[過去ログ] 【東京電力】福島第1原発に中身不明のコンテナ4000基 放射線管理区域内 [ウラヌス★] (164レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): ウラヌス ★ 2021/04/06(火) 13:22:49 ID:XOYxz8Bc9(1)調 AAS
 東電によると、事故後、コンテナの内容物をリスト化し始めたが、約4000基は未確認のままだという。

 第1原発では今年3月、廃棄物保管エリアにあったコンテナの下部の腐食による内容物の漏えいを確認。福島県が現場確認したところ、東電が存在を把握していなかったコンテナ4基も見つかった。コンテナ表面の放射線量は最大毎時1・5ミリシーベルトだった。

外部リンク:mainichi.jp
福島第1原発に中身不明のコンテナ4000基 放射線管理区域内
毎日新聞 2021/4/5 20:42(最終更新 4/6 11:26)

参考)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
コンテナに保管の高濃度廃棄物流出か 福島第一原発 3/26(金)

外部リンク:mainichi.jp
柏崎刈羽原発、早期再稼働は不可能に 規制委「最悪レベル」認定 3/16(火) 22:46

外部リンク:www.asagei.com
福島原発作業員が「汚染水ダダ漏れ」激白!知られざる「3・11から10年の現場」とは 2021年3月9日

外部リンク:gendai.ismedia.jp
福島第一原発「廃炉」を選んだ政府と東電…10年が経った今の「ずさんな実態」 2021.03.02

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
福島県沖 クロソイから基準超の放射性物質 出荷を停止 2021年2月22日

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く 2021年2月23日
(1号機格納容器ほぼ大気圧)

外部リンク:buzzap.jp
「福一の原子炉格納容器4京ベクレル」になす術なしの原子力規制委、なぜか一般に意見募集へ 2021年1月28日

外部リンク:www.data-max.co.jp
福島第一原発事故による放射性物質汚染の実態〜2019年、福島県二本松市の汚染の現状と黒い土 2021年01月20日

外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
常磐線試運転 車両付着ちり 放射能濃度23倍に 動労水戸調査 2020年2月29日

外部リンク:www.bbc.com
東電の旧経営陣3人に無罪判決 福島原発事故で東京地裁2019年9月19日

外部リンク:jisin.jp
敷地内にホットスポットを放置!環境省の“デタラメ除染”前篇 2017/03/10

外部リンク:blog.goo.ne.jp
道路利用8000ベクレル以下=福島汚染土、夏にも実証事業(南相馬市)−環境省 2016年06月07日

外部リンク[html]:webronza.asahi.com
安倍首相「アンダーコントロール」のウソ 2013年09月18日

以上
2
(4): 2021/04/06(火) 13:24:02 ID:OgG0DhxS0(1)調 AAS
シンジロー「そんなことよりプラスチック有料化!スプーン!ペットボトル!」
3
(2): 2021/04/06(火) 13:25:21 ID:NFqWiKNa0(1)調 AAS
ツァーリ・ボンバで片づけたら?
輸入BWRの負の遺産だろうから
4: 2021/04/06(火) 13:25:35 ID:xZHTIAad0(1)調 AAS
タールマンだな。間違いねえよ。
5: 2021/04/06(火) 13:25:42 ID:y2PDxefP0(1)調 AAS
ナンデスカーナンデスカー
世界の国から〜
6: 2021/04/06(火) 13:26:15 ID:iRxc005r0(1/3)調 AAS
まったく管理されてない無法地帯だったって事な
東電はまた嘘扱いてたってこと
7
(1): 2021/04/06(火) 13:27:38 ID:SBa0nQmL0(1/3)調 AAS
安倍ちゃんが、アンダーコントロールしてくれるだろ
8
(1): 2021/04/06(火) 13:28:51 ID:SBa0nQmL0(2/3)調 AAS
コンテナの中は最大で13ミリシーベルトだと昨晩、報道してたな
9: 2021/04/06(火) 13:29:11 ID:29lCHklL0(1)調 AAS
あー、あの山積みになってたやつか
線量高いから近づくなって言われてた
10: 2021/04/06(火) 13:29:42 ID:dhrFSm1q0(1)調 AAS
中身は希望
11: 2021/04/06(火) 13:29:44 ID:FzcJ3/Yj0(1)調 AAS
ジャップ杜撰すぎワロタ
12: 2021/04/06(火) 13:29:45 ID:5dcdJNt/0(1)調 AAS
コンテナハウスとして販売したら良いんじゃねw
13: 2021/04/06(火) 13:31:31 ID:goHE+gKs0(1)調 AAS
>放射性廃棄物入りのコンテナ約8万5000基のうち、
約4000基の中身が把握できていないと発表した。

