[過去ログ] 【和田秀樹教授】 「コロナは、日本ではインフルエンザと大して変わらない。 日本でのインフルエンザでの死者数は年に1万人」 [影のたけし軍団★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
582: 2021/04/08(木) 12:50:52 ID:d4d4dn/B0(2/3)調 AAS
自分は自粛派だが飲食など自由に営業をするべきだと思っている
医療崩壊?見てみたいなw
583: 2021/04/08(木) 12:50:53 ID:wTxS7aqX0(1)調 AAS
ノーガードでどれくらい被害が出るんだろうねえ
その辺の事何も考えていない頭の弱い人が
ただの風邪って言うんでしょうねえ
584: 2021/04/08(木) 12:51:04 ID:Q7iC05+K0(6/7)調 AAS
>>539
市民がガードしていないという証。
食事でマスクはずしておしゃべりしていながらマスク効果なし!とわめくのと同じ
585: 2021/04/08(木) 12:51:06 ID:YciQGnsO0(1)調 AAS
まだこんなことを言ってるのか
日本ではじゃないだろ
世界が先行してその後追いになるんだから
それを防がないと同じことが起こるぐらいなぜわからない
586: 2021/04/08(木) 12:51:11 ID:bPYskiPE0(1)調 AAS
感染力が桁違い
587
(1): 2021/04/08(木) 12:51:11 ID:bGQa0jQf0(1)調 AAS
いうてコロナで仕事休んだアホおらんでしょ?
コロナ脳ってワイドショー漬けの主婦くらいじゃないの
588: 2021/04/08(木) 12:51:14 ID:8sli41Ai0(1/2)調 AAS
コイツ、いつも斜め上行く人だから注意
589
(2): 2021/04/08(木) 12:51:15 ID:weDVJKbv0(4/6)調 AAS
>>456
だとしたら、ワクチンは実費で良いよな?
また、政府の諮問機関や、地方自治体の今の対策も過剰反応という事だな?
590: 2021/04/08(木) 12:51:17 ID:AXru9nfv0(1)調 AAS
>>554
それなんだよなあ…
で、今度の第4波は若者もどの程度かわからんが今までより遥かに死人でそうなのに…
591: 2021/04/08(木) 12:51:23 ID:CzdnCeaF0(10/11)調 AAS
>>553
新型コロナも、予防薬と処方薬が用意できたので
だから「インフルエンザと同等の扱いでいいよね」って話だろうな

まぁその通りだと思う
592: 2021/04/08(木) 12:51:28 ID:aUnY1Ka40(3/3)調 AAS
いつ鎌が投げ入れられるのか
593: 2021/04/08(木) 12:51:28 ID:EEn/GSn+0(1)調 AAS
コロナに関してはド素人の御託宣を
何故有難く聞こうとするのか
594: 2021/04/08(木) 12:51:35 ID:PlPjIGnt0(8/11)調 AAS
>>542
だれかこういうアホに教えてやれよ
今の数とやらがどんだけかさ上げされてるのかをな
595: 2021/04/08(木) 12:51:36 ID:WqLtfm7W0(2/4)調 AAS
そもそも死ななきゃセーフじゃねーから 人工呼吸器繋がれてたらもはや死んでるも同然
596: 2021/04/08(木) 12:51:41 ID:BlTl5oKm0(8/9)調 AAS
東大卒はアホなのか
これだけがんばってなんとか今の死者数で抑えてるんだぞ
597: 2021/04/08(木) 12:51:44 ID:/WY7ueRz0(1)調 AAS
しれっと、日本人ヘイト、、、、、足に引っ張り合いが大好き、ぎゃははーですか。
598: 2021/04/08(木) 12:51:47 ID:9YVMH2Uv0(1)調 AAS
>>202
後遺症でダメになった選手けっこういるだろ
599: 2021/04/08(木) 12:51:48 ID:Hsfbh9Sk0(2/3)調 AAS
精神科医かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
600: 2021/04/08(木) 12:51:49 ID:5rp8QyO40(3/3)調 AAS
差別を恐れてる風邪厨wwwww
601
(1): 2021/04/08(木) 12:51:50 ID:La+ITGVQ0(3/5)調 AAS
>>535
なんで、インフルと対して変わらないって話をする人は騙そうとしているか、論理的思考ができない人。
602: 2021/04/08(木) 12:51:55 ID:/22tqYcq0(2/2)調 AAS
>>587

