[過去ログ] 【和田秀樹教授】 「コロナは、日本ではインフルエンザと大して変わらない。 日本でのインフルエンザでの死者数は年に1万人」 [影のたけし軍団★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181: 2021/04/08(木) 12:24:10 ID:HxE4EcWH0(1)調 AAS
さすがに1年もやってると"正しく怖れよう"ってアホを見なくなったねw
ようやく学習したね
182: [ sage] 2021/04/08(木) 12:24:11 ID:ahmRUx790(1/4)調 AAS
コロナ脳が大はしゃぎw
183: 2021/04/08(木) 12:24:13 ID:pIntwb/Q0(2/2)調 AAS
ワクチン接種終わったらその通りになるから早くワクチンうってください!
184: 2021/04/08(木) 12:24:14 ID:8Na1kmSW0(1)調 AAS
誰この人たち
有名な人?
185: 2021/04/08(木) 12:24:22 ID:1jHrwZQ90(1)調 AAS
医学への過信
186
(1): 2021/04/08(木) 12:24:30 ID:FrnagUPq0(2/6)調 AAS
【速報】 厚労省 ”23人会食”の参加者3人がコロナ感染、ほかに3人、合わせて6人が感染 [影のたけし軍団★]

バカは風邪ひかないっていうんだけどw
187: 2021/04/08(木) 12:24:30 ID:V3vzlClQ0(3/4)調 AAS
そのうち、コロナは危険だけど、それ以上に経済損失が多いなら、やり方を変えざるを得ない、ってなるかもね。
ワクチン次第かな
188: 2021/04/08(木) 12:24:31 ID:4gVnetEZ0(1)調 AAS
まだこの論法言う人いるのか
189
(2): 2021/04/08(木) 12:24:41 ID:TNMaMRg/0(2/3)調 AAS
>>159
東京ですら抗原検査で1 .2%といってる状況でウィルス干渉w
外の98%の奴は干渉しませんよwww
190
(3): 2021/04/08(木) 12:24:57 ID:Jt00mRRW0(3/26)調 AAS
>>168
基本的にウィルスが変異するときは弱毒化する傾向にあるからな。
ウィルスは強毒だと宿主と共倒れになって死滅する。
宿主を殺さないように適応したウィルスが生き残って広まる。
191: 2021/04/08(木) 12:24:59 ID:PYgY5sDI0(1)調 AAS
だから医者は薬を飲まないって本で、
何故か必死で医者を擁護して、
今は医薬分業だから!って憤ってたからね。
いや、医薬分業になったのは
そもそも医者の薬漬け医療だから。
192
(1): 2021/04/08(木) 12:25:03 ID:BlTl5oKm0(5/9)調 AAS
>>159
おまえのその論だと、インフルエンザに感染する環境に晒されている人間がインフルエンザに感染しないのは、総じて新型コロナに感染済みということになるんだが?
193: 2021/04/08(木) 12:25:04 ID:A7HdcGct0(1)調 AAS
コロナ放置しておくと1万人では済まないだろ。
冬だけでもなさそうだし、治療薬無いから。
変わったこと言って、風説の流布にならないのか?
194
(1): 2021/04/08(木) 12:25:07 ID:fnU4mDEs0(3/6)調 AAS
死者9000人、対策してるから9000人
それじゃあ、言うけど、対策しなくても9000人だったと思うよ
インフル、コロナ、どっちで死んでも同じだからね
対策してる、対策してるって、もし対策が役に立ってたら増えるはずないだろ
対策なんて、全然無意味だったんだよ
マスクなんてやっても、やらなくてもどうでも良かった
自粛なんてしなくても、9000人だ
195: 2021/04/08(木) 12:25:08 ID:qvh+VyA/0(2/5)調 AAS
>>159
それも怪しいもんだね
それなら既存の生ワクチン射ちまくれば簡単に収束だろ
196: 2021/04/08(木) 12:25:10 ID:2fgDkW0c0(1/2)調 AAS
>>34
もう少しググれバカ
197: 2021/04/08(木) 12:25:15 ID:LVbB4gyX0(1)調 AAS
マスクを「自分はルールを遵守する人間ですよ」という象徴呼ばわりしてドーパミン出しているオバサンがいると聞いて
198: 2021/04/08(木) 12:25:18 ID:rYJXIptE0(3/4)調 AAS
>>146
本来ならインフルもコロナと同等かそれ以上の
死者が出ないとこのゴミ教授の理論は成り立たない
のにね?
本来はインフルがウイルス対策してれば数百人
しか死なないがコロナは対策しても1万人死ぬ
単純計算100倍やばいウイルスってバカでもわかることなのに
199: 2021/04/08(木) 12:25:24 ID:opJb7DCL0(2/2)調 AAS
>>155
またまたご冗談をw
200: 2021/04/08(木) 12:25:25 ID:D9rcc/Et0(2/2)調 AAS
もっといい対象はないもんなの
インフルは馬鹿すぎてダメじゃん
201: 2021/04/08(木) 12:25:31 ID:bpNn/gAN0(4/4)調 AAS
金貰って適当なこといってるっぽい気がするわw
202
(2): 2021/04/08(木) 12:25:32 ID:ESRFilRa0(1)調 AAS
>>3
コロナにかかったサッカー選手全員元気で試合出てるが
何か?
203: 2021/04/08(木) 12:25:38 ID:JewSZpHU0(1)調 AAS
ふーん
新型コロナもノーガードにしてから比較すればぁ?
204
(1): 2021/04/08(木) 12:25:39 ID:S5cX2JP90(1/2)調 AAS
>>172
ソースだせないバカ
205: 2021/04/08(木) 12:26:11 ID:02XA/oVQ0(2/2)調 AAS
ただの風邪ならワクチン未接種で感染してみせよろできないなら言うなボケ
206: 2021/04/08(木) 12:26:12 ID:7eFlHd0x0(1)調 AAS
正義中毒?マスコミ中毒だろ
207
(1): 2021/04/08(木) 12:26:19 ID:EDmqYUWO0(3/16)調 AAS
マスゴミで取り上げないのが不思議なくらい
あれだけ変異株で騒いでたイギリスでコロナあっという間に収束しました
1月は1500人/日も死んでたのが今は20名ぽち
ワクチン効果は絶大ですね
なんで取り上げないんだろ?

