[過去ログ] 【社会】「独身税が導入されたら結婚する人が増える?」独身女性の疑問に反響 「ますますお金がなくなって結婚が遠のく」という声も ★3 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626
(1): 2021/03/30(火) 19:11:37 ID:GbT6RUR40(11/16)調 AAS
独身の人生
画像リンク


ATMの余生
画像リンク

627: 2021/03/30(火) 19:11:38 ID:UKTqR4fw0(1)調 AAS
レズホモ以上の人権侵害なんやけどw
628: 2021/03/30(火) 19:11:43 ID:aUAmtChs0(1)調 AAS
当たり前だがみんなもともとは独身
逆にこんな人頭税みたいなもんとる国で子供は作りたくない
滅んで結構
629: 2021/03/30(火) 19:12:03 ID:3JOnC8XJ0(2/2)調 AAS
どこの先進国も少子化だよ。
だからこそインフレ
630
(2): 2021/03/30(火) 19:12:06 ID:2f/SjKTg0(7/9)調 AAS
>>623
その発想で高校、大学無償化をための資金捻出名目に、消費税が上がったわけだけどな
631: 2021/03/30(火) 19:12:08 ID:tAwbVfWC0(1)調 AAS
>>485
自分は結局してるから二人のが経済的なのは分かるけど日本人のメンタリティだと本当に貧乏なら一人で我慢しちゃうんじゃないか

変なマウント取る人間も増えたし本来あまり日本人に弱肉強食の格差社会は合わんと思うよ
632: 2021/03/30(火) 19:12:18 ID:ILBgTlI60(5/5)調 AAS
>>625
生活保護が増えるか、治安が悪化するだけでは。
633
(2): 2021/03/30(火) 19:12:22 ID:PssJgAnb0(14/21)調 AAS
>>607
>独身者がなぜ独身かって言ったら単純に貧乏だからだぞ

そんなこたーねーよ
独り身で金ため込んでる独身者、けっこういるぞ
634: 2021/03/30(火) 19:12:23 ID:s8X95Pgx0(2/6)調 AAS
有意義なものに税金かかるわけだから
独身は財産
減税される既婚者って国に無益って思われてる存在w
635
(1): 2021/03/30(火) 19:12:28 ID:HBBkuDuh0(7/11)調 AAS
>>626
空しくならんか?
636: 2021/03/30(火) 19:12:31 ID:FHlhVrs/0(6/17)調 AAS
>>617
じゃあ無職に給金してあげれば?

そうすれば税金取れますよw
637: 2021/03/30(火) 19:12:52 ID:oMNm/NMN0(1)調 AAS
>>1
一夫多妻制が認められたら頑張る
638: 2021/03/30(火) 19:12:52 ID:pvRjzY+p0(2/3)調 AAS
独身税導入で結婚する人が増え少子化も解決
良いことしかないぞ
639
(2): 2021/03/30(火) 19:13:05 ID:rIN+uSV10(1)調 AAS
>>593
これ
何かしら罰を与えた方がいい
640: 2021/03/30(火) 19:13:07 ID:9kWak3nK0(1)調 AAS
同性婚が認められたら、友達同士で偽装結婚する人もいそう
641: 2021/03/30(火) 19:13:14 ID:P3QpVNIS0(10/11)調 AAS
>>608
俺なんて直接目につく場所にいるからほじくられていじめと差別にあってるよ
642: 2021/03/30(火) 19:13:14 ID:GbT6RUR40(12/16)調 AAS
>>635
既婚ブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
643: 2021/03/30(火) 19:13:17 ID:73BbsDv50(2/2)調 AAS
>>6
相手はともかく、子供が働くまでの約20年育てれるかって言ったら俺は無理。
むしろ俺の親とか子供3人もよく育てたと思うわ
644: 2021/03/30(火) 19:13:39 ID:FHlhVrs/0(7/17)調 AAS
>>630
消費税は老人のウンコ取るために使われてんだろ?
645
(1): 2021/03/30(火) 19:13:41 ID:HBBkuDuh0(8/11)調 AAS
>>633
既婚者と独身者の平均年収で統計は出てるよ
例外の話をしても意味がない
646
(1): 2021/03/30(火) 19:13:44 ID:PssJgAnb0(15/21)調 AAS
>>614
>あと日本で働きたい外国人とのマッチングビジネスも加速するよ