客がなったとかいって、二週間隔離食らったぞ。
603
(1): 2021/04/08(木) 12:51:58 ID:Jt00mRRW0(17/26)調 AAS
>>563
世界と日本では明らかに状況が違うデータが出ているのに一緒くたにしているのが思考停止の証拠。
604: 2021/04/08(木) 12:52:01 ID:E5q6AJu+0(1)調 AAS
>>1
インフルは後遺症で肺移植なんかしないだろ
605
(1): [mage] 2021/04/08(木) 12:52:04 ID:9ld+T6Y60(1)調 AAS
もしただの風邪と言って

対策しなかったら

イギリスやブラジルのようになってたんだけど

それは駄目だろ
606: 2021/04/08(木) 12:52:04 ID:BlTl5oKm0(9/9)調 AAS
IDかぶりか
607: 2021/04/08(木) 12:52:08 ID:2PsckxrB0(4/6)調 AAS
>>544
8割引いたなおめでとう
2割引いてたら最悪今いないよ
608: 2021/04/08(木) 12:52:08 ID:oezJL7gY0(1)調 AAS
インフルの死者と比べる意味がわからん。
インフルがこれだけ医療関係者に負担かけてるか?
インフルでこれだけ不況を招いたり会社潰したりしてるか?

センセイっていう職業の人なら少しは考えてみようよ
609
(1): 2021/04/08(木) 12:52:08 ID:8A6z9ONE0(2/2)調 AAS
インフルエンザで医療崩壊が起きたなんて聞かないよねぇ
死んだ人って老衰とかで弱ってた人が多いんじゃないの
610: 2021/04/08(木) 12:52:16 ID:oG+9du3D0(1)調 AAS
このレベルのやつが教授やってる日本やばいなw
和田に今年のインフルエンザ死者数もぜひ聞いてみたいんだがwww
611: 2021/04/08(木) 12:52:17 ID:3AXWeS8/0(2/8)調 AAS
>>473
ウイルス干渉?
毎年のようにインフルエンザと旧コロナ(ただの風邪)流行ってたのに?w
612: 2021/04/08(木) 12:52:17 ID:jpVj0b8n0(2/2)調 AAS
>>569
そうなの?じゃあ製薬会社に文句言ったらいいよ
613: 2021/04/08(木) 12:52:24 ID:Zek6LqY10(1/2)調 AAS
ワクチン接種までは脅しとけよ無駄に死ぬだろ
614: 2021/04/08(木) 12:52:25 ID:aXIgbYwS0(1)調 AAS
若くても禿げる風邪なんて嫌だわ
615: 2021/04/08(木) 12:52:35 ID:aaPj3zmk0(3/3)調 AAS
>>524
病院でインフルの検査受けたこと無い?
インフルはすぐ検査出来るから、コロナと両方の検査やってるよ
616
(1): 2021/04/08(木) 12:52:35 ID:HKjV0O0Y0(1)調 AAS
インフルエンザって高齢者がもれなく重症肺炎になるんですかねー?
617: 2021/04/08(木) 12:52:50 ID:saq7tdd40(1)調 AAS
インフルエンザだって薬が無かったら同じ様に対応するだろうよって思いました
618
(3): 2021/04/08(木) 12:52:52 ID:D0SGgcA90(7/12)調 AAS
>>579
お前が終始勝ち誇ってるのはなんでだ?
頭大丈夫か?
619
(1): 2021/04/08(木) 12:53:03 ID:9/tw/uOt0(1)調 AAS
精神科で診てもらえ。
かなり拗らせてるぞ。
620: 2021/04/08(木) 12:53:05 ID:rfXQGKXg0(6/14)調 AAS
>>462
感染症を理解してないアホ
イタリアや英国だって最初の数人まではそう思ってたんだよ
621: 2021/04/08(木) 12:53:11 ID:e/X7wVHb0(1/3)調 AAS
むしろインフルのほうが怖い。子供でも死ぬ
622
(1): 2021/04/08(木) 12:53:11 ID:EDmqYUWO0(12/16)調 AAS
>>571
欧州ロックダウンなんて去年はほとんど効果なかったよ
見てるだろに
あいつらホムパ交流やめないし
ライフラインのインフラでも感染は維持される

