[過去ログ]
【社会】孤独はいつまで続く? 「ぼっち」の本当のつらさとは… ★2 [七波羅探題★] (871レス)
【社会】孤独はいつまで続く? 「ぼっち」の本当のつらさとは… ★2 [七波羅探題★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 七波羅探題 ★ [sage] 2021/04/06(火) 10:42:01 ID:MdygUf069 1 名前:七波羅探題 ★[sage] 投稿日:2021/04/06(火) 06:51:14.42 ID:KwEWj2KX9 womanexcite4月5日 18:55 https://woman.excite.co.jp/article/love/rid_Cocoloni_1400928/ 「非リア充」「陰キャ」など平均より明度と彩度が低いヤツを指す言葉は多数ある。 個人的には「鬼滅は見ない、なぜならみんな見ているから」と言っているヤツのほうが、これから先、人生に外灯が1本も立ってない気がするが、これらの言葉に共通するイメージは「孤独」である。 よって私が「非リア充」を名乗ると「結婚している癖に、どの口が言いやがる」と瞬時にスティッキィ・フィンガーズを食らう羽目になる。 既婚の非リア充ならわかってくれると思うが、結婚している=リア充、まして「モテている」ではないのだ。 会社の全女子社員から「こいつと世界で2人きりになったら自害する」と思われている、いとも容易く人類滅亡を選ばせるような上司ですらなぜか結婚していたりするだろう。結婚とはその程度のものだ。 しかし、家に虫以外の生命体がいる時点で非リア充ではないと言われたらそこまでである。そのぐらい非リア充や陰キャにとって「孤独」は重要な要素なのだ。 最近は「孤独」に焦点を当てた言葉もある、それが今回のテーマ、バ行から「ぼっち」である。 「ぼっち」とは「ひとりぼっち」から来ており、仲間がいない様を指す。クリスマスを1人で過ごすことは「クリぼっち」と言い、響きだけなら誰よりも卑猥なクリスマスを過ごしているように聞こえる。 しかし、恋人がいないというだけで「ぼっち」を名乗る人間はあまりいないように感じる。仲間(ファミリー)に囲まれた状態で「今俺ぼっちなんで彼女絶賛ボシュ―中っすw」などと逆ピースをキメたら射殺されても文句は言えない。 パートナーがいないだけで「ぼっち」とはあまり言わないのは「結婚しなかろうが、恋人がいなかろうが何が悪い」という価値観が広がってきたせいかもしれない。対して「ひきこもりで、友達皆無で、近所に存在さえ知られていなくて何が悪い」という風潮にはなかなかならない。 確かに、イチャつく相手がいなくても困ることはないが、周囲から孤立し、困った時に頼る相手がいないというのは本当に困るし、そういった「孤立」が引き起こす事件や事故も多いのだ。 少なくとも突然「三人組をつくれ」…と言われた時に困るし、そこから不登校などに繋がる恐れがある。 だが、私はまさに会社を辞めてから社会と断絶し、近所に誰も知り合いがいないひきこもりだが、自分のことを「ぼっち」と自称することはあまりないし、孤独にさいなまれるということもあまりない。 なぜなら、一人だと「ぼっち」だと感じないからだ。「ぼっち」だと感じるのは「ぼっちじゃないヤツ」と比べるからである。 三人組を作れず「今世界滅亡しねえかな」と思うのは、周りがみんな三人組を作っているからであり、さらにそいつらの視線にさらされているからだ。 つまり「ぼっち」自体がキツいのではなく「他のヤツと違う」という疎外感、さらに「周りにぼっちと思われている」という羞恥心で辛いのだ。 私も平素全く孤独を感じないが、窓の外で近所のママグループが井戸端会議をしているの見ると「社会だ…」と、凄まじい孤独を感じる。 よって「恋人が欲しい」という時も、恋人がいるヤツと比べたり、恋人がいない寂しいヤツと周りに思われたくなかったりして、欲しいと考えていないか確認したほうが良い。 私がその井戸端会議に乱入しても、その中でまた孤立するか、警察を呼ばれるかの二択なように、そんな動機で恋人を作っても「俺の自由時間が減った」…と感じるだけだと思う。 「ぼっちを快適と思っている自分」を認めず、他人と比べ、他人の目ばかり気にしていては永遠に「孤独感」はなくならない。 ★1 2021/04/06(火) 06:51 【社会】孤独はいつまで続く? 「ぼっち」の本当のつらさとは… https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617659474/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/1
2: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 10:43:00 ID:3wxkakRZ0 アメリカにいた時に 多くの日本人は何をするにも群でないと行動できない 一人で行動できないのは、精神的に幼いからだ とアメリカ人に言われたことがある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/2
3: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 10:43:21 ID:Z6CUHBAI0 年取って体が不自由になってからだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/3
4: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 10:43:22 ID:HEEW8FRA0 人と群れてる方が辛いわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/4
5: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 10:44:05 ID:vcX65RNf0 まったく辛くない 死後は身元不明遺体として処理してくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/5
6: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 10:44:17 ID:UEJQASnr0 忘れられた時さ… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/6
7: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 10:45:13 ID:Jnq30Rnd0 馴れ合いは不幸を生む。一人が一番。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/7
8: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 10:45:18 ID:37IEo+nz0 https://i.imgur.com/3K2oqCc.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/8
9: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 10:45:32 ID:8eNI9PFs0 孤独なんて綺麗な女優さんでも 一流選手でも感じるからみんな平等なの イチローでさえ孤独や絶望感に 打ち勝ってきたからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/9
