[過去ログ] 安住淳「第4波がもし起きて、防ぎきれなかった場合には、内閣総辞職」 [Felis silvestris catus★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
304: 2021/03/30(火) 21:36:27 ID:W2IpUvRC0(1/2)調 AAS
まず基本として誰も新型コロナウイルスは誰も制御できない
305: 2021/03/30(火) 21:36:31 ID:6txzlH/V0(1)調 AAS
汚ねえ
こういう所が支持されないことが
わからないのかね
306: 2021/03/30(火) 21:36:39 ID:P+lclhWt0(9/9)調 AAS
菅政権以外でgotoやらない政権なら誰でもマシになるから
307: 2021/03/30(火) 21:36:47 ID:2Pyl5L040(2/8)調 AAS
立憲より二木さんの言葉の方が俺には刺さる
308: 2021/03/30(火) 21:36:49 ID:fv8+GK9A0(1)調 AAS
ガソプー老けたなぁー
309: 2021/03/30(火) 21:37:00 ID:lEhb3/QR0(1)調 AAS
もし第四波が解散の条件になってしまったら、
一部のバカがわざと感染して病院にも行かずに人混みを狙い撃ちしちゃうだろ
310: 2021/03/30(火) 21:37:27 ID:AgwM3h3n0(1)調 AAS
素直に糞だな
311: 2021/03/30(火) 21:37:28 ID:cayki/5m0(1)調 AAS
安住のお仲間がコロナウイスキーを拡散する準備が完了したらしいw
312: 2021/03/30(火) 21:37:34 ID:UvxQQ9As0(1)調 AAS
キチガイすぎる
絶句した
党から追放した方がいい
313: 2021/03/30(火) 21:37:40 ID:xkhX5uB/0(1/2)調 AAS
他人任せで意味ねーよこいつらwww
314: 2021/03/30(火) 21:37:43 ID:GGa9yZy+0(1/2)調 AAS
俺安住大嫌いやねな〜。落選せんかな
315: 2021/03/30(火) 21:37:44 ID:77mmYNsG0(1)調 AAS
安住をお前ら生かしておくべきなのか?
俺はいつでもヤツの遊びに行くところに行けるよ
316: 2021/03/30(火) 21:37:44 ID:VJLW8SkI0(1)調 AAS
でも自民圧勝
317: 2021/03/30(火) 21:37:54 ID:nmqbUV0U0(1)調 AAS
内閣総辞職とまでは言ってないじゃん
318(1): 2021/03/30(火) 21:37:59 ID:zCNH538A0(1)調 AAS
なんでこう馬鹿なんだろ
与党がグダグダなんだから、今ちゃんとすれば勝てるだろうに
あー、外野で給料泥棒したいだけか
319: 2021/03/30(火) 21:38:08 ID:WZJ2bS2W0(1)調 AAS
こんなん解散総選挙でボロ負けだろミンスが
320(1): 2021/03/30(火) 21:38:08 ID:QJf5YauJ0(1)調 AAS
そんなことよりお前ら大変だ!!
レンホーの髪型が変わって少しかわいくなってるんだけど!?
321: 2021/03/30(火) 21:38:17 ID:W2IpUvRC0(2/2)調 AAS
結果として感染と被害を広げたのは厚労省と自公政権である。
322: 2021/03/30(火) 21:38:24 ID:VaAIL/UQ0(2/2)調 AAS
立憲っていうのが笑ってしまう
323: 2021/03/30(火) 21:38:28 ID:S+rL2Nkw0(1)調 AAS
なんでこいついつも当選すんの?
324: 2021/03/30(火) 21:39:02 ID:HLylXnfZ0(1/4)調 AAS
よんぱってなんすか
325: 2021/03/30(火) 21:39:06 ID:lICFr5+L0(1)調 AAS
う〜ん内閣総辞職内閣総辞職内閣総辞職ノイローゼかな?
この状況で誰が指揮取るの?ねぇねぇガソプーさん
立憲なら「だだちに影響はない」で押し切るの?