ワクチンでイギリスのコロナは収束した

米独も減ってるしワクチン効果は明らか
パヨチンとコロナ低脳は残念w
623: 2021/04/08(木) 12:53:12 ID:sm7eiVXc0(1)調 AAS
>>1
コロナ対策をしてインフルエンザは激減したというのに、コロナは減らない
624
(1): 2021/04/08(木) 12:53:15 ID:pzp0JzIb0(9/19)調 AAS
>>539
ノーガードだとどうなるのか? はノーガードだったダイヤモンドプリンセスの感染者や
死者数を見るべきなんだわ。

ダイプリでの死者は日本人が8人、外国人が6人(英、加、香、豪)で
日本人の死者が少ないなんてことなかったんだよ。
625: 2021/04/08(木) 12:53:26 ID:u7HyETxY0(4/7)調 AAS
大学教授って肩書だけで安易に信用する奴もどうかしてるよw

ハーバード大でもバカンティ教授みたいに殆どインチキペテン師みたいな奴は
困ったことに結構いるからね・・・

政治家や官僚もあからさまに劣化してるの見てたら大学教授も例外じゃないと!
今は日本のみならず世界的に見ても上層のエリート層の劣化は顕著だからさw
626
(3): 2021/04/08(木) 12:53:29 ID:PlPjIGnt0(9/11)調 AAS
>>601
日本語不自由くさいな。
ちゃんと反論して?
コロナとは死者のカウント方法が全然違うのよ
627
(2): 2021/04/08(木) 12:53:30 ID:weDVJKbv0(5/6)調 AAS
>>580
つまり、コロナの方が人に感染しやすいという事だな。
そうだとすれば、明らかにコロナの方が強力だし、人類の敵としてのあり方は、
コロナの方が危険だという事だな。
628
(3): 2021/04/08(木) 12:53:36 ID:xZEJ0AK60(1)調 AAS
2020年度のインフルエンザの死者は?
それと比べないと意味ないよね
629
(1): 2021/04/08(木) 12:53:41 ID:v9gJPRvs0(1)調 AAS
対策してこれだからな
対策して無かったらインフルどころではない
630
(1): 2021/04/08(木) 12:53:43 ID:CzdnCeaF0(11/11)調 AAS
>>605
だから、今はワクチンやアビガンが有るので
もうコロナヒステリーは止めた方がいい、って話

ワクチンも無い時期に、感染拡大させても大丈夫、とか言ってるのなら
俺だって「バカ言うな」って反論するわ
631: 2021/04/08(木) 12:53:43 ID:cE18Q+mc0(1/4)調 AAS
俺の感覚ではインフルエンザ以下
632: 2021/04/08(木) 12:54:01 ID:Xl/lsOrJ0(1)調 AAS
ウイルスだろが
まだ分からんのか
633: 2021/04/08(木) 12:54:06 ID:NitaYbxC0(1/2)調 AAS
>>1
こんだけ自粛は感染対策して、普通の風邪やインフルエンザは激減したのにコロナはこれだけ流行るんだぞ

対策しなけりゃブラジルになってもおかしくないだろ
634: 2021/04/08(木) 12:54:07 ID:fC55sHIv0(1)調 AAS
変わらないこたぁ無いんじゃない?
気をつけましょうと呼びかけるだけのインフルエンザと一応国を上げての感染防止対策をやっての新型コロナでは現状を見てたいして変わらないとは思えないんだけども?
まぁ知らんけど
635: 2021/04/08(木) 12:54:10 ID:F6ze5aEm0(6/7)調 AAS
因みにインフルエンザの感染者が2020年度以前と去年でどのように変わったか?ということに関してはこんな記事があるね
外部リンク:www.nippon.com
患者の数がコロナ蔓延前の0.1%未満だとさ
636: 2021/04/08(木) 12:54:16 ID:Q7iC05+K0(7/7)調 AAS
インフルのウイルスとコロナのウイルス
区別できないと思ってる奴がまだいるんだからすごいよ
637: 2021/04/08(木) 12:54:18 ID:rfXQGKXg0(7/14)調 AAS
米国の不正選挙・陰謀論脳=コロナはただの風邪脳
638: 2021/04/08(木) 12:54:18 ID:NNyj6ooG0(1)調 AAS
和田秀樹の捏造情報で本人の知能の低さまたは性格の悪さが露呈してるだけだな
コロナ対策しただけでインフルエンザが激減してる件を考慮できないとか