そんなにあることにびっくりした
14: 2021/04/06(火) 13:32:13 ID:nDNaDrIF0(1)調 AAS
東電はどこまでもウンコで怖すぎるWWWW
15: 2021/04/06(火) 13:32:19 ID:8rTtKtN30(1)調 AAS
トンキンに持ち帰れよ
16: 2021/04/06(火) 13:32:50 ID:8NUSPCcb0(1/3)調 AAS
ジャップクオリティーwwww
17: 2021/04/06(火) 13:33:27 ID:A8zS3PLq0(1/2)調 AAS
それを運び出そうとした作業員が全員死亡してそのままなんだね
18: 2021/04/06(火) 13:33:56 ID:AFoVXM9Z0(1)調 AAS
はやく内幸町の本社売れよ
なんでのうのうと居座っていられるんだ
19: 2021/04/06(火) 13:33:57 ID:wSxo+O080(1)調 AAS
何人か入ってんだろうな
20
(2): 2021/04/06(火) 13:34:09 ID:BhZaGbKB0(1/4)調 AAS
ミリシーって年間単位で使うやつだよね?
あれ、えっと・・・毎時ですか?
21: 2021/04/06(火) 13:34:50 ID:qxSReqZn0(1)調 AAS
闇を暴こうと潜入したフリージャーナリストの死体が…
22
(1): 2021/04/06(火) 13:35:36 ID:sYERc0TD0(1)調 AAS
こういう時こそ環境省の出番ジャネーノ?w
23: 2021/04/06(火) 13:36:15 ID:BhZaGbKB0(2/4)調 AAS
>>8
それも毎時か?
一時間居るだけで日常の五年分ピカピカできるじゃん
24
(1): 2021/04/06(火) 13:36:51 ID:QNa3GjxL0(1)調 AAS
中身不明とか、そんなのあっていいのか?
25
(2): 2021/04/06(火) 13:37:08 ID:8NUSPCcb0(2/3)調 AAS
ほんとこれ

動画リンク[YouTube]

26: 2021/04/06(火) 13:37:28 ID:oo+jXipF0(1/2)調 AAS
>>2

原発関係は無視ですかw

しかし廃炉も不可能なんだから放射能だだ漏れで
東北に人が住めなくなるのはあと何年アとだろうか?
27: 2021/04/06(火) 13:37:45 ID:3wxkakRZ0(1/2)調 AAS
東電いい加減すぎるわw
28: 2021/04/06(火) 13:38:28 ID:3wxkakRZ0(2/2)調 AAS
中に死体が一杯詰まっていたら怖い・・・
29: 2021/04/06(火) 13:39:04 ID:BhZaGbKB0(3/4)調 AAS
>>25
「お前も死ぬんやで」
30: 2021/04/06(火) 13:39:10 ID:oo+jXipF0(2/2)調 AAS
>>3