もうインフル比較もいらない
ワクチンでコロナ終了みえてる
208: 2021/04/08(木) 12:26:24 ID:xdAn+nHj0(1)調 AAS
ほらな、俺の言った通りだろ?w
209
(1): 2021/04/08(木) 12:26:28 ID:+zCz04WB0(1)調 AAS
>>1
凄い馬鹿
この冬みんなが感染対策したらインフル誰もならなくなった雑魚ウィルスやん
210: 2021/04/08(木) 12:26:31 ID:FN8x/YuP0(2/2)調 AAS
今年中にコロナがワクチンで落ち着いた場合は来年はコロナもインフルも流行らない?
211: 2021/04/08(木) 12:26:39 ID:JXWSSkNy0(2/2)調 AAS
>>1

COVID-19(SARS-V2)の患者が入院する割合20%

インフルエンザの患者が入院する割合6%

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212: 2021/04/08(木) 12:26:50 ID:yrHkdN8k0(1)調 AAS
>>167
日本ではそうだな。
コロナは、日本人というかアジア人には、あまり効かない。
白人様に良く効く。
結果論で分かったことで科学的理由は分かってないけどな。
だから欧米と同じに騒ぐのがおかしい。
213: 2021/04/08(木) 12:26:51 ID:MW/XVi4z0(1)調 AAS
>>190
こいつ嘘しか言わないな
214: 2021/04/08(木) 12:26:52 ID:VdxCaEg40(2/2)調 AAS
欧米と白人移民が多い南米だけ死者数が多く
アフリカアラブアジアで死者が少ない人工兵器コロナ
215
(2): 2021/04/08(木) 12:26:53 ID:Ku0HQgE50(1)調 AAS
わたしが知りたいことは、