326: 2021/03/30(火) 21:39:25 ID:bo5cooyt0(1)調 AAS
>>14
たいへんよくできました。
327(1): 2021/03/30(火) 21:39:26 ID:6PwXkk8W0(9/9)調 AAS
とにかく解散ウェルカムだ
選挙となれば、このままでは負けると焦ってまともな対策をするだろう
328: 2021/03/30(火) 21:39:27 ID:H0H70ZH/0(1)調 AAS
こんな政権支持してる奴も大概だけどお前ら野党は論外
329: 2021/03/30(火) 21:39:28 ID:wxuaqHed0(1)調 AAS
>>320
もとから可愛いだろ
330: 2021/03/30(火) 21:39:35 ID:gGo1OFdx0(1/2)調 AAS
お前らのせいで電気代が高いぞ
331: 2021/03/30(火) 21:39:35 ID:v9a35GX50(1)調 AAS
>>1
じゃあ防げたら安住淳は政界引退するの❗❗❗
332: 2021/03/30(火) 21:39:43 ID:v8mEAIuf0(1)調 AAS
防ぎきれないの定義はなんだろ?
333: 2021/03/30(火) 21:39:43 ID:2Pyl5L040(3/8)調 AAS
徹夜したフリして色々なデータを子分に集めさせて適当な対策を涙ながらに訴えまくる方が国民には刺さるけど残念ながら立憲の方にはそのような考えは無いのだろうか
334: 2021/03/30(火) 21:39:50 ID:7fBED7j50(2/2)調 AAS
見かけもチビッコだが、中身もチビッコの様だ。
335: 2021/03/30(火) 21:39:50 ID:8iCZyq5U0(1)調 AAS
4波防げないことを願ってる感まんまん
336: 2021/03/30(火) 21:39:54 ID:fpZjtBM/0(1)調 AAS
言ってる事が基地害
337: 2021/03/30(火) 21:40:00 ID:BMUxWbVs0(1)調 AAS
風邪じゃなくて中共のウィルステロなんだが
そんなもんが収まるわけないじゃん
338: 2021/03/30(火) 21:40:03 ID:axT6oBUn0(2/2)調 AAS
>>318
立憲はちゃんとしてないからな
自民にも不満はあるがあれよりはマシ
339: 2021/03/30(火) 21:40:04 ID:SX1mdqxp0(1)調 AAS
ヘタレが何やってんだか。
340: 2021/03/30(火) 21:40:06 ID:0Sc2lzBw0(1)調 AAS
お前が決めるの?
341: 2021/03/30(火) 21:40:16 ID:P8hFIMOU0(1)調 AAS
自分が選挙区民だったら森下の方に賭ける
342: 2021/03/30(火) 21:40:20 ID:8A/jZQ6I0(1)調 AAS
そういう問題じゃねえだろ馬鹿かガソプー
343: 2021/03/30(火) 21:40:23 ID:xkhX5uB/0(2/2)調 AAS
こいつ
受信料で給料もらって
今税金をチュウチュウ
マジ価値がないのに金もらってる典型www
344: 2021/03/30(火) 21:40:42 ID:VCz9DizJ0(1/3)調 AAS
>>42
あれは原発建設した人と建設許可を出した人の責任
一体その責任をいつとるのか?
345: 2021/03/30(火) 21:40:42 ID:BeoIBF3E0(1)調 AAS
>>1
日銀の為替介入ラインを、ペラペラと全世界に公表した馬鹿者
346: 2021/03/30(火) 21:40:45 ID:phFeNwtp0(1)調 AAS
もういい加減指定感染症除外しろよ
ワンパターンの感染者数煽りが鬱陶しいわ
347: 2021/03/30(火) 21:40:56 ID:KazIzDyN0(1)調 AAS
何で野党は国が失敗することを望むんだ?
