[過去ログ] 【社会】「独身税が導入されたら結婚する人が増える?」独身女性の疑問に反響 「ますますお金がなくなって結婚が遠のく」という声も ★3 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500: 2021/03/30(火) 18:57:53 ID:jq9kOmZr0(1/2)調 AAS
金は持ってないから懲罰的な意味しかない
501(1): 2021/03/30(火) 18:57:56 ID:+YVRCANv0(2/8)調 AAS
>>462
総理大臣が子供は人材という名の道具ですと公式で言えたら考えるわ
502: 2021/03/30(火) 18:58:03 ID:5HuNiS980(2/3)調 AAS
独身税で取った金はちゃんと児童手当の増額に回せよ
503: 2021/03/30(火) 18:58:05 ID:3l9ZKCpc0(1)調 AAS
独身税 ○ 遺伝的にも経済的にも結婚できないような人間は淘汰
肥満税 ○ 遺伝的にも自己管理的にも肥満は淘汰
IQ税 ○ IQ100未満は淘汰
どんどん劣等種は淘汰すべき
504: 2021/03/30(火) 18:58:17 ID:wQ+WOZakO携(1)調 AAS
そんなわけないだろ
結婚すると金がかかるからしないって人多いのに余計にとるんじゃ尚更しないんじゃね
505: 2021/03/30(火) 18:58:18 ID:EG2VrD6x0(2/5)調 AAS
そんなことより日本人全員希望者は公務員にしたらいんじゃね?
金がなくて結婚、子育てできないんだから
506: 2021/03/30(火) 18:58:24 ID:x+oiduqo0(3/3)調 AAS
>>482
参勤交代って知ってるか?
嫁を人質に取るんだよwwwwwww
507: 2021/03/30(火) 18:58:33 ID:FHlhVrs/0(1/17)調 AAS
>>1
もう勝手にやってろ頭壊れたクソジャップども
馬鹿しか結婚しない子供産まない国で永久にカネカネカネカネカネカネ喚いてろSEX猿!
508: 2021/03/30(火) 18:58:33 ID:zTePuvSm0(1)調 AAS
次世代の納税者を作らないんだからその分払えよ
509: 2021/03/30(火) 18:58:39 ID:6Ddjae4G0(2/3)調 AAS
>>491
そうなると将来の高齢化社会に貢献
510: 2021/03/30(火) 18:58:39 ID:HBBkuDuh0(3/11)調 AAS
>>489
もうなるけど不妊治療の保険適用や、代理出産の推進などなど
511: 2021/03/30(火) 18:58:41 ID:qMxParQ60(5/8)調 AAS
明らかに結婚したら問題が出ると推測できるようなやつとかどうすんだよ
非国民扱いからの弱者ビジネスか(笑)
どんだけ金が欲しいんだよ
512: 2021/03/30(火) 18:58:43 ID:xRUnhaYW0(3/5)調 AAS
>>493
だから独身税
513: 2021/03/30(火) 18:58:50 ID:23gTsmrD0(1)調 AAS
>>1
観測気球にしても、何で日本って中流以下を
狙い撃ちするような税制ばかり考えるのだろうかねえ
514: 2021/03/30(火) 18:58:50 ID:SATCu4uZ0(1)調 AAS
まあ取っても官僚の飯代になるだけだけどなw
515: 2021/03/30(火) 18:59:18 ID:PUu5AA4o0(1)調 AAS
>>1
オリンピックの豚演出の件もだけど、実現されることがないとしても思い付くだけならともかく言葉や文字にしてアウトプット出来る神経が気持ち悪いんだよな。
516(2): 2021/03/30(火) 18:59:19 ID:NpGsUROU0(1)調 AAS
種付けするはいいけど録に子供の教育もできない親が多いぞ
子供が間違ったことをしてても叱れない奴が増えてる
517: 2021/03/30(火) 18:59:25 ID:HTDoOvmW0(12/21)調 AAS
>>501
森元ならワンチャンあったかもなー(笑)
518: 2021/03/30(火) 18:59:34 ID:A6fcU89Q0(1)調 AAS
独身者は全員二十歳になったら納税し 結婚したら全額返金 離婚して独身に戻っても非課税 ぐらいでどうかな?
