[過去ログ] 「JRに乗車拒否された」無人駅に行こうとした車イス利用者のブログに賛否、駅員の対応は問題だったのか…国交省に聞く [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454: 2021/04/06(火) 11:13:38 ID:x/04eQPc0(1)調 AAS
障害者の言う「助け合い」ってなんだろう?
障害者は健常者を何かで助ける事はあるのだろうか?
助けてもらうばかりなのに、上から目線で物言っちゃ反感買うだけだろうに。
455: 2021/04/06(火) 11:13:39 ID:lOgKSktZ0(2/4)調 AAS
JR側の言い分に落ち度はないと思う
結局はクレーマーがたまたま車椅子利用者だったってことかな
車椅子利用者がぜんぶこんなじゃないことは重々承知している
だけど一見しただけじゃ判断つかないのよ
手助けするのも博打っていうか
良いことやってるつもりでも文句しか言われないのは心折れるわ
456: 2021/04/06(火) 11:13:40 ID:jIkPK39w0(2/3)調 AAS
障害者に優しい世の中自体は否定しないけど全ての事柄を障害者基準にしたら大変なことになるぞ
457: 2021/04/06(火) 11:13:42 ID:G/pBgD700(2/2)調 AAS
>>407
下衆な疑問が湧いたが心の中に留めておこう
458: 2021/04/06(火) 11:13:52 ID:2Hnqen3j0(1)調 AAS
なんでわざわざ無人駅?
なんでいきなり録音録画してマスコミに連絡?
こういう連中こそ社会的制裁を受けるべきだわ。
459: 2021/04/06(火) 11:13:52 ID:C4nAGBL40(1/3)調 AAS
>>428
全て税金でバリアフリー
車椅子の人だけでなく老後自分もバリアフリーの方が良くなるから誰も文句言わないよ
460: 2021/04/06(火) 11:13:58 ID:FECobIWa0(2/3)調 AAS
>>423
その一言でこの人の本性が露呈してて笑う
461: 2021/04/06(火) 11:14:02 ID:HwL0TnJZ0(4/6)調 AAS
>>423
うわあ・・・
462: 2021/04/06(火) 11:14:02 ID:4VLzXERs0(1/3)調 AAS
>>399
問題は車椅子、それもクソ重い電動だろ
同じ理由でタクシーもそれを載せれる仕様でないと無理
手押しの車椅子なら断ることなかったと思うよ
463(1): 2021/04/06(火) 11:14:03 ID:aMgmI6EU0(2/2)調 AAS
普通、車椅子の障がい者は
こういう時どうするの?
464: 2021/04/06(火) 11:14:07 ID:f8j1++8P0(1)調 AAS
>>1
カタワが悪い。
465: 2021/04/06(火) 11:14:07 ID:z/V2RwOg0(2/2)調 AAS
人の善意は強要するものではないな
466: 2021/04/06(火) 11:14:07 ID:rbI3y0JE0(5/14)調 AAS
>>425
その「助け合い」の定義は君の狭窄した視野によるもの
全く読み取れてないね
467: 2021/04/06(火) 11:14:07 ID:GQvuEizX0(1/2)調 AAS
>>1
旅行かよ
なら自腹で何とかしろよ、めんどくせぇ
468: 2021/04/06(火) 11:14:07 ID:InJ/os6J0(1)調 AAS
>>453
賠償責任を負う。
一筆書いてもらえば良いのかなぁ。
469(1): 2021/04/06(火) 11:14:09 ID:k1Y9cXfq0(4/11)調 AAS
>>372
いつくるか分からない100kgの車椅子のために無人駅で待機するお仕事がしたいのね?
そのお仕事のための費用を切符に上乗せして欲しいのね?
