてるじゃん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/976
977: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:16:18 ID:X2N5W8SO0 >>896 まだ現実逃避してんのかよ 現実見ろ ↓ 今年のインフル推移(2020〜2021:オレンジ) ttps://www.shimotsuke.co.jp/mwimgs/6/1/600m/img_61b17bc22bffe753f300ebf5b2d61426141184.jpg 今年のコロナの推移 ttps://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/569333/569333.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/977
978: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:16:25 ID:cE18Q+mc0 コロナ応援団ってこのような正論に真っ赤になって反論するな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/978
979: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:16:26 ID:P5fuWQnB0 例えばみんながマスクして行動に注意すれば防げることは分かっててインフルと同じなので放置しろって言うのはもう効かないでしょ この冬にインフルどれだけ流行して死者カウントされました? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/979
980: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:16:27 ID:o8b9+Iey0 >>934 医師が死因をコロナと診断したのなら同じだが? このデマは論破済みなんだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/980
981: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:16:29 ID:rfXQGKXg0 >>910 PCRの原理すら理解出来ないアホが>>1を信じてるんだなw SARS-CoV-2のプライマー使ってPCR検査してインフルが陽性になる訳ないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/981
982: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:16:32 ID:6Qn2cC+/0 >>1 まだこんなインフルエンザの数と比べてる馬鹿いるのかw 今マスクで予防している時期のデータで、インフルなんて激減で死者も0 一方コロナは感染者多数で死者も出まくってる。 昔のマスクも無し濃厚接触し放題の時のインフルのデータ出して何を言いたいんだよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/982
983: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ [sage] 2021/04/08(木) 13:16:33 ID:B+HrGnU30 ⭕ ものが似通っていても、黙認できない違いがあれば、異なる選択肢が生まれる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/983
984: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:16:46 ID:D0SGgcA90 >>844 世界各国でロックダウンしてるのに何言ってんだこいつ 現実見ろよハゲ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/984
985: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:16:48 ID:Jt00mRRW0 >>973 インフルが減ったのはウィルス干渉でコロナがインフルエンザを駆逐したから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/985
986: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:16:48 ID:6FyZqNBs0 大学教授ってゴミなんだなってこの一年で気づいたね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/986
987: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:16:54 ID:q+rsJrlK0 風邪の死者とか今までちゃんと統計取った事なかったからな 風邪は人類の死亡原因の上位に入る 数値化してパニックになっているだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/987
988: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:17:03 ID:y2yzp11f0 >>1 医療に高負担かけまくって医療崩壊ギリギリ耐えてる数字と比較してる時点で終わってるよこいつ 医療崩壊したらコロナ以外にも助かる命が救えなくなる それを加味して物を言え http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/988
989: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:17:27 ID:Jt00mRRW0 >>984 おまえこそ世界と日本じゃ明らかに状況が違う現実を見ろよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/989
990: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:17:27 ID:oABDBRRs0 この教授みたいな考えの人にお金払ってコロナ患者の世話して貰えば防護服とかいらなくなるんじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/990
991: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:17:34 ID:4Zv7Nbf90 >>986 患者を見てない奴の御託だわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/991
992: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:17:34 ID:0wOBwnR60 >>935 タミフルの素晴らしい効果↓ タミフル治験の論文を集めて効果を計算したら、健康人の場合インフルエンザからの回復が17.8時間早くなるという推定があるが、欧米ではこの程度の差なら吐き気などの副作用の方が問題で、わざわざ高い薬を飲む必要がないと判断されるが、我が国では「どの程度の差でも効果がある」ならともかく使おうということになっている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/992
993: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:17:35 ID:CyB95XpB0 インフルエンザ風邪より少ないコロナ風邪死者数なのに マスゴミは大騒ぎしまくる、、何かがオカシイ日本人の感覚 直近が多いと言っても総数の比較では、大した数字ではない 結論から言うと、しななきゃ助かる風邪、老人だけが気をつける」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/993
994: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:17:43 ID:jKUtf2S+0 >>50 インフルエンザは子供も死ぬから問題なんだけど。 嘘はやめましょう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/994
995: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:17:45 ID:3VRJJYKU0 >>896 単純に同じような対策してるのに 同年で感染者数が全然違う 話なのに 別な時期の話を持ち出す意味が不明 でいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/995
996: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:17:46 ID:LYGdknY00 >>984 ロックダウンは効果なしどころか逆効果だったと海外でも否定されてる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/996
997: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:17:46 ID:xWRrQDaV0 >>928 そこで武田邦彦の名前を出すからバカにされる はじめしゃちょーぐらいにしとけばいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/997
998: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:17:47 ID:pzp0JzIb0 >>968 乗客は日本人1300人くらい、外国人1300人くらいで同じだよ。 また日本人乗客1300人中8人死亡だから死亡率2.6%であり、日本国内に2700万人以上いる 70歳以上の2.6%が死亡すると16万人死亡になる。 これから考えても日本人の死亡率が低いということはない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/998
999: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:17:47 ID:Irhlt5LH0 >>81 感染対策して旅行でもなんでもすればいいのに、出歩く人を批判した挙げ句に去年の夏旅行しとけば良かったって秋頃に言ってた人がネット上に結構いた。自分の頭で考えろよ&自分が言ってたことを首尾貫徹しろよと思ったわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/999
1000: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:17:50 ID:21il5xrP0 >>965 去年のインフルエンザの死者数何人なんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1時間 10分 20秒 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617851250/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.521s*