このコロナウイルスがどのようにして収束すると予想されるかだ

誰もそれがわかっていない

おそらく、ワクチンでコロナが収束することはないだろう

コロナウイルスが変異しながら強毒化されていく過程の終焉にしか、終わりがないだろう
216: 2021/04/08(木) 12:26:55 ID:ps/RN2Vb0(1/3)調 AAS
>>194
そんなわけねーだろ
致死率1.5%だとしたら1000万人感染したら15万人死者でるんだけど
217: 2021/04/08(木) 12:26:57 ID:YAuth+5pO携(1/2)調 AAS
>>1
ファクトチェックイニシアチブあたりに発言のファクトチェックをしてもらいたいものだ。
218: 2021/04/08(木) 12:27:01 ID:8u+YDFkF0(1)調 AAS
インフルエンザで死者一万人ってのも嘘なんだけどな
間接要因を合わせて一万人ってだけ
219: 2021/04/08(木) 12:27:07 ID:22rJ6FFQ0(1)調 AAS
散々対策してインフルと同等ってそれはインフルと同等とかじゃなくない?
220: 2021/04/08(木) 12:27:09 ID:BOcfIqUN0(1)調 AAS
死を恐れるなw

後遺症は諦めろw

死ねよ
221: 2021/04/08(木) 12:27:10 ID:zo7PAbDL0(1)調 AAS
これだけ対策してインフルエンザと一緒ならふつーにヤバいでしょ
222: 2021/04/08(木) 12:27:10 ID:rkjjBcrZ0(2/2)調 AAS
精神科医って不要な強い抗うつ剤処方して中毒にさせて止めたいと言うと何故か不機嫌になる製薬会社の犬ってイメージ。
223: 2021/04/08(木) 12:27:18 ID:Xe2+lvjY0(1)調 AAS
インフルエンザで亡くなるのに替わってコロナで亡くなってる訳よ
224
(1): 2021/04/08(木) 12:27:22 ID:qvh+VyA/0(3/5)調 AAS
>>207
昨日ヤフートップに出てた
激減したアメリカイギリスイスラエルあたりは実際のとこどうなのか含めて報道すべきだね
225: 2021/04/08(木) 12:27:25 ID:Jt00mRRW0(4/26)調 AAS
>>189
それ関係ないよ。
ウィルスで細胞の受容体が埋まっても感染するとは限らないんだよ。
226: 2021/04/08(木) 12:27:26 ID:HKtLnR/a0(1)調 AAS
コロナ対策で撲滅されたクソ雑魚ウィルスがなんだって?
227: 2021/04/08(木) 12:27:27 ID:BUWw41UC0(1)調 AAS
んなもんコロナのワクチンと特効薬が出回らんと比べようがないわ
228: 2021/04/08(木) 12:27:29 ID:9+IQMsHv0(1)調 AAS
スペイン風邪では初年度25万、3年で40万人が亡くなってる
時代が違うというのならそこから100年近く経った今でも
色々な対策をして1万近く死ぬということ

コロナは無対策だともっと死ぬ可能性もある
過去より高齢者が多いし、ダイレクトに肺胞炎起こすのは
他のウイルスと違うもんだからね
229: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2021/04/08(木) 12:27:31 ID:dNJqmGWP0(2/3)調 AAS
 