10: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 10:45:59 ID:P7Rde1Ci0 で、お前ら異性から「大好きだよ」って言われた事一度でもある? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/10
11: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 10:46:17 ID:3wxkakRZ0 他人の評価を自分の価値基準に置いているやつは、孤独が辛いんだろうなw 時にヤンキーDQNとか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/11
12: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 10:47:06 ID:Amtp0z0e0 >三人組をつくれ A 見渡して2人ペアなやつに邪魔しないから入れてもらっていいですかと頭を下げる B ぼっちを2人速攻で勧誘する C 声かけられるか余りが出るまで待つ Aはかしこい Bはできる Cは人生損してる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/12
13: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 10:47:06 ID:Qv3JJoNd0 まだやるのかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/13
14: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 10:47:36 ID:y6q/TFrA0 >>3 だね まあでも身体が不自由になったら人が一緒に居ても居なくても絶望的な気分だろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/14
15: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 10:49:18 ID:Qv3JJoNd0 >>10 なん度もあるが何か? ちなみにモテ期って感じたことある? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/15
16: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 10:51:13 ID:qZW2yXE20 人はいつだって孤独だろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/16
17: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 10:51:35 ID:wC1qDOCa0 ベタベタ毎日いる彼女はいらんのよ 月に2,3回会って飯食ってセックスするくらいのがいればいい それが2人いるのが最強だと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/17
18: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 10:51:47 ID:NG7sfwuK0 >>1 孤独=悪、友達100人作ろう これがどれだけの不幸と死者を出してきたことか まだ反省しないのか、理解ができてないないのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/18
19: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 10:52:03 ID:S5eDGhX30 ボッチ最高 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/19
20: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 10:52:29 ID:ZukMRLMZ0 >>1 まあ、しかし、 学生時代から極端に「ボッチ」を嫌うヤツがいるよな。 おそらく一生涯、 他人とツルんでいなくては生きていけない人間だろうな。 しかし、しょせん、人間は死ぬときは一人だ。 生涯通してボッチを恐れて他人の輪の中で生きていた人間は、死ぬときに最大の恐怖を味わうことになるだろうな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/20
21: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 10:52:41 ID:EZD8C/I40 >>1 _、_ .( <_,` )- 、 「孤独」 こそ、 大人の人生の醍醐味なのでは? ,(mソ)ヽ i ./ / ヽ ヽ l (_,ノ  ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/21
22: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 10:53:29 ID:V6rAXsb60 >>10 大好きって言ってって言われる セフレに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/22
23: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 10:53:54 ID:8guz5ALu0 今のがどうか知らんけど教師用の教本に生徒の人間関係を見るために二人組や三人組を作らせるって書いてあるやつがある で、バカがバカみたいにクラスを選ばずに書いてある通りにやって不登校の生徒を作ってるわけよ 心底バカだと思ったわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/23
24: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 10:53:59 ID:M/d16a8j0 転職、再就職、社会人入学、中年の恋愛。 ある程度歳を重ねてからのアクションは基本的に 異端扱いだろ。この辺が変われば救われる人も多い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/24
25: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 10:55:15 ID:xThM7VAS0 そんなに親しくない奴の、 結婚式の二次会パーティーとかに呼ばれて、 参加したものの話す奴もおらず、 美味くもないビュッフェスタイルの食事を、 一人モソモソと食べてるだけとか、 そんな時のボッチが一番辛いような。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/25
26: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 10:57:34 ID:ZukMRLMZ0 >>25 そんなことはないw 話す相手がいなければ、他の2人が話すのを聞いておればいいだけw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/26