348: 2021/03/30(火) 21:41:20 ID:DX3Em35n0(1)調 AAS
自民党も大臣順番待ち議員がたくさんいるのでそれでいいのかもしれない
支持率も持ち直すかもしれない
次の選挙まで辞めないだくださいね、というのが一番嫌だろう
349(1): 2021/03/30(火) 21:41:40 ID:2G/6/J7A0(1)調 AAS
自分たちが与党で同じこと言われたらどうすんのって視点がまったくないんだな
与党になれないと分かってるからこその発言
350: 2021/03/30(火) 21:41:41 ID:VCz9DizJ0(2/3)調 AAS
4波はすでに起きている
351: 2021/03/30(火) 21:41:48 ID:lBiYlV6d0(1)調 AAS
一番初めから何派にも分けてゆっくり浸透させようって言ってたじゃないの
352: 2021/03/30(火) 21:41:53 ID:G0W1lf0i0(1)調 AAS
>>1
もし内閣不信任案を提出するのであればそれが解散の大義になる。
自民党は今解散したくてたまらないけどコロナの問題があるから解散しづらい。
でも野党が内閣不信任案を提出してくれれば解散する口実が生まれる。
353: 2021/03/30(火) 21:41:54 ID:N6GmpHLV0(1/2)調 AAS
ネトウヨみたいなこと言うよな、こいつ。
354: 2021/03/30(火) 21:41:58 ID:bmwtWKYH0(1)調 AAS
政権取ったのに何か出来たのかお前ら民主は高速無料化 八ッ場ダムちゅし!何もできない無能野郎!黙って税金で飯を食べさせて貰えるだけで有りがたいとお前。クソが
355: 2021/03/30(火) 21:42:04 ID:alP3MUXP0(1)調 AAS
安住淳
自分は何もしないで
批判だけしてる
お気楽な奴
安住淳
356: 2021/03/30(火) 21:42:19 ID:enJuYrFe0(1/4)調 AAS
加藤「防ぎきれなかった場合に明確な定義はない」
357: 2021/03/30(火) 21:42:24 ID:HLylXnfZ0(2/4)調 AAS
よんぱを定義しろよ安住さん
358: 2021/03/30(火) 21:42:26 ID:by74HjJc0(1)調 AAS
そんなこと言ってる場合じゃなくてどう防ぐかを言えよ
359: 2021/03/30(火) 21:42:33 ID:RqdD1+Hf0(1)調 AAS
4
波
も
糞
もねーよ、ずーっと続いてんじゃねーかボケナス!
360: 2021/03/30(火) 21:42:40 ID:o8lEKleZ0(1)調 AAS
第四波来たら
世界中から、こんな危険な東京に、選手、審判、オリンピック委員を送れるか
って話になるからね
361: 2021/03/30(火) 21:42:42 ID:En25wZoM0(1)調 AAS
次の総選挙与党になれなかったら政治家辞めます
362: 2021/03/30(火) 21:42:45 ID:l/oPXRe30(1)調 AAS
解散しようが野党に風は吹いてないがな
解散しても構図は変わりないと思うがな
363: 2021/03/30(火) 21:42:46 ID:78faSTq50(1)調 AAS
たまたまグラフに3つの山があるだけで
最初からコロナ拡散政策しかしとらん
364: 2021/03/30(火) 21:42:46 ID:zEzy8k8b0(1)調 AAS
政局作るためにウイルスバラ撒くつもりか民主党
365: 2021/03/30(火) 21:42:49 ID:TlS9JwHF0(1)調 AAS
あきらかにゼロコロナとか言い出してきたのはこのためだよな
ほんとに存在するだけの価値がないわ
だったら憲法改正も含めた議論をすすめるべき
366: 2021/03/30(火) 21:42:58 ID:mwP2w4Do0(1)調 AAS
>>1
世界中が日本以上に苦しんでるんだぞ
そんな偉そうに言うんなら政府以上に有効なお前らの解決策を出せっての
ほんと無責任なコメンテーター集団だな立民は
367: 2021/03/30(火) 21:43:07 ID:1P8IHk4u0(1)調 AAS
>>1
スレタイがフェイクニュース
対案出さずに責任追及する安住の味方をする気はないがこれはダメ
368: 2021/03/30(火) 21:43:09 ID:N6GmpHLV0(2/2)調 AAS
支持率20%切ったら解散ルールでもつくれば。
369: 2021/03/30(火) 21:43:21 ID:fJCjNILT0(1)調 AAS
野田枝野安住直人を選挙でオトセ
自民もおちたほうがよい
370: 2021/03/30(火) 21:43:25 ID:VCz9DizJ0(3/3)調 AAS
>>349
おまいらいい加減に責任取れよ
たくさんの人が殺されているんだよ、人殺し諸君。
371: 2021/03/30(火) 21:44:03 ID:+Oc1PIDO0(1)調 AAS
勝手にほざいてろ役立たず
372: 2021/03/30(火) 21:44:17 ID:gGo1OFdx0(2/2)調 AAS
地震、台風も自民が悪いって事
373: 2021/03/30(火) 21:44:18 ID:SiouvhFd0(1)調 AAS
安住さんには確実に防ぐ手立てがあるんやろな
野党でも意見出して大丈夫ですよ?
