[過去ログ] 【LINEに代わるサービスはあるのか?】<識者>「他に多機能サービス存在せず1強状態」 [Egg★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(48): Egg ★ 2021/04/06(火) 17:55:08 ID:+hD7zuKw9(1)調 AAS
利用者の個人情報が中国から閲覧可能だったとして、政府の個人情報保護委員会の立ち入り調査を受けたLINE。
問題発覚を受けて個人情報の取り扱い方針を示すプライバシーポリシーを改定、「韓国でのパーソナルデータの保管」を明記した。ユーザーは利用を続けるか判断を迫られるが、代わりになるアプリやサービスはあるのか。専門家の見解を聞いた。
【画像】LINEでは中国でも開発・運用の一部を行っていた
LINEは3月31日に改定したプライバシーポリシーで、日本の利用者のパーソナルデータの保管場所について「日本および韓国のデータセンターで保管している」と明らかにした。開発・運用に関する業務で、韓国やベトナムにパーソナルデータを移転したり、従業員がアクセスする可能性があるともしている。以前は国名を明記していなかった。
LINEは、すでに中国からのアクセスを完全遮断したほか、韓国に保管されていた画像などのデータを6月までに国内に移転する方針を明らかにしたが、それまでは個人情報が韓国にあるという状態が続く。
国内における利用者数が約8600万人のLINEの機能は、無料通話やメッセンジャーにとどまらず、電子決済やニュース配信、投資、ショッピング、ゲームなど多方面に及ぶ。
ITジャーナリストの三上洋氏は「国内ではLINEほど多機能に利用できるサービスは存在せず、1強状態だった。多機能である点を考慮すれば、現段階で代わりとなるサービスはないといっていい」と語る。
ITジャーナリストの高橋暁子氏も、「LINEが国内サーバーに移転することなどから、今後セキュリティーが守られる可能性は高い」とする。その上で代替サービスについて、メッセージ機能に限ると、日本企業が開発した“純国産”のコミュニケーションツール「chatwork(チャットワーク)」や、個人情報保護を徹底している米フェイスブックやインスタグラムのダイレクトメッセージ機能があるという。
事態を重くみた総務省は、業務に関わる情報をLINEでやりとりしないよう職員に注意喚起した。LINEを利用したサービスを停止する地方自治体も相次いでいる。
前出の三上氏は「日本政府は行政のデジタル化に力を入れるが、キーとなる国民と国をつなぐ手段としてLINEがあった。今後政府による監督とLINEのインフラとしての責任が重要になるだろう」と話す。
前出の高橋氏は「LINEの利用者は膨大で、時間やコストを考えてもほかのサービスが台頭することは難しい。そのため政府や自治体はLINEがセキュリティーをこれまで以上に強化することを待って、利用することになるだろう」と指摘した。
夕刊フジ 4/6(火) 16:56
外部リンク:news.yahoo.co.jp
876: 2021/04/06(火) 19:40:42 ID:lpwTNSDH0(1/2)調 AAS
Signalがすごいのは分かるけどさ
だからってスパイ天国お花畑日本人が突然セキュリティ意識に目覚めて
世界最高峰の高セキュリティアプリに乗り換えとかある?
そんな少年漫画の主人公みたいな覚醒する?