519: 2021/03/30(火) 18:59:35 ID:Oi/CNc4S0(3/3)調 AAS
独身税なんて導入したらこんな国捨てるわ
自称勝ち組のアホどもで支えあえよw
安売りスーパーも禁止な
520: 2021/03/30(火) 18:59:37 ID:HBBkuDuh0(4/11)調 AAS
>>482
日本のサービス受けたくないなら海外に行けばいいんじゃね?
521: [age] 2021/03/30(火) 18:59:39 ID:btayUQln0(1)調 AAS
ここにいるやつらはまともに法人税払ってる企業がどれくらいあるか知らないだろう?調べてみろ
そいつらが独身税だの言ってる本丸なんだよ
522: ◆twoBORDTvw 2021/03/30(火) 18:59:39 ID:sYgZkP5s0(5/7)調 AAS
この手の問題は出生率の低下にあるんだよ。
そもそもお見合いは経済に貢献しないので
恋愛結婚を至上主義にしようとした流れがあった。
そしてそれに皆のっかったわけだな。
そして結婚できない連中は放っておいて、できる
我々が日本を形作る原動力になるって事でやって
行こうとしたんやで。そこで予想外の問題が起きた。
勝ち組だけど子供は一人でいいやという至極まっとうな
カップルが増えたんや。そらそうやろ、子供つくらない
ってのは無いけど、なんで二人いないとあかんねん、
て判断する夫婦がいて当然やんけって事だな。
523(1): 2021/03/30(火) 18:59:40 ID:/ZOoG87q0(1/2)調 AAS
独身税より離婚税取った方がもうかるだろ
524: 2021/03/30(火) 18:59:44 ID:cQb1NTVr0(3/4)調 AAS
自分は年収400万ほどだけど年間1万だったら払ってもいいと思う
525: 2021/03/30(火) 18:59:55 ID:EG2VrD6x0(3/5)調 AAS
チンコが立たない男税、生理が上がった女税もいるな
526: 2021/03/30(火) 19:00:04 ID:GbT6RUR40(9/16)調 AAS
独身ですまんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
画像リンク
結婚とかプギャーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
527: 2021/03/30(火) 19:00:10 ID:bS8E3CaY0(1)調 AAS
ガールズちゃんねるには「国には通貨発行権があるので増税する必要はない」って
教えてあげるひとはいないの?
528(1): 2021/03/30(火) 19:00:22 ID:fVv7WcmA0(1)調 AAS
馬鹿と不細工の遺伝子が淘汰されるのはいいことだ
529: 2021/03/30(火) 19:00:23 ID:6Ddjae4G0(3/3)調 AAS
>>523
それはダメ、養育費支払いに支障
530: 2021/03/30(火) 19:00:23 ID:FHlhVrs/0(2/17)調 AAS
>>516
SEX猿にそんな高等芸が出来るはずないだろ笑
531: 2021/03/30(火) 19:00:26 ID:KsDCk4Ri0(2/9)調 AAS
まあ税金使って電通儲けさせるとかそういうのが無いなら良いんだが
532(1): 2021/03/30(火) 19:00:38 ID:PssJgAnb0(8/21)調 AAS
>>477
後悔はしてないよ
ただ日本は諸外国に比べ子育てへの優遇制度があまりない
それを解決する上で独身税は税収増と少子化で一石二鳥の効果があると思うわ
533: 2021/03/30(火) 19:00:59 ID:eDszNTKt0(1)調 AAS
そんなの税率で決まる
価値観の多様性もあるだろうけどコミュ障増えたのが原因だろ、昔は見合いでどうにかなってた
534: 2021/03/30(火) 19:01:09 ID:uniuejQ00(1)調 AAS
独身なんだから海外に逃げられるだろ
535: 2021/03/30(火) 19:01:16 ID:sj5hnf4n0(1)調 AAS
むしろ現実的には真逆のこと心配したほうがいいけどな
選択的夫婦別姓も結婚制度、家族制度を壊そうって動きだし
入籍することの特典を減らされる可能性のが高い
536: 2021/03/30(火) 19:01:18 ID:M0TiDxJ00(1)調 AAS
そりゃそうだよな。結婚して家庭を築いて子供を養うってパソナ等の派遣じゃ無理ですからね。非正規で家庭を築けるんだったら教えて欲しいですよ
537(1): 2021/03/30(火) 19:01:31 ID:FHlhVrs/0(3/17)調 AAS
>>528
あ〜〜んイケメンチンポきもちいいいいいいいい
538(1): 2021/03/30(火) 19:01:47 ID:GnqgU1x90(1)調 AAS
結婚しても子供できなきゃ独身と変わらないね→課税
子供ができても障害を持つ子なら足手まといだね→課税
てな感じでモラルがぶっ壊れていくの?