インフルとコロナが同じならなんでコロナ感染者はインフルより圧倒的に多いんだよ?
639
(2): 2021/04/08(木) 12:54:21 ID:X2N5W8SO0(1/7)調 AAS
インフルエンザは1000人に1人が死ぬ
コロナは100人に2人が死ぬ

って出てるんだろ?
インフルエンザと同じじゃ全然ないし
みんなが努力して抑えてる上に、緊急事態宣言までやってこの結果じゃん

緊急事態出したくありませんでやってる大阪が50人→800人越えの16倍超えまで
出てんだから、インフルと同じとか言う例えいい加減に辞めろよなww
640: 2021/04/08(木) 12:54:31 ID:Oqtu2hg70(6/6)調 AAS
次々と大学の先生たちがコロナの脅威を最新の科学的データに基づいて否定してるのに、頑なに初期の不確かなデータが正しいと思いこんでコロナ脳が騒いでいるが、少しは頭をアップデートしろ。
教科書だって常に書き換えられてるんだぞ。最初の頃の話はたいてい間違いが多いんだよ。
641
(2): 2021/04/08(木) 12:54:36 ID:xWRrQDaV0(1/6)調 AAS
この和田って奴は精神科医で
京大の宮久保は獣医
小林よしのりは自称漫画家で
ホリエモンは事業課

