[過去ログ]
【社会】孤独はいつまで続く? 「ぼっち」の本当のつらさとは… ★2 [七波羅探題★] (871レス)
【社会】孤独はいつまで続く? 「ぼっち」の本当のつらさとは… ★2 [七波羅探題★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
572: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/07(水) 17:01:22 ID:nB7CXPP70 孤独と孤立は違うだろ 俺は職場での孤立に耐えかねて、最近仕事バックレた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/572
573: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/07(水) 18:01:46 ID:MJPgmLp50 >>567 今年、41になるけど貯金としては1500万。 金融資産が1000万ぐらい。 本当は全額投資をするべきなんだろうけど、 ビビリだから地道にやってる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/573
574: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/07(水) 18:07:01 ID:mgwdYKWG0 >>8 離婚とか家族が若くして病死や事故死ましてや殺人の被害者になると地獄だろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/574
575: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/07(水) 18:19:01 ID:tcTvOnfM0 マイホームがあって家族が仲良くて子供が元気なら幸せ これは何物にも変え難い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/575
576: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/07(水) 18:30:13 ID:D3Znp9330 異動して来た人や新人とかも、最初は普通に接してくれるけど 職場のこちらを嫌ってる連中に影響されて同じように嫌い始める 職場で孤立してる人間がそこから立て直すのはほぼ不可能 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/576
577: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/07(水) 19:10:42 ID:ACeT5cVR0 >>1 孤独はいつまで続く? 死ぬまでだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/577
578: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/07(水) 19:17:47 ID:C2Yp05cH0 >>574 そんなの年間何十万件もあるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/578
579: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/07(水) 19:38:18 ID:ULV7VweA0 こいつと世界で二人きりになったら自害すると言いつつ、実際そうなったらチンこを独占しようと思うんだぜ。 生殖は人間の本能だからそいつからしか種が取れない状況になったら嫌でも執着する。 おちんこミルクください、おちんこミルクくださいと泣き叫びなら広瀬すずや橋本かんなが抱きついてくる世界ってどうなのよ? まあ、そうなったらお前らみたいなばばあには用はないと叩き出して、森七菜に尽くさせるだけだけどね。 そんな風になったらどうしようと心配しながらちんこしごいてるとこだわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/579
580: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/07(水) 21:23:48 ID:Wvl24EeY0 最近こういう特定の指向性の人間を叩く論調が多いよね 孤独でいたい、独身でいたい、って願望をどうしても押さえつけたい奴がいるのが不気味 なぜ他人の自由を縛ろうとするのかとても拒絶反応があるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/580
581: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/07(水) 21:50:16 ID:vSx1kZIN0 >>1 親子で発達(多分) 現在進行形でDV継続中(俺ちゃん被害者) こんな環境だからか友達にしろ彼女にしろ居なくても特に気にならない言うか寧ろ煩わしそう 自○つはしないけど別に近々タヒんでも別にいいやって思っとるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/581
582: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/07(水) 22:15:27 ID:nhXi5i9V0 >>580 ぼっち叩きに関しては昔からずっとこんなもんだろ >>8みたいな、正しくて誰もが目指すべき人生設計図が提示されて それに従えない人間は落伍者、目指さない人間は無理して嘘をついている筈だと上から目線で決めつけられてきたもんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/582
583: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/07(水) 22:40:11 ID:MtHp4LWZ0 ぼっち最高 今の環境悪くない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/583
584: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 00:26:01 ID:baiFBQpT0 自分の好きなものを自分で決められるというのはボッチ最大のメリットだな 人との繋がりとかに縛られると、人と共感共有されやすいものに流されて自分の感性で動けなくなるけど ぼっちならそんなものお構いなし、俺が楽しい、俺が美味い、俺が面白い、それだけで動ける 別に人に迷惑かけたり法を犯すようなことはしないし、いい意味で自分さえ良ければいいという生き方ができる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/584
585: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 01:39:04 ID:DyF637RJO >>569嫌味かよ…w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/585
586: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 04:24:27 ID:VqKBZSDJ0 職場で孤立してる人に手を差し伸べる人はホントにいないよな どんなに良い人で通ってる人でも、自分に関わんな、あっち行けみたいな それでいて「いじめはよくない」とか笑ってしまうけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/586
587: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 04:33:13 ID:lmCWZOHu0 >>586 手を差し伸べるというか、上司が悪口言ってたから その人と普通に会話してたら上司がなんとなく割り込んできて離れたら 何か話し込んでたな それから上司も普通に話かけるようになった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/587
