[過去ログ] 1月の出生数急落、14%減 コロナ禍で出産控え加速 [puriketu★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221: 2021/03/24(水) 20:02:02 ID:vRNhDPyU0(10/20)調 AAS
子供の自殺率も上がってるし、
今の日本で子供作っても、寿命は20年以内なのでは?
222: 2021/03/24(水) 20:02:08 ID:EE22JWx50(1)調 AAS
こんな時に作ったら一生緊急事態ベイビーって言われそう
223(1): 2021/03/24(水) 20:02:22 ID:OWC65ASK0(2/3)調 AAS
子供が欲しくて妊娠可能年齢ギリの人は産めるなら産むしかないよね
コロナが収まるのなんか待ってらんない
224(1): 2021/03/24(水) 20:02:28 ID:JyEGO94u0(1)調 AAS
>>39
まともな家庭なら英語教育力入れまくるだろ
225: 2021/03/24(水) 20:02:48 ID:vWmDHKGt0(2/4)調 AAS
>>213
2018年くらいまでは出生率増えてたよ
226(2): 2021/03/24(水) 20:03:13 ID:Lxn3I8qi0(1)調 AAS
ご近所さんが去年出産したけどコロナ禍の妊娠出産めちゃくちゃ大変そうだったから今みんなが子作りしないのは仕方ないと思った
227: 2021/03/24(水) 20:03:43 ID:vWmDHKGt0(3/4)調 AAS
>>226
年齢とかに余裕がある家庭は控えるだろうね
228(2): 2021/03/24(水) 20:03:46 ID:vRNhDPyU0(11/20)調 AAS
>>224
ほんとこれ
子供を英語喋れないままにしてる家庭はヤバい
親の資格無し
229: 2021/03/24(水) 20:04:29 ID:O9hQJU8W0(1)調 AAS
去年の四月って、テレワークが…
DV旦那VSヒステリック奥さん ファイっ!!の頃だろ。
去年って、離婚多かったんじゃねーかな?
230: 2021/03/24(水) 20:05:28 ID:RrN8fgnj0(1/3)調 AAS
これヤバいだろ、高齢化率5割いくんじゃないか
231(1): 2021/03/24(水) 20:06:13 ID:WUnG6z+20(1/6)調 AAS
>>228
英語喋れるぐらいじゃ欧米で大した職には付けないよ
日本語ペラペラのベトナム人研修生や英語フランス語がペラペラのアフリカ黒人が綺麗なオフィスでデスクワークなんかやってりゃしないだろ
232: 2021/03/24(水) 20:06:47 ID:0oalL+hY0(1)調 AAS
今産んでおけばその子供は少人数学級で学べるかもね
233(1): 2021/03/24(水) 20:08:13 ID:qBPg9Y5l0(1)調 AAS
不要不急の不妊治療するなとか言ってたじゃんその頃
言われた通りにしただけかと
234: 2021/03/24(水) 20:08:16 ID:u2RYk8XB0(1)調 AAS
>>226
年末に生まれたけど、コロナで面会客お断りで、入院中は来客なくて楽チンだったよ。
235: 2021/03/24(水) 20:08:38 ID:EMr+6tHU0(1/2)調 AAS
>>4
まあそうだな
236: 2021/03/24(水) 20:09:24 ID:FtxEOnzT0(1)調 AAS
自民党が数を減らしにかかってるからしゃーない
237: 2021/03/24(水) 20:09:48 ID:Wrb+gCni0(1)調 AAS
ネトウヨは何で結婚して子供を作らないの?
愛国者なんでしょ?
238: 2021/03/24(水) 20:09:51 ID:TxZ7+2/R0(1)調 AAS
>>4
ほんこれ。
少子化は消費税増税で日本経済を破壊した自民党による人災だし、新型コロナも台湾やNZみたいに水際で堰き止めなかった自民党による人災だからね。
239(1): 2021/03/24(水) 20:10:26 ID:OWC65ASK0(3/3)調 AAS
>>233
不妊治療必要な人ってそんなに沢山いるものなの
アラフォーぐらいで出来ない人のイメージだけど
240(2): 2021/03/24(水) 20:10:50 ID:vRNhDPyU0(12/20)調 AAS
>>231
英語喋れるのみでその有様なら、
英語喋れない子供はそれこそ終わりだろ
日本が沈みかかってるのに、日本語のみで生きていけると思ってんのか
親の責任にも程がある
241: 2021/03/24(水) 20:11:27 ID:ap5/qKKH0(1)調 AAS
>>1
この状況だからこそ2人の世界で愛を育むメリットがあると思うのは俺の素人考えなのかなあ?
