[過去ログ] 【山口】長州藩の栄光も風前の灯!? 保守化し衰退する山口県の現実 ★2 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231(2): 2021/04/04(日) 23:18:06 ID:D/s2MmKc0(1/7)調 AAS
山口県は大手メーカーの工場とか沢山あるけど
その割にはあんまりパッとしないな
滋賀県は大手メーカーの工場多いしするけど
人口も増えてるし
同じ共通点持ちながら違いが出てる
236: 2021/04/04(日) 23:20:09 ID:D/s2MmKc0(2/7)調 AAS
安倍の選挙区が・・・
下関と長門か・・・
239(1): 2021/04/04(日) 23:21:57 ID:D/s2MmKc0(3/7)調 AAS
>>86
保守系が幅聞かせている地域は
大体若者や女子の人口流出激しいからな
257: 2021/04/04(日) 23:29:19 ID:D/s2MmKc0(4/7)調 AAS
>>248
宇部興産は大卒多いとは思う
266: 2021/04/04(日) 23:32:05 ID:D/s2MmKc0(5/7)調 AAS
>>258
男子の流出の方がより多いってだけで
女子の流出も多いのでは?
でも東北地方よりは女子はとどまっているかも
温暖な気候って面では
277(1): 2021/04/04(日) 23:35:24 ID:D/s2MmKc0(6/7)調 AAS
>>254
姫路市(関西だけど)〜福山市
かな?
姫路市 岡山市 福山市
非政令市かつ自立した地方都市としては割と栄えている方だし
284: 2021/04/04(日) 23:36:34 ID:D/s2MmKc0(7/7)調 AAS
>>277
あ、岡山市は政令市だった
姫路市 岡山市 福山市
この辺は街のサイズとしては
ちょうどいい大きさかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.485s*