877: 2021/04/06(火) 19:40:46 ID:SGi82h8y0(9/9)調 AAS
>>846
有能の定義がゆらぐ、ゆらいで崩れた豆腐の様だ
878(1): 2021/04/06(火) 19:40:53 ID:y2PDxefP0(7/10)調 AAS
>>871
必要でもないだろ
じゃあ何でスカイプはつながるんだ?って話になる
そこでどうも胡散臭く感じて手が出ない
879: 2021/04/06(火) 19:41:00 ID:i95jr5ab0(1)調 AAS
仮になかったとしても、日本人の個人情報等を海外に持ち出したり、他国の人間が容易に覗けちゃアカンやろ
880: 2021/04/06(火) 19:41:14 ID:yKXQo76U0(3/6)調 AAS
>>872
ショートメールとメールだよ
LINE交換しよう!と言われてもLINEやってないと答えるだけ
LINEやってないくらいで付き合えないことはないだろ
881: 2021/04/06(火) 19:41:16 ID:/vPQErAc0(1/2)調 AAS
>>845
CM制作したの、電通のあのジジイだろ
882: 2021/04/06(火) 19:41:16 ID:igwFRzev0(14/15)調 AAS
>>872
電話
883: 2021/04/06(火) 19:41:28 ID:ABz1ZhRT0(1)調 AAS
中抜きばっかりしてるから
中韓は敵国なんだから
安全保障的にちゃんとしないと
アメリカのなにかを高値で買わされる
884: 2021/04/06(火) 19:41:36 ID:apO0Eg5w0(29/38)調 AAS
>>867
ネット上の画像なんて普通に著作権無いようなもんでしょ
外国人のやる掲示板は必ず画像張り付けてあるしそれは99%著作権違法だし
MP3と同じで日本人が「著作権がー」とか言ってる間に乗り遅れるぞ
885: 2021/04/06(火) 19:41:39 ID:+0mhdJcI0(8/10)調 AAS
>>872
すごいな。全人生がLINEに支配されてるんだw
886: 2021/04/06(火) 19:42:00 ID:y2PDxefP0(8/10)調 AAS
いうて、名前コロコロかえつつ
ハンゲやん?いう
887: 2021/04/06(火) 19:42:05 ID:y9LfgjuB0(2/2)調 AAS
独占禁止法違反だな。
888(1): 2021/04/06(火) 19:42:09 ID:e4JaOdyF0(8/8)調 AAS
LINEのサーバを国内管理しても、リスクは大して変わっちゃいないんだがな…。
中国・韓国・ベトナムに本拠地のある犯罪者集団が、現地の開発者を籠絡してデータを盗んで日本の犯罪に利用する、なんて面倒臭い経路を考える前に
日本国内で完結する情報漏えいからの犯罪を恐れた方が全うかと思う
889(2): 2021/04/06(火) 19:42:21 ID:DCbIrGqL0(1/3)調 AAS
icqどこいったんや
890: 2021/04/06(火) 19:42:32 ID:UEWPbmSP0(3/7)調 AAS
>>872
電話、Eメール。
何か?
891: 2021/04/06(火) 19:42:37 ID:apO0Eg5w0(30/38)調 AAS
>>869
スポンサー料もらってるだろ。LINEとかソフトバンクの広告載せてない?そこ
892: 2021/04/06(火) 19:42:42 ID:3cuYjiLO0(1)調 AAS
消した
妥協でヤフーメールとiモードでいく
893: 2021/04/06(火) 19:42:43 ID:yLbHras/0(1)調 AAS
LINEしてないけど知人友人は普通にメールくれるから
べつに困っていない
894: 2021/04/06(火) 19:42:47 ID:tywS06ru0(1)調 AAS
SMSを低料金で使い放題にするしかないな
895: 2021/04/06(火) 19:42:54 ID:BIbgUJ/l0(16/18)調 AAS
楽しいのはお前だけ Signal社も迷惑
楽天の強みは国内のファイバー網を結構持っているので楽天リンクは原価率が低いんだ
確認してないが既にNTTコミと同じくらい所有しているらしい。
逆に言うとDocomoが同じサービスできないのはNTTにとって大変大きな弱点だ
人員リストラと糞050全員解雇しても やるべきことだ
残りはただの国内のアンテナ屋なだけ
だからauトソフトバンクは将来性がないって言ってるの
経営者の完全な判断ミス
896(1): 2021/04/06(火) 19:42:56 ID:lpwTNSDH0(2/2)調 AAS