「日本では」って言ったら、もうダメだよなw

「ブラジルではただの風邪ではない」
と認めてるわけでしょ。

そのブラジルは、まさに、こいつみたいな
「ただの風邪」でやってたら、ああなってしまった、
ということになってるわけでしょ。

実際は因果関係が逆で、
「ただの風邪と言いたがるやつが多いところほど、
状況が先に悪くなる。」
というべきですけどね。
230: 2021/04/08(木) 12:27:41 ID:TNMaMRg/0(3/3)調 AAS
>>190
だーかーらー、このコロナ、発症2日程前から感染ピークっtr話だからそれ何の意味もない
宿主が死のうと死ぬまいと感染広げられるんだから
231: 2021/04/08(木) 12:27:43 ID:qAD7QyNu0(1)調 AAS
欧米ブラジルインドディスってんじゃねーよ
232: 2021/04/08(木) 12:27:48 ID:rLQzMGgA0(1)調 AAS
何年後かは分からないけどいつかはインフルと同じ扱いになる
今ではないなあw
233: 2021/04/08(木) 12:28:04 ID:F6ze5aEm0(2/7)調 AAS
>>190
そいつは単一の生物に感染する場合のみに成立するロジックだよ
この新型コロナは複数の動物に感染するので、例え対人に対して強毒であっても都市部に媒介する生物(例えばネズミやコウモリ)がいるなら、死滅しないことになる
これに該当するがために、強毒性をもつエボラ出血熱が死滅しないと言われてる
234: 2021/04/08(木) 12:28:08 ID:uq/hqhZg0(1)調 AAS
簡単に騙されて自らやんや躍り騒ぐ愚民ばかりで詐欺師は楽勝
いい加減気付こうぜ
235: 2021/04/08(木) 12:28:10 ID:Uqtghb5v0(2/24)調 AAS
病院ではインフルの検査をしなくなった

日本医師会や日本プライマリケア連合学会の通知等を受け、
​現在インフルエンザ迅速検査の施行を中止しております
236
(1): 2021/04/08(木) 12:28:11 ID:Isdbp+6r0(3/4)調 AAS
心理学者とか精神科医とか門外漢がなぜ偉そうに言ってんだろ?

てか朝日も真面目に記事作れ
237: 2021/04/08(木) 12:28:16 ID:Az47drlK0(1)調 AAS
まだこんなこと言う人がいんの?
238: 2021/04/08(木) 12:28:21 ID:BlTl5oKm0(6/9)調 AAS
>>159
インフルエンザウイルスと新型コロナウイルスは同じ受容体を使用して細胞内に侵入するの?
受容体が異なるのであれば、それぞれが異なる細胞に感染できるのではないの?
武漢では新型コロナウイルスとインフルエンザウイルスの同時感染事例が報告されていたよね?
239: 2021/04/08(木) 12:28:22 ID:FrnagUPq0(3/6)調 AAS
コロナ肺炎患者に世界初の生体肺移植 家族が提供、京大病院が手術

風邪でここまでやるん?
240: 2021/04/08(木) 12:28:27 ID:Jt00mRRW0(5/26)調 AAS
>>215
ウィルスは基本的に弱毒化する方向で変異する。
241
(1): 2021/04/08(木) 12:28:34 ID:9EdXdeOC0(1)調 AAS
どうして専門外の人ほど適当な知識をひけらかしたがるんだろうね
242: 2021/04/08(木) 12:28:36 ID:V3vzlClQ0(4/4)調 AAS
日本でのコロナ死者数は、他の病気が主因でも、コロナに感染したらカウントされるんだっけ?
243: 2021/04/08(木) 12:28:43 ID:EDmqYUWO0(4/16)調 AAS
>>215
イギリスは収束してるけど変異株も何でもなかった
1月から数%まで死亡感染が激減した
244: 2021/04/08(木) 12:28:45 ID:p/EecWAR0(1)調 AAS
お前がドーパミン
245: 2021/04/08(木) 12:28:48 ID:CzdnCeaF0(1/11)調 AAS
まぁ未知のウイルスだったので
「増やして拡散するのはマズい」って話だったんだけど