374: 2021/03/30(火) 21:44:20 ID:OQJvA1+T0(1)調 AAS
>>1
他の国でもこんなことを言ってるどあほうな議員っているの?
375: 2021/03/30(火) 21:44:24 ID:HLylXnfZ0(3/4)調 AAS
新型コロナで遊ぶなよ野党
376: 2021/03/30(火) 21:44:58 ID:c+9xihYx0(1)調 AAS
政局は結局自民
他がない
377: 2021/03/30(火) 21:44:59 ID:QmHk9KdS0(1)調 AAS
>>1
解散だろ、野党なら
378: 2021/03/30(火) 21:45:11 ID:WwEnBc0z0(1)調 AAS
国民は苦しんでるんだからそろそろ与党も野党も国民の方を向いて政治をやってほしい
379: 2021/03/30(火) 21:45:12 ID:dIoo7SUu0(1)調 AAS
>>1
似非同和の部落解放同盟や総連や民団なんぞが支持団体の立憲など心の底から日本に要らないと思う
創価と同じで害悪しかない
380: 辻レス ◆NEW70RMEkM 2021/03/30(火) 21:45:13 ID:5oALn3xp0(1)調 AAS
>>1
第4波どころか、これから少なくとも1〜2年は
感染拡大と減少が何回が繰り返されるということは
去年の今頃から予想されていたことで
第何波、第何波が来るのは全然不思議ではない
むしろ第4波が来なくて
このまま収束、っていうのは
たぶんない
安住さんが言っているのは
緊急事態宣言解除やらGoTo再開やらがきっかけで
もし短期間のうちに第4波が起きて
それでそれを防ぎ切れずに医療崩壊が起きてしまった場合は
やっぱり(解除やGoTo再開を決めたスガちゃんに)
重大な責任が生じる
ってだけ。
というか、
「第何波、第何波が来るたびに内閣総辞職」ってのは
ただの一般人のツイートじゃないか
381: 2021/03/30(火) 21:45:34 ID:+9ilhRTp0(1)調 AAS
第何波が来ようと関係ない ただの風邪だから
382(1): 2021/03/30(火) 21:45:38 ID:Yc+nfAiM0(1)調 AAS
立憲は辞職しろ。邪魔。
383(1): 2021/03/30(火) 21:45:46 ID:Q71fMSQt0(1)調 AAS
誰が何をしても防げるものじゃないだろ。
根本的に考え方がおかしい。
384(2): 2021/03/30(火) 21:45:55 ID:enJuYrFe0(2/4)調 AAS
第四波ということは既に3回も収束に失敗しているわけだ。
また過ちを繰り返す前に、直ちに総辞職すべきではないか。
385: 2021/03/30(火) 21:46:12 ID:oUEESa5E0(1)調 AAS
え、もうダメだーって解散するの?
無政府状態じゃん
386: 2021/03/30(火) 21:46:12 ID:C9LIQfuB0(1)調 AAS
この程度で政界かき回されてたら世界中大混乱に陥るだろ
ほんとミンスは公衆便所の落書き以下のこびりついたクソそのものだな
387: 2021/03/30(火) 21:46:33 ID:Juyl1wML0(1)調 AAS
ミンスだけには乗らんといてくださいよ!
388: 2021/03/30(火) 21:46:35 ID:143t4+w90(1)調 AAS
つぎ誰がやんの?