588: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 04:36:26 ID:lmCWZOHu0 俺は基本虐めもそうだし理不尽なことも嫌いだから上が言おうが気にしないし逆らうwなんかムカつくから だからサラリーマンには向かないw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/588
589: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 04:36:28 ID:LLdjnu/I0 ぼっちの辛さとは、死んだときの処分だろうなあ。 孤独に生きるのは何とも思わんが死んだら親族に迷惑かかるからなあ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/589
590: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 04:38:15 ID:59Y39I8f0 たしかにイオンモールのフードコートとか通ると孤独を感じるなw 家族連れやカップル多いから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/590
591: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 04:38:24 ID:szPwjDGA0 >>1 一人でいられない人間というのは精神的に他人に依存して自立できていない無能なんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/591
592: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 04:39:13 ID:lmCWZOHu0 あーもしかしたら俺が告げ口したと思って聞いてたのかもなー ほんとめんどくさいw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/592
593: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 04:40:54 ID:FYnrbz960 リア充だったやつが急に孤独になったらやばいが おまいらみたいに孤独が自然のやつはノーダメージ 落差さえなければいいのよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/593
594: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 04:41:26 ID:LLdjnu/I0 >>590 へえ、混んでて座れねえなくらいしか感じないけどな。集団って邪魔とすら感じる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/594
595: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 04:47:00 ID:kyYBzsNn0 人に関わり過ぎようとするから、そうしないといけないと思うから孤独を感じる ボッチでいると寂しさを感じる。孤独と寂しさ。間違えてませんか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/595
596: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 04:47:42 ID:fKn+sjcm0 >>2 でも、アメリカにいたなら ヤンキーが精神的に幼くてアホなのは 分かってるよな? 本当にアホだよあいつらw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/596
597: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 04:52:56 ID:kyYBzsNn0 そして静かで寂しげな境地である静寂を超えた時、 あなたはネバーランドの境地に到達するのであった! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/597
598: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 04:53:48 ID:m2myu79g0 人間、怖い… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/598
599: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 04:56:28 ID:1xEsm9vG0 >>572 経済的に問題なければそれがベスト策だと思うよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/599
600: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 05:07:10 ID:XweqJRML0 誰かと一緒にいて喧嘩したり気を遣ったりしてストレスを溜めるくらいなら孤独のほうがいい 家族だから同僚だからといって相性良くて仲良くできるわけじゃないし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/600
601: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 06:18:28 ID:aT7Hx7/a0 みなが学生の頃から、集団の中に入りたい、友達の輪に入りたい、ぼっちを嫌うのは 全てはプライドのためなんだよな、 他人から、あの人可哀想とか、よく1人っきりで泣かないな、とか憐れみの目で下に見られることが我慢できないんだ 特に女子はそう 仲のいいもので3人グループを作れ、など生き地獄の時間だろ 全ては自己保身、恥をかきたくない憐れみの目で見られたくない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/601
602: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 06:24:33 ID:oab8CHQD0 人を見たら新型コロナと思え 安全はボッチにあり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/602
603: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 06:36:00 ID:If+xjLsY0 毎日ニュー速ヒキコモリオヤジ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/603
604: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 06:56:43 ID:0onfCdUN0 >>562 5ちゃん最高だよな Twitterはかたよったじょうほうだけになりがちだけど 5ちゃんは異論反論オブジェクションwありっd適度に意見を交わせる リアルじゃここまで本音で話せない リアルの付き合い女じゃ子供の学校の情報交換はできて貴重だけど 噂話 マウンティング、ドット疲れること多いし 酒飲みながらごちゃんで会話、これがあれば孤独は和らぐ つか人付き合い面倒だし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/604
605: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 07:05:33 ID:wClOYYKH0 ボッチは人付き合いや集団生活ができない未熟者 精神が幼いだけ 集団生活がちゃんと出来る人は単独行動も当然できる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/605
606: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 07:07:58 ID:X4VadugL0 >>3 若くても入院しているときとかもね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/606