今はようやくワクチンや処方薬(アビガン)なんかも揃ってきたので
もう、インフルエンザ並みの対応に落としても大丈夫だ
246: 2021/04/08(木) 12:29:00 ID:xNOZ0sSk0(1)調 AAS
対策してこれだけ死んだんだけどな
247: 2021/04/08(木) 12:29:03 ID:XRj5ljmV0(1)調 AAS
この程度なんだな教授ってww
248: 2021/04/08(木) 12:29:03 ID:A0X9kPto0(1/2)調 AAS
インフルエンザの死者数どんどん増えてて草
因みに第三波だけで死者7千人
これからおこる第四波でも近い死者数が出ると思われるが
インフルエンザの死者もいつの間にか3万とかになってそうだな
249: 2021/04/08(木) 12:29:10 ID:bte4pEDl0(1)調 AAS
>>1
彡´⌒`ミ
( ´・ω・)  
そうなんだ
 
250
(1): 2021/04/08(木) 12:29:11 ID:Jt00mRRW0(6/26)調 AAS
>>204
死者数が違い過ぎるだけで証明完了してるわ。アホ。
251: 2021/04/08(木) 12:29:14 ID:qvh+VyA/0(4/5)調 AAS
外部リンク:www.kff.org
これ見るとアジア人に免疫ってのもあやしいもんだわ 肥満率だけの差で片付けられるレベル
主に行動様式の違いだろ
252
(3): 2021/04/08(木) 12:29:15 ID:Slmrv+Kv0(1)調 AAS
>>1
だから問題なんだろ。
外国人が日本旅行行こうとしても、日本ではインフルエンザだからーってなんの対策もせずに蔓延してる。
逆の立場ならそんな国に行きたい?
そもそもそんな国の人にも来てほしくないだろ?
だから対策しっかりしないと海外から入国拒否されて旅行者も来ない国になってしまう。
だけど日本国民は死者少ないから意識が低い。
そのせいで余計に海外よりも抑制が厄介になってる。
253: 2021/04/08(木) 12:29:19 ID:4u8bFn6P0(1/2)調 AAS
インフルエンザの変るよ 季節性じゃないじゃん これが一番の問題 後ワクチンも
特効薬もない
254: 2021/04/08(木) 12:29:29 ID:KXeuXIIH0(2/2)調 AAS
後遺症で禿げるんだろ?
育毛業界の回し者かい?
255: 2021/04/08(木) 12:29:37 ID:LwHwgW280(1/2)調 AAS
>>1
毎回涌き出るが風邪やインフルとは別なんだよね
無症状で菌が拡散、高熱がインフルの倍以上の期間続く、肺炎が主、入院期間も倍、
死者数や感染者だけで見るバカの理論。
弱いSARSか変異が正解
256: 2021/04/08(木) 12:29:48 ID:PMSDlTXV0(1)調 AAS
インフルが例年よりずっと減るくらい対策してインフルより死んでないは論理的にどうなのっていつも思う
257
(1): [ sage] 2021/04/08(木) 12:29:51 ID:ahmRUx790(2/4)調 AAS
コロナ脳は人種の差とかわかんないのよね
258: 2021/04/08(木) 12:29:54 ID:CJB4465i0(1)調 AAS
>>180
まじでそれ。
先週38.5℃出て医者に行ったら唾液で検査してそれで終了。
抗菌薬処方されておしまい。翌日コロナ陰性と伝えられて症状が悪化しないなら来なくてよし、と。