>>889
今もあるしスマホアプリもあるが
897: 2021/04/06(火) 19:42:58 ID:apO0Eg5w0(31/38)調 AAS
>>872
インスタのDM
898: 2021/04/06(火) 19:43:00 ID:tIWCdsId0(7/11)調 AAS
>>869
ただSignalの一般化は相当難しいのになぜか盛り上がってるのが不思議
最初から一般化されてるWireが盛り上がらない不思議でもある
899: 2021/04/06(火) 19:43:02 ID:9jkpod6m0(2/2)調 AAS
teamsとかslackで良いじゃん
どうせ大人になったら仕事で使うんだしさ
900(1): 2021/04/06(火) 19:43:07 ID:y2PDxefP0(9/10)調 AAS
>>889
元気にしとるやろアッアーン♪
901: 2021/04/06(火) 19:43:15 ID:2JjENg6k0(1)調 AAS
>>872
うちはimessage
902: 2021/04/06(火) 19:43:21 ID:DCbIrGqL0(2/3)調 AAS
>>896
シェアとれなかったな
903: 2021/04/06(火) 19:43:21 ID:hP91wlmm0(1)調 AAS
>>311
スタンプあほう
こんなバカがいっぱいだわ
904(2): 2021/04/06(火) 19:43:22 ID:SDLxqFyE0(1/2)調 AAS
LINEが便利すぎて他の候補が無いのはわかるけど、いまはスーパーチャンスタイムなんだからモロパクリで似た国産サービスを作るべき時じゃないのかい
905(4): 2021/04/06(火) 19:43:28 ID:NHQiSd7D0(1)調 AAS
日本人に替わりが作れる訳でもないし
今後はデータを日本に保管すると言ってるから
信用して使っていくしかないだろうな
今さら友達や仕事のつながりを消す訳にはいかないし
トーク履歴や友達とのつながりはもう財産みたいなものだよ
906(1): 2021/04/06(火) 19:43:50 ID:LDsVcjhy0(2/2)調 AAS
若者は意外と切り替え早い
問題は中高年だろ
907: 2021/04/06(火) 19:44:02 ID:mKE7+qgQ0(2/5)調 AAS
>>817
いやiOSのアプリでもできるよ
908: 2021/04/06(火) 19:44:08 ID:apO0Eg5w0(32/38)調 AAS
>>874
噛み合わないから終わりにしよう
909: 2021/04/06(火) 19:44:10 ID:DCbIrGqL0(3/3)調 AAS
>>900
俺はLINEの着信icq音にしてる
寂しい
910: 2021/04/06(火) 19:44:11 ID:UFc42cJf0(1)調 AAS
>>68
インスタ
911: 2021/04/06(火) 19:44:46 ID:qV0mzdYv0(10/11)調 AAS
>>904
国産は利権がヤバい
+メッセージも利権であんな感じになっちゃった
912: 2021/04/06(火) 19:44:49 ID:BN+zBb950(1)調 AAS
相互監視ツールは将来あまり使われないよ
これからは監視しない社会になる
913(1): 2021/04/06(火) 19:44:57 ID:N5nYVlli0(1)調 AAS
無くても何の不都合もない。むしろ既読スルーとやらに気を遣わなくて平和だ。
914: 2021/04/06(火) 19:45:20 ID:BIbgUJ/l0(17/18)調 AAS
>>905
老人書くな
915: 2021/04/06(火) 19:45:28 ID:kgih930J0(1)調 AAS
独占禁止法にあたるだろうか
でも >他に多機能サービス存在せず とも書いてあるか
916: 2021/04/06(火) 19:45:31 ID:nWG28IJg0(1)調 AAS
いらないよね
917: 2021/04/06(火) 19:45:36 ID:otjjrPyJ0(1)調 AAS
LINEのように似たようなオープンソースいくつもあるけど、流行っていない
918(1): 2021/04/06(火) 19:45:38 ID:+0mhdJcI0(9/10)調 AAS
>>904
作ったのが3大キャリア養分専用の+メッセージ。
日本塵ってホント馬鹿だなw
919: 2021/04/06(火) 19:45:41 ID:UEWPbmSP0(4/7)調 AAS
>>905
代わりなど必要あるか?
