[過去ログ] 「JRに乗車拒否された」無人駅に行こうとした車イス利用者のブログに賛否、駅員の対応は問題だったのか…国交省に聞く [ばーど★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186
(5): 2021/04/06(火) 11:02:03 ID:rbI3y0JE0(1/14)調 AAS
>>2
助け合いって、助けてくれた人にだけ助力を返す事を言うものではないからね
彼女の啓蒙活動によって社会が動き、誰かの力になる。それだって助け合い
バリアフリーが円滑に進めば国際社会から日本は評価もされるかもしれない、そうすれば国民全体に貢献した事になる。
262
(1): 2021/04/06(火) 11:05:59 ID:lVBgjiw+0(2/3)調 AAS
>>186
啓蒙活動と自分のオナニーのための嫌がらせは違うぞ
どういう国にしても特別な対応を求める場合は事前の連絡が必要というだけの話
君の語る「国際社会」の中で、キャタピラ式昇降機が国中全駅に配備されている国があるなら教えてくれ
279
(1): 2021/04/06(火) 11:06:36 ID:1fXOh3Gv0(1)調 AAS
>>186
それは違うんじゃないか?
308
(1): 2021/04/06(火) 11:07:44 ID:nsI+rFmc0(1)調 AAS
>>186
そういうとこだぞ
433
(1): 2021/04/06(火) 11:12:51 ID:bpt7/PvJ0(1)調 AAS
>>186

人が少なくて郵便配達すら曜日減らそうってのに無人駅で喚いて何が啓蒙活動だキチガイ
588: 2021/04/06(火) 11:19:02 ID:Jwwt6mMf0(1)調 AAS
>>186
彼女のやったことは「啓蒙」ではなく「不当な糾弾」。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.415s*