なにか問題でも?
それで実際に結婚して日本で子供育てだすならそれでいいだろ
647: 2021/03/30(火) 19:13:49 ID:AcbcftmW0(2/7)調 AAS
>>625
そんなことしたら誰もまともに働かなくなるだろ
余計に少子化は悪化する
648: 2021/03/30(火) 19:13:54 ID:WY+lvJxv0(1)調 AAS
自民党は自分達のやっている政策によって
将来を不安視する国民を大量に産み出した事を認めたくないんだな
649
(1): 2021/03/30(火) 19:14:16 ID:YS9DPPMf0(1)調 AAS
独身税作ればいいやんか
それに文句言ってる奴は独身税なくても結婚しないって
650: 2021/03/30(火) 19:14:19 ID:HTDoOvmW0(15/21)調 AAS
ま、結婚なんてもんは縁だから
都会で隣の部屋にどんな人が住んでるかもわからないような疎縁な生活してりゃ縁なんて無い
651
(2): 2021/03/30(火) 19:14:22 ID:pbgrsAcN0(1)調 AAS
過去の凶悪犯罪の犯人って大半が独身男なんだよな
マイナンバーで管理して監視した方がいい
652: 2021/03/30(火) 19:14:25 ID:tPNJtikM0(1)調 AAS
子供なんて要らねーよ
こんな糞みたいな国で生んでどーすんだ
等しく滅びればええわ
下級国民が出来る上級国民への反撃だよ
ご自慢の金ならあるんだろ?
さっさと金もって海外に逃げろや
金なんてどれだけあっても亡国の貴族なんざ相手にされねーよ
とっとと全部破滅しろや
653
(2): 2021/03/30(火) 19:14:34 ID:QDRt7sLQ0(2/3)調 AAS
>>630
それが実質独身税みたいなもんやろ
あと金持ってる高齢からも均等に取れるのは重要
654: 2021/03/30(火) 19:14:45 ID:4Odmpn/h0(1)調 AAS
>>459
男はともかく?ゲイなの?
655: 2021/03/30(火) 19:14:51 ID:0Nvx2v020(1)調 AAS
金がないから結婚しない、というのもわからない。共同で暮らす方が遥かに金はかからないよ。しかも収入は2倍だぞ
656: 2021/03/30(火) 19:14:53 ID:5h2ABmlJ0(2/4)調 AAS
>>651
独身より無職だよ
657: 2021/03/30(火) 19:14:54 ID:FHlhVrs/0(8/17)調 AAS
>>639
罰を与える笑

社会的に差別された結果の独身なのに罰を与えちゃうのかwwwww
658: 2021/03/30(火) 19:14:55 ID:UBLw2BjF0(1)調 AAS
>>625
アホか
経済破綻して人口急増する国はねーわw
まず経済考えろよw
659: 2021/03/30(火) 19:15:10 ID:6t8B174j0(1)調 AAS
金持ちはどんどん金増えてるらしいんだからそこから取れよ
660: 2021/03/30(火) 19:15:11 ID:Yu9B9BNB0(6/7)調 AAS
女のくせに30過ぎて売れ残ってしまった
ババアからは
どんどん税金取るべきじゃないかな
本人は「あえて結婚しない」とか言ってるわけだし
好きで独身になってんだからさ
30過ぎた売れ残りババアから金をむしり取るべき
661: 2021/03/30(火) 19:15:15 ID:GbT6RUR40(13/16)調 AAS
既婚おつかれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
画像リンク