電話とEメール、これすら知らないのに
「繋がり」とは笑止千万w
920: 2021/04/06(火) 19:45:51 ID:rVc5E+9I0(4/4)調 AAS
サーバーの箱開けて個人情報見る訳じゃないからな 中国や韓国から今でも見られる状態なんだろうし・・・・
921: 2021/04/06(火) 19:45:55 ID:GGV6CT9v0(1)調 AAS
多機能はいらない
メッセージと音声通話があれば十分
922(1): 2021/04/06(火) 19:45:58 ID:yKXQo76U0(4/6)調 AAS
>>906
なことない
同調圧力に敏感なのは若者だよ
923(1): 2021/04/06(火) 19:46:05 ID:tIWCdsId0(8/11)調 AAS
>>878
必要だぞ
Signalは電話番号のハッシュでマッチングする方式をとっているからさ
Skypeみたいなゆるゆると一緒にすんなよw
胡散臭さなら監査も受けないNIST認証すら拒否してる現行Skypeがまずい
そもそもMSが盗み見てるのが発覚してるから論外
924: 2021/04/06(火) 19:46:08 ID:NSgKkCsv0(1/2)調 AAS
>>1
><識者>「他に多機能サービス存在せず1強状態」
自称知ったか識者だらけじゃないか
ICQ使えよw
925: 2021/04/06(火) 19:46:12 ID:bnJzyiJJ0(1)調 AAS
LINEでいいやん
シグナルはIDないぞ〜
926: 2021/04/06(火) 19:46:17 ID:t5SEY0cS0(3/4)調 AAS
>>913
ここで推されてるWireは相手がスルーしてると合図送る機能まであるから安心しろ
927: 2021/04/06(火) 19:46:19 ID:bTtX5k5g0(1)調 AAS
>>1
朝鮮のステマ記事
韓流みたいなものだ
928(1): 2021/04/06(火) 19:46:43 ID:apO0Eg5w0(33/38)調 AAS
>>922
若者はLINE教えないよ
とりあえずインスタだよ
929: 2021/04/06(火) 19:46:45 ID:TRzvaod20(1/3)調 AAS
>>1
お上はwITを魔法と勘違いしてるんじゃないのw
国会議員全員をIT企業で一年間くらい働かせろよwww
930: 2021/04/06(火) 19:47:08 ID:VchYUoL+0(1)調 AAS
使ったことない。使わなくても全く支障ないけど
931(3): 2021/04/06(火) 19:47:12 ID:mKE7+qgQ0(3/5)調 AAS
ハングアウト、メールアドレスだけでSMSも電話番号もいらないのに
932(1): 2021/04/06(火) 19:47:26 ID:pw0h+Y+W0(1)調 AAS
毎回毎回、
今の若者は賢いからやってる
老害は愚かだからついていけない
これは今までとは違うんだ
世界を変革するツールが誕生
これこそインフラなんだ
友達いる奴はやらざるを得ない
だからやらない奴は異常者
必ずこの文言で攻めてくるよな
そしてこれまた毎回宣伝にだまされる奴が出る
933: 2021/04/06(火) 19:47:50 ID:hFo4//bH0(15/17)調 AAS
>>905
財産くっそ草
934(1): 2021/04/06(火) 19:47:52 ID:t5SEY0cS0(4/4)調 AAS
>>931
ハングアウトもいらなくなって今年で消えるじゃん
935(1): 2021/04/06(火) 19:48:10 ID:Y9TTPQs80(2/2)調 AAS
人が集まらない使われないゴミしか作れないのが問題だろうよ
朝鮮産のほうが大人気
936(1): 2021/04/06(火) 19:48:11 ID:SDLxqFyE0(2/2)調 AAS
>>918
いやいや。電話番号に紐づいてる時点でLINEと全然方向性ちがうやんけ。それは全く別のサービスなんだから引き合いに出すのがおかしい。サービスに紐づいだアカウントベースのサービス作るべき
937: 2021/04/06(火) 19:48:26 ID:BIbgUJ/l0(18/18)調 AAS
そうかい 葬式の連絡に使ってるのか 連絡先どんどん減ってるだろ
938: 2021/04/06(火) 19:48:35 ID:zZOyWoqC0(1)調 AAS
楽天Viberか+メッセージ辺りでやりゃいいだろうに。
939: 2021/04/06(火) 19:48:42 ID:mKE7+qgQ0(4/5)調 AAS
>>934