389: 名無し 2021/03/30(火) 21:46:36 ID:11v6vvQ70(1)調 AAS
足引っ張んなよ
390: 2021/03/30(火) 21:46:38 ID:39mLaZqC0(1/3)調 AAS
何言ってんだこの馬鹿は
391(2): 2021/03/30(火) 21:46:46 ID:1kmvn0wM0(1/3)調 AAS
世界の感染状況の推移をみると、「コロナは感染を多少防止できても、感染を完全に抑え込むことは不可能」
ということがわかる
日本よりはるかに厳しいロックダウンを行ってる欧米でもまるで感染を防止できてないしリバウンドも起きてる
欧米の10分の1〜100分の1でおさえてる日本はまあよくやってるということだ
392: [age] 2021/03/30(火) 21:47:03 ID:bfjLBR920(1)調 AAS
イチャモンしかつけられない
無能
393: c [sag] 2021/03/30(火) 21:47:09 ID:gmRGqdzy0(1)調 AAS
>>382
政治家一から決め直そうぜ
394(1): 2021/03/30(火) 21:47:10 ID:gDzQWePH0(1)調 AAS
>>384
違うな、3回抑え込みに成功してるんやw
395: 2021/03/30(火) 21:47:10 ID:rH873HjN0(3/3)調 AAS
>>384
波だから当然上がったり下がったりするに決まってんじゃん
396: 2021/03/30(火) 21:47:12 ID:39mLaZqC0(2/3)調 AAS
挙国一致で協力しなければならないときに
足を引っ張ることしか考えてない馬鹿
397(1): 2021/03/30(火) 21:47:14 ID:lcuBdJMA0(1)調 AAS
野党が惨敗するんだろ?
それならネトウヨ的に早く総選挙したほうがいいじゃん
なんで不信任出さないようにたたいてるの?
398(1): 2021/03/30(火) 21:47:20 ID:qC8Fbp500(1/23)調 AAS
2021/3/30
大阪で新たに432人感染 400人台は約2カ月ぶり 新型コロナ
大阪で400人を超えるのは、1月24日以来、およそ2カ月ぶり、30日の感染者数は、東京都の364人を上回り、午後5時現在、全国最多。
大阪府知事吉村洋文は、「まん延防止等重点措置」の適用を、全国で初めて国に要請する考えを示しているとの事。
大阪市長松井一郎も「来週月曜日(4月5日)から大阪市内に導入してほしい」と強調。現在市内の飲食店などに府が要請している午後9時までの
時短営業についても「市内(での感染)が急拡大しているので、一定の見直しは必要だ」とし、規制強化すべきとの事。
菅義偉周辺の政府関係者
「総理サイドは慎重。宣言解除したばかりだし、経済へのダメージが大きい。1つ認めると、希望する自治体が増えて、ドミノ倒しになる可能性が
ある。1カ所目を指定すると、前例を作ることになるので、慎重になる」との事。
※大阪府知事吉村洋文は年度末の歓送迎や春休み・花見シーズンの感染拡大を予見できず、2/23に、自ら緊急事態宣言の解除の要請を行いながら、
単純に感染者の数が増加した事を理由に、緊急事態宣言の再要請ではなく、より効果の限定的な「まん延防止等重点措置」を国に要請しようと
している。大阪市長松井一郎もなぜ4/5から大阪市内のみの導入を要請するかは不明だが、松井は5月にユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、
同市此花区)で成人式の開催を行おうと画策している事から、昨今の大阪府の感染者は30代以下の世代に集中し、内閣総理大臣の菅義偉も自ら
が11都府県の緊急事態宣言を再延長を繰り返し3/21に最後の1都3県の宣言の解除を行ったばかりの為、進退問題に繋がり兼ねない同措置に慎重
な為、大阪府を起点に日本国の新型コロナウィルスの感染者は拡散し、取り返しのつかない自体に成る事が予見される。