独身ですまんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
画像リンク

662: 2021/03/30(火) 19:15:21 ID:mKO1jD4P0(1/4)調 AAS
>>593
刑務所はやりすぎ
徴兵制を復活して子供産んだら免除するくらいがいい
もちろん軍隊では毎月強制見合いがあって
結婚したら基地生活から抜けられるようにする
663: 2021/03/30(火) 19:15:26 ID:5h2ABmlJ0(3/4)調 AAS
>>639
税金のお世話しかならない障害者にも罰を与えよう
664: 2021/03/30(火) 19:15:31 ID:+b6c2vtS0(1)調 AAS
ますますお金が無くて結婚が遠のく、と言うことはありませんね。結婚すればその税金免除なんでしょ?それに、会社では手当もでる。年末調整だってふえるんじゃ?
665
(1): 2021/03/30(火) 19:16:05 ID:xRUnhaYW0(4/5)調 AAS
罰則みたいに税金徴収すればそりゃ反発するわな
本気でやるなら子育て家庭を手厚く優遇すればいいだけの話
相対的に独身が重税になる
666: 2021/03/30(火) 19:16:07 ID:vaO9v6Yp0(2/2)調 AAS
>>651
それな
犯罪者の80%は独身
667: 2021/03/30(火) 19:16:15 ID:UNkfG3Pd0(4/10)調 AAS
>>653
消費税にすると経済回さない奴が税負担しなくて済むからなあ
不景気促進税制よ
高齢者から撮りたいなら社会保障減らすなりした方がマシ
668: 2021/03/30(火) 19:16:21 ID:PssJgAnb0(16/21)調 AAS
>>621
なんでよ?
ある日を境に今まで問題なかった行為が法で規制されたりすることなんて日常茶番事だろ
とはいえ突然立法化されることはないんだから法が施行される前になんとかすりゃいいだけじゃないか
669: 2021/03/30(火) 19:16:21 ID:ZIy3dc7q0(1/3)調 AAS
そんなので結婚しようとするのは内縁関係にある人だけだろ
大体、夫婦別姓がどうのと言ってるのに独身税とかアホなのかと
670: 2021/03/30(火) 19:16:41 ID:xL6RM8ec0(1)調 AAS
するだろ。独身税はよ!
671: 2021/03/30(火) 19:16:51 ID:s8X95Pgx0(3/6)調 AAS
>>649
余計独身増加するね
だって税金払ったらもうその立場の大義名分を国から与えられたと同義だし
672
(1): 2021/03/30(火) 19:16:51 ID:2f/SjKTg0(8/9)調 AAS
>>653
じゃあ今以上に子育て世帯を優遇するために、消費税15%、20%と上げろと?
673
(1): 2021/03/30(火) 19:16:54 ID:JQBVF7in0(1)調 AAS
結婚したら所得税軽減にすればいいのに、なぜ発想が逆転なの?
674: 2021/03/30(火) 19:16:56 ID:I2c/B+wR0(1/2)調 AAS
独身者全員にマッチングアプリ強制加入させたほうが早い
675: 2021/03/30(火) 19:17:01 ID:P3QpVNIS0(11/11)調 AAS
子供を収容所に入れて二十歳まで育てさせれば安全安心だろ
676: 2021/03/30(火) 19:17:03 ID:dQ5YnOHT0(1)調 AAS
結婚したらお祝い金出すくらい考えろよアホ
677: 2021/03/30(火) 19:17:06 ID:VpA+5NUK0(2/2)調 AAS
>>593
んで、結婚後3年以内に子供ができない場合は無期懲役とかw
678: 2021/03/30(火) 19:17:09 ID:m8LhrcWm0(1)調 AAS
独身税と言ってないだけで今もあるよな?
679
(1): 2021/03/30(火) 19:17:11 ID:HTDoOvmW0(16/21)調 AAS
>>646
ん?
何か勘違いされているようだが
それ金貰って1度も見たことがない外国人と籍をいれる奴だぞ?
外国人女が日本国籍を得て永住するために必用なだけ

金貰えて節税できれば2度美味しい
680: 2021/03/30(火) 19:17:16 ID:VXgPwwcg0(1)調 AAS
独身税=非正規労働者税
681: 2021/03/30(火) 19:17:47 ID:jq5bP0X70(6/10)調 AAS
・多夫多妻制の導入
・70歳以上の安楽死を認める
・重度の障害児を産んだ場合、親2人の同意がある場合のみ子を安楽死させることが出来る