代替のがあるじゃろ
940(1): 2021/04/06(火) 19:48:44 ID:tIWCdsId0(9/11)調 AAS
>>931
ハングアウトはサービス終了
後継もあるがどっちもセキュアじゃないから論外
使えりゃいいではだめなのさ
941: 2021/04/06(火) 19:49:07 ID:TRzvaod20(2/3)調 AAS
>>935
まーそれに国が乗っかる時点で何もやる気はないだろうしねえw
942(1): 2021/04/06(火) 19:49:17 ID:yKXQo76U0(5/6)調 AAS
>>928
インスタなんぞ所詮承認欲求アプリ
疲れて長続きせんよ
943: 2021/04/06(火) 19:49:26 ID:NSgKkCsv0(2/2)調 AAS
>>905
性善説で物事を決めるのはもう止めましょうw
日本人の悪い癖です
944: 2021/04/06(火) 19:49:45 ID:mKE7+qgQ0(5/5)調 AAS
>>940
セキュリティがだめなのか
シンプルで便利なんだけどな
945(1): 2021/04/06(火) 19:50:09 ID:hcdwvBhM0(1)調 AAS
ガイジかよwww国策でライン使おーとか舐めて金使ってインフラ化してんだから当たり前だろ
946: 2021/04/06(火) 19:50:12 ID:UEWPbmSP0(5/7)調 AAS
>>932
情報の本質を知らない馬鹿どもには、
それなりに訴求力・・・あったのか?
いやマジで。
947(1): 2021/04/06(火) 19:50:23 ID:apO0Eg5w0(34/38)調 AAS
>>936
LINEも電話番号一つに対して1アカウントで同じ
Twitterみたいに複数アカウント持てない
948: 2021/04/06(火) 19:50:47 ID:igwFRzev0(15/15)調 AAS
>>942
あれは女の女へ向けた物と男が同じように別のもので釣る道具だな
949(1): 2021/04/06(火) 19:50:51 ID:BB78o6sC0(1)調 AAS
>多機能に利用できるサービスは存在せず、1強状態だった
えっ、LINEつこうてないけど何一つ困ってないぞ
950(1): 2021/04/06(火) 19:51:05 ID:hFo4//bH0(16/17)調 AAS
なんにせよだまされてたんだよ
951(2): 2021/04/06(火) 19:51:42 ID:3i7IjTi20(9/9)調 AAS
>>931
sessionはセッションID作成にメアドや電話番号必要ないぞw
完全匿名アカウントでメタデータすら保存しないE2EEだぞw
ハングアウトはまもなく終了してGoogle chatに移行する
952: 2021/04/06(火) 19:51:49 ID:apO0Eg5w0(35/38)調 AAS
>>949
そりゃお前が・・
953: 2021/04/06(火) 19:51:58 ID:TRzvaod20(3/3)調 AAS
>>950
むしろ進んで情個人報提供してたんじゃなかったの
954: 2021/04/06(火) 19:51:59 ID:x3kguNOf0(5/5)調 AAS
>>888
国内にサーバーを置けば国内法が適用されるということで一応意味はある
ただ、外部からアクセスできたらどこでも同じだよね
955(1): 2021/04/06(火) 19:52:01 ID:AqSbBPIS0(1)調 AAS
SNSがそもそも必要ない
956: 2021/04/06(火) 19:52:16 ID:mE1qsXqO0(1)調 AAS
>>84
スゲー懐かしい
957: 2021/04/06(火) 19:52:34 ID:apO0Eg5w0(36/38)調 AAS
>>951
機能少なすぎて全くLINEと違う
通話すらないもので単なるチャットアプリレベル
958: 2021/04/06(火) 19:52:38 ID:gV2x4SzC0(2/2)調 AAS
偏った報道で蔓延させてから他にないからしょうがないよねー
ってもう最初からプランどおりだろ
959: 2021/04/06(火) 19:52:41 ID:lavZL/yk0(1)調 AAS
Eメールみたいに特定の運営主体に依存せず、プロバイダ等が分散して維持してるみたいな
オープンな運営体制のメッセージ送受信の仕組みを開発すべき、もちろん通信は暗号化してな
960(3): 2021/04/06(火) 19:52:47 ID:962ajXOj0(1)調 AAS
企業まかせっておかしくない?