607: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 07:13:33 ID:2SfRqA3J0 お前らがいるから俺は寂しくないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/607
608: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 07:14:46 ID:eKhYIHs00 https://manga-agency.net/wp-content/uploads/2018/12/839e249e.png http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/608
609: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 07:16:46 ID:1jqb5HR60 どうもパーカーです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/609
610: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 07:18:39 ID:SV9v8yEg0 独身だと考え方や価値観がほぼ変わらないから 若い頃どれだけ仲良くても既婚とは話が噛み合わなくなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/610
611: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 07:19:12 ID:0ENYKAAD0 派遣だけど、常にボッチだよ 同じ会社の同僚と言う奴なんて見たことないし、派遣先に行っても仲間になる人はいるけど、 構築作業なんので構築終わったらもう別の場所に行くし、 今の環境は同じ会社同士で仲良くて、自分は完全ボッチ、自分の仕事だけを黙々とやってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/611
612: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 07:21:33 ID:fz1xIw1E0 >>605 そう言うのを同調圧力と言う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/612
613: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 07:23:58 ID:hyBR1+TI0 >一人だと「ぼっち」だと感じないからだ。「ぼっち」だと感じるのは「ぼっちじゃないヤツ」と比べるからである。 これはよくわかる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/613
614: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 07:25:55 ID:QJcV92pE0 感染症で大騒ぎしてるのに何言ってるの?子供の数が衝撃的だったんだろうけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/614
615: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 07:26:06 ID:abTMNrhA0 単独行動を悪として、無駄なコミュ力ばかり重視した結果 テレワークが機能しない日本社会 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/615
616: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 07:31:11 ID:Q/hGLkyV0 根本的にそういう社会になっちゃっただけでは ムラ社会や家制度の時代はこういう孤独感感じる人の増加は無かったかもな 良い面が機能すればだけど 今は利便性と科学技術は上がったけど、人間は生活や精神面のバランスを上手く取れなくなっちゃったんじゃない まーでも皆が望んだ結果というか、まだこの傾向続きそうだけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/616
617: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 07:46:39 ID:56EgSqws0 そんなにボッチが好きなら自営業でもなんでもやればいいのになw 学校や社会に出るなら多少は我慢して周りに合わせろ それができないのは欠陥人間 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/617
618: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 07:53:48 ID:VqKBZSDJ0 あーもし自分が集団に所属できる人間だったら、孤立して悪口言われてる人がいたら自分は別にその人のこと嫌いじゃなくても実害を受けたわけじゃなくとも、周りに合わせて悪口にねーって同意して一緒にヒソヒソクスクスするんだろうか いつもやられる側だからわからないや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/618
619: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 08:15:19 ID:iRakQinK0 生物は利己的だ 生まれるときも死ぬときも本質は孤独なんよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/619
620: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 08:32:53 ID:OgENqtf90 勤務先のアルバイトの女子大生や主婦とのラインの交換はできる。交換しませんか?って言われることもたまにある。 表向きは陽キャラだし、会話もできる いい人装ってるからかな だけど事は人間嫌いだし飲み会や合コンもいかない陰キャラ。合コンいくやつとか死ねばいいのにと思ってる(笑) おれはサイコパスなのかな、、友達いないし嫁もいない、当然 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/620
621: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 08:36:24 ID:Yf9q9o0n0 >>613 そもそも他人と比べないから俺はわからない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/621
622: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 08:37:14 ID:OgENqtf90 イケメンが演じる舞台にはまってる45歳ぐらいのお局が職場にいるんだが 地方まで舞台見に行くし、交通費、ホテル代など含めて年間50万ぐらい使ってるらしい おそらく彼氏なんて一度もできたことないんだと思う だけど自分の世界に孤独に生きていた楽しそうだよ、周りからみたら哀れなんだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/622
623: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 08:39:00 ID:CZbtPvs20 セックスはどうしてる?いまはコロナでソープも行けないだろ? ぼっちでもさすがにセックスはしたいだろ? こ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/623
624: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 08:39:43 ID:oab8CHQD0 >>616 いちいちお節介を焼かれたら鬱陶しくて仕方がない 近代化していい社会になったと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/624