コロナ以外が病気じゃないような医療は正しい医療なのか?
259: 2021/04/08(木) 12:29:54 ID:OLohfwE40(1)調 AAS
また嘘。インフルエンザならもう撲滅出来た。マスク着用でインフルエンザにかかってる人はゼロ。コロナは抑えられない。
260: 2021/04/08(木) 12:29:59 ID:6OrKrk8O0(1)調 AAS
>>159
なんでインフルがコロナに負けるの?
261: 2021/04/08(木) 12:29:59 ID:ifpkVg430(2/2)調 AAS
>>202
味覚や嗅覚が戻らない人って稀なのかな?
262: 2021/04/08(木) 12:30:03 ID:wHRmdwIE0(1/5)調 AAS
>>236 早く小林よしのりを解雇しろよ。
263: 2021/04/08(木) 12:30:07 ID:db1CLLb10(1)調 AAS
インフルじゃなく、SARSなんだが
264: 2021/04/08(木) 12:30:08 ID:4u8bFn6P0(2/2)調 AAS
季節性だったらめちゃくちゃ楽w
265: 2021/04/08(木) 12:30:10 ID:ofXWLa060(1)調 AAS
ハゲるインフルエンザとか怖いから
266: 2021/04/08(木) 12:30:12 ID:6o66Gc2e0(1)調 AAS
>>1
まあな
まず自分がかかってからの話だ
和田
267: 2021/04/08(木) 12:30:13 ID:N0+zofvB0(2/2)調 AAS
>>241
自分の分野に話を持っていかないとコメンテーター業も岡田晴恵や二木さんに持っていかれるから
268: 2021/04/08(木) 12:30:22 ID:CzdnCeaF0(2/11)調 AAS
>>252
インフルエンザで毎年国家の運営を止めてる所なんて無いよ
まぁそういう事だ
269
(2): 2021/04/08(木) 12:30:25 ID:897orxOp0(1)調 AAS
確立したワクチンないのにインフルエンザと同じなわけないじゃない
270: 2021/04/08(木) 12:30:27 ID:tjMjVCka0(1)調 AAS
>>1
例年のインフル死亡者数と比べるとか頭悪いにも程があるだろw
比べるとしたら新型コロナが流行り始めて感染予防を徹底した去年のインフル死亡者数だろ。
これだけ徹底してる人が多いのに例年のインフルと同じだけの死者数を出してるんだからな。
271: 2021/04/08(木) 12:30:28 ID:G0JGR5MM0(1)調 AAS
ちなみにこの1年のインフルエンザの死者はどうなん?
272
(1): 2021/04/08(木) 12:30:36 ID:pzp0JzIb0(4/19)調 AAS
>>250
ダイヤモンドプリンセスでの死者数は日本人8人、外国人6人。

同じ環境では日本人の死者数が少ないということはない。
273: 2021/04/08(木) 12:30:45 ID:2h2aYZfv0(1)調 AAS
門外漢やん
274
(3): 2021/04/08(木) 12:30:48 ID:Ruw0qXmV0(1/2)調 AAS
インフルの死者1万人と言っても
それは完全ノーガードで1万人だ

コロナの死者9000人は
日本国民全員が全力で警戒したうえでの9000人だ

まるで違うからな
ノーガードなら9万人死んでいてもおかしくないから
275
(1): 2021/04/08(木) 12:30:49 ID:Jt00mRRW0(7/26)調 AAS
>>192
細胞の受容体がウィルスで埋まっても感染するとは限らないんだよ。
276: 2021/04/08(木) 12:30:57 ID:fnU4mDEs0(4/6)調 AAS
9000人しか死んでないのに、只の風邪でないのなら
インフルの時にも同じ対策するよね、コロナ厨
277: 2021/04/08(木) 12:30:58 ID:rYJXIptE0(4/4)調 AAS
こんだけ対策しまくってインフルと同等って
どう考えてもコロナの方がヤバいのに
教授がアホすぎてコロナの危険性が再認識
されてしまったな
278: 2021/04/08(木) 12:31:03 ID:D0SGgcA90(1/12)調 AAS
精神科医と脳科学者の意見なんかどうでもいいわ
279: 2021/04/08(木) 12:31:11 ID:O8aYiKYs0(1)調 AAS
百歩譲ってインフル程度だとしてだからなんなの?
280: 2021/04/08(木) 12:31:14 ID:4HsykgoG0(1/2)調 AAS
ワクチンがあっての死亡数だからな?インフルエンザはw
281: 2021/04/08(木) 12:31:21 ID:A0X9kPto0(2/2)調 AAS
2020年の死者数で比べたらどうか
282: 2021/04/08(木) 12:31:21 ID:y+LkjeCi0(1)調 AAS
違う年のインフルエンザと比べてもダメだろ
今年のインフルエンザの数と比べろよ
283: 2021/04/08(木) 12:31:26 ID:lqZ6GXNTO携(1)調 AAS
あのー
ガチガチに対策する前のデータと比較しても参考にならないって小学生でもわかるでしょ
284: 2021/04/08(木) 12:31:42 ID:FrnagUPq0(4/6)調 AAS
>>1、間質性肺炎、免疫暴走による血栓(脳梗塞、心筋梗塞、エコノミー症候群)