よって来る第49回衆院解散総選挙では、松井一郎が会長、吉村洋文が副代表を務める日本維新の会、政府与党自由民主党・公明党の公認並びに
推薦する候補者には一切の投票をしない事を強く勧める。
根拠となる数字:
2021/02/28 6府県の緊急事態宣言解除(大阪府込)
2021/03/30 大阪府知事吉村洋文、大阪市長松井一郎の身勝手なまん延防止等重点措置要請
大阪府
2021/02/28 累積感染者---47123人 死亡者--1117人
2021/03/30 累積感染者---51602人 死亡者--1182人
4479人感染 65人死亡
全国
2021/02/28 累積感染者--431221人 死亡者--7839人
2021/03/30 累積感染者--473029人 死亡者--9140人
41808人感染 1301人死亡
根拠となる報道:
2021/3/14
USJで成人式 大阪市、2万5千人招待 5月実施へ
関係者によると、市の協力依頼に対し、USJ側が同意し、今後、正式に契約を結ぶが、開催当日は新成人に午後から入場してもらい、夕方以降は
貸し切りとして開放し、新成人のアトラクション利用は無料となるとの事。
大阪市長松井一郎は2月26日の記者会見で、「急遽延期にしたので、何とか思い出に残る、ストーリーのある成人式にしてあげたい」との事。
399(1): 2021/03/30(火) 21:47:31 ID:1kmvn0wM0(2/3)調 AAS
野党は「コロナを抑制する」ということには全く関心がなく
ずーっとひたすら「コロナ感染は政権のせいだ。解散しろ」ばっかり
400: 2021/03/30(火) 21:47:32 ID:IXjUwTpd0(2/3)調 AAS
二階は受けて立つと公言してるんだから、立憲はしゃべる暇があったら不信任案出せばいいんだよ。国民も選挙したいわけで。
しゃべればしゃべるほど立憲に覚悟がないのが世間にバレるぞ。安住、頭悪いわ
401: 2021/03/30(火) 21:47:49 ID:HmM6HghE0(1)調 AAS
勝手に決めつける間抜けなサヨク
402: 2021/03/30(火) 21:48:12 ID:q20xxKEd0(1)調 AAS
内閣総辞職してもミンスに政権が回ってくることはないから無駄な期待するな
403: 2021/03/30(火) 21:48:22 ID:hHXUO80z0(1)調 AAS
>>1 コロナに興味無くてモリカケサクラしかやってなかったゴミ野党が何か?
404: 2021/03/30(火) 21:48:23 ID:39mLaZqC0(3/3)調 AAS
今内閣の足を引っ張るということは
死者の数を増やしたいということだな
立憲民主党は
さすが、日本の国体を破壊することを党是としてるだけぼことはある
405: 2021/03/30(火) 21:48:24 ID:2JrPc9Hm0(1)調 AAS
文句いうだけしかできない無能集団
406: 2021/03/30(火) 21:48:47 ID:HLylXnfZ0(4/4)調 AAS
コロナコロナ言うたびに日本の国力は弱まってるからね
407: 2021/03/30(火) 21:48:51 ID:WI8mJOUf0(1/4)調 AAS
1日六万人感染してるフランスとかさ
死者数も欧米と比べたらどうなるんだよ
日本はかなり頑張ってるだろうよ
408: 2021/03/30(火) 21:48:52 ID:SrTmAs7D0(1)調 AAS
オリンピック中止確定したら感染対策超頑張る
409: 2021/03/30(火) 21:48:55 ID:gahiFOy00(1)調 AAS
起こること前提に対策しなきゃいけない時に何言ってんだ
じゃあロックダウンしても文句言うなよと言われるぞ
410(2): 2021/03/30(火) 21:49:00 ID:lBgIql5O0(1)調 AAS
で、どこの国が防げてるのっていうと台湾とかいうわけじゃん?