これらが先
682: 2021/03/30(火) 19:17:48 ID:Jrc2Mmvd0(1)調 AAS
国が非モテ叩き始めたら加藤事件もどきが増えるだろ
683
(1): 2021/03/30(火) 19:17:49 ID:TBAX4UDi0(1)調 AAS
自殺が増えそうだ
684: 2021/03/30(火) 19:17:51 ID:trZcJn4S0(5/10)調 AAS
独身オッサン税は、独身オッサンたちのための年金制度や
685: 2021/03/30(火) 19:17:52 ID:2G+H42Gy0(1/6)調 AAS
>>672
消費税は37%まで上げる予定
686: 2021/03/30(火) 19:17:59 ID:cEAVqX8h0(1)調 AAS
>>1
何でも罰を作ってやらせようとする思考
687
(1): 2021/03/30(火) 19:18:05 ID:Yu9B9BNB0(7/7)調 AAS
世の中には働きながら子育てまでしている
立派な女性がたくさんいるわけでしょ?
売れ残ってしまったオバサン達は
結婚もせず子育てもしてないわけだから
何の苦労もしてない

どんどん税金取るべきでしょ
688: 2021/03/30(火) 19:18:21 ID:qTzXHTbl0(1)調 AAS
>>11
キムチ税だな
689: 2021/03/30(火) 19:18:33 ID:wzlumFai0(1)調 AAS
税より安い金額で偽装結婚するだろ普通
690: 2021/03/30(火) 19:18:33 ID:l5YXEckF0(1)調 AAS
金がないやつが結婚できてないのに、さらに金とったら余計に結婚できなくなるが…
691: 2021/03/30(火) 19:18:51 ID:aRcUhXda0(1)調 AAS
重税と高い社会保険料のせいでデフレで出生数が駄々下がりなのに
何もわかってない
692: 2021/03/30(火) 19:19:03 ID:WmQN84KW0(1/2)調 AAS
>>98
だよな
俺は一妻多夫制が良いと思っている
693: 2021/03/30(火) 19:19:22 ID:ZIy3dc7q0(2/3)調 AAS
>>593
戸籍ビジネスができるな
形式上だけ結婚していることになる
694: 2021/03/30(火) 19:19:26 ID:gWU1wpK60(1)調 AAS
独身から搾取って、本来は救わなければならない立場をイジメてどうするの
子どもは結婚せずとも産めるけど倫理的に駄目だから、国はお願いする立場だろ
695
(1): 2021/03/30(火) 19:19:35 ID:egcC8zp60(1/2)調 AAS
独身税とか言ってる議員や首長、官僚とか、全部リコール。
ふざけるな。
自民党政権も民主党政権も、経済の劣化をほったらかしにして
若いやつにツケをまわしてるという自覚あるのか?
独身税で結婚が増えて、人口増えるという発想は、
ドクターストレンジラブ以下。
696
(1): 2021/03/30(火) 19:19:36 ID:trZcJn4S0(6/10)調 AAS
若者は結婚するかもしれんが、
独身オッサン税がかかるからという理由で
売れ残った独身オッサンの多くが結婚できると思うのか
697: 2021/03/30(火) 19:19:38 ID:s8X95Pgx0(4/6)調 AAS
税金払ったら今より独身の立場は上がるね
義務果たしてんだから
698: 2021/03/30(火) 19:19:43 ID:oIESGvUm0(1)調 AAS
日本人というか先進国の人間に少子化対策で税金そそぎ込んでもコスパが悪すぎる。
ポンポン子供作る途上国の人間を呼んで金配ってやる方が話は早い。
699: 2021/03/30(火) 19:20:02 ID:CapGibJn0(2/2)調 AAS
>>625
嫌々産んだガキとか虐待かネグレクト候補じゃん
700
(1): 2021/03/30(火) 19:20:04 ID:PssJgAnb0(17/21)調 AAS
>>645
独り身や子供がいない生活を満喫したいなら金を出せばいいんだよ
それ以外はなんとか相手を見つけて子供を育てろってことさ