頭にウィルスが変化した球菌での脳を焼く、マダラハゲ、再発、増強性との融合ウィルス。

まだまだ出てきそう。
285: 2021/04/08(木) 12:31:43 ID:BCh7i1Ka0(1)調 AAS
こういうバカがお年寄りの命を奪ってるんだ
286: 2021/04/08(木) 12:31:45 ID:yAepaQ500(1)調 AAS
インフルエンザで死んだなんて周りであんまり聞いたことがないな
287: 2021/04/08(木) 12:31:50 ID:CzdnCeaF0(3/11)調 AAS
>>269
まぁ「これ、ワクチンの効果が無くね?」って言うんだったら、確かに問題だけど
今の所はファイザー社製のは大丈夫っぽいね
288
(1): 2021/04/08(木) 12:31:58 ID:Jt00mRRW0(8/26)調 AAS
>>274
コロナ流行以降にインフルエンザが減ったのはコロナがウィルス干渉でインフルエンザを駆逐したから。
感染対策は関係ない。
289: 2021/04/08(木) 12:32:04 ID:YkPuNar70(1/2)調 AAS
ゲームじゃねぇんだよ
バカ学者
290
(1): 2021/04/08(木) 12:32:06 ID:+bND6kst0(1)調 AAS
>>189
抗原検査の総数も出してくれ。
サンプル数が少なければ、それは統計として意味をなさない。
ちなみに、東京はオリンピック開催を睨んで、コロナ関連の検査数はかなり絞ってる。

ウイルス干渉の影響だけでなく、
これだけマスクや手洗い、消毒が行われていれば、インフルエンザの流行が押さえ込まれて当然。
291: 2021/04/08(木) 12:32:08 ID:ngMusQ+P0(1/2)調 AAS
じゃあ和田ちゃんちょっと感染してみてよ
大した事ないんでしょ?
292
(1): 2021/04/08(木) 12:32:09 ID:KBufZdP50(1)調 AAS
確かにインフルと同等のウィルスにすぎないのは正解。
ただし、人類が初体験するウィルスで未知であるゆえ、
恐怖心に捉われてしまった人間たちがある一定数生じてしまった。
いまの社会状況は、世代交代するまで果てしなく続くだろう。
あと10年から20年はね。
293: 2021/04/08(木) 12:32:16 ID:0wOBwnR60(1/10)調 AAS
>>209
マスクでインフルを根絶できたって信じてる奴wwwwwwwwwwWWWWWWWWWWW
こーゆー奴が「ワクチン」って書いてある液体を盲信して他人に強制したがるんだろうなぁ・・
294: 2021/04/08(木) 12:32:18 ID:ffITpeik0(1)調 AAS
いやインフルって適切な対処しなかったら死と隣り合わせだろ
まあ合ってるってことだが
295
(1): 2021/04/08(木) 12:32:33 ID:2fgDkW0c0(2/2)調 AAS
>>252
外国人のためになんで日本人が犠牲にならなきゃいけないんだよ
経済ボロボロだそ
もっと頭使え
296: 2021/04/08(木) 12:32:37 ID:EDmqYUWO0(5/16)調 AAS
>>224
ワクチンが絶大効果なんだろね
去年は欧米はロックダウンしても大した効果なかった
毛唐はホムパやめないしインフラ維持でもダメだろし