470: 2021/04/06(火) 11:14:09 ID:zdB2LX260(1)調 AAS
>>2
そう。奴らは自分が特別な存在であり特権階級だと本気で思ってる。
ヘルパーや駅員等愚民どもは私に労働力を提供しろ。その代わり私のありがたい教えをお前ら愚民に説いてやる。
こんな感じ。
471: 2021/04/06(火) 11:14:14 ID:2ZL6vGFB0(1/2)調 AAS
マスコミに売り込む前提で事前連絡も無しに突撃とか営業妨害に近い
悪質な活動家じゃん
472(1): 2021/04/06(火) 11:14:14 ID:RseB35dt0(2/2)調 AAS
友人とヘルパーが同行してるなら
駅員2人と同行者が持ち上げればいいと思うけど
頑なに駅員4人にこだわって駅員のみに持ち上げて運ばせるのが不快
ヘルパーも私達も運びますから駅員さん2人で手伝ってくれませんか?くらい言えばいいのに
あえて言わないで問題にするって
473: 2021/04/06(火) 11:14:19 ID:Bj6J4qjI0(1)調 AAS
>>19
それでも健常者と同じようにいつでもどこでも電車に乗りたいし
健常者に運んでもらって毎回感謝の気持をもたなければならないことが苦痛なんだって
健常者みたいに生活したいらしいよ
474: 2021/04/06(火) 11:14:23 ID:tOgu+8bG0(1/2)調 AAS
>>324
権利にはコストがかかる
もちろんすべての人が自由に行きたいところに行け自由に動けることは望ましい
しかしそれには異様にコストがかかる
だからこそ、代案と事前準備では
気の赴くままなんとかなるだろうと動こうとする以上、健常者以上の代償がいる
いやそれは社会コストでまかなうべきだというのは非現実的だと思う
475: 2021/04/06(火) 11:14:25 ID:apO0Eg5w0(5/11)調 AAS
>>420
あなたの意見がまとも
障害者特権棒を振り回す人はまともではない
476: 2021/04/06(火) 11:14:26 ID:k2wHhWrN0(1)調 AAS
このおばちゃんこんなん投稿したら叩かれるの必至
なの気付かんのか
477: 2021/04/06(火) 11:14:34 ID:z0oJ0fIG0(1)調 AAS
プロ市民は日本人の敵
478: 2021/04/06(火) 11:14:34 ID:8X2Xfdud0(1)調 AAS
>>45
差別解消の為にバリアフリーがあるわけじゃないしな。障害者で不便なのは自分の責任ではないが、かと言って他人や社会の責任になるわけでもない
479: 2021/04/06(火) 11:14:35 ID:pn//GX9e0(4/6)調 AAS
>>358
案件が来たら、あなたがボランティアとなって対応するなら可能。
簡単に言ってるけど車重100キロ以上ある電動車いすは
一人では持ち上がらないからね。
余剰人員をかかえてその人に給料も出してる会社はないからね。
480: 2021/04/06(火) 11:14:40 ID:VZRzX6rO0(1)調 AAS
>>358
無人駅への対応でそこまで求めたら今後、無人駅は閉鎖するしかなくなる
481: 2021/04/06(火) 11:14:40 ID:xIiqejTQ0(1/2)調 AAS
>>1
努力義務なのに法律ガーとかアホかよこの女
強制するような事じゃねえよ
482(1): 2021/04/06(火) 11:14:40 ID:eC1me4uG0(2/2)調 AAS
>>436
利用者が一日あたり3000人未満の無人駅は法律の対象外です
法律を曲解するのはやめなさい
483(1): 2021/04/06(火) 11:14:50 ID:/z2sYzQ/0(4/4)調 AAS
>>442
なおさら、自身の特殊性を考慮して行動すべき。
484: 2021/04/06(火) 11:14:52 ID:Yf40znqT0(1)調 AAS
日本人は誰かに何かを頼む時や何かをしてもらった時にまず出る言葉
それはありがとうではなくすいません
中国語もそうだけど(謝謝)
お手数おかけします申し訳ない、ありがとう
これなんだよなこの人に欠けている感覚