数十年振りの大気圏内水爆実験ですかw
31: 2021/04/06(火) 13:39:28 ID:Boeyr+6Y0(1)調 AAS
もっとキチンとしようや>東電
32: 2021/04/06(火) 13:39:49 ID:iRxc005r0(2/3)調 AAS
>>24
ダメだよ
だから大問題なの
33: 2021/04/06(火) 13:40:15 ID:MrTZAwBg0(1)調 AAS
小泉いってこいや
34: 2021/04/06(火) 13:41:04 ID:iRxc005r0(3/3)調 AAS
流石に進次郎だんまりじゃ通らん案件だぞ
35: 2021/04/06(火) 13:41:31 ID:BeUwbEKV0(1)調 AAS
>>1

最高裁で確定判決「福島原発を爆破させ、日本を放射線で汚染させたのは民鮮党チョーセンミンス政権の韓直人元総理大臣。安倍メルマガは重要な部分で真実!」

【裁判】菅元首相の敗訴確定 安倍首相メルマガ訴訟…最高裁
外部リンク:news.livedoor.com

当時野党議員の安倍首相は2011年5月20日付のメルマガで、原子炉への海水注入について
「止めたのは、何と菅総理その人」「海水注入を菅総理の英断とのうそを側近はばらまいた」と記載。
菅氏は事実と異なるとして、1100万円の損害賠償と謝罪記事の掲載を求めて提訴した。

一審東京地裁は、実際に菅氏には海水注入を中断させかねない振る舞いがあったなどとして、
「記事は重要な部分で真実と認められる」と結論付け請求を棄却。二審東京高裁も菅氏側の控訴を棄却した。
 
36: 2021/04/06(火) 13:42:42 ID:o9OCGGED0(1)調 AAS
東電は発電、送電のスペシャリストだけど
廃棄物のスペシャリストじゃないからな
37: 2021/04/06(火) 13:43:37 ID:t3c4jnFt0(1)調 AAS
戦術核で破壊して海側にすっ飛ばしてしまえ
38: 2021/04/06(火) 13:43:48 ID:k9fHpoz6O携(1)調 AAS
パンドラの箱
39: 2021/04/06(火) 13:43:51 ID:xeK3WcwW0(1)調 AAS
ヤットミツケテクレタ
40: 2021/04/06(火) 13:45:02 ID:zoBlJyZ+0(1)調 AAS
1.5ミリなら大丈夫、はよ
41
(2): 2021/04/06(火) 13:45:10 ID:m0v02VLJ0(1)調 AAS
宇宙まで行けるドローン開発して持っていくしかないだろ。
もう廃炉迄何百年と掛かりそう
42: 2021/04/06(火) 13:45:48 ID:BhZaGbKB0(4/4)調 AAS
埋めるしかねえな
地下水終わるし沿岸漁業も終わるだろうけど
それがダメージ最小