27: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 10:58:57 ID:P7Rde1Ci0 >>15 俺馬鹿だけどスポーツ得意で子供の頃からモテたからな ちなみに娘からの「パパ大好き」は最高だぜ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/27
28: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 10:59:25 ID:XPxBi7eX0 LINEなんかの情報流出云々でも思うけど少なくともデジタル上では基本的に他人に認知されない存在が一番強いのよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/28
29: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 10:59:26 ID:O0410uRO0 天皇誕生日と日曜日が重なって一泊二日でクリスマスイブに沖縄1人で行った時は最高だったけどなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/29
30: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:00:36 ID:jGGVWusT0 人間も所詮は群体だけど ご幼少からぼっちだった奴はそれがデフォだからな そもそもネットある今の世の中で真の孤独は体験できない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/30
31: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:00:38 ID:GSp5igDD0 >>1 嫁1人いれば充分だよ。 ベンジャミンフランクリン 「私には、信頼に足る三人の友人がいる。 老いたる妻、老いたる犬、そして貯金」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/31
32: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:00:47 ID:V31NqE9Z0 パヨチン教団に入ればいいやん 見せ掛けだけの仲間はできるよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/32
33: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:01:46 ID:2Z7LoOxSO 果てない草原で風がびゅびゅんとなってる中のぼっちはキツそうだけどな 自分の部屋の中のぼっちのなんとノーストレスで快適な事か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/33
34: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:02:39 ID:GSp5igDD0 >>27 うちも、今朝始業式で 娘と一緒に電車通勤通学して、 途中の小学校の駅まで一緒。 だけどいつまで一緒に家を出れるか不安。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/34
35: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:02:50 ID:bXRgG83A0 ボッチチェルリ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/35
36: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:03:46 ID:o9OdfkXy0 ぼっちが悪いように誘導するマスゴミのほうがタチが悪いわ。 コロナで今ボッチ最強だろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/36
37: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:03:48 ID:O0410uRO0 >>33 むしろそれが良いんだが そういう場所に他に人がいない時が最高 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/37
38: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:03:51 ID:6MBKk2c40 ぼっちとして生きるのは自由だけど、画面越しの中傷ヘイトを娯楽にしてるお前ら底辺ゴキブリは駆除が必要なんだよなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/38
39: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:03:54 ID:XRJOTHha0 >>18 あー そんな風潮だったね 歌もあったしね 小学生の頃はこれから友達100人作ろうって思ってたわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/39
40: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:03:54 ID:54ZXst7Y0 一人の方がラクでいいぞ 色々と気を使うし 遠慮しないといけないし それに我をはると嫌われるし 色々めんどくさい 自由気ままでいられるよ なんの束縛もないし 束縛が好きならいいけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/40
41: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:04:12 ID:p9fez4wV0 デイダラボッチ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/41
42: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:04:43 ID:GSp5igDD0 アニメの影響で、結婚したなんて、嫁には言えない。 家族連れて、青森県横浜町に聖地巡礼したが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/42
43: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:05:49 ID:GSp5igDD0 >>36 去年、学校が休校、うちはテレワークの時は 背後が子供の声でうるさかった。 だが、それが良い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/43
44: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:06:14 ID:P7Rde1Ci0 >>20 自分の死の間際に 「あなた今までありがとう」と長年連れ添った妻 「親父(お父さん)弱気になるなよまた来るからな」と子供達 「ジジちゃんちにまた遊び行くから元気だしてね」とかわいい孫たち 対して誰も面会にも来ない、そして何も残せかった人 どっちが幸せなんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/44