当然、ただ作れというのではなく、創って育てたら潤うような感じにもっていくんだ
なので独身税、子無し税、パチンコ税を3つの柱にするといい感じの社会になると思うんだな
701
(2): 2021/03/30(火) 19:20:17 ID:EJj1D7to0(1)調 AAS
20代〜30代の結婚適齢期の独身に課すなら分かる
40代以降はもう自分の意思どうこうで結婚できるわけじゃないから意味無い
702: 2021/03/30(火) 19:20:24 ID:iCtUTUdV0(1)調 AAS
>>593
それくらいで刑務所行くなら大量殺人してから刑務所行くよ
703
(1): 2021/03/30(火) 19:20:45 ID:eRK6y7170(1)調 AAS
お金の無い男女こそ結婚して2馬力で生きた方が楽だと思う
704: 2021/03/30(火) 19:20:46 ID:jq5bP0X70(7/10)調 AAS
こんなもんSNSで仮面夫婦相手を見つけて即行離婚すればいいだけ
何の解決にもならん
705: 2021/03/30(火) 19:20:50 ID:2G+H42Gy0(2/6)調 AAS
>>696
外人女と偽装結婚したらいいだけ
永住権欲しい奴多いだろ
706: 2021/03/30(火) 19:21:14 ID:K+cXOORH0(1)調 AAS
>>683
自殺に追込む集団ストーカー達が元気出て来た気がする
707
(2): 2021/03/30(火) 19:21:19 ID:fvDcwV5y0(1/3)調 AAS
>>665
同じことなんだが物は言い様ってやつだな。
まあ結婚したって小無じゃ意味ないから少子化対策なら手厚い子供手当が最良だと思うね。
とにかく移民でどうにかしようってのだけは阻止しないとな。
708: 2021/03/30(火) 19:21:20 ID:fy6I8QZB0(1)調 AAS
むしろ収入が増えて安定した生活を送ることができれば結婚は増えるんじゃないだろうか
遊びに行ったり会食に行ったりすることで出会いが生まれたりもするんだし
裕福な人ほど余裕が持てる
709: 2021/03/30(火) 19:21:23 ID:HTDoOvmW0(17/21)調 AAS
>>700
それで良いからゴッド凱旋を再販許可してくれ
つまらない台しかない
710: ◆twoBORDTvw 2021/03/30(火) 19:21:26 ID:sYgZkP5s0(7/7)調 AAS
一夫多妻は女性側が得しがちな制度だから今の時代にむしろ合ってるかもとは思うが、
少子化対策になるのかなという不安はある。
711: 2021/03/30(火) 19:21:51 ID:FHlhVrs/0(9/17)調 AAS
>>701
元々何の意味もない基地外の戯言だからそんな正論だ言われるともう何も言えないw
712: 2021/03/30(火) 19:21:53 ID:ZIy3dc7q0(3/3)調 AAS
戸籍ビジネスで日本に東南アジアの人がいっぱい増えるね
713: 2021/03/30(火) 19:21:55 ID:WSg4IwYO0(1/7)調 AAS
>>673
子供いる家庭は既に減税されてるな
714: 2021/03/30(火) 19:21:58 ID:AtMFVB7L0(1)調 AAS
なんか、税金くらいでギャーギャー気持ち悪い奴がいっぱいいるなぁ
分相応に生きれば何も困ることはないって
715
(5): 2021/03/30(火) 19:22:05 ID:C7gNAQJN0(2/2)調 AAS
>>601
じゃあ女も男と同じように初老になっても仕事続けられるような日本にしろよ
アンタら男が意地悪して女を長く働かせないようにしてんじゃん
中高年女性を優先雇用するようになれば、年収で男を選ばなくなるんじゃね?
716: 2021/03/30(火) 19:22:10 ID:egcC8zp60(2/2)調 AAS
>>687
人間の苦労なんて、何通りもあるという想像力のない人ですね。
717: 2021/03/30(火) 19:22:21 ID:trZcJn4S0(7/10)調 AAS
独身オッサン税は賛成