539(1): 2021/03/30(火) 19:01:54 ID:gXUrJQXt0(1)調 AAS
導入しないと思うけどな
反発凄そうだし
540: 2021/03/30(火) 19:01:54 ID:62MHvdBX0(1)調 AAS
実現するわけねーだろ
障害者とか視野に入れてない土人は死ねよ
憲法違反ではい無理です
541(1): 2021/03/30(火) 19:02:03 ID:HBBkuDuh0(5/11)調 AAS
>>516
若者の犯罪率は減ってるから問題ないんじゃね?
542: 2021/03/30(火) 19:02:03 ID:LvG/M04h0(2/2)調 AAS
>>176
私が知ってる医師は嫁が専業主婦でこどもが4人いる
が、医師でなくても
共働きでもこどもが4人いる家は多い
543: 2021/03/30(火) 19:02:07 ID:jq9kOmZr0(2/2)調 AAS
3人目1000万で良いと思うけど
それでも損らしいから文句言う独身はいないだろ
544: 2021/03/30(火) 19:02:08 ID:PssJgAnb0(9/21)調 AAS
>>466
歳を重ねるごとに税率上げるとかフレキシブルに変化させるといいよ
545: 2021/03/30(火) 19:02:18 ID:eAyTrDMF0(2/2)調 AAS
>>481
夫婦別姓の制度が整ったらコレは捗るだろうなw
546: 2021/03/30(火) 19:02:29 ID:209HaTVF0(1)調 AAS
マジかよ
早く佐川急便のお姉さんに告白しなきゃ
547: 2021/03/30(火) 19:02:29 ID:tCARtP1F0(1)調 AAS
罰金って形の税金じゃなくて給付なり控除にしろよ
548: 2021/03/30(火) 19:02:31 ID:trZcJn4S0(1/10)調 AAS
まあ結婚する人は減るやろな。
ますます独身オッサン化が進む。
その独身オッサンが増えてる原因は金がないからだし。
549(2): 2021/03/30(火) 19:02:33 ID:ILBgTlI60(2/5)調 AAS
>>532
偽装結婚が増えるだけだと思うよ。
死別したらどうするのかとか、外国人との結婚はどうするのかとか、
いろいろ問題が多すぎると思う。
550: 2021/03/30(火) 19:02:38 ID:tCtCLkoT0(1)調 AAS
>>537
どのポジションでもお前は生きていて恥ずかしいな
551: 2021/03/30(火) 19:02:42 ID:Yu9B9BNB0(3/7)調 AAS
金が無いから独身になる→独身だから金を取られる
→金を取られるから独身になる→独身になるから金を取られる
552(1): 2021/03/30(火) 19:02:44 ID:9J3202ek0(1)調 AAS
んなもん入れられたら憲法違反だろ
553: 2021/03/30(火) 19:02:50 ID:GAtemxZe0(1)調 AAS
脱税婚するだろ
同じ名字の人マッチングさせて
554: 2021/03/30(火) 19:02:52 ID:dgsXqNfx0(1)調 AAS
金持ちの重婚許可でいいだろ
貧乏人の結婚は子供へ負の連鎖
555: 2021/03/30(火) 19:03:02 ID:PssJgAnb0(10/21)調 AAS
>>489
身体的欠陥が医学的に認められる場合は免税でいいだろ
556: 2021/03/30(火) 19:03:05 ID:eg5AB6h50(1)調 AAS
導入されたら面白いだろうな。
優秀な若者はみんな海外へ出稼ぎにいくだろw
日本には海外で働けないような無能だけが残る。
557: 2021/03/30(火) 19:03:06 ID:FeEdfQKZ0(1)調 AAS
>>539
特にこれ地方自治体の話だから、人口流出しておしまい
558(2): 2021/03/30(火) 19:03:21 ID:/ZOoG87q0(2/2)調 AAS
究極は子無し税が理にかなってる
老後、他人の子供に世話になる利用料払わせないと