45: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:06:28 ID:uRDhkQ5F0 ひとりの楽さが世間にバレてきたのは拙い 少子化に拍車がかかってしまう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/45
46: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:06:33 ID:bLdSdF690 人間、この世に生まれて来る時はたった独り。 そして死んでいく時もたった独りでございます。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/46
47: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:07:03 ID:5SeLloM+0 >>10 異次元異性からなら。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/47
48: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:07:42 ID:8eNI9PFs0 同じ大学の茶髪の派手な女子になんで そんな格好してるのって聞いたら 孤独で寂しいからって言ってたな 傍から見ると派手な格好して友達も多そうで 彼氏もいてリア充にしか見えないのに まあ孤独なんてそんなもんなんだろな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/48
49: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:07:44 ID:dU0yfDXd0 ぼっち最高じゃん 淋しいとかあたおか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/49
50: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:07:53 ID:GSp5igDD0 >>10 5年前なら、娘から毎日毎日、 パパ大好きと言われた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/50
51: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:07:57 ID:CN8HFK0w0 この世の悩みのほぼすべてはカネで解決できる カネがあればぼっちも解決 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/51
52: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:08:11 ID:JfLHpnO90 >>2 正論。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/52
53: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:08:14 ID:2Z7LoOxSO >>44 前者だろーけど、結婚してもそう死ねる人なんかレアケースだと思うがな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/53
54: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:09:01 ID:GYwASJsY0 チョイとマッチを擦りゃー 火傷する そんな頼りない関係さ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/54
55: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:09:15 ID:2B6TWvoB0 >>10 いやめちゃモテるんですけど? エレベーター乗るだけでナンパされる 意地じゃないよ 怖くてスーパーにも行けない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/55
56: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:09:24 ID:un0+N1uS0 ・時間がそれを軽減し和らげてくれないような悲しみは一つもない。 ・私が孤独であるとき、私は最も孤独ではない。 ・私は最も正しい戦争よりも、最も不公平な平和を選ぶ。 (Marcus Tullius Cicero マルクス=トゥルリウス-キケロ)ローマの政治家 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/56
57: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:09:57 ID:hQGIdFZi0 気楽なんだよな 一人飯 ひとり旅 一人釣り 一人スキー 社会人になって一人でしがらみ無くなって今が一番楽しい 都会で暮らしはじめて一人で行ける所ばっかりになって今が一番楽しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/57
58: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:10:03 ID:Cmovehh00 けどクズはまともな他人と関係築くのに演技しないといけないからストレスだし 素でできる人間関係なんて相手もクズでむしろ有害だし そうなると一人が一番ストレスも害もなく幸せだと思うけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/58
59: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:10:19 ID:yIjCHOAf0 カレー沢薫かなと思ったらやっぱりカレー沢薫だった 面白い本書くよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/59
60: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:10:20 ID:452b8YkJ0 テレビ漫画を視聴などせんがな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/60
61: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:10:34 ID:xrbsMRhW0 ぼっちのレベルによるかなあ 個人的な現状として、仕事上の付き合いがあって、ツイ垢で匿名のプライベートの付き合いがあるくらいで十分だわ。 将来的にジジイになって退職してから大丈夫かってのはあるかも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/61
62: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:10:38 ID:NzkkRMT+0 仏陀です。 質問あれば答えます http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/62