ただし独身オッサンたちの老後に全額使うべき
718
(1): 2021/03/30(火) 19:22:22 ID:G1aLnl6I0(1)調 AAS
>>703
そもそも専業主婦も許されない状況になるまで
国が没落したことについて
719
(2): 2021/03/30(火) 19:22:23 ID:tOAdjNJe0(1)調 AAS
結婚したいと思ったら結婚できるなら減る可能性は有るけど、
できないなら結婚するまでの障害でしかないからなぁ。
節税の為に偽装結婚は増えるだろうけど、
少子化対策にはならないな。
720: 2021/03/30(火) 19:22:43 ID:JWzBYR/d0(1)調 AAS
偽装とかはすごい増えそうだけど少子化対策にはならねーだろうな、そもそも未来に希望が持てないってのもあるだろうし
721
(3): 2021/03/30(火) 19:22:43 ID:2f/SjKTg0(9/9)調 AAS
>>707
手厚い子供手当て出すお金はどこから?
722: 2021/03/30(火) 19:22:46 ID:X9pB1n4E0(1/5)調 AAS
年収で税率を決めろよ
消費税みたいに一律に考えている時点で貧乏人は損をする
723
(1): 2021/03/30(火) 19:23:06 ID:mKO1jD4P0(2/4)調 AAS
金持ちは選択肢が多く、貧乏人は選択肢が少ない
これはどうにもならん
昔は貧乏人は子沢山しかなかったんだが今は逆になった
これを戻すには子どもひとりあたり一千万給付くらいは要るだろう
724: 2021/03/30(火) 19:23:07 ID:UPT1270Z0(1)調 AAS
30代年収600万あるけど田舎だから結婚できない…
725: 2021/03/30(火) 19:23:11 ID:EIzEVTKw0(1)調 AAS
>>305
擦り切れてそうw
726: 2021/03/30(火) 19:23:26 ID:xo3xhHwR0(1)調 AAS
余裕がなけりゃ結婚なんて選択しない
727
(2): 2021/03/30(火) 19:23:34 ID:X3zsQE7u0(1)調 AAS
独身者って普通に考えて物凄い老後に公金を使うだろうし、子供もいないだろうから、それを支える次世代も育ててない。

めちゃくちゃ金食い虫だよ。だから社会保障とかでも、どこかでこういう人たちの権利を制限せざるを得ないと思うよ
728
(1): 2021/03/30(火) 19:23:36 ID:WSg4IwYO0(2/7)調 AAS
>>607
逆に言うと独身ならば身を削って働かなくても済むと言える
729
(2): 2021/03/30(火) 19:23:38 ID:2G+H42Gy0(3/6)調 AAS
>>721
消費税上げりゃ出てくる
730: 2021/03/30(火) 19:23:39 ID:+YVRCANv0(4/8)調 AAS
てかゴムピル禁止が楽じゃん笑
特定職業も消えるし
731: 2021/03/30(火) 19:23:50 ID:J0qQPvX70(1)調 AAS
>>6
あーそうか
食わせていかなきゃならんと思うから馬鹿馬鹿しくなるんだな