なけなしの金をカナダに支払う余裕なんて
日本にはない これからの米国債を支える余力もない

日本は列島ができた場所が悪かった
43: 2021/04/06(火) 13:47:43 ID:eLqevlIf0(1)調 AAS
コンテナの外で1・5ミリシーベルだと、かなりヤバいもんが入ってるんじゃね
44: 2021/04/06(火) 13:48:12 ID:j7h92ecj0(1)調 AAS
開けずに捨てた方が楽だよな
45: 2021/04/06(火) 13:48:47 ID:WCg1VjMV0(1)調 AAS
>>2
深海のブラスチックゴミガー、マイクロプラスチックの摂取ガー、世間ははブラゴミの風評被害なんか存在感無いが
46: 2021/04/06(火) 13:51:04 ID:abAxMazd0(1)調 AAS
事故当時これさえあればってものが入ってたりするんだろうな
コンテナのリース代払い続けてたりもするの?
47: 2021/04/06(火) 13:51:14 ID:wiaiGRX50(1)調 AAS
いきなりコンテナが現れたのか
強度の放射脳で異次元との通り道ができたな
48
(1): 2021/04/06(火) 13:53:00 ID:v0n9h1520(1)調 AAS
自社の敷地に中身がわからないコンテナとかありえないだろ
49: 2021/04/06(火) 13:55:44 ID:m00C4sNf0(1)調 AAS
地震計壊れたままなんだっけ
50: 2021/04/06(火) 13:56:15 ID:43dARccf0(1)調 AAS
そこを最終処分場にすれば問題ない。
51: 2021/04/06(火) 13:56:36 ID:hdk7bpNb0(1)調 AAS
爆発したときの瓦礫でも押し込んでるのかな?
瓦礫をどこにやったって話聞かないし
52
(1): 2021/04/06(火) 13:57:40 ID:AbXbMDw90(1)調 AAS
不思議なんだけど、なんで東電って東北に損害賠償払わないの?
それとももう払い終えたの?
でも未だに垂れ流し続けてるのに、払い終えたっておかしくない?
永久に賠償し続けろよ
53: 2021/04/06(火) 13:58:22 ID:CIeNlfcr0(1)調 AAS
遺体とかじゃね
54: 2021/04/06(火) 14:01:46 ID:jUG4RFd60(1)調 AAS
爆発した3号機から吹っ飛ばされた瓦礫の山を詰め込んでるなら、中身は相当放射線量高いだろ
中からゲル状のものが漏れ出てるらしいが、ヤバ過ぎる
55: 2021/04/06(火) 14:03:31 ID:GBz/wJaZ0(1)調 AAS
10年…10年経ったんだぞ
ダウンだかスルーだかした奴はともかく
56
(1): 2021/04/06(火) 14:03:53 ID:tMbDtu510(1)調 AAS
埋めろ
中国の真似になるのは癪だが埋めてしまえw
57: 2021/04/06(火) 14:04:27 ID:U20hxcf10(1)調 AAS
セシウム温泉でも作ったら
58: 2021/04/06(火) 14:06:53 ID:K7jrwSmN0(1/7)調 AAS
>>3
日本も消えるね
59: 2021/04/06(火) 14:07:17 ID:tpw9Aoeb0(1)調 AAS
>>7
安倍チョンがアンコンしてるのは検察や安倍友w
60: 2021/04/06(火) 14:07:17 ID:NcOuAt7C0(1)調 AAS
ドローン飛ばせよ
コバルトに輝く福一
絵になるぜ、チューバカよ
61: 2021/04/06(火) 14:07:42 ID:K7jrwSmN0(2/7)調 AAS
>>41
万年単位
62: 2021/04/06(火) 14:08:01 ID:mhfDNmH+0(1)調 AAS
ジャップさぁ
63
(1): 2021/04/06(火) 14:08:28 ID:eQy0/Yfw0(1/6)調 AAS
中身不明4000コンテナって、把握していないわけないだろw
道教ドーム何個分だよw
64: 2021/04/06(火) 14:08:46 ID:K7jrwSmN0(3/7)調 AAS
>>56
埋めると水源や海に滲み出て汚染されるんだって
65: 2021/04/06(火) 14:09:07 ID:JXPMtsLM0(1)調 AAS
アノマリーが入ってるんでしょ?
66: 2021/04/06(火) 14:11:22 ID:K7jrwSmN0(4/7)調 AAS
>>2
プラスチックって石油で出来てるんですよ!
67: 2021/04/06(火) 14:15:40 ID:Jnq30Rnd0(1)調 AAS
多分、人民の夢が詰まっている
68: 2021/04/06(火) 14:15:46 ID:0/rbASxS0(1)調 AAS
渾身のギャグだろ?
事実だとしたらありえない話だぞ
69
(2): 2021/04/06(火) 14:16:20 ID:AurSvSvm0(1/3)調 AAS
コンテナ船1隻で約2万個のコンテナ積載できるそうじゃん?