63: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:10:39 ID:j+S3iPEH0 結婚して老後介護で家族を不幸に落として死ぬのも中々最悪やで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/63
64: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:12:08 ID:bLdSdF690 >>44 ステレオタイプですなあ それなら理想的には違いないが 「あなた今までありがとう」と長年連れ添った妻 → 熟年離婚でボッチ 「親父(お父さん)弱気になるなよまた来るからな」と子供達 → 出て行った子供は実家に寄り付かない 「ジジちゃんちにまた遊び行くから元気だしてね」とかわいい孫たち → ましてや孫においてをや こんなのはよくある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/64
65: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:12:49 ID:0kzkOWw20 皆さん集団ストーカーってご存知ですか? 最近下の文章が出てきていよいよ隠蔽され続けた集団ストーカーが 活字で出てきたなと思いまして、 週刊ポストにコロナ禍に花見をしていた写真が流出して、関係者 が激怒して写真を流出させた奴の犯人捜しで下の文章が出てきた。 『昭恵さんの写真をポストに売った人間が割れたら、すぐに教えろ』 と言われました。仮に知っていても、我々が話すわけはないですが。例えジョークであっても、異様に感じました。 官邸は相当神経質になっているんじゃないですか」(新聞社社会部記者) 昭恵夫人の写真を流した人物が特定されれば、官邸や警察はいったい何をする気なのだろうか 政府にはそれ以外にやることが山積しているはずだ。 こんなの集団ストーカー しかねーよな。 清水由貴子さんが殺害された集団ストーカー を語る 今日3月31日水曜日 上の清水由貴子さんは集団ストーカーで 殺害されて隠蔽されちゃってんだろうって ネットに上げたら15時40分にスクーターのお巡りが 休憩中の職場車庫に現れて、同僚さんと会話中の目の前で止まり 携帯らしき画面を見ていて見終わるとこちらを見てニヤリと笑って去って行きましてね。 事実なの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/65
66: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:12:53 ID:8Lsu+2zp0 >>10 なん度もあるが何か? ちなみにモテ期って感じたことある? >>10 大好きって言ってって言われる セフレに >>10 いやめちゃモテるんですけど? エレベーター乗るだけでナンパされる 意地じゃないよ 怖くてスーパーにも行けない / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( 人_____,,) |ミ/ ー◎-◎-) (6 (_ _) ) カタカタカタ | ∴ ノ 3 .ノ ______ ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \ / \.____| | | ̄ ̄| / \___ | | |__| | \ |つ |__|__/ / /  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 | | ̄ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/66
67: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:12:55 ID:54ZXst7Y0 >>52 考えなくていいから あとは任せるw ボッチでやると全て自由やけど 考えないといけない 楽でやるならパックツアー それだけよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/67
68: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:13:03 ID:hQGIdFZi0 ぼっちさみしいっていうけど 居酒屋とかバーに行けば誰かと話せるし趣味があれば今時SNSでなんぼでも同じ趣味の人会えるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/68
69: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:13:58 ID:PPPS0Aue0 >>44 家族に巨額な遺産を残してボケる前にさっさと死ねばいいんだろうが ボケて糞尿垂れ流して妻や子供や孫が介護に苦しめられて「頼むから早く死んで」 と見捨てられる高齢者も大勢いる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/69
70: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:14:19 ID:T2bxNdwJ0 SNSすら気を使うしだるい 5ちゃんくらいが丁度良い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/70
71: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:15:03 ID:6Ej3GvL/0 1の内容の既婚の非リアの例えが分かって辛い 独身の方が孤独を感じずにすむんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/71
72: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:16:03 ID:NzkkRMT+0 仏陀が説く人間関係の真理について興味あれば答えます。 人とは何か。 友人とは何か。 家族とは何か。 人生とは何か。 過去と未来は何か。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/72
73: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:16:11 ID:VPMFMPZM0 >>2 精神的に幼いというかイワシの群れと同じ。 とにかく群れてないと不安で仕方がない感情に支配される動物的本能によるもの 集団行動してるからと言って統率が取れているわけでもなく、ただただ不安を解消するため群れているだけで何もできない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/73
74: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:16:15 ID:FHh/DZ+H0 >>1 全部読んでないけどなにこのつまんない文章 こいつの主観で記事書くなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/74
75: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:16:28 ID:+XMIpdpg0 死ぬ時はみんな1人だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/75