共働きでええやん
子供は別に作らんでもいいし欲しくなったら作ればいいし
うちの会社の若い人たち、産休明けたらほぼ100%復職してるわ
16時までの時短勤務で
良い時代になったもんだな
氷河期世代は共働きするにも大変だったわ
732: 2021/03/30(火) 19:23:50 ID:FHlhVrs/0(10/17)調 AAS
>>695
博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて独身を愛するようになったか
733: 2021/03/30(火) 19:23:55 ID:X3864uC20(1)調 AAS
40歳から介護保険料払うって親に聞くまで知らなかったよ
30代に突入してしまったし安定しない自営の非課税組だからこのまま未婚で行きます
734: 2021/03/30(火) 19:23:56 ID:xkcNQcDd0(1)調 AAS
>>719
しかも経済まで冷え込んでファミリー層まで貧困化するリスクのが高い
735: 2021/03/30(火) 19:24:05 ID:+TVrQb8x0(1)調 AAS
>>707
民主の子ども手当潰したがな
736: 2021/03/30(火) 19:24:08 ID:fvDcwV5y0(2/3)調 AAS
>>701
意味はある。
悲惨な未来にならないために努力するから。
とにかく結婚子育てを放棄してもデメリットが無さ過ぎるんだよ。
737: 2021/03/30(火) 19:24:12 ID:UNkfG3Pd0(5/10)調 AAS
>>718
主婦より女性も働けって点では
フェミも財務省も企業も動機はバラバラでも目的が一致してるから
配偶者控除の廃止論になる
738: 2021/03/30(火) 19:24:18 ID:oLLg25Wi0(1/3)調 AAS
集金したカネは結婚手当や子供手当でペイするといい
739: 2021/03/30(火) 19:24:20 ID:qMxParQ60(6/8)調 AAS
ホントに短絡的だよな
まるでタバコの値上げと同じだ
740
(2): 2021/03/30(火) 19:24:22 ID:PssJgAnb0(18/21)調 AAS
>>679
だから子無し税も導入しろといってんの
結婚するだけのやつなんて優遇する必要ないんだよ
きちんと実子をもうけてはじめて優遇するとかね
741
(1): 2021/03/30(火) 19:24:44 ID:HTDoOvmW0(18/21)調 AAS
>>715
そもそも女が寿退社するから信用がないんだろ
実績だよ実績
たまにずっと居るのも居るけど「いつまで居るの?」とか言ったらセクハラだのパワハラだの騒ぐだろが
742: 2021/03/30(火) 19:24:53 ID:oWo/Onow0(1)調 AAS
>>729
消費税って消費減らすだけじゃなくて、雇用減らす効果もある
743: 2021/03/30(火) 19:24:56 ID:Fd+uzuNX0(1)調 AAS
>>715
なんで女が初老になったら放逐される前提の考えしてるんだよ
なんの理由もなく初老の女を定年退職前に解雇したらわざわざ問題提起するまでもなく大問題だぞ
744
(1): 2021/03/30(火) 19:25:04 ID:oLLg25Wi0(2/3)調 AAS
結局男女雇用機会均等法や男女共同参画なんだよ
これが問題
あとはお見合いが無くなったことか
745: 2021/03/30(火) 19:25:05 ID:X9pB1n4E0(2/5)調 AAS
>>729
消費税を上げた分は法人税の減税で帳消しだから意味がない
746
(1): 2021/03/30(火) 19:25:18 ID:XiIDCGBx0(1)調 AAS
容姿、金、学歴みたいな流れあるからな
その上学生時代に遊び回るアバズレ多すぎて
社会人になっても男にそれらを求めるから
今度は逆に男から相手にされなくなる
747: 2021/03/30(火) 19:25:19 ID:fvDcwV5y0(3/3)調 AAS
>>721
税金上げるわけだが、結局それが独身税ということになるな。
748
(2): 2021/03/30(火) 19:25:19 ID:5h2ABmlJ0(4/4)調 AAS
>>727
まずは生活保護と障害者を殺すべきだな
749: 2021/03/30(火) 19:25:33 ID:gE5uHGOZ0(1)調 AAS
>>593
雇う企業にもペナルティを負わせた方がいいかもな
従業員の社会的役割を否定するレベルで搾取し続けるとか言って
750: 2021/03/30(火) 19:25:38 ID:DASkoeo80(1)調 AAS
>>76
次世代を作らない独身おばあさんが
全く生産性がないくせに
90歳まで生きて年金と医療費をたかるからだよ
わかった?
751: 2021/03/30(火) 19:25:49 ID:1imxGT1A0(1)調 AAS
35か40歳超えたら独身税掛かるようにしたら良いじゃん。

根本子供産んで欲しいから掛ける税金だしそこまで来たら産まない分の負担として仕方ないね。子無し税でもいいよ
752: 2021/03/30(火) 19:25:50 ID:mKO1jD4P0(3/4)調 AAS
高校卒業くらいで見合い制度つくるべきじゃないか
1-
あと 250 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s