242(1): 2021/03/24(水) 20:11:45 ID:RrN8fgnj0(2/3)調 AAS
>>8
国の衰退具合による。国が奇跡的に先進国のポジションを維持してても少なくとも高齢化率が高すぎて高負担低福祉路線は確実だろうし。衰退激しかったら高齢層を支える分、地球上でもなかなかのハードモード。だってピーク時の高齢層は金無い氷河期世代だぜ
243(2): 2021/03/24(水) 20:12:10 ID:Hrma83tv0(1/3)調 AAS
>>216
スマンな。
1月に第一子が産まれますた。
まあ、緊急事態宣言中に仕込んだんたけどな。
244: 2021/03/24(水) 20:13:31 ID:33ofQSYG0(1)調 AAS
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
超過死亡1ヶ月で1万人って・・・
245(1): 2021/03/24(水) 20:14:24 ID:vRNhDPyU0(13/20)調 AAS
>>243
夫婦揃って上位大卒、世帯年収1500万なら大丈夫だよ
246(2): 2021/03/24(水) 20:15:28 ID:NnRIgold0(1)調 AAS
暇だからずっとヤッてるのかと思ったらそうでも無いんだな。テレワークなら上半身だけ見せてりゃ良いだけなのに。
247(2): 2021/03/24(水) 20:17:07 ID:LhQLyCzd0(1)調 AAS
お前らが介護必要になった頃には、
まともな福祉はなさそうだな
248: 2021/03/24(水) 20:18:11 ID:EMr+6tHU0(2/2)調 AAS
安楽死施設建設が急がれるな
249: 2021/03/24(水) 20:18:19 ID:2V9wGPGq0(1/2)調 AAS
ただでさえ暗黒の世の中で減ってるのにコロナで追い討ちやな
外人はわんさか来てるし日本人終了かもな
政府は分かっててやってる様にしか見えん
250(1): 2021/03/24(水) 20:18:27 ID:WUnG6z+20(2/6)調 AAS
>>247
無いよな
貧乏老人があちこちで野垂れ死してるだろう
251: 2021/03/24(水) 20:18:34 ID:vRNhDPyU0(14/20)調 AAS
>>246
暇で家族で家にいると、
嫁さんが、旦那や子供が視界に入るだけで殺意湧くようになってしまうらしい
子作りどころではないな
日本人の家族観や夫婦観は、実はドロドロしてるのかも知れんな
252(2): 2021/03/24(水) 20:18:42 ID:yoXPF15b0(1)調 AAS
産んでも将来の納税奴隷でしかないからなぁ
年金、健康保険、介護保険、住民税、所得税、消費税、NHK税
これらを毎月せっせと支払う納税奴隷でしかないからなぁ
253: 2021/03/24(水) 20:18:45 ID:RO/V1iVX0(1/5)調 AAS
>>247
介護が必要になるまで生きられる可能性の方が少ないからもーまんたい!※一部富裕層は除く
254: 2021/03/24(水) 20:20:21 ID:s0Kr0WsV0(1/2)調 AAS
妊娠控えよな…?