日々の生活大変だろうしコンプレックスとかもあるとは思うけど
捻くれたら終わりだと思うよ
485(1): 2021/04/06(火) 11:14:54 ID:S2yUK56Z0(1/2)調 AAS
>>385
事前に連絡して欲しいことなんて普通にわかってることだし
通常の生活に助けが必要な人ならなおさらわかってること
486: 2021/04/06(火) 11:14:55 ID:EiriPeIb0(6/12)調 AAS
>>415
故スティーブンホーキング博士なんて人も居たから
精神的な成長は個人に拠るとしか
結局、健常・障害問わず、クズ人間はクズ人間なんだよ
そゆこと
487: 2021/04/06(火) 11:14:56 ID:rF8O0az00(2/2)調 AAS
今回のは最善を尽くしたうえでの「出来ません」とは違う気がする
ちょっと対応が悪いと思われても仕方ない
488: 2021/04/06(火) 11:14:56 ID:xCk8YGjK0(2/3)調 AAS
>>442
その特殊な人を排除できない時点で同じ穴の狢だよ。
489: 2021/04/06(火) 11:14:56 ID:W55wpuYt0(6/11)調 AAS
>>416
JR側からの話が出てないからわからんけど、当日数時間以内に人員集めるのは難しいから熱海駅からバリアフリーの交通機関使った方がスムーズですよって話じゃないんか?
490(1): 2021/04/06(火) 11:14:57 ID:+UGn+kIn0(2/2)調 AAS
>>431
荷物扱いするなって事だったな
昔苦情があったからとか
491: 2021/04/06(火) 11:14:57 ID:RqqZit3J0(3/4)調 AAS
>>405
それがスムースだと思うけど、何か問題でもあるの?
492(1): 2021/04/06(火) 11:15:02 ID:JtX6xfHn0(1)調 AAS
本題からはちと外れるのだけど
社民党の地位と言うか影響力って落ちたんだな
党の偉いさん自身が記事を書けと触れ回っても
マスコミ各社どこも相手にしてない
昔なら紛れ込んだシンパが暴れてたろうに
493: 2021/04/06(火) 11:15:02 ID:wd/9Y+3f0(1)調 AAS
泣いてわめいて、財団に寄付をしてください、
似てるな
494: 2021/04/06(火) 11:15:05 ID:T86i+lU20(1)調 AAS
過度なワガママ許すのは、逆に障がい者差別にあたるよね
差別するなって言ってる人が、差別を求めるなんて笑えるわ
495(1): 2021/04/06(火) 11:15:07 ID:xIiqejTQ0(2/2)調 AAS
>>436
努力義務やぞ
496: 2021/04/06(火) 11:15:07 ID:C4nAGBL40(2/3)調 AAS
日本も全て税金でバリアフリーにしたほうがいいよね
その方が高齢者にも優しい
どうせ自分だって老後は足腰弱くなるんだし
497: 2021/04/06(火) 11:15:08 ID:DD1AOb3g0(1)調 AAS
無料のサービスかあ
社会的な平等を求めるのなら金銭も自己負担すべきでは
498(1): 2021/04/06(火) 11:15:09 ID:QFubkMZ80(3/5)調 AAS
>>416
事前連絡なしで、今すぐ4人以上で来いとか言われたからだろうな
499: 2021/04/06(火) 11:15:14 ID:MPgWLAgQ0(1)調 AAS
はい、パラリンピック注視!
500: 2021/04/06(火) 11:15:15 ID:/XwjYjF10(1)調 AAS
>>390
こんなのに巻き込まれて最寄りの無人駅が廃止されたたら利用者はたまらない
501: 2021/04/06(火) 11:15:22 ID:rVc5E+9I0(4/8)調 AAS
>>372
普通は事前に調べていくわ。
自分が困るだけ。
困って駄々こねたのが今回。
502: 2021/04/06(火) 11:15:29 ID:nGrnKLbU0(3/3)調 AAS
待ってる間、子供や友人やヘルパー達はどんな顔してたんだろう?