625: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 08:39:45 ID:CZbtPvs20 >>623 右手が恋人 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/625
626: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 08:44:42 ID:fL7hKx1W0 日本人は海外でも群れる。 留学中に卒業旅行の学生と多数現地で会った。 なぜか俺が向かう先についてこようとする。 せっかく来たんだから自由にやれよと思ってた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/626
627: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 08:51:25 ID:OgENqtf90 ここには親、兄弟とも疎遠の人が多いかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/627
628: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 09:01:30 ID:9rpdO1MN0 旅行したってボッチだと泊まれる旅館は少ないし一人で入れない店も多い ボッチは自由だなんて言っても選択肢は限られるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/628
629: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 09:02:15 ID:Yf9q9o0n0 孤独をバカにするけどぼっちの人と友達になれるほど気が合わないから ほっといてぼっちのままにしたりハブろうと工作活動したりするし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/629
630: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 09:05:37 ID:FfoEkIgb0 孤独のランナウェ〜イ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/630
631: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 09:07:40 ID:Yf9q9o0n0 5chあるから孤独感は少しもないけどな 孤立感は差別されるからある そんな差別する人と友人になるのはおかしいしな 例えるなら親の敵と友人になるくらい無理 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/631
632: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 09:09:24 ID:dbhoNmu10 >>627 当然よ。そこが繋がってるならぼっちではないと思うし。 5chはいいな。だが、人生の目標も必要だと考えてる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/632
633: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 09:50:37 ID:5EW7EyRn0 >>628 ビジホでええやんけw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/633
634: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 09:52:52 ID:baiFBQpT0 >>627 親とは普通 こっちから連絡するのは転職とか状況が変わった時だけだけど 親からは季節に一度ほど連絡が来る、こっちから話すことはないので聞かれたことだけ答えて向こうの話は適当に相槌打ってる 弟とは疎遠 大人になってからはほとんど話した事ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/634
635: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 10:11:17 ID:iJRmxbRR0 >>627 既に見放されて、ヲレが相当な地震に遭遇したときですら、両親からも兄弟姉妹からも生存確認連絡すら、全くなかったわw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/635
636: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 10:21:45 ID:ttnjn1Nw0 >>627 親とは金の話で揉めて10年近く連絡取ってないわ 弟いるけど昔からクソ仲悪かったからどこに住んでるかさえ知らん 元々ぼっちが苦になるタイプじゃないから面倒事とは縁が切れて快適だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/636
637: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 10:23:45 ID:qS1ZMCbp0 その気になればネットで生配信とか幾らでもコミュニケーション手段はあるじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/637
638: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 10:29:45 ID:HAEJrapj0 >>637 誰でも人気ユーチューバーになれるわけではない 内容が特段に面白いとかアイドル並みのルックスしてるとかでなけりゃあ フォロワーもつかず放置プレイで余計に孤独を感じるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/638
639: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 10:34:04 ID:fbDnLyzF0 >>638 別に人気YouTuberになる必要は無いだろ、孤独を紛らわす程度ならニコ生だって良いんだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/639
640: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 10:35:22 ID:SpYEEMRH0 >>593 俺がなぜ孤独を感じないか腑に落ちたわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/640
641: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 10:49:51 ID:t22Hvvnu0 って言うか群がってる方が痛い って事を認められないのもどうかと思うよ。。。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/641
642: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 10:52:26 ID:G8Sz0aXn0 >>628 泊まれるだろ。 出張で来たが、どうしてもそちらに・・・ と、言えば断られたことないよ。 後で友人と合流します。 と、話してデリ嬢呼ぶ方法も使えるし なんとでもなる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/642
643: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 10:53:30 ID:XAnNg9kX0 前に勤めていた会社の話だけど、4、5人で集まっては人の悪口ばかりで、ウンザリしてたわ。そこで分かったのは悪口言ってる人って、ホボ他で自分の悪口を言われてるね。そんな輪の中には、入りたくもないわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/643