政府が率先してアプリ作れよ
といってもコロナアプリでさえ、中抜きしてあの状態
本当に利権ばかりで無能の政府だよな
961: 2021/04/06(火) 19:52:58 ID:UEWPbmSP0(6/7)調 AAS
>>945
残念ながら、
過去に仮病で逃げたアヘ総理が、
自信を持って強行した作戦だぞ。
統一教会の指示でしかないだろうよ。
962: 2021/04/06(火) 19:53:03 ID:OKhu2/lP0(1)調 AAS
セキュリティ全捨てして利便性に走ったんだからそりゃそんなもん他にはないに決まってんだろ
あったらやべーわ
963: 2021/04/06(火) 19:53:11 ID:yKXQo76U0(6/6)調 AAS
>>955
そうか?
俺は発信はしないで見るだけだが
Twitterは有用だと思うぞ
964: 2021/04/06(火) 19:53:16 ID:zTwwAgVC0(1)調 AAS
ガラケーが駄目になる25年春までに、それなりの用意してくれ
965: 2021/04/06(火) 19:53:19 ID:UUVQAwDS0(1/2)調 AAS
>>1
支払いと会話の機能を合わせた国産アプリの開発はよ
966: 2021/04/06(火) 19:53:25 ID:yNNr3cnf0(1)調 AAS
話の内容聞かれてもいいけど暗証番号まで見られるのは嫌
967: 2021/04/06(火) 19:53:27 ID:apO0Eg5w0(37/38)調 AAS
>>84
遠赤外線ww
魚美味しく焼けちゃうww
968(1): 2021/04/06(火) 19:53:29 ID:y2PDxefP0(10/10)調 AAS
>>923
?一回乱数発生させりゃいいだけじゃね?
969: 2021/04/06(火) 19:53:40 ID:CyZqWspR0(1)調 AAS
iPhoneのiMassageでAndroid携帯に送るとどうなんの?
970: 2021/04/06(火) 19:53:50 ID:pSfsk7Nh0(3/3)調 AAS
ハングアウトはなくならないぞ。
google chatになるだけ。
971: 2021/04/06(火) 19:54:00 ID:UUVQAwDS0(2/2)調 AAS
>>960
政府に任せても碌なものはできないことは、
今までの規制で証明済み
972: 2021/04/06(火) 19:54:29 ID:u4s1UP8i0(1)調 AAS
政府と癒着してるとどんな犯罪も無罪
973: 2021/04/06(火) 19:54:41 ID:tIWCdsId0(10/11)調 AAS
>>951
sessionとelementは完全サーバレスモデルだから匿名性が欲しい人に向いてるな
ただそれゆえの弊害もいくつかあるから
elementの有償サービスは専用サーバ使う
無性サービスはMatrixネットワーク依存
974: 2021/04/06(火) 19:55:29 ID:qYxE5S5z0(1)調 AAS
ガラケーのわしにはわからんが
通話とメールが出来れば十分じゃないのけ
975(1): 2021/04/06(火) 19:55:30 ID:qV0mzdYv0(11/11)調 AAS
>>947
LINEはフリーメールでアカウント持てるから複垢余裕だぞ
何言ってんだ
976: 2021/04/06(火) 19:55:42 ID:sPLPKxRp0(1)調 AAS
>>1
「全部タダ」を謳ってユーザーを囲い込み
個人情報を蓄積する工作に、まんまと敗れたんだよね
そんな汚い手を使う奴が日本にいなかっただけ
977(2): 2021/04/06(火) 19:55:54 ID:ECiRR9pC0(10/10)調 AAS
>>960
cocoaの発注担当、マイナンバーシステムの発注担当、年金システム発注担当を集めて、政府版開発プロジェクトを立ち上げ。
これならどうだろう、経験値は高いと思うんだが。
978: 2021/04/06(火) 19:56:31 ID:JP5i2LA30(1)調 AAS
>>1
楽天モバイルは無料
979: 2021/04/06(火) 19:56:52 ID:3scGdwnw0(1/2)調 AAS
>>1
LINEユーザー1億8000万のうち日本が8000万なんでしょ
他に利用できるものがあるってことじゃん
日本は在日電通と在日テレビ局が煽って仕掛けたから極端に偏ってる
本国の韓国より普及してるってどういうこと
980: 2021/04/06(火) 19:56:58 ID:vGew7XSb0(1)調 AAS
>>1
Skypeのパクりが何言ってんの?