でも民主党って行動制限やマイナンバー、罰則規定に反対ばっかしてるよね
それじゃ台湾みたいにはできないよ
やたら人口少ないニュージーランド持ち出したり
とにかく現実味が薄い
411: 2021/03/30(火) 21:49:01 ID:enJuYrFe0(3/4)調 AAS
>>394
何回も成功を見せるためにわざと再拡大させてるのかw
412: 2021/03/30(火) 21:49:06 ID:22UTs0lW0(1)調 AAS
まずあんたですよ、
413: 2021/03/30(火) 21:49:15 ID:Fzp+l4S30(1)調 AAS
元々、菅政権自体がコロナ対策の捨て石みたいなモンだろ
414: 2021/03/30(火) 21:49:18 ID:heI5+DdE0(1)調 AAS
日本の全責任は自民党のみにある
そう言ってるんだよ
415: 2021/03/30(火) 21:49:26 ID:jka99G170(1)調 AAS
いやいや、実質解散総選挙だろうが!!
416: 2021/03/30(火) 21:49:33 ID:Q0a2T4RK0(1)調 AAS
>>1
コロナの終息などカケラも望まない立民
立法府として当事者意識のカケラもない立民
417(1): 2021/03/30(火) 21:49:38 ID:AFGVP84M0(4/12)調 AAS
モリカケの対応で立憲や共産はダメ。
加計なんて前川が出てきた閉会中審査で何の問題もないって分かったのに
ひたすら「疑惑は深まった!!」
バカじゃね??
418: 2021/03/30(火) 21:49:54 ID:8d3MYkjr0(1)調 AAS
いつ解散総選挙になってもいいいからなw
419: 2021/03/30(火) 21:49:56 ID:9VlKJmJN0(1)調 AAS
解散総選挙してこいつらの主要なメンツ全員落選してほしい
420(1): 2021/03/30(火) 21:50:07 ID:qC8Fbp500(2/23)調 AAS
>>398
2021/3/30
自民党・幹事長二階俊博「不信任案提出なら解散進言」
自民党の二階幹事長は、野党が内閣不信任決議案を提出した場合、衆議院の解散を菅総理に進言したいとの考えを明らかにし
「もちろん(決議案は)否決する。しかし、解散を望むなら、我々は受けて立つ。不信任案を出してくる限り、与党は解散に打って出る覚悟を持
っている。だから、いつでもどうぞ」
自民党内には新型コロナウイルスの感染が、さらに拡大する前に「解散すべき」との声も多く、こうした党内世論を意識した発言との事。
立憲民主党の福山哲郎幹事長は、内閣不信任決議案を提出した場合は「直ちに解散で立ち向かうべきだと(菅義偉に)進言したい」と発言した
二階に対し
「決議案を出す、出さないに関係なく、この新型コロナウイルスの状況で解散できるならどうぞ。いつでも受けて立つ」との事。
※自由民主党は、新型コロナウイルスの感染が、さらに拡大する前に「解散すべき」などと言っているが、既に感染拡大の第4波は始まっており
新型コロナウィルスの感染拡大をさせた張本人は自由民主党総裁兼新型コロナウイルス感染症対策本部の本部長内閣総理大臣自由民主党衆院議
員の菅義偉と、副本部長の内閣官房長官自由民主党衆院議員加藤勝信、厚生労働大臣自由民主党衆院議員田村憲久、新型インフルエンザ等対策
特別措置法に関する事務を担当する国務大臣自由民主党衆院議員西村康稔及び本部員の菅内閣のその他の閣僚にある事を、全国民は知っている
為、既に県知事選、市長選、地方議会選挙などで自由民主党は敗北を重ねている為、来る第49回衆院解散総選挙では、政府与党自由民主党・公
2021/3/30
全国 累積感染者 473029人 死亡者 9140人 新規感染者 2079人 死亡者 33人
明党の政権陥落、或いは大幅議席減は確定事項であると断言する。
2021/3/30
全国 累積感染者 473029人 死亡者 9140人 新規感染者 2079人 死亡者 33人
2020年緊急事態宣言の解除後の安倍&菅政権の新型コロナウィルスの「ノーブレーキでアクセル全開」の通称「日本モデル」の取り組み🐙
2020/05/25 累積感染者---17358人 死亡者---864人 <−第1次緊急事態宣言の解除
2020/07/22 累積感染者---27928人 死亡者--1003人 <−「GoToトラベル」開始※東京都適用適用外
2020/09/19 累積感染者---80683人 死亡者--1516人 <−各種イベントの入場規制緩和
2020/10/01 累積感染者---85356人 死亡者--1596人 <−全世界からの入国再開、「GoToトラベル」の東京都適用、「GoToイート」開始
2020/12/28 累積感染者--224621人 死亡者--3338人 <−全世界の出入国一時停止--「GoTo事業」一時停止※トラベル、イート、イベント
2021/01/08 累積感染者--275745人 死亡者--3976人 <−首都圏1都3県のみ第2次緊急事態宣言の開始
2021/01/13 累積感染者--304918人 死亡者--4289人 <−11都府県のみの第2次緊急事態宣言の開始--11カ国・地域のビジネス往来禁止
2021/02/13 累積感染者--415294人 死亡者--6945人 <−10都府県の緊急事態宣言延長ww、「まん延防止等重点措置」施行??
