[過去ログ] 【外資規制】フジ、日テレも外資20%超…記者「東北新社は免許を取り消されたのに...どういうわけか」 武田総務相「確認する」★5 [ばーど★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
616
(1): 2021/03/25(木) 01:17:43 ID:bo2qBZcs0(1/12)調 AAS
>>608
株価と時価総額は違う
619
(2): 2021/03/25(木) 01:22:07 ID:bo2qBZcs0(2/12)調 AAS
しかし日本の外資規制って本当甘いのね

そもそもの話、取締役会にメンバー送り込めるような大きな株主がいない限り
大した問題ですらないってのに

単一の海外株主が15%とか20%とか持ってしまうと
取締役会や傘下委員会に人を送る権利を持ってしまうことが多いからダメって話でしょ?
621: 2021/03/25(木) 01:23:27 ID:bo2qBZcs0(3/12)調 AAS
ルールはルールだからダメと片方には適用したのに
もう一方は見逃されてるってこと自体
外資規制に抵触したかどうかをモニタリングする仕組みすらないんだろ?
程度が低いよ
625: 2021/03/25(木) 01:24:59 ID:bo2qBZcs0(4/12)調 AAS
記者団に指摘されるとかアホじゃねーのって話
626
(1): 2021/03/25(木) 01:25:41 ID:bo2qBZcs0(5/12)調 AAS
>>623
もう少し頑張りましょう
637: 2021/03/25(木) 01:31:41 ID:bo2qBZcs0(6/12)調 AAS
外資が持ってて取締役派遣とかしてたら問題だし
株主としてもハゲタカが発言権持つなら問題だが 
単に海外のファンドが割安株買ってただけって話だろ

そもそもこのルールに重要な意味があるなら
四半期ごとに株主報告させて違反したら増資させる仕組みを作るとか仕組みがないとダメなのに
上場株式で誰でも買えるのに誰も気づかないってのは本当間抜けよな
641
(1): 2021/03/25(木) 01:34:05 ID:bo2qBZcs0(7/12)調 AAS
>>633
何も知らんのな
Appleの株価は今121ドル、アマゾンは3000ドル超えてるけど
時価総額はAppleの方が上
643
(1): 2021/03/25(木) 01:36:29 ID:bo2qBZcs0(8/12)調 AAS
>>642
お前は誰でも知っていることさえ理解できてないお馬鹿さんてことよ
655: 2021/03/25(木) 01:41:14 ID:bo2qBZcs0(9/12)調 AAS
本当お粗末な話
ルールは形骸化
形骸化したルールで罰則
複在調査もなし

程度が低い
仕事できてない
680: 2021/03/25(木) 01:54:00 ID:bo2qBZcs0(10/12)調 AAS
NHKは上場してねーだろw
683
(1): 2021/03/25(木) 01:54:46 ID:bo2qBZcs0(11/12)調 AAS
違います
698: 2021/03/25(木) 02:14:21 ID:bo2qBZcs0(12/12)調 AAS
>>688
違うだろw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*