981: 2021/04/06(火) 19:57:22 ID:hFo4//bH0(17/17)調 AAS
>>960
政府本部に開発本部つくるのかww
982: 2021/04/06(火) 19:57:37 ID:voGlPsbn0(1/2)調 AAS
伝書鳩があるだろ!
983: 2021/04/06(火) 19:57:39 ID:kD0zamXN0(1)調 AAS
提灯記事が過ぎる。誰に依頼されて書いてるの?
984: 2021/04/06(火) 19:57:39 ID:8IUhxlKZ0(1)調 AAS
Skypeでいいじゃん
ほとんど同じことできるだろ
985: 2021/04/06(火) 19:57:40 ID:tIWCdsId0(11/11)調 AAS
>>968
何の乱数だよw
単にidでやりたきゃWireができるぞ
986: 2021/04/06(火) 19:57:52 ID:G0pkn90C0(1/2)調 AAS
通名糞食いアプリ
987: 2021/04/06(火) 19:58:09 ID:UEWPbmSP0(7/7)調 AAS
>>977
そいつら全部、理由なく殺してもいいよ。
988: 2021/04/06(火) 19:58:22 ID:+0mhdJcI0(10/10)調 AAS
>>977
>cocoaの発注担当、マイナンバーシステムの発注担当、年金システム発注担当
全員が無脳じゃねーかw
989: 2021/04/06(火) 19:58:45 ID:apO0Eg5w0(38/38)調 AAS
>>975
LINEはアカウント新規作成に電話番号必須だろ
990(1): 2021/04/06(火) 19:58:51 ID:8fzjbAEP0(1)調 AAS
signal移動完了して、今日寄付も終わった
iPhoneだけならこんな苦労することも無かったが
数日中にLINE垢削除する
さようなら広告だらけのスパイアプリ
991: 出雲犬族@目指せ小説家 2021/04/06(火) 19:59:00 ID:9iijyGlD0(1)調 AAS
U ・ω・) 朝鮮人に乗っ取られたあのNHKが
ニュース内で事あるごとに「LINE!LINE!」と盛んに宣伝していたことが
何よりもLINEの朝鮮的邪悪さを物語っている。
992: 2021/04/06(火) 19:59:04 ID:/vPQErAc0(2/2)調 AAS
日本人にはセキュリティという考えがないので
何使っても変わらない
993: 2021/04/06(火) 19:59:06 ID:AF9ePf4q0(1)調 AAS
無い。
994: 2021/04/06(火) 19:59:16 ID:3scGdwnw0(2/2)調 AAS
>>54
LINEペイとかLINEギフトとか全部ひっぺがしてSNSだけにしてやりゃいい
995: 2021/04/06(火) 19:59:16 ID:qyZVnKFN0(1)調 AAS
罵るなら代替えをサッサと出せよ
電話も使えてなおかつ無料でやり取りできるの他にあんのかよ
996: 2021/04/06(火) 19:59:18 ID:QAAIWHOb0(2/2)調 AAS
おお、signalスタンプあるのか
IPものが出せるなら可能性はあるな
997: 2021/04/06(火) 19:59:22 ID:voGlPsbn0(2/2)調 AAS
>>990
おう!また明日な!
998: 2021/04/06(火) 19:59:32 ID:aWne17uk0(1)調 AAS
ブラウンとコニーさようなら
999: 2021/04/06(火) 19:59:38 ID:G0pkn90C0(2/2)調 AAS
通名糞食いアプリLINE
1000(1): 2021/04/06(火) 19:59:39 ID:PzjoeheD0(1)調 AAS
パクリ元があるだろw
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 4分 31秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.851s*