559: 2021/03/30(火) 19:03:25 ID:V04XkzVF0(1)調 AAS
>>461
アホか。独身者は子供も育てないのが大半だから、本来は社会保障全般で受給資格に制限があって当然なんだよ。年金なんて、あれはねずみ講と一緒だろ?
560: 2021/03/30(火) 19:03:28 ID:EG2VrD6x0(4/5)調 AAS
>>538
事故で障碍者になっても課税
561: 2021/03/30(火) 19:03:28 ID:X35VZeVr0(1)調 AAS
そもそも人口増やしたい層は搾取する奴隷を増やしたいだけだから
こういう上っ面な方法になるわな
562: 2021/03/30(火) 19:03:34 ID:8xpAKjrX0(1)調 AAS
結婚資格制度の方が儲かるからそれ作れば資格ビジネスの稼ぎ増えるよ。
563(1): 2021/03/30(火) 19:03:34 ID:lM39zo7V0(2/2)調 AAS
>>541
豊かになっているだけだなそれ
若者に限らない
564: 2021/03/30(火) 19:03:42 ID:awVTTveS0(1)調 AAS
金使えば結婚が近づくのか?違うだろ
(ありえない金額の)金使えば近づくかもしれないけどな
565(1): 2021/03/30(火) 19:03:49 ID:XqOiWcGv0(1/2)調 AAS
偽装結婚増えそう
子が出来ないひとには酷いいいかただけど
夫婦で子供がいないって子供いないって点は独身小無しとかわらないのに不公平じゃないの
それとシングルマザーやシングルファザーは免除すべき
566: 2021/03/30(火) 19:03:51 ID:SsuFkY/y0(1)調 AAS
公式にカップリングさせる仕組みを作れば
良いんじゃないか?
少子化や老後のマネー問題や介護の問題が
マルっと解決する。
567: 2021/03/30(火) 19:03:52 ID:xUYFpb380(1)調 AAS
戸籍の売買が増えるw
568: 2021/03/30(火) 19:04:06 ID:trZcJn4S0(2/10)調 AAS
でも独身オッサン税は作るべきやな。
それをどこぞのシングルマザーとかに使うんじゃなくて
貧しい独身オッサンたちへの老後に充てんと。
569: [age] 2021/03/30(火) 19:04:28 ID:3td0HVzF0(1)調 AAS
煙草に続き懲罰税かよ。
570: 2021/03/30(火) 19:04:40 ID:PssJgAnb0(11/21)調 AAS
>>552
税を課すことが憲法違反とかねーわ
既に収入条件や経済状態で様々な税が存在するのに
571: 2021/03/30(火) 19:04:41 ID:GbT6RUR40(10/16)調 AAS
結婚失敗奴が嫉妬しててわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
画像リンク
572: 2021/03/30(火) 19:04:44 ID:UNkfG3Pd0(2/10)調 AAS
>>485
独身時代と同じところに住むならそうだが
大抵の家庭持ちは住居のグレードがあがるからな
しかも子供が出来たらその分は純増よ
573: 2021/03/30(火) 19:05:01 ID:JItdW4Dh0(1)調 AAS
せやな
574: 2021/03/30(火) 19:05:01 ID:HBBkuDuh0(6/11)調 AAS
>>563
年齢できっちり差が出てるよ
日本が豊かになって何十年経ってると思ってるんだ
575: 2021/03/30(火) 19:05:06 ID:EG2VrD6x0(5/5)調 AAS
避妊セックスに課税しろよ
576: 2021/03/30(火) 19:05:22 ID:1NVCPrOu0(1)調 AAS
やらかし政治家公務員税をつくって失態続きの厚労省役人とか
売国二階とかセクシースプーンとかに課税してヨ
577: 2021/03/30(火) 19:05:24 ID:zDZAeqgR0(1)調 AAS
独身税の目的は何だ?