笑顔で談笑?
503: 2021/04/06(火) 11:15:30 ID:XEe3Mfao0(1)調 AAS
観光立国を目指す割に交通機関の案内やサービスが悪い自民党の責任やな
障害者でも旅行を楽しめればいいのだけど、安倍になってからおかしくなったね
504: 2021/04/06(火) 11:15:32 ID:k1Y9cXfq0(5/11)調 AAS
>>463
駅員の進めるとおりに一駅手前(先?)の熱海で降りて
ノンステップバスに乗るか運よく対応タクシー拾うか
緩やかな坂道を1km散歩する
505(2): 2021/04/06(火) 11:15:39 ID:LMYhfdQV0(1)調 AAS
障害者からこの伊是名夏子への批判の声が出なければ全ての障害者が伊是名夏子と同じつもりでいると見なす事にした
506: 2021/04/06(火) 11:15:39 ID:BsgArVci0(1/2)調 AAS
こいつ連れてJR北海道の駅回ったら廃駅進めてバス転換するのがはかどりそう
507: 2021/04/06(火) 11:15:39 ID:mQBOs7d00(1)調 AAS
連絡受けたマスコミの記事ってあるの?
508(1): 2021/04/06(火) 11:15:41 ID:73YdbgDo0(5/5)調 AAS
>>418
昨夜つべであった動画に出演した際に、ワザとその日とそういう環境の駅を
狙って行ったって喋ったらしいよ。
509: 2021/04/06(火) 11:15:44 ID:DAE5KuI20(2/7)調 AAS
>>94
普通にヘルパーに運転させればいいだけw
510: 2021/04/06(火) 11:15:50 ID:3vNjO0DM0(1)調 AAS
>社民党の全国連合
いいのかあからさまに馬脚を現せちまってwww
511(7): 2021/04/06(火) 11:15:50 ID:MU26/gep0(4/5)調 AAS
>>210
ほんとにそう思うわ
こんな他人に無関心な冷たい国はない
特に弱者には厳しい
弱者の事情に一切考慮しないことを自分のつよさだと思っているバカが多い
欧米人なら車いすのひとを見かけたら躊躇せず、助ける 見返りをもとめない
弱者にお礼を求めたり、マウントを取るようなことはしない
512: 2021/04/06(火) 11:15:54 ID:2ZL6vGFB0(2/2)調 AAS
こういう人がいるせいで障碍者マーク入った車には近づきたくなくなる
ちゃんと駐車しないとか変な人多いもん
513(1): 2021/04/06(火) 11:15:56 ID:z7NOMLjO0(1)調 AAS
今時全駅にエレベーターぐらい付けとけよ
こんなの完全にJR側の不備だろうよ
アホな企業やな
514: 2021/04/06(火) 11:15:59 ID:rI7uu8NV0(1)調 AAS
かかわらんほうが吉
515: 2021/04/06(火) 11:15:59 ID:Wod2VwPW0(1/2)調 AAS
> 公式サイトで上りホームの階段を知ったものの、下りはないのではと考え
上り下り同じホームじゃんか
516: 2021/04/06(火) 11:16:00 ID:Haxi8NeH0(1)調 AAS
>>407
惚れたとかは好みの問題だからどうでもいいけど
この体で子供が産めることがすごい
人間て凄い
517: 2021/04/06(火) 11:16:01 ID:AdiT9z9/0(4/5)調 AAS
>>423
ガチでやべえなあこの人
周りの人間に感謝することもなく使えるか使えないかでしか見てないんだな
518: 2021/04/06(火) 11:16:02 ID:V5ovzi0/0(1)調 AAS
イタリアンレストランに事前連絡無しで自分を抱っこして運べって
店主に喧嘩売ったZ武といい
LCCに事前連絡しないでごねた障害者といい今回のプロ市民といい
ろくでもないのは次から次へとでてくるな
一言連絡するだけのことがどうしてできないのか
519: 2021/04/06(火) 11:16:02 ID:rbI3y0JE0(6/14)調 AAS
>>433
郵便配達が問題だと思うなら、ブログなりで問題提起をしてみたら?
