[過去ログ] 【山口】長州藩の栄光も風前の灯!? 保守化し衰退する山口県の現実 ★2 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102
(4): 2021/04/04(日) 22:21:07 ID:io2Fb/Jv0(2/4)調 AAS
>>95
江戸幕府主導で近代してたらWW2の悲惨な敗戦はなかった
そしたらいまでも国連常任理事国で6大国だよ
107
(1): 2021/04/04(日) 22:23:02 ID:duZYAHzr0(8/22)調 AAS
>>102
それはないw
長州藩にすら勝てないのに対外戦争で勝てるはずがない
中国かロシアの属国になっていた
113: 2021/04/04(日) 22:25:20 ID:cVoFm+kV0(8/23)調 AAS
>>102
日本は本来交易にたけていて徳川幕府も260年も続いただけあってやり方はうまく
例え江戸時代でなくて緩やかな時代変遷を辿って、日本国憲法ができていたとしたら、
その可能性も十分にあったでしょう。

(^ω^)
132
(1): 2021/04/04(日) 22:33:32 ID:Q4zDf09U0(7/10)調 AAS
>>102
>>107
近藤勇や佐久間象山あたりを大老にしていたら、
徳川幕府のまま世界大戦でも
善戦できたかもな
(´・ω・`)

>>115
せごどんに悪意が無かったのは理解できるわ
(´・ω・`)
775: 2021/04/05(月) 03:28:24 ID:u02Ro6ZM0(3/4)調 AAS
>>102
もっと冷静に歴史を見ようや
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.591s*