子供がいないことなら子無し既婚者にもかけるべきだろ
578: 2021/03/30(火) 19:05:32 ID:YsHpX8wa0(1)調 AAS
だから税金高くして子供のいる家庭にバラ巻けばいいんだよ
子供いるほど豊かになるようにすればいい
579: 2021/03/30(火) 19:05:39 ID:40MnVS8L0(2/2)調 AAS
本人じゃなくて親や保護者から税金とるといいわ。
そうすれば周りから、あんたまだ親に独身税払わせてんの?ってなって
肩身の狭い思いをして、いつまでも自立できない自分に思い悩み鬱になるから。
580: 2021/03/30(火) 19:05:43 ID:Yu9B9BNB0(4/7)調 AAS
独身税が出来れば
シングルマザーからも
金をむしり取れるわけですな
581: 2021/03/30(火) 19:05:54 ID:ILBgTlI60(3/5)調 AAS
死別のケースはどうするの?
582: 2021/03/30(火) 19:06:15 ID:cQb1NTVr0(4/4)調 AAS
子無し税もそれはそれで危険
税金逃れのためだけに作られた子供がまともに育つわけがない
583: 2021/03/30(火) 19:06:19 ID:QzyVB/zt0(1)調 AAS
宮崎駿『魔女の宅急便』のボツになったポスター案がガチでヤバすぎる…
外部リンク[html]:rdsyi.thedonohues.org
584(1): 2021/03/30(火) 19:06:27 ID:ANkK+tsV0(5/8)調 AAS
デブ税を導入しろよ
体脂肪率が男は20%以上、女は30%以上で重税を課せ
585: 2021/03/30(火) 19:06:29 ID:wmFtYGQ40(5/5)調 AAS
結婚して子供3、4人ぐらい育ててる夫婦は凄いと思うし尊敬するけど
結婚だけして子供産まない、育てない奴など独身と同じやん
こいつらも税金払うべき
586(1): ◆twoBORDTvw 2021/03/30(火) 19:06:45 ID:sYgZkP5s0(6/7)調 AAS
だから導入はされないから安心したまへ。
導入するぞ、って圧はかけるだろうけど。
587: 2021/03/30(火) 19:07:08 ID:trZcJn4S0(3/10)調 AAS
独身オッサンが独身オッサンの老後をみる
これでいいじゃないか
588(3): 2021/03/30(火) 19:07:11 ID:PssJgAnb0(12/21)調 AAS
>>549
だから子無し税も導入するのさ
結婚しても正当な理由がなく子供がいなけりゃやっぱり税金取られるシステムにする
そして子供が増えるほど優遇されて生活が楽になるように
589: 2021/03/30(火) 19:07:12 ID:HTDoOvmW0(13/21)調 AAS
ここはひとつ落とし所として風俗を合法化して風俗税を取れば良い
もちろん男女平等だから女性向け風俗店も堂々と作って課税する
590: 2021/03/30(火) 19:07:22 ID:SiOEjUOM0(1)調 AAS
>>565
甘い。それにそんな事をいちいちする日本人はいない。バレるよ。
591: 2021/03/30(火) 19:07:37 ID:VpA+5NUK0(1/2)調 AAS
やるなら「子なし税」じゃね?