DM減らそう活動でもなんでも。自由だぞ
520: 2021/04/06(火) 11:16:07 ID:uPmBcOin0(1/5)調 AAS
バリアフリーにして乗客三千人の駅を守る
廃線にする
どっちのほうがお得かな
521: 2021/04/06(火) 11:16:08 ID:VXwxLjDo0(3/3)調 AAS
>>423
他人は道具か(呆れ
522: 2021/04/06(火) 11:16:09 ID:+zsfvm6L0(1)調 AAS
これ何らかのガイドライン
決めとかないと
今回2回目らしいから
他の駅でまたやるのが目に見えてる
523(1): 2021/04/06(火) 11:16:09 ID:XOdAqYY30(1)調 AAS
この旅行に使った金は、どこから出てるの?
まさか、障害年金とかじゃないよね?
524: 2021/04/06(火) 11:16:21 ID:6/ONMHnu0(1)調 AAS
>>435
525: 2021/04/06(火) 11:16:23 ID:5gHA0QSI0(8/12)調 AAS
>>483
一般の人とは違う行動パターンを取っているということだ
障害者一括りにはしないほうがいい
526: 2021/04/06(火) 11:16:25 ID:fc7zWsEC0(1)調 AAS
悪質なので逮捕して欲しい
527: 2021/04/06(火) 11:16:29 ID:XDaLs1tg0(1)調 AAS
>>441
元々クレーマーとかも普通お要求して当然の不満や問題点を指摘するもんだったのに
いつのまにかありえない要求や問題ないのに問題あるかのように指摘するやからが出てきて
それらをいっしょくたにしてクレーマーとか呼ぶようになってしまったんだよな
そしていつのまにかメーカー側は当然の問題点をいう客はいなく
不満の電話をいれてくる奴は全員いいがかりをつけてる犯罪者だ
としか認識しないレベルまで悪化した
「はいはいクレーマーですね(しらねーよ勝手にしろボケ)」
528(1): 2021/04/06(火) 11:16:30 ID:AfbUHEFK0(3/4)調 AAS
以前に「車椅子の乗降のため山手線を各駅に2分づつ停めろ」とか言ってたのがいたな
529: 2021/04/06(火) 11:16:31 ID:apO0Eg5w0(6/11)調 AAS
>>435
差別と言い出してるのはこいつだ
530: 2021/04/06(火) 11:16:31 ID:njjy6HV20(1/5)調 AAS
100km超のものを階段だろ?
落としたらどーすんのか、危険性とか考えなかったんかな?
こんなの対応する必要ないやろ
531: 2021/04/06(火) 11:16:33 ID:AdiT9z9/0(5/5)調 AAS
障碍者がクズじゃなくてドクズが障碍者なだけ 確かに
532: 2021/04/06(火) 11:16:34 ID:N8ozP+Jb0(1)調 AAS
>>511
今だとアジア人差別で蹴り倒されそう
533: 2021/04/06(火) 11:16:39 ID:GKB0xqOP0(1/2)調 AAS
>>1
賛否ってことだけど、賛成する人って乙武くらいではないの?