644: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 10:57:07 ID:baiFBQpT0 >>628 よく旅行はするけど安眠できる環境以外のものは宿に求めてないんで割高な旅館に泊まることなんて最初から考えてないな 安いビジホにでも泊まって浮いた金で美味いもの食った方がいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/644
645: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 11:03:35 ID:eJuMH0bw0 >>628 旅館は電話で問い合わせると対応してくれるとこもある 連休とかの繁忙期はさすがに断られるだろうけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/645
646: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 11:29:21 ID:XAnNg9kX0 >>116 強がってはいないよ。孤独じゃない人は5chで孤独な人の事をネチネチ書く暇なんてないよ。無人島?そんなとこわざわざ行く必要なんてないだろ?本気で言ってんの?何もないとこ行ってもやること無いじゃん。確かにリア充が羨ましい事もあるけど、逆もあるだろう? 皆で行く旅行より一人旅が好きだからそうしてるんだぜ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/646
647: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 12:42:41 ID:r7pABq0t0 >>626 どの民族も群れてるだろ チャイナ、イタリアン、スパニッシュ、フレンチ、 人間はもともと集団行動で生物界の頂点に君臨することが できたのだから、群れるのはある種の防衛本能みたいなものだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/647
648: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 12:45:11 ID:21GULV2T0 >>10 ねーなあ まあ社会不適合者なのでしゃーないかな 遺伝子を残さないのが社会への務め http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/648
649: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 12:46:11 ID:r7pABq0t0 >>628 旅館は最低二人分払ってもらわないと経営上成り立たない 2里で予約して当日、一人急用で来れなくなったが料金二人分 払うと言えば泊まらせてくれるよ、要は金なんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/649
650: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 12:48:47 ID:oab8CHQD0 >>647 どこの国にも、群れるのが好きな奴も嫌いな奴もいる。 日本人には「自分たち日本人は集団主義者だ」と思い込んでいる奴が多く、 アメリカ人には「自分たちアメリカ人は個人主義者だ」と思い込んでいる奴が多いが、 現実の行動はさほど違いがない。集団的自己イメージだけが違っている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/650
651: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 12:49:30 ID:vT18+X7h0 >>1 場面緘黙で保育所の頃からほぼ孤独に過ごして来た(〜´・ω・)〜 今まで生きてこれたのが奇跡だわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/651
652: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:03:00 ID:XgO3xmPI0 >>605 それができないから飲食店がコロナ過に悪の象徴にされてる 飯は一人で行って、黙ってくえば感染の危険はないんよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/652
653: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:04:29 ID:c3lpbJUa0 親が死んでからが地獄 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/653
654: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 13:24:53 ID:6ciGGI4e0 確かに同じ一人で食事するならわざわざ便所で食事するなんておかしな選択するわけない 寂しいとかそういうことじゃなくて人から一人でいることを見られることが強くストレスを感じるからだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/654
655: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 13:29:41 ID:r7pABq0t0 >>2 おおよそのアメリカ人は国内から出ないで一生を終える 下手すりゃテキサス州から出たことがない、ニューヨークがどこにあるかすら 知らないアメリカ人なんてザラにいる ブッシュなんて大統領になるまでに行った国は2ヵ国しかなかったくらい 井の中の蛙だったわけだ だから自分が異国の地に1人でいることなんて想像すらしたことない そんなレベルの人間が言っていることを真に受けるなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/655
656: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/08(木) 15:48:41 ID:oab8CHQD0 >>617 自営業では客とのコミュニケーションが必要 社畜すら勤まらない奴にできるわけがない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/656
657: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 16:58:04 ID:OvOmhRrwO >>593 物心付いた頃から孤立 これじゃダメだとそれなりには頑張ったけどキョロ充状態で 結局死にたくなって独りに落ち着いたわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/657
658: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 17:59:29 ID:VLXQO00R0 キョロ充を経てからのぼっち、痛いほど分かる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/658
659: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 18:00:06 ID:BuACWa4K0 >>550 電話がかかってこない事がそわそわするらしいしね ぼっちなんて逆に電話かかってきたらびびるしねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/659
660: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 18:14:23 ID:51YOQM710 >>659 わかるw むしろ電話とか永久に鳴らないでほしい 仕事なければ絶対に使わない! てか、1人(正確には+1匹)だと 自由きままにできるし静かでいいのに なにを寂しいとか孤独とか言ってるのか 全く理解できない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/660
661: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 18:40:09 ID:DyF637RJO 陰キャが無理しても不自然 陰キャは陰キャらしく慎ましく謙虚にひっそり生きていけば良い 人間諦めも肝心 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/661