イギリスで収束で米独も減ってる他も続くだろ
欧米はコロナ目途がついた
五輪も普通に参加する

日本はワクチン遅れてる
確保数か副作用懸念で慎重なのか
もう時間の問題だろ

結論: ワクチンでコロナ収束の目途は立った

もうインフル比較は不要
297: 2021/04/08(木) 12:32:37 ID:OvH+2CP90(1)調 AAS
>>186
それワクチンを打った人だろ?
ワクチンが効いてねえだろw
大阪も前までは経済経済といっていたが今では真逆やん
人間は口や根回しで敵を落とし入れることができるけど自然にはそんなの通用しねえからなw
そんなに日本人は安全というのならノーガードで世界で最もコロナが危険とされている地域にいって普通に生活できることを体をはって証明して欲しい
日本人は安全なんだからできるだろ?
298: 2021/04/08(木) 12:32:39 ID:/TW+fvdo0(1/2)調 AAS
重症まで至った患者の多くが、その後も長期にわたって入院を必要とし、退院後も息苦しさを感じています。

これは、新型コロナウイルス感染症の特異な症状といえます。
インフルエンザでもウイルスの毒性によって肺炎を発症し、その影響が続くことはありますが、最終的には完治して後遺症にはあまり発展しません。

コロナは後遺症で苦しむ
299: 2021/04/08(木) 12:32:42 ID:PjQg7JF70(1)調 AAS
コロナにかかってから物言えよ。
300: 2021/04/08(木) 12:32:50 ID:F6ze5aEm0(3/7)調 AAS
>>257
人種による症状の違いの影響発生理由が今だ説明されてないのよ
強いて言えば、元々アジア地域に今回の新型コロナの類型が居たがゆえに耐性があるのではないか?程度の推測はあるけど、確実な証拠はないし、変異した場合にどうなるかもわかってない
つまり、これに頼るのは博打みたいなもんよ
301: 2021/04/08(木) 12:32:56 ID:Uqtghb5v0(3/24)調 AAS
インフルエンザの検査をしないように医師会から通達がでているから

インフルが劇的にいない

日本のそう死亡者が前年より1万人も減っている
302: 2021/04/08(木) 12:33:00 ID:Hh7sZbmG0(1)調 AAS
まず日本式の対策が効果あるわけじゃない
なんかよくわからんけど日本人は平気っていうのが実情
俺はノーマスクでもいいと思ってる
303: 2021/04/08(木) 12:33:09 ID:fCKA2B920(1/3)調 AAS
日本でインフル死亡者が1万人になったことなんて一度もないぞ
よくこんなデマは気が教授なれたな
304: [ sage] 2021/04/08(木) 12:33:10 ID:ahmRUx790(3/4)調 AAS
コロナ脳は文系
305: 2021/04/08(木) 12:33:13 ID:gg3lX7dd0(1)調 AAS
スペイン風邪がインフルエンザなのを知らない人って
306: 2021/04/08(木) 12:33:25 ID:Uqtghb5v0(4/24)調 AAS
コロナ陽性サンプルに一つもウイルスがいなかった、コロナはフェイク

カリフォルニアで採取された1500の陽性Covid 19サンプルを検査し
SEM(走査型電子顕微鏡)で観察したところ、サンプルの中にCovidは
見当たりませんでした。

私たちが見つけたのは、1500のサンプルのほとんどがインフルエンザAで、
一部はインフルエンザBでしたが、Covidは1例もなく、その後、
残りのサンプルをスタンフォード、コーネル、そしてカリフォルニア大学の
いくつかの研究室に送ったところ、私たちが行ったのと同じ結果が出ました。
私たちは全員でCDCにCOVIDの生存可能なサンプルを要求しましたが、
CDCはサンプルを持っていないので提供できないと言いました。
私たちは今、すべての研究と実験を通して、COVID19は仮想上のもの、
架空のものであるという確固たる結論に達しました。
研究室テストを行った7つの大学は、今、Covid 19の不正行為でCDCを
訴えています。

外部リンク:blog.goo.ne.jp
307: 2021/04/08(木) 12:33:26 ID:aaPj3zmk0(1/3)調 AAS
去年のインフルと今年のコロナを比べても意味ない(定期
1-
あと 695 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s