534: 2021/04/06(火) 11:16:39 ID:FRJNn/jw0(1)調 AAS
>現在は、社民党の全国連合常任幹事をしており
また日本市民(笑)か
535: 2021/04/06(火) 11:16:41 ID:lOmuXJRw0(2/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]
536(3): 2021/04/06(火) 11:16:41 ID:iy9rMX2f0(4/4)調 AAS
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
外部リンク[mov]:dotup.org
まずは周知ですよね、「それは差別だ」「できませんで終わらせることは今できないんだよ」
で、だからじゃ一緒にどこまで考えて行こうかっていうのを、もう、やるべきで、
でホントに申し訳ないけど、「どうやったら考えてもらえるかな」って一番思うと
申し訳ないけど、こういうことを何回も繰り返すしかないんですよね
もう、なんか「突撃しただろ」とか色々言われるけど「狙ったんだろ」とか言われるけど
いや、そうでもしないと考えてもらえなくて
例えば私がさこの利用した駅ってのは、無人駅になってもう数年経っていて、急に無人駅になって考えられませんでもないんですね
537: 2021/04/06(火) 11:16:43 ID:69U2wied0(3/4)調 AAS
まあどうせ赤字増やすだけの醜悪な駅ビル誘致するよりは
ベータ敷設しろよとは思うが
538: 2021/04/06(火) 11:16:54 ID:rWRO9IFJ0(1)調 AAS
>>15
パヨってなに
539: 2021/04/06(火) 11:16:57 ID:FECobIWa0(3/3)調 AAS
>>505
Twitterでは結構出てるみたいだよ
540: 2021/04/06(火) 11:16:58 ID:C4nAGBL40(3/3)調 AAS
今回の件はコロナなのに旅行は自粛しろよって事にヘイトが向くべき
バリアフリー化は将来的にはみんなの為になる
高齢社会には必須だからね
541: 2021/04/06(火) 11:17:00 ID:/MV3VYPv0(1)調 AAS
賛否以前に、そもそも無人駅なんて廃止しろよ
542: 2021/04/06(火) 11:17:06 ID:W55wpuYt0(7/11)調 AAS
>>511
アジア人見かけたら殴りかかったり、アジア人経営のお店襲撃したりするアメリカが弱者に優しい国?
543(1): 2021/04/06(火) 11:17:06 ID:rbI3y0JE0(7/14)調 AAS
>>495
そうだぞ?だから努力してJRは対応したし、車椅子だって運べた訳です。
544: 2021/04/06(火) 11:17:07 ID:GgzSQoh30(3/5)調 AAS
>>508
ごく普通に生活してた車イス利用者が待ち望んでたかもしれない法律にいきなりケチがついたなw
545: 2021/04/06(火) 11:17:07 ID:ev4w/UJp0(6/10)調 AAS
>>416
本来従事してる業務を一旦置いておけば何とか人は集まるだろう
ただ、それが常態化すれば労働環境は最悪になるし、それこそ事故の原因にもなりかねない
だからこそ、事前に連絡貰って人員や作業の調整するんだから
546: 2021/04/06(火) 11:17:10 ID:xCk8YGjK0(3/3)調 AAS
>>443
日本には善きソマリア人の法がないからねぇ
救助とか支援に関わってはいけない
547(1): 2021/04/06(火) 11:17:12 ID:zYJ0oWIq0(4/4)調 AAS
>>523
元旦那がNHKアナウンサーだから俺たちの受信料からだな!!
548: 2021/04/06(火) 11:17:12 ID:r9+EVNKf0(4/7)調 AAS
>>335
当日?甘いわ
翌日も迎えに来いよ!