コロナを軽視してる奴に感染症の専門家はいない
642: 2021/04/08(木) 12:54:39 ID:20bOUKAn0(1)調 AAS
>>488
そうだね陸軍大学校卒の天才エリート牟田口中将に任せておけば全てうまく行くよね
643: 2021/04/08(木) 12:54:43 ID:WqLtfm7W0(3/4)調 AAS
じゃあベッド増やして死にかけたじじいをデータのために殺さずずっと人工呼吸器に繋げとけよ 死ななきゃ心配ないんだろ?w
644: 2021/04/08(木) 12:54:44 ID:wHRmdwIE0(2/5)調 AAS
>>619 お勧めの精神科医を紹介してやるよ。
っ香山リカ
645: 2021/04/08(木) 12:54:44 ID:La+ITGVQ0(4/5)調 AAS
>>626
反論?同じ条件で比べずに対して変わらないとかおかしいと考えないタイプ?
646: 2021/04/08(木) 12:54:53 ID:iQzqppOO0(1)調 AAS
>>3
メディアによる洗脳中毒
647: 2021/04/08(木) 12:54:55 ID:3RxqkqCK0(1)調 AAS
今のワクチンは半年くらいしか効果ないらしいし変異株にどれだけ効果があるのかも曖昧なまま
こんな状態がわかっているのにワクチン接種証明書で行動自由にしようとか無責任そのもの
648: 2021/04/08(木) 12:54:56 ID:Jt00mRRW0(18/26)調 AAS
>>589
当たり前だ。
政府がやるべきことは注意喚起と医療支援の範囲でとどめるべきで、緊急事態宣言なんか出すべきではなかった。
医療支援もろくにせずに緊急事態宣言なんか出したバカ。
649: 2021/04/08(木) 12:55:00 ID:6YyoolTI0(1)調 AAS
だからそれは同じ環境下ではないだろw
なんでこんなアホな理屈を堂々と言う奴が多いの
650: 2021/04/08(木) 12:55:05 ID:o8b9+Iey0(4/7)調 AAS
>>626
カウントを同じにすればコロナ1年分の死者
がインフルエンザ3年分の死者になるけどね
651: 2021/04/08(木) 12:55:09 ID:dNHQLdOY0(1/2)調 AAS
インフルエンザは春には消えるんだが
コロナは増えてるし
652: 2021/04/08(木) 12:55:17 ID:NitaYbxC0(2/2)調 AAS
>>557
今、風邪引く人か少なくて風邪薬が売れなくてピンチらしいぞw
653: 2021/04/08(木) 12:55:21 ID:OcH3awAk0(1)調 AAS
定期的に湧いてくるな
654: 2021/04/08(木) 12:55:23 ID:pzp0JzIb0(10/19)調 AAS
>>603
ダイプリでの死者数は日本人8人、外国人(英、加、香、豪)6人。
日本と海外で死者数は変わらない。
655
(3): 2021/04/08(木) 12:55:23 ID:Yr+QFBh1O携(1)調 AAS
>>629
これなんだよな
インフルエンザが発見された時がいつか知らんが、あれはこういう世界的なパンデミックにすらなってないのは事実
656: 2021/04/08(木) 12:55:23 ID:Zek6LqY10(2/2)調 AAS
今までは死者すくないけど、病床バンクしたら治療拒否で死ぬぞ
今だって入院拒否え救急患者危ないのに
657: 2021/04/08(木) 12:55:24 ID:3AXWeS8/0(3/8)調 AAS
>>616
重症化は、70歳以上で新型コロナで15%くらい、インフルエンザで0.1%くらい
658: 2021/04/08(木) 12:55:31 ID:va06f8LF0(1)調 AAS
大魔法峠
659: 2021/04/08(木) 12:55:45 ID:fX4rNXKd0(1)調 AAS
またこいつか
こいつは一度かかってみればよいと思う
660: 2021/04/08(木) 12:55:49 ID:yN1C/YX00(3/4)調 AAS
>>589
そら実費でも全く構わんやろ
税金使う方がアホらしいわ
661: 2021/04/08(木) 12:55:55 ID:kg+ZCSQj0(1)調 AAS
>>627
そりゃそうだわな、対策しまくってなおしつこいコロナ。
インフルなんか影も形もないわな。
662
(1): 2021/04/08(木) 12:55:58 ID:WLK2uUe/0(1)調 AAS
気おつけて気おつけてこれくらいなんじゃないの
663: 2021/04/08(木) 12:55:59 ID:bqz0zKV20(1/4)調 AAS
日本が鎖国してるならインフルでOK
他国と貿易したいならインフル扱いじゃダメ
それだけ
新コロ蔓延では欧米と正常な取引ができない
664: 2021/04/08(木) 12:56:01 ID:TwmuNKZx0(1/2)調 AAS
>>1
そう思うならコロナ病床にヘルプに行けよ。
座談会は医師の仕事じゃねーから。
665: 2021/04/08(木) 12:56:10 ID:RzySULyu0(1)調 AAS
イギリスは通常に戻りつつあるらしいけど日本も高齢者だけ自粛させて他は戻すべきだわ。他の国も大変だし失われた20年を取り返せる時だぞ!
666: 2021/04/08(木) 12:56:11 ID:BuWXVGtj0(2/3)調 AAS
年寄りと病人を家から出なくても暮らせるようにすりゃ良いんだよ
667: 2021/04/08(木) 12:56:11 ID:fXeX0mib0(1)調 AAS
>>20
インフルもワクチンとかで対策してるっちゃしてるんだがな
コロナのほうが感染力が強いのはわかってるが、率で大して変わらんって話かもしれん
668: 2021/04/08(木) 12:56:20 ID:8U58vO8r0(1/3)調 AAS
で、今年のインフルの死者はバカ秀樹?
藪は口開くなよゴミ
669: 2021/04/08(木) 12:56:21 ID:gERw0QOQ0(1/3)調 AAS
え?インフルエンザの死者数ゼロだろ?こいつ何言ってんだ?
670: 2021/04/08(木) 12:56:22 ID:X2N5W8SO0(2/7)調 AAS
>>1

飲食店を正義中毒で叩くDQNに対する文章はいいけど

インフルと同じとか言うと
バカが間違うから、そういうのは入れるなよ
言いたいことはDQNいなくなれ
だろ、そこにインフルと同じを入れると
ただの風邪厨が勘違いして、
うおおおおおおおおおおおお
になるだろが、アホ
671
(1): 2021/04/08(木) 12:56:22 ID:hKPbXAqo0(1/4)調 AAS
>>1
ほんとこれ
毎年1万人死んでたインフルに比べてコロナなんて弱すぎる
ただのインフォデミックだよ。テレワーク、自粛全て今すぐやめるべき。
672: 2021/04/08(木) 12:56:23 ID:2dZE0Fwu0(1)調 AAS
精神科医が医者の顔してテレビマスコミ出るのは勘弁してほしい