周りに適当なコンテナ積んで、オーストラリアへ向かう途中に日本海溝で沈めちゃえば良いじゃん
70: 2021/04/06(火) 14:16:22 ID:B0hXFa+y0(1)調 AAS
たいしたことがないと思っている小泉なら
フルアーマーなしで見に行けるよな
71: 2021/04/06(火) 14:17:14 ID:Yq62T3hx0(1)調 AAS
>>20
"この場所に1時間いると0.xxミリシーベルト放射線を受けますw"
ってよく書いてあるの見たから1時間で合ってるよw
72: 2021/04/06(火) 14:17:28 ID:AurSvSvm0(2/3)調 AAS
>>63
とにかく詰め込め、って記録も取らずにやっつけ仕事したんだろう
73
(1): 2021/04/06(火) 14:18:33 ID:eQy0/Yfw0(2/6)調 AAS
>>69

いやいや、コンテナ船に乗せてずっと数十年航行させておけば、廃棄もしないで隠蔽できるし、安そうw
74: 2021/04/06(火) 14:20:33 ID:K7jrwSmN0(5/7)調 AAS
>>20
/hなら1時間/sなら秒
75: 2021/04/06(火) 14:21:35 ID:AurSvSvm0(3/3)調 AAS
>>73
船は数年に一回はオーバーホール必要だからなぁ(マジレス
76: 2021/04/06(火) 14:24:14 ID:EOQmOpyD0(1)調 AAS
ムカつくな東電
77: 2021/04/06(火) 14:25:48 ID:K7jrwSmN0(6/7)調 AAS
>>69
バミューダあたりウロウロしてみるとか
78: 2021/04/06(火) 14:26:29 ID:Yc/HpzOr0(1)調 AAS
さすが安倍ちゃん
アンダーコントロール!
79: 2021/04/06(火) 14:29:05 ID:XCY3E4nh0(1)調 AAS
まじで海溝に破棄するしかないよな
幸い日本海域にいくらでもあるんだしもう現実見て処理してこう
80: [   ] 2021/04/06(火) 14:30:23 ID:x+wBTm2l0(1/2)調 AAS
台船に積んで曳航ボートで尖閣諸島や竹島近辺を周遊(ボートは月毎に交代)すれば良い
81: 2021/04/06(火) 14:31:16 ID:6xBt2ixd0(1)調 AAS
危険物だと困るだろ。速く開けて調べろよ社員。
82
(1): 2021/04/06(火) 14:31:55 ID:eQy0/Yfw0(3/6)調 AAS
4000コンテナ気づきませんでしたって、面積的に嘘としか思えんw
Googleマップにも映っているレベルじゃないのかw
83: [   ] 2021/04/06(火) 14:35:13 ID:x+wBTm2l0(2/2)調 AAS
>>82
>>1くらい落ち着いて読め
84
(1): 2021/04/06(火) 14:36:11 ID:4Cjja0wx0(1)調 AAS
何人ぐらい入ってるんだろうな
85: 2021/04/06(火) 14:36:53 ID:VNeLFjgm0(1)調 AAS
お前らがやったのに中身不明てぇ…
不明な事にしたいだけだろ
86: 2021/04/06(火) 14:38:44 ID:IZsuoJZo0(1)調 AAS
自分で発注して
何かわからないのか
87: 2021/04/06(火) 14:39:14 ID:d/SfiSny0(1)調 AAS
>>22
そんな事よりプラ削減だ!
88: 2021/04/06(火) 14:39:23 ID:SdY+aXl/0(1)調 AAS
放射能廃棄物を隠して
いたんじゃ無いのか…?!
89: 2021/04/06(火) 14:40:51 ID:eQy0/Yfw0(4/6)調 AAS
(汚染された)治具がいっぱいなんじゃないかね。
90: 2021/04/06(火) 14:42:36 ID:QwCP4iWE0(1)調 AAS
>安倍首相「アンダーコントロール」のウソ 2013年09月18日
ミンスがやらかして自民が尻拭いをし、尻がまだ汚れてると立民がなじる