549: 2021/04/06(火) 11:17:12 ID:4VLzXERs0(2/3)調 AAS
>>511
普通の車椅子ならね
550(1): 2021/04/06(火) 11:17:12 ID:fC+0xZu10(1)調 AAS
乗車拒否というタイトルに悪意があるよな
乗車拒否などしてないじゃないか
無人駅だから車椅子じゃ降りられませんと言ってるだけ
551: 2021/04/06(火) 11:17:13 ID:OvDNjQ/g0(1/2)調 AAS
まだ38才なんだな
552(1): 2021/04/06(火) 11:17:19 ID:hKDiFoNl0(1)調 AAS
階段ぐらい車イス降りて自分で歩けよ
553: 2021/04/06(火) 11:17:19 ID:f9651ur+0(1/2)調 AAS
熱海でいいじゃん
そこで降ろしてもらってタクシーでも使えよ
なんで無人駅なんだよ
554(1): 2021/04/06(火) 11:17:26 ID:yq8JuvPW0(1)調 AAS
社会のすべての機能を弱者様に合わせてしまうとコストが掛かりすぎるわな
どこまで付き合うかは常識の範囲ということになるだろうけど、その常識を少しでも自分たちの都合のよい方向にずらそうとして大暴れする
555: 2021/04/06(火) 11:17:28 ID:L+wBbrSi0(1)調 AAS
>>423
障害者云々の前に人としてクズじゃん
556: 2021/04/06(火) 11:17:28 ID:NEHFGjAJ0(1)調 AAS
公共の交通機関とはいえ
公務員でもなくましてや下僕でもない
「4、5人用意しろ」とかヤクザだろ
557: 2021/04/06(火) 11:17:28 ID:CPPzLtr70(1/3)調 AAS
心までなったらおしまいよ
558: 2021/04/06(火) 11:17:41 ID:2av37Zbo0(2/4)調 AAS
>>511
障碍者支援法ができたことによって、障碍者はJRに対して
社会的弱者ではなくなっているのでは?
559: 2021/04/06(火) 11:17:41 ID:RsljyJK90(1)調 AAS
飛行機のタラップを担いで降りろとゴネたやつもいたよな
560: 2021/04/06(火) 11:17:43 ID:H9CzsOHq0(1)調 AAS
>>7
賛は社民党の支持率と同じ位だろ
561: 2021/04/06(火) 11:17:49 ID:XD62r6Tc0(1)調 AAS
>>358
全駅バリアフリーにすることは理想だが金がなくてできないのが現状
だから駅をなくさないためにJRと住民がある程度協力し合って駅を維持してる
義務化になったら多くの無人駅は廃駅になるだけ
それがどういうことはわかってるのかな?
562: 2021/04/06(火) 11:17:54 ID:f7PTq9hx0(1)調 AAS
デンマークとか大好きって言ってたよね
そっち行けば?と思う
コロナは気にならないんだろうし
563: 2021/04/06(火) 11:17:54 ID:dG2Y8KPg0(1)調 AAS
健常者もろくに調べもしないでボケた旅行企画したら頓挫する。
障害者だから起こった問題なら問題化しても良いけど、
コレは杜撰な彼女だから起こった問題ってだけじゃないのかと。
自分も飛行機乗り換えで、効率よく回りたくてキツめのスケジュールを組んだら、
降りる時に「先に降りて早よ!」を言われて、
次乗り換えの飛行機が空港の端から端でスーパーダッシュ要なのを搭乗空港の地上職員が気づいてくれて、乗り換え空港に連絡してくれてたのを知って、
めちゃくちゃ感謝したのと同時に、何事も水先案内人が必要と身に沁みたことがあった。
健常者や障害者の問題ではなく、旅行者としての心構えの問題。
564: 2021/04/06(火) 11:17:55 ID:IDenHMu60(2/2)調 AAS
>>485
ヘルパーが10人以上いるんでそ
ヘルパーはいろいろな場に立ち会ってるプロだから
誰1人として「事前に連絡しよう」と言い出さなかったのは不自然
わざと当日に凸してクレームを拡散しようとしたのかと勘繰ってしまう
565: 2021/04/06(火) 11:18:02 ID:W/6CE5pe0(1)調 AAS
>>498
押し問答で1時間
その間にJRは人員配置など考えて手配したんだろww
566: 2021/04/06(火) 11:18:03 ID:WMPLymOB0(4/5)調 AAS
>>372
死ねゴミ殺すぞ
567(1): 2021/04/06(火) 11:18:04 ID:MZts78l00(2/2)調 AAS
サービスを過剰に求めるのは障害者でも健常者でもただのモンスタークレーマー
駅員が怪我をしたらどうするの?足を踏み外して100kgの車椅子の下敷きになったらどうするのか?