592: 2021/03/30(火) 19:07:40 ID:DFnJjHMn0(1)調 AAS
そんな税制許されるか
生類憐みの令とかなんとかいうバカ殿の政治と同じだろ
もう世も末だ
593(6): 2021/03/30(火) 19:07:46 ID:NvbnRvDq0(1)調 AAS
独身税じゃなくて独身罪にすればいいんだよ
男女問わず40で独身は刑務所行き
刑務所行きたくないなら結婚するだろ
594: 2021/03/30(火) 19:07:54 ID:FHlhVrs/0(4/17)調 AAS
>>558
子無し税の方がまだ理に適ってるわな
595: 2021/03/30(火) 19:07:59 ID:2J6hvKAo0(1)調 AAS
税金かけたからって相手もあるしそう簡単に結婚できるわけないw
そこまで言うなら国や自治体が相手斡旋しないとw
596: 2021/03/30(火) 19:08:01 ID:UNkfG3Pd0(3/10)調 AAS
ま、そもそも人口ボリュームの多かった氷河期世代を人材として無駄にしといて
今さら少子化対策なんてギャグだわ
597: 2021/03/30(火) 19:08:06 ID:3JOnC8XJ0(1/2)調 AAS
独身兵役が正しい政策だな
598: 2021/03/30(火) 19:08:12 ID:s8X95Pgx0(1/6)調 AAS
独身税ということは
独身の価値は自動車税とか固定資産並みってこと?
逆に既婚者ってなにももたざるホームレスなんだね
599: 2021/03/30(火) 19:08:38 ID:KsDCk4Ri0(3/9)調 AAS
結局のところ一律に所得税を増税した上で、子供の扶養控除を充実させるのが良い気がする
600: 2021/03/30(火) 19:08:39 ID:Jf9mV3hK0(1)調 AAS
普通に子育て世帯に優遇で良いんじゃないの?
601(2): 2021/03/30(火) 19:08:48 ID:1mNBrmh70(2/2)調 AAS
>>260
ちがう、そうじゃない
日本女は自立心が低く就労意欲が低いために結婚相手を年収で選ぶ傾向にある
世界的に見てもこの傾向が強いのは日本女と韓国女だけである
602: 2021/03/30(火) 19:08:51 ID:r+aVYWcZ0(1)調 AAS
結婚
家族
子供
何も負債
ただでさえ1人一千万の借金があるとか言われてるのにこれ以上無理
603: 2021/03/30(火) 19:08:56 ID:tgWuL+9Z0(1)調 AAS
>>1-5 >>995-1000
マスコミが一切報道しないが結構成果出してるぞ
統計局 外部リンク:www.stat.go.jp
自民党の成果↓ ※下記の数値は民主党政権で一番良い結果を残した2012年の数値と自民党で一番良い結果を残した2019年の数値、コロナ禍でやや落ちた2020年の数値を参照してます。
1:有効求人倍率
民主党(現:立憲民主党) 0.81倍
→自民党1.61倍(0.80倍UP!)
→ コロナ流行後: 1.18倍(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
2:平均給与
民主党(現:立憲民主党) 406万円
→ 自民党441万円(35万円UP!)
→ コロナ流行後:436万円
3:就業者数
民主党(現:立憲民主党) 6270万人
→自民党6731万人(461万人UP!)
→ コロナ流行後:6666万人(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
4:失業者数
民主党(現:立憲民主党):285万人
→自民党145万人(140万人減!)
→コロナ流行後:191万人(コロナで大幅に増えましたが、現在回復しています。コロナが蔓延した国では2000万人が失業するなどしていますので比較的押さえ込みが成功しています。)
5:年金の運用益
民主党(現:立憲民主党):25兆円
→ 自民党:66兆円(41兆円増!)
