[過去ログ] 「JRに乗車拒否された」無人駅に行こうとした車イス利用者のブログに賛否、駅員の対応は問題だったのか…国交省に聞く [ばーど★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75
(2): 2021/04/06(火) 10:56:05 ID:MU26/gep0(1/5)調 AAS
ここ相変わらず読むに耐えんことが書いてある
これも国民が障害者差別解消法をまだよく知らんからだと思う
そこですぐに障害者差別解消法を学校教育にも取り入れて、中学、高校、大学入試で必ず1つ設問を出すぐらいに熱心に取り組んでもらいたい
なにも社会の授業科目だけでなく、たとえば英語で説明できるレベルになればいい
あるいは体育の授業で電動車椅子に乗った人を4人で担ぐ競技とか、ひいては運動会の
種目に入れるなど、工夫をこらしてほしい >文科省
226: 2021/04/06(火) 11:04:08 ID:MU26/gep0(2/5)調 AAS
>>108
それはいい案ですね
今障害者差別解消法を勉強していますが、電車の駅によって、電車に乗れる人(健常者)と
乗れない人(障碍者)がいる差別は一刻も早く解消されねばなりません
372
(5): 2021/04/06(火) 11:10:02 ID:MU26/gep0(3/5)調 AAS
>>243
おまえさんは電車に乗る前にいちいち乗車する駅に電話するのか
おまえがそういうふうに実践してから提案しろ
あと、障碍者差別解消法を学習しろ
そしてともに健常者も障碍者もおなじように自由に電車にのれる社会をめざそうや
511
(7): 2021/04/06(火) 11:15:50 ID:MU26/gep0(4/5)調 AAS
>>210
ほんとにそう思うわ
こんな他人に無関心な冷たい国はない
特に弱者には厳しい 
弱者の事情に一切考慮しないことを自分のつよさだと思っているバカが多い
欧米人なら車いすのひとを見かけたら躊躇せず、助ける 見返りをもとめない
弱者にお礼を求めたり、マウントを取るようなことはしない
784: 2021/04/06(火) 11:26:49 ID:MU26/gep0(5/5)調 AAS
>>377
おまえさんのような人こそ、一刻も早く
障碍者差別解消法を学習しなさい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.472s*