662: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 18:42:06 ID:Yf9q9o0n0 >>661 あきらめもなにも気の合わない人といるよりも一人でいるほうが楽だし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/662
663: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/08(木) 18:48:33 ID:F+5ADdv10 >>659 映画館で電話の電源を切るようにとの指示に従わない理由が 皆に置いていかれる気がして不安だからなんて話もあったな 明らかに精神の異常です、本当にありがとうございました http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/663
664: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/09(金) 05:23:54 ID:A0+xSKMJ0 10人他人がいれば2,3人はクズだから それを許容しないといけない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/664
665: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/09(金) 06:05:50 ID:IH0Ax3Wa0 孤独が苦にならないどころかボッチが大好きな俺は希少種なんかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/665
666: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/09(金) 06:08:54 ID:IH0Ax3Wa0 孤独が本当につらかったら誰かとコミュニケーション持とうとするだろ 適当な人間がいなかったら犬猫を飼うとかもあるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/666
667: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/09(金) 06:13:24 ID:Kz5geeUT0 >>557 子供ができたら死の恐怖が薄まったような 後は任せるみたいなのができて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/667
668: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/09(金) 06:16:01 ID:6YiyLCaR0 今のうちの下の子、小学校では名簿は個人情報の観点から配ってないらしい 上の子は中学生だけど、名簿は事前了解制で了解者のみ掲載配布となってる こんな時代ならこの子達が大人になった時、同窓会なんて実質開けないと思うわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/668
669: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/09(金) 06:17:10 ID:wJKGQ8950 同窓会なんて要らない時代だもん 24時間facebookとかで繋がるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/669
670: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/09(金) 06:20:32 ID:WkUlwL+N0 >>667 だよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/670
671: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/09(金) 06:22:33 ID:WkUlwL+N0 >>666 孤独が辛いのではなくて、 子孫が出来ない、出来そうもないことが 辛いんだよ。 結婚してるから孤独でないというのは、新婚時代だけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/671
672: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/09(金) 06:24:13 ID:QuyxwDC70 ハムスターでも飼おうかな 本当は犬が飼いたいけど無理だし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/672
673: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/09(金) 06:24:37 ID:BD74qLwr0 >>638 ごちゃごちゃとやらない理由ばかり探してんじゃねーよカスが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/673
674: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/09(金) 06:25:10 ID:WkUlwL+N0 >>665 若いうちはそうでも年取って子供いないとみんな辛いよ もっとも百万人に1人は痛覚がなくて怪我しても痛くない人もいるから、少しはいる。でも幸福ではないと思うよ。痛覚がなくても http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/674
675: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/09(金) 06:25:20 ID:MyAR/puq0 >>1 縄文時代にリア充とか陰キャとか いたか??? 全部時代の都合に任せて イジメタイプの人間が考え出した 人間のランク付けだろ。 滅べ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/675
676: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/09(金) 06:26:08 ID:abny8NLV0 (-_-;)y-~ 稼げる人どーぞー 競馬か競輪か仮想通貨か、俺にはわからん。 http://yokotennsi2.sblo.jp/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/676
677: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/09(金) 06:27:16 ID:MyAR/puq0 >>674 好かれる程の人間なんていないだろ。 友達が死んで泣いたヤツがいるか? 「バイクで仲間が死んだのさー♪」 仲間じゃん。友達がいないヤツの吹き溜まり。 その位になると泣くかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/677
678: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/09(金) 06:27:27 ID:WkUlwL+N0 >>662 快楽と幸福は違う 苦労と不幸も違う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/678
679: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/09(金) 06:32:04 ID:3mVhHSVX0 >>665 俺も一人が好き 女なんて関わりたいとも思わんけどな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/679
680: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/09(金) 06:33:20 ID:URfdIpXL0 お金と酒があればイイ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/680