→コロナ流行後:57兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
6:自殺者数
民主党:(現:立憲民主党):2万8000人
→自民党:2万149人(8000人減!過去最少)
→コロナ流行後:2万919人(コロナで多少下がりましたが、現在回復しています。)
7:名目GDP
民主党(現:立憲民主党) 493兆円
→自民党561兆円(68兆円UP!過去最高)
→コロナ流行後:529兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在急回復しています。)
8:実質GDP
民主党(現:立憲民主党) 517兆円
→ 自民党555兆円(38兆円UP! 過去最高)
→ コロナ流行後: 539兆円(コロナで大幅に下がりましたが、現在急回復しています。)
9:企業の利益
民主党(現:立憲民主党) 50兆円
→自民党81兆円(31兆円UP!)
10:日経平均株価
民主党:8664円
→自民党:30017円(21353円UP!)
11:正社員の数
民主党(現:立憲民主党) 3339万人(過去最悪)
→自民党3509万人(170万人UP!)
12:正社員求人倍率
民主党(現:立憲民主党) 0.5倍
→自民党1.21倍(0.71UP!)
→ コロナ流行後:0.86 (コロナで大幅に下がりましたが、現在回復しています。)
13:コロナ対応
立憲民主党(旧民主党):ほとんどせず、もりかけさくら
→ 自民党:世界最大級の経済対策とコロナ対策を実施。先進国ではダントツで、世界的にもトップクラスで、感染者数死者数を押さえ込んでいます。また超過死亡者数(トータルの死者数)も世界で唯一大幅に減っており、経済対策及びコロナ対策による自殺者数と医療崩壊による死者数を可能な限り減らした結果と言えます。
日本唯一の課題 :少子化
1975年から始まり、2021年に至るまで右肩下がりで下がっています。現状の日本において唯一の大問題です。結婚することで生活の負担は大きく減り子供を産む余裕が生まれます。
マスコミが連日報道する金持ちとの結婚以外無意味であるとの報道や、美男美女以外結婚する価値なし的な報道に惑わされないでください。多くの人がその刷り込みを間に受けています。
結婚しないと家賃や電気代や水道代、食事代や家事の負担は2倍に膨れ上がり、結婚相手がいないことで本能的に大きなストレスを受け、金銭的にも精神的にも生活を圧迫します。また「美人は三日で飽きる、ブスは三日で慣れる」のことわざにもあるように、結婚において容姿は些細な問題です。
自民党も2020年より本腰を入れて少子化対策に取り組んでいますが、報道機関により数十年かけて作られた空気を変えることは難しいです。まずは結婚することは大変だという誤解を解くことを始めてください。また結婚に遅いも早いもありません。子供が産めずとも結婚するメリットは多いです。結婚を考えたことない人はすぐにでも結婚についてお考えください。
自分のために、家族のために、日本のためにp
604(1): 2021/03/30(火) 19:09:01 ID:KmeYea840(1)調 AAS
人権問題になるから机上の空論やで
605: 2021/03/30(火) 19:09:01 ID:bAT9flLi0(1)調 AAS
結婚したら生活が楽になるように制度設計すんのに結婚が遠退くとか意味わからん
606: 2021/03/30(火) 19:09:02 ID:73BbsDv50(1/2)調 AAS
独身税じゃなくて子無し税なら分かる、結婚しても子無しなら意味がない
607(3): 2021/03/30(火) 19:09:27 ID:AcbcftmW0(1/7)調 AAS
>>588
そんな税制導入しても額なんか高が知れてるよ
独身者がなぜ独身かって言ったら単純に貧乏だからだぞ
608(1): 2021/03/30(火) 19:09:30 ID:POI0IuMN0(1)調 AAS
ただただ目立たぬよう息を殺して生きていくのさえ否定されているような
609: 2021/03/30(火) 19:09:34 ID:QqT8W8zb0(1)調 AAS
>>471
だからさ、家族がいない場合にかかる金、ってすごいと思うよ。もちろん金持ちならどうにでもなるけどね。普通なら家族が無料でやってくれること全てに金がかかるわけで、そんなの大半の人は無理じゃないか?