と他の医者は思ってる
673: 2021/04/08(木) 12:56:24 ID:rfXQGKXg0(8/14)調 AAS
>>630
アビガンとか未だに言ってるからアホ認定されんだよ
アホだから>>1を信じるんだろうけどw
674: [mage] 2021/04/08(木) 12:56:32 ID:ve470s9w0(1)調 AAS
感染力だけでも

インフルエンザはコロナに比べれば雑魚ウィルス
675: 2021/04/08(木) 12:56:36 ID:wHRmdwIE0(3/5)調 AAS
>>641 大阪ってこんな奴らを当てにして医療崩壊を起こしているな。しかも自衛隊に助けて貰った経験あり。
676: 2021/04/08(木) 12:56:38 ID:xa2zPfb70(3/4)調 AAS
>>622
お前の頭の悪さには呆れるわ
677
(1): 2021/04/08(木) 12:56:38 ID:PlPjIGnt0(10/11)調 AAS
>>626
条件が違うwwwwwwwwwwwwww
死者数だけでみたら、という前提条件です。これでいいですか?
死者数で見たら事実上インフルよりはるかに雑魚なんですよ。
678: 2021/04/08(木) 12:56:49 ID:8sli41Ai0(2/2)調 AAS
和田秀樹は受験の指南書がバカ売れして調子に乗っている
スタンドプレーの結果東大をクビ
どうせ今の大学も非正規雇用だろう

重症患者の受け入れ施設は依然少なく、
パンデミックになると犠牲者数は爆発するだろう
みんな自粛しているから被害が少ないだけ
679: 2021/04/08(木) 12:56:51 ID:Jt00mRRW0(19/26)調 AAS
>>639
それはまったく意味のない見方だな。
ウィルスに触れても感染しない免疫の強い人間の数字が考慮されていない。
単純に死者数だけで見るべき。
680
(1): 2021/04/08(木) 12:56:52 ID:Ze/0nYAb0(1)調 AAS
防疫してるから今の数字に納まってるんだろう?
こういう無責任なやつがよく教授をやってるな
681: 2021/04/08(木) 12:56:56 ID:9kp9qQrH0(1)調 AAS
>>1
これだけ感染対策してインフルエンザ並とかやべーな
682: 2021/04/08(木) 12:57:01 ID:9dQLhFgr0(1)調 AAS
みんなが手洗いやマスクを着用することでインフルエンザは激減した
でも、コロナは減らない
ということは同じではない
683
(1): 2021/04/08(木) 12:57:09 ID:0wOBwnR60(6/10)調 AAS
>>560
>ワクチンも薬もあるインフルエンザ

・インフルエンザの薬の効果(科学的データw):
タミフル治験の論文を集めて効果を計算したら、健康人の場合インフルエンザからの回復が17.8時間早くなるという推定があるが、欧米ではこの程度の差なら吐き気などの副作用の方が問題で、わざわざ高い薬を飲む必要がないと判断されるが、我が国では「どの程度の差でも効果がある」ならともかく使おうということになっている。

・インフルワクチンの効果:
インフルエンザワクチンには、この「発病」を抑える効果が一定程度認められていますが、麻しんや風しんワクチンで認められているような高い発病予防効果を期待することはできません。
684: 2021/04/08(木) 12:57:09 ID:d4d4dn/B0(3/3)調 AAS
自分は自粛派だが知事や政府が勝手に自粛要請をするんだよ
止めなくて良いよw
685: 2021/04/08(木) 12:57:11 ID:E9xuAZXs0(1)調 AAS
年齢が上がるにつれて死因は複合的になり特定は困難になる
ことが考慮に入ってないんじゃないかと思う。
子供が多く亡くなるインフルエンザのほうが大規模な対策が必要で、
老人が多く亡くなるコロナは軽い扱いでいいと思うけどな。
今冬のコロナ死者も大部分は冬の気候が死因で
コロナウイルスによる病原性は疑わしい
686
(1): 2021/04/08(木) 12:57:12 ID:Uqtghb5v0(14/24)調 AAS
検査をしないからインフル激減

インフルエンザ「検査しないで」と日本医師会が異例の通知 ...
外部リンク[html]:www.ntv.co.jp
687: 2021/04/08(木) 12:57:15 ID:u7HyETxY0(5/7)調 AAS
政治家も官僚も学者も昔に比べれば間違いなく劣化してるけど
意外に一般層は情報化社会でちょっぴりレベルアップしてるからねw