一生の責任を取らないだろ?
JRもこの手のはきっぱり断って社員を守れよ
568: 2021/04/06(火) 11:18:05 ID:kcX9D3Yt0(3/7)調 AAS
>>513
こんな片田舎の駅に漸くエレベーターがついたんでやってないわけじゃないと思うけどな
熱海駅から徒歩でも行ける無人駅とかそりゃ後回しにもなる
569: 2021/04/06(火) 11:18:06 ID:8LW+tNay0(1)調 AAS
>>1
プロ障害者がこんなんだからバリアフリーが進まないんだよ
570: 2021/04/06(火) 11:18:06 ID:/RSTtCXf0(1)調 AAS
このように鉄道会社が困らされる世の中を作ったのは自民党です。
自民党を早く引き摺り下ろさないと日本が終わってしまいます。
571(1): 2021/04/06(火) 11:18:06 ID:DAE5KuI20(3/7)調 AAS
>>99
うちの会社だと15kgだったかな
まー普通にオーバーでお断りだよ
引っ越し業者とか60kgある洗濯乾燥機一人で持ち上げましたがw
572: 2021/04/06(火) 11:18:10 ID:4sROti+m0(4/5)調 AAS
>>287
その電動車椅子が100kg以上あってヘルパーには無理
もうわざと電動持ってきてるとしか思えん
573: 2021/04/06(火) 11:18:10 ID:qyys7IMb0(1)調 AAS
こどもが気の毒
574: 2021/04/06(火) 11:18:11 ID:C0kyF4yK0(1)調 AAS
障碍者側が代替案を全て拒否したのか
ならもうJR側も全て拒否すればよかったのに
歩み寄りも助け合いもへったくれもねぇな
575(1): 2021/04/06(火) 11:18:12 ID:RqqZit3J0(4/4)調 AAS
>>423
そいつも「めっちゃ使えるってあなた何様?(笑)」と言ってやるべきところだろ
576(2): 2021/04/06(火) 11:18:18 ID:puz3+enk0(1/3)調 AAS
486 名前:はまりん(ジパング)[US] :2021/04/05(月) 21:52:18.05 ID:7yO3Ri0t0
>>415
わざとやったとは言い切ってないが匂わせてる
動画から抜粋
(19:20〜19:58)
外部リンク[mov]:dotup.org
まずは周知ですよね、「それは差別だ」「できませんで終わらせることは今できないんだよ」
で、だからじゃ一緒にどこまで考えて行こうかっていうのを、もう、やるべきで、
でホントに申し訳ないけど、「どうやったら考えてもらえるかな」って一番思うと
申し訳ないけど、こういことを何回も繰り返すしかないんですよね
もう、なんか「突撃しただろ」とか色々言われるけど「狙ったんだろ」とか言われるけど
いや、そうでもしないと考えてもらえなくて
例えば私がさこの利用した駅ってのは、無人駅になってもう数年経っていて、急に無人駅になって考えられませんでもないんですね
577(1): 2021/04/06(火) 11:18:25 ID:3wxkakRZ0(1/3)調 AAS
>>543
君は努力すれば100kgの荷物も簡単に持ち運べるんだね
なんでこの障害者の友人はそんな簡単な努力もせずにクレームつけてんの??
578: 2021/04/06(火) 11:18:29 ID:JhsjmNCf0(1)調 AAS
運んでもらわないと移動できないからね
他人にお願いしないとできないことがおおいっていうのが痛いところ
579: 2021/04/06(火) 11:18:30 ID:uPmBcOin0(2/5)調 AAS
>>51
障害者ならタクシー安く乗れるでしょ
580: 2021/04/06(火) 11:18:30 ID:GQvuEizX0(2/2)調 AAS
私は障碍者なんだから周りの健常者は助けて当然!って思ってるよねコイツ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 422 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.111s