610: 2021/03/30(火) 19:09:35 ID:FHlhVrs/0(5/17)調 AAS
>>584
もはや何の関係も無い差別笑
終わった国ニッポンはそれくらいやってくれないと面白く無いなw
611: 2021/03/30(火) 19:09:41 ID:XqOiWcGv0(2/2)調 AAS
>>558
出来ない人には気の毒だけど究極の目的は子供増やすことだからね
612: 2021/03/30(火) 19:09:43 ID:+YVRCANv0(3/8)調 AAS
>>586
そんなとこだろうな
介入できるけど事実上できない領域 したら恐怖政治の始まりよ
613: 2021/03/30(火) 19:09:52 ID:kfOTRPbW0(1)調 AAS
そろそろ「存在税」が出てくるな
君が存在していることは課税対象だ by 政府
614(1): 2021/03/30(火) 19:09:56 ID:ILBgTlI60(4/5)調 AAS
>>588
例えば80代の余命1年の人と結婚して、死別狙いとかはOKなの?
あと日本で働きたい外国人とのマッチングビジネスも加速するよ。
615: 2021/03/30(火) 19:10:05 ID:PssJgAnb0(13/21)調 AAS
>>549
>外国人との結婚はどうするのかとか
外国人も住民登録はできるし結婚すれば日本人の戸籍にも入れる
結婚しても国籍なんて変える必要なんてないんだし何も問題はない
616: 2021/03/30(火) 19:10:10 ID:EjUwzq7I0(1)調 AAS
>>601
そんな事言ってるから女に相手にされないんだよお前
モテない男の性根ワロス
617(1): 2021/03/30(火) 19:10:11 ID:5h2ABmlJ0(1/4)調 AAS
税金納めてない無職をどうにかしろ
618: 2021/03/30(火) 19:10:11 ID:C4HAH/ij0(1)調 AAS
>>26
自殺教唆ってこういうやつ?
619: 2021/03/30(火) 19:10:13 ID:Yu9B9BNB0(5/7)調 AAS
30過ぎた売れ残りババアから
独身税取ればいいんじゃないかな
620: 2021/03/30(火) 19:10:14 ID:nCltqkNA0(1)調 AAS
>>604
暇人が多いんよ
どう考えても無理な話
621(1): 2021/03/30(火) 19:10:20 ID:HTDoOvmW0(14/21)調 AAS
>>588
そうしたいなら法制化後に生まれてきた奴だけに適用な
法の不遡及は大原則だし
既存の人間は既存の法によるものだから適用除外
622: 2021/03/30(火) 19:10:32 ID:LM1UBbEq0(1)調 AAS
集団ストーカーに税金を豆乳してないか不安な日々だ税
623(1): 2021/03/30(火) 19:10:54 ID:QDRt7sLQ0(1/3)調 AAS
独身から奪うという発想ではなく
子持ちを優遇すりゃええやろ
特に子育てで避けられない費用の無償化で
624: 2021/03/30(火) 19:10:59 ID:trZcJn4S0(4/10)調 AAS
夫婦はお互いの面倒をみる義務があるとする
しかし独身オッサンはそれがない
という事は独身オッサン同士で面倒を見る義務という形にすればいい
独身オッサンは多くが貧乏人なので、老人になった時
他の人たちの負担が大きくなるのは目に見えてる
そこや、独身オッサン税を使うところは
625(4): 2021/03/30(火) 19:11:10 ID:pvRjzY+p0(1/3)調 AAS
年収の70%独身税で引かれるとなったら無事少子化解決だろうな
626(1): 2021/03/30(火) 19:11:37 ID:GbT6RUR40(11/16)調 AAS
独身の人生
画像リンク
ATMの余生
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 376 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s