何なのこのマッチポンプ
91: 2021/04/06(火) 14:43:09 ID:K7jrwSmN0(7/7)調 AAS
チェルノブイリより秘密主義かもなフクシマは
何の情報も出ないから核に対する経験値的には無意味だし
92: 2021/04/06(火) 14:46:12 ID:oU70/bOu0(1)調 AAS
自民党本部に移動でOK
93: 2021/04/06(火) 14:46:18 ID:Z6CUHBAI0(1)調 AAS
ゴジラ〜や♪ ゴジラ〜や♪
94: 2021/04/06(火) 14:49:41 ID:0N0Sr5gF0(1)調 AAS
正にパンドラの箱
95
(1): 2021/04/06(火) 14:52:09 ID:Rq6w3iRi0(1)調 AAS
>>84
行方不明の下請け作業員か・・・
96
(1): 2021/04/06(火) 14:52:38 ID:RP+UvgyZ0(1)調 AAS
>>52
電気料金3倍にするけどええか?
97: 2021/04/06(火) 14:54:45 ID:dbjMyCnz0(1)調 AAS
無法地帯
98
(1): 2021/04/06(火) 14:55:28 ID:E0DYSACb0(1)調 AAS
死体?・・・・
99: 2021/04/06(火) 14:55:51 ID:mBtQJWac0(1)調 AAS
人身売買の子供達が入ってるのん
100: 2021/04/06(火) 14:55:59 ID:boM27Wxk0(1)調 AAS
未確認なら東電の社員が開けて確認すればいいじゃん。簡単な話だろ
101: 2021/04/06(火) 14:58:36 ID:pAaY4osw0(1)調 AAS
早く超巨大コンクリ石棺建設技術を確立してくれ。
102: 2021/04/06(火) 14:58:45 ID:+NaMJPXe0(1)調 AAS
>>98
アド要員の子供達だろうな
上級ジャップ国民は基地害の屑しかいないね
103: 2021/04/06(火) 14:59:28 ID:2997MQ2q0(1/2)調 AAS
ミッション追加きたな
104: 2021/04/06(火) 15:00:02 ID:ExupZrTB0(1)調 AAS
飛び散った燃料棒の残骸とか、今どうしてんだろ
105
(1): 2021/04/06(火) 15:00:08 ID:qfjZ2/2U0(1)調 AAS
東電「腐食してません!! ちょっと錆びが目立つだけです!!」
106: 2021/04/06(火) 15:00:14 ID:gkOMJGEz0(1)調 AAS
放射能浴びて亡くなった人たちだろ
107: 2021/04/06(火) 15:09:48 ID:EneAcGxw0(1)調 AAS
>>105
幅広く募ったが、募集はしていない
とか言ってたお馬鹿さんがいましたね
108: 2021/04/06(火) 15:11:27 ID:UBQuQS2B0(1)調 AAS
東電は何も管理ができない馬鹿ばっかりということだ
こんなぞさんな会社を信用できると思う方がおかしい
109: 2021/04/06(火) 15:30:55 ID:2997MQ2q0(2/2)調 AAS
裁判起こして東電役員に遡って給与の返却余裕で求められるだろ
110: 2021/04/06(火) 15:36:55 ID:rFErADgt0(1/2)調 AAS
アンダーコントロールなんだろ、

だったら、国会議事堂など議員宿舎だの首相官邸、皇居とかに積んどけばいいんじゃね
111: 2021/04/06(火) 15:41:23 ID:SBa0nQmL0(3/3)調 AAS
安倍ちゃんが福島原発に行った時、
フル装備の防護服で、胸の周りには厚さ5センチの鉛の板を入れてたから
重くてフラフラ歩いてのを思いだした。🤗
112: 2021/04/06(火) 15:41:38 ID:rFErADgt0(2/2)調 AAS
>>48
中身の分からない開かずの金庫とか結構あちこちに在るじゃんw
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s