劣化したエリート層と中途半端に知恵付けた一般人の間で喧嘩が絶えない
これも世界的な傾向じゃないの?
688: 2021/04/08(木) 12:57:15 ID:rV7Ji0i10(1)調 AAS
変わらないとして
ワクチンとタミフルetcの特効薬があって1万人死んでる
ワクチンも特効薬もないコロナで同じ行動したら何十万人も死ぬんじゃないんですかね?
689: 2021/04/08(木) 12:57:18 ID:bqz0zKV20(2/4)調 AAS
ついでに言うと鳥インフルの時どんだけ騒ぎになったかこの人は覚えてないんだろうか
新型インフルってのは脅威だしその度に大騒ぎになるんだけどw
690: 2021/04/08(木) 12:57:20 ID:Hsfbh9Sk0(3/3)調 AAS
>>662
気「を」つけてね
691: 2021/04/08(木) 12:57:23 ID:+4Qpr8JE0(1)調 AAS
1万って超過死亡入れた数字だろ?
実際は500人くらいだろ。
692: 2021/04/08(木) 12:57:30 ID:QqoOq5gW0(1)調 AAS
>>159
ブラジルの結果見てたらねーよ。
お前ウィルス干渉言いたいだけだろ。
693: 2021/04/08(木) 12:57:30 ID:yq1jLVc70(1)調 AAS
コロナは無症状感染者の感染力が異常に強いのが問題なんでしょ
しかも無症状だから気づかずに治癒して加害者になった事に気づかない
だから、症状なくてもマスクをつけ、常に自分が無症状感染者かもしれないと想定しながら、慎ましく生活しないといけない
694: 2021/04/08(木) 12:57:32 ID:dIvcQYEe0(1/5)調 AAS
>>3
だから、後遺症になる確率はよ
695
(1): 2021/04/08(木) 12:57:37 ID:D0SGgcA90(8/12)調 AAS
>>671
世界でパンデミック認定されているものをお前ごときが否定したところで誰が聞くのよ(爆)
696: 2021/04/08(木) 12:57:42 ID:Q7ecXZ6k0(1)調 AAS
これはいい論調アルね
697
(2): 2021/04/08(木) 12:57:45 ID:MqqkL2Al0(1)調 AAS
一万人死んでないから何なの
毎年のインフルで医療崩壊してますか
698: 2021/04/08(木) 12:57:47 ID:TwmuNKZx0(2/2)調 AAS
>>686
出た、無能医師会w
699: 2021/04/08(木) 12:57:47 ID:hus/e1Fl0(1/2)調 AAS
じゃ適当な姿で患者をみろよ
ワクチンもなしな
精神科医だって点滴は出来るだろ
感染しても入院するなよ
700: 2021/04/08(木) 12:57:48 ID:oPPRedNS0(1)調 AAS
>>3
急に減ったな。
クライシスアクター不足してるのかな?
701: 2021/04/08(木) 12:57:48 ID:REHQmNg40(1)調 AAS
野田秀樹風評被害
702: 2021/04/08(木) 12:57:51 ID:pzp0JzIb0(11/19)調 AAS
>>641
京大の宮沢な。

宮沢先生はちゃんと対策しろって言ってるよ。
703: 2021/04/08(木) 12:57:58 ID:2PsckxrB0(5/6)調 AAS
>>655
す、スペイン風邪さん・・・
704: 2021/04/08(木) 12:58:00 ID:mXY4d4700(1)調 AAS
消えたインフル先輩と同じというのはいささか
705: 2021/04/08(木) 12:58:01 ID:La+ITGVQ0(5/5)調 AAS
>>655
スペイン風邪だったら第一次世界大戦のころでしょ。世界中の移動が今ほどないから比べるのは無理があるかな。今なら同じかもっとひどかったかもね。
706: 2021/04/08(木) 12:58:01 ID:SvnmSTnp0(1)調 AAS
精神科医と脳科学者だって
707: 2021/04/08(木) 12:58:23 ID:FbejgMF80(1)調 AAS
和田って人はぜひ重症のを体験してみてくれないかな〜
708
(1): 2021/04/08(木) 12:58:25 ID:Uqtghb5v0(15/24)調 AAS
インフル検査なしで、PCR検査して
陽性になればコロナに、ほんとはインフルだったかも

水でも陽性にできるPCR検査
1-
あと 294 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s