76: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:16:36 ID:TUv134nQ0 30年近く生きてきた、いい歳こいた大人なのに 幼児かよく躾けられた大型犬でも介添えしてくれれば事足りることが 1人ではどーーーーしても不可能で ものすごい速さで反復横跳びしたら二人になれるのでは!? とか真剣に頭に過って、悔しくて涙が止まらなくて それでも諦めずに、普通の人なら家族の絶体絶命を打開する時のような 一生に数度レベルの閃きと死力の振り絞りを発揮して何とかやり遂げて 凄くない凄いを自分の物にしてしまった後 皆の側に属する奴等が、その難儀と等しいものを 寄って集って普通にやってる流れの平坦さを見て 自分もああなりたいと思うなら、皆の側に入れて貰う努力をすべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/76
77: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:16:42 ID:xs/8Ij5P0 コロナ時代のニュータイプぼっちが流行ってるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/77
78: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:16:57 ID:T2bxNdwJ0 >>44 爺ちゃんの葬式の時、甥っ子たち(孫)はDSで遊んでたぞ 叱られてたが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/78
79: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:17:59 ID:Ng/Cr3Nn0 なにこれ 筆者が友達いないけど寂しくないよぼっち最高っていう記事? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/79
80: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:18:46 ID:2Z7LoOxSO 孤独じゃないに越したこた無いけどな 身の丈に有った生活が一番だわ アラブの富豪見て俺もディズニー貸し切りしたい嫁沢山欲しい 何故俺には油田がないんだクソッとか思ってもしゃーない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/80
81: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:19:03 ID:jSUJnq/10 結婚してれば 2004年に妻と知り合ってどこそこにデートに行って 2006年に結婚して2007年に子供が生まれて 2012年幼稚園入園、2014年に小学校入学みたいに 年表のようにその年にあった出来事を振りかえる事ができるけど 4年前に離婚してからなーんにも変化のない毎日で 2019年がどんな年だったとか覚えてないもんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/81
82: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:19:18 ID:ThzWj8QK0 サアッ! ホラッ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/82
83: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:19:22 ID:nXHHC/dG0 たまに会う位の友達の関係がいい いっつも一緒に居ると自分のしたい事が出来なかったりするが、ソロ活動だと孤独な趣味を楽しめたりと独りもそんなに悪くない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/83
84: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:19:22 ID:NzkkRMT+0 もうハッキリ言って過去生の仏陀である釈迦は説いてます。 子供だけは絶対に作るな!と。 これが答えです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/84
85: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:19:41 ID:54ZXst7Y0 少し高そうなコーヒー屋に入って 一人を楽しむのが至福の時間 まぁ、わからんやろうな 何をするわけでもない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/85
86: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:19:56 ID:452b8YkJ0 かような駄文を流布する反社会分子は箱に詰めて北極にパラシュート追放したほうが良いな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/86
87: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:20:01 ID:T2bxNdwJ0 >>78 間違えた曾孫な 俺や親は介護はしてなかったからホロッとはしたが介護を担当してた叔母たちはホッとした顔してた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/87
88: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:20:29 ID:NzkkRMT+0 >>81 一つ聞いていい? 子供が可哀想だと思いませんか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/88
89: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:21:01 ID:XRJOTHha0 >>72 仏教は基本的に全て諦めて捨て去る事でしか救われないみたいな所があるよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/89
90: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:21:32 ID:JfLHpnO90 >>44 そんなステレオタイプな死に際なんてほぼないぞ。 映画やドラマじゃないんだから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/90
91: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:21:59 ID:XRJOTHha0 >>57 都会の一人暮らしは楽しいだろうね 羨ましい そうなりたかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/91
92: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:22:06 ID:T2bxNdwJ0 >>77 彼女が介護士なんで、会う頻度がめちゃ減った 今はLINEでの会話が主だが楽 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/92