2021/02/14 累積感染者--416657人 死亡者--6983人 <−ファイザー製ワクチンの製造販売を正式に承認(6回が5回w、到着後、停電w)
2021/02/26 累積感染者--431221人 死亡者--7839人 <−6府県の緊急事態宣言解除www
2021/03/03 累積感染者--435016人 死亡者--8026人 <−ワクチン接種後、1名死亡!!!
2021/03/18 累積感染者--453483人 死亡者--8777人 <−1都3県緊急事態宣言解除、理由「宣言はもう効かない。もう打つ手がない」!!
2021/03/19 累積感染者--454934人 死亡者--8805人 <−選抜高等学校野球大会開幕w観客動員1万人までOKwwwwwwwwwwww
2021/03/25 累積感染者--463727人 死亡者--8984人 <−東京オリンピック聖火リレースタートwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/03/26 累積感染者--465746人 死亡者--9017人 <−史上最大!!106兆円w2021年度予算成立、プロ野球開幕w観客動員1万人までOKw
頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズ>>397が
※安倍晋三「日本の感染症への対応は、世界において卓越した模範である。まさに日本モデルの力を示したと思います」
を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙
421: 2021/03/30(火) 21:50:12 ID:VtN+Y7Af0(1)調 AAS
>>1
サクラモリトモしかやってなかったお前がどの口で
422: 2021/03/30(火) 21:50:14 ID:/s9ynUFe0(1)調 AAS
立憲民主党の独善的な物言いには本当にうんざりするね。これでは政権交代など夢のまた夢😞
423(1): 2021/03/30(火) 21:50:29 ID:v/8URwHt0(1)調 AAS
世界最高級の人口密度であるにも関わらず
世界的に見て相当うまくやっていると思われるのに、
総辞職って何か意味あるのか。
誰が何やっても概ね同じだろ。
424: 2021/03/30(火) 21:50:33 ID:0+cMN5iL0(1)調 AAS
子供のイジメみたい
425: 2021/03/30(火) 21:50:38 ID:AFGVP84M0(5/12)調 AAS
>>327
「地方選全敗中であることはスルー?」ってなんだ?
426: 2021/03/30(火) 21:50:47 ID:Wmi/vfFm0(1/2)調 AAS
あ分かったかも
立憲とその手下共で日本に再度コロナばら撒きますよってことだ!
お前らは辞職しなくて良いタヒんで!
427: 2021/03/30(火) 21:50:53 ID:sFkcdt6L0(1/2)調 AAS
菅が国会の蓮舫の質問で宣言解除しても大丈夫と言い切ったからな
当然責任とらなきゃ駄目だろう
428: 2021/03/30(火) 21:51:29 ID:CJGPX3pN0(1)調 AAS
>>1
言うこと聞かない人々が一定数いる以上
この状態でコロナ収束は無理ゾ
429: 2021/03/30(火) 21:51:44 ID:IYGOC3vU0(1)調 AAS
もう誰が政権取ってもコロナには勝てんわ
日本じゃ海外みたいに強制が出来ないんだから
430: 2021/03/30(火) 21:51:50 ID:6EkcwP3u0(1)調 AAS
それはタイミングとしてどうなんだろうか?
ただでさえ勝てる見込みがない上に、浮動票を取り込もうにも投票率はかなり下がるだろうし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 572 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*