[過去ログ] 【和田秀樹教授】 「コロナは、日本ではインフルエンザと大して変わらない。 日本でのインフルエンザでの死者数は年に1万人」 [影のたけし軍団★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159(8): 2021/04/08(木) 12:22:47 ID:Jt00mRRW0(1/26)調 AAS
>>9
>>24
ウィルス干渉も知らん奴が論破した気になっている。
コロナのせいで細胞の受容体が埋まっていてインフルエンザが感染できないだけ。
172(1): 2021/04/08(木) 12:23:35 ID:Jt00mRRW0(2/26)調 AAS
>>157
当たり前だろ。
日本人と外国人じゃウィルスに対する免疫が違う。
190(3): 2021/04/08(木) 12:24:57 ID:Jt00mRRW0(3/26)調 AAS
>>168
基本的にウィルスが変異するときは弱毒化する傾向にあるからな。
ウィルスは強毒だと宿主と共倒れになって死滅する。
宿主を殺さないように適応したウィルスが生き残って広まる。
225: 2021/04/08(木) 12:27:25 ID:Jt00mRRW0(4/26)調 AAS
>>189
それ関係ないよ。
ウィルスで細胞の受容体が埋まっても感染するとは限らないんだよ。
240: 2021/04/08(木) 12:28:27 ID:Jt00mRRW0(5/26)調 AAS
>>215
ウィルスは基本的に弱毒化する方向で変異する。
250(1): 2021/04/08(木) 12:29:11 ID:Jt00mRRW0(6/26)調 AAS
>>204
死者数が違い過ぎるだけで証明完了してるわ。アホ。
275(1): 2021/04/08(木) 12:30:49 ID:Jt00mRRW0(7/26)調 AAS
>>192
細胞の受容体がウィルスで埋まっても感染するとは限らないんだよ。
288(1): 2021/04/08(木) 12:31:58 ID:Jt00mRRW0(8/26)調 AAS
>>274
コロナ流行以降にインフルエンザが減ったのはコロナがウィルス干渉でインフルエンザを駆逐したから。
感染対策は関係ない。
357: 2021/04/08(木) 12:37:04 ID:Jt00mRRW0(9/26)調 AAS
>>272
そんな一桁人数のデータなんか統計にもならんだろ。
427(1): 2021/04/08(木) 12:41:52 ID:Jt00mRRW0(10/26)調 AAS
>>354
コロナの死者は死ぬ時にコロナに感染していたかどうかだけで数えているから、コロナが死因と特定していなくても勘定に入っている。
相当数の水増しがある。
456(2): 2021/04/08(木) 12:43:30 ID:Jt00mRRW0(11/26)調 AAS
>>394
日本ではどう考えても風邪以上インフルエンザ未満。
日本ではコロナで死んだ子供が一人もいない。
インフルエンザは子供も殺しまくっている。
473(3): 2021/04/08(木) 12:44:26 ID:Jt00mRRW0(12/26)調 AAS
>>455
コロナが流行って以降は参考にならない。
インフルエンザはウィルス干渉によってコロナが駆逐したから、コロナが流行っているとインフルエンザは流行れない。
487(5): 2021/04/08(木) 12:45:30 ID:Jt00mRRW0(13/26)調 AAS
>>467
インフルエンザが抑え込まれたのはコロナによるウィルス干渉のせい。
感染対策のおかげではない。
530: 2021/04/08(木) 12:47:55 ID:Jt00mRRW0(14/26)調 AAS
>>489
コロナは日本が先行して欧州は後出しだったのに、日本が本格的な感染対策を始めたのは欧州の惨状がニュースになってから。
日本人は元々の清潔な生活習慣も含めて免疫はある。
541: 2021/04/08(木) 12:48:23 ID:Jt00mRRW0(15/26)調 AAS
>>528
インフルエンザで肺をやられてもそれは同じ。
580(1): 2021/04/08(木) 12:50:49 ID:Jt00mRRW0(16/26)調 AAS
>>557
インフルエンザとコロナの話で他の風邪の話なんかしていない。
ウィルス干渉は特定のウィルス同士で起こる現象。
603(1): 2021/04/08(木) 12:51:58 ID:Jt00mRRW0(17/26)調 AAS
>>563
世界と日本では明らかに状況が違うデータが出ているのに一緒くたにしているのが思考停止の証拠。
648: 2021/04/08(木) 12:54:56 ID:Jt00mRRW0(18/26)調 AAS
>>589
当たり前だ。
政府がやるべきことは注意喚起と医療支援の範囲でとどめるべきで、緊急事態宣言なんか出すべきではなかった。
医療支援もろくにせずに緊急事態宣言なんか出したバカ。
679: 2021/04/08(木) 12:56:51 ID:Jt00mRRW0(19/26)調 AAS
>>639
それはまったく意味のない見方だな。
ウィルスに触れても感染しない免疫の強い人間の数字が考慮されていない。
単純に死者数だけで見るべき。
729(1): 2021/04/08(木) 12:59:27 ID:Jt00mRRW0(20/26)調 AAS
>>627
そうはならないよ。
ウィルスで細胞の受容体が埋まっても感染するとは限らない。
感染しないウィルスがインフルエンザが埋まるべき場所を占拠してるというだけ。
750(3): 2021/04/08(木) 13:00:56 ID:Jt00mRRW0(21/26)調 AAS
>>714
そりゃ直接死の数だけだろ。
一方コロナは死んだときにコロナに感染していればコロナが死因でなくてもコロナ死者数に勘定されて相当数の水増しがある。
823(1): 2021/04/08(木) 13:06:23 ID:Jt00mRRW0(22/26)調 AAS
>>804
細胞の受容体がウィルスで埋まっても感染するとは限らないんだよ。
842: 2021/04/08(木) 13:07:33 ID:Jt00mRRW0(23/26)調 AAS
>>821
ウィルス干渉は特定のウィルス同士で優劣がある。
この優劣は毒性の強さとは関係ない。
873: 2021/04/08(木) 13:09:32 ID:Jt00mRRW0(24/26)調 AAS
>>735
それはだいたい高熱のせい。
コロナ特有のものではない。
インフルエンザや重度の風邪でも起こる。
985: 2021/04/08(木) 13:16:48 ID:Jt00mRRW0(25/26)調 AAS
>>973
インフルが減ったのはウィルス干渉でコロナがインフルエンザを駆逐したから。
989: 2021/04/08(木) 13:17:27 ID:Jt00mRRW0(26/26)調 AAS
>>984
おまえこそ世界と日本じゃ明らかに状況が違う現実を見ろよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*