93: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:22:31 ID:Cmovehh00 >>44 別に人間の歴史で見ると何も残してないに等しいしその人が結婚しなくてもその妻は別の人と結婚して家庭作ってただろうし全く取るに足らない 孫6人にひ孫もたくさんいるじいちゃんはばあちゃん寝てるうちに一人で夜中にトイレで倒れてそのまま朝まで気付かれず死んだ 俺は楽しくてしたいから結婚してるけど幸せな死に際とかバカジャネーノと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/93
94: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:22:39 ID:uRDhkQ5F0 >>69 このパターンが最悪なんだよな ボケが酷くなったら安楽死させてあげたほうが 本人も周りも幸せだと思うわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/94
95: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:22:43 ID:NzkkRMT+0 >>89 それは曲解。 ただ大きな勘違いでもない。 諦めるではなく、明らかにする この世は陽炎のようなものであると悟ったが故の答えだね。 何か質問あるかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/95
96: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:23:08 ID:2B6TWvoB0 >>90 今親父尿道がんで死にそうだけどメールすら無視してるわw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/96
97: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:23:29 ID:+8XFIviW0 >>1 こんなスレ立てて 孤独だな( ´∀`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/97
98: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:23:46 ID:452b8YkJ0 国土の狭い日本の呪いでしかない 他者との距離がまず物理的に取れないんだからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/98
99: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:23:49 ID:nXHHC/dG0 100人のフォロワーより1人の腐れ縁で勝手知ったるダチのほうが大切 テキストのみの「大丈夫?」より、直接会いに来て「大丈夫か?」のほうの有り難さときたら http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/99
100: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:23:53 ID:hD3duIYK0 身寄りがなくなってからが恐怖の幕開け http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/100
101: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:24:00 ID:NPIwTTHB0 ↓孤独なやつが泣き叫びながら一言 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/101
102: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:24:25 ID:9342OMmX0 >>14 むしろ家族に介護させてよけい死にたくなるだろうな 赤の他人に看てもらう方が気が楽 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/102
103: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:24:40 ID:NzkkRMT+0 仏陀が君たちに聞く。 笑いの起源って知ってるかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/103
104: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:25:02 ID:T2bxNdwJ0 ハンバーーーーグ!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/104
105: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:25:26 ID:dTcrvJZB0 男が無計画に会社辞めるとみんなこうなるからなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/105
106: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:25:47 ID:m7Df10As0 死ぬことよりもその過程で辛いのが嫌なんだ ぽっくり逝きたいけど世の中そうはいかん 遺体処理も自治体な事前に頼んでおけるのかな 法整備早くしてくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/106
107: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/04/06(火) 11:26:07 ID:9p+myxyp0 >>83 人にもよるだろうが、私はそれが一番と思います 私は来年還暦の孤独なジジイですが、若い頃から常時人と関わりあうのが煩わしかった そんなだから結婚生活も煩わしくなり5年しかもたなかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/107
108: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:26:23 ID:jI6Nxope0 >>2 バーベキューが言うな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/108
109: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/04/06(火) 11:26:25 ID:WMPLymOB0 >>8 これ考えた奴死ね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617673321/109
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 762 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s