681: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/09(金) 06:33:28 ID:EE3ShulW0 ぼっち最強のコロナ時代 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/681
682: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/09(金) 06:33:37 ID:WkUlwL+N0 >>677 アンカー間違えてる? ハーバード大卒業生を七十年だか追った研究では 幸福になるためのキーは 老後まで一緒にいた少数の近しい人たち(子や孫だね)を犠牲にして金や名誉や地位など他のものを得ていないこと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/682
683: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/09(金) 06:34:30 ID:WkUlwL+N0 >>680 それこそ 快楽と幸福を間違えてる 苦労を乗り越えてこその幸福だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/683
684: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/09(金) 06:37:14 ID:X9OUItbg0 >>682 どゆこと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/684
685: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/09(金) 06:39:40 ID:WkUlwL+N0 >>684 仕事や金や地位や名誉のために 結婚しなかったり子供作らなかったり 子供いても家族を大切にしなかったり そういう人は不幸になり そうでない人は幸福になる ということ ハーバード大卒でも老後は孤独でドラッグに溺れるとか、たいていこのパターンってこと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/685
686: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/09(金) 07:02:30 ID:wJHCasia0 勢いで退職願いを出してしまった 何かさ、誰もやらない業務を都合よく押し付けられて、 そのくせ自分だけがハブられて、特に感謝もされず、 仕事をしない人が何食わぬ顔で給料貰ったりとか ...っていうのに心底ウンザリしてしまった もう疲れた。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/686
687: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/09(金) 07:05:58 ID:bYmZEHAi0 >>32 ホームレスで死んだウヨ烈士って多数派の側のように妄想しても結局孤独だったよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/687
688: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/09(金) 07:13:23 ID:HwNxQwuz0 >>10 ワンコ(メス犬2匹)には毎日言われてると思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/688
689: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/09(金) 07:25:27 ID:yGhCH8qh0 執着しないこと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/689
690: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/09(金) 07:33:32 ID:6f1yxJv50 独りぼっちがつらいのではなく、独りぼっちだと思うことがつらい〜♪ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/690
691: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/09(金) 07:39:58 ID:L+/4efkOO 妻子が居るかどうかより信頼できる彼女が居るかどうか いや信頼できる兄弟でも良い いつまで続くかわからない老後を共に歩める相方が欲しいだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/691
692: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/09(金) 07:43:06 ID:d/NO/dax0 >>10 賞味期限切れてるやつも含めるなら毎日だな 目は正直 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/692
693: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/09(金) 07:43:32 ID:LzNuU9ps0 「ぼっち」って言葉は使わないな。 自己憐憫を感じるし、孤独の方がすっきりする。 あと、もともと孤独が向いているかどうかというのもある。 人恋しいのに結果的に孤独な人はしんどいだろうね。 1対100ではなくて程度の問題だけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/693
694: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/09(金) 07:44:59 ID:6YiyLCaR0 >>679 本人の性格もあるだろうけど、 女に関しては、あからさまにルックスで対応の差をつけたりして当事者は傷つくよな 本人に聞くと、勘違いされたくないし、仲良くする必要がそもそもないからって答えが返ってきた 間違った意見でもないけど、あれで女に幻滅する輩は多いと思うわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/694
695: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/09(金) 07:45:59 ID:d/NO/dax0 必要かどうかで考えたら人生そのものも必要がないということに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/695
696: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/09(金) 07:46:22 ID:x6w8/o+P0 女とかどうでもいいから原神手伝ってくれよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/696
697: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/09(金) 07:46:51 ID:gnTfabhh0 >>691 芸人の漫才コンビみたいなのが羨ましいと思う。 コンビで毎日ワイワイやってるってだけで羨ましい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/697
698: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/09(金) 07:47:05 ID:abTntbo40 ぼっちの基準てなによ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/698
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 173 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s