255: 2021/03/24(水) 20:21:40 ID:pv2pU5gI0(2/2)調 AAS
>>218 >246
そうだよ
俺んとこも、コロナが遠因で子どもがいないまま離婚しそうだし
いやもちろん一番の原因は俺ら自身なのはわかってるけどさ
コロナも遠因くらいにはなってる
256(1): 2021/03/24(水) 20:21:48 ID:s0Kr0WsV0(2/2)調 AAS
>>243
おめでとう
大丈夫かこんなとこ居て
257(2): 2021/03/24(水) 20:23:31 ID:RrN8fgnj0(3/3)調 AAS
>>252
一時期ブラック企業が騒がれたけど、国家自体がブラックだったな。
258: 2021/03/24(水) 20:24:03 ID:7kXyNLcH0(1)調 AAS
ベビーブームが来ると思ってた奴は、真剣に自分の知能を心配した方が良いぞw
259: 2021/03/24(水) 20:27:10 ID:sQ5+30EG0(1/2)調 AAS
コロナ脳どうすんのこれ
260: 2021/03/24(水) 20:27:12 ID:qJldl/pM0(1/4)調 AAS
>>218
笑うしかねーな
261: 2021/03/24(水) 20:27:26 ID:f4AV6IFv0(1)調 AAS
諸悪の根源は、プライマリーバランス黒字化
日本が貧しくなった理由は
プライマリーバランス(PB)黒字化を、れいわ新選組以外のすべての政党が推奨しているためだよ
PB黒字化は収支を黒字にして政府の借金を減らそうという意味
だから、政府は増税で税収を増やし、支出を減らし続けて不況、デフレが続いている
その結果、日本は20年以上GDPも賃金も上がらない国になりました
中学公民の教科書には、不況時には政府支出を増やし、景気を刺激する必要があると書かれている
画像リンク
れいわは、PB黒字化をやめて、中学の教科書通りの政治をする
この国には愛と金が足りない
金を刷れ みなに配れ
あ2
262: 2021/03/24(水) 20:27:31 ID:sQ5+30EG0(2/2)調 AAS
コロナ脳の風評
263(2): 2021/03/24(水) 20:27:48 ID:RO/V1iVX0(2/5)調 AAS
>>257
ブラック企業を逃れウドの街にたどり着いたキリコに国家の魔の手が忍び寄るのであった!
264: 2021/03/24(水) 20:28:09 ID:vWmDHKGt0(4/4)調 AAS
>>239
多いよ
年齢も20代後半から40代まで沢山いるよ
265: 2021/03/24(水) 20:28:29 ID:4iYlAtbF0(1)調 AAS
今年は堂林家はできなかったもんな
266: 2021/03/24(水) 20:28:33 ID:qJldl/pM0(2/4)調 AAS
>>263
ブラックジャップ
267: 2021/03/24(水) 20:28:46 ID:ASUUVTva0(1)調 AAS
これは外国人に労働力と納税を頼むしかないね…
268(1): 2021/03/24(水) 20:29:35 ID:KQg7Zltp0(1)調 AAS
出産控えって、自分の意思で伸ばせるものなのか?
それともセックス控え?
269: 2021/03/24(水) 20:29:38 ID:R3chGqn+0(1)調 AAS
奥さんが家の中で化粧してお洒落してる後ろ姿見て朝から勃起して中出ししまくる人が続出中と聞いたよ
テレワーク中もセックス三昧らしい
270: 2021/03/24(水) 20:30:00 ID:TPrfMG/+0(1)調 AAS
こんな時代に産まれたい子供とかいないだろ出産とか虐待だぞ
271: 2021/03/24(水) 20:30:58 ID:ETen41Zu0(1/3)調 AAS
日本終了。
272: 2021/03/24(水) 20:31:06 ID:4LdAfNQG0(1)調 AAS
給料上げろ
273: 2021/03/24(水) 20:32:46 ID:b4rix++X0(1)調 AAS
(自民党、参議院議員)
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
センセの仰る計画通りですね。
ありがとう!
自由移民党!
274: 2021/03/24(水) 20:33:51 ID:3g4WgJN70(1)調 AAS
再来年あたりに揺りもどしたりしないだろうか
産み控えしててもキリがないから産むしかないわと踏み切る家庭もいるだろうけど少数かな
275: 2021/03/24(水) 20:34:15 ID:aNIlO5jl0(1)調 AAS
コロナのお陰でようやく適正な出生数になって行くんだね。
70万人で西欧で出生数が最多のドイツと同レベルになる。
276: 2021/03/24(水) 20:34:35 ID:tk1Xl59x0(1/2)調 AAS
若くて出生率高そうなサービス業者の家庭を直撃したんだから当たり前だよ
一人の老人を数年延命するために何人の子供が犠牲になったことか
もう取り返しつかないが…
277: 2021/03/24(水) 20:34:55 ID:qJldl/pM0(3/4)調 AAS
>>257
B・J「神様とやら!あたなたは残酷だぞ」「国は何のためにあるんだ!」
こういうストーリーですかね
278: 2021/03/24(水) 20:35:36 ID:8Dy2Wa5w0(2/2)調 AAS
>>268
20代男性の5割が「性体験ナシ」 「素人童貞」の割合も調べてみたところ…
外部リンク:news.nicovideo.jp
女性も20代は4割以上が性体験無し。新型肺炎で尚更だろ。
性病リスクがあるからな。若者は様々なリスクを避ける。だから車も運転しない。
279: 2021/03/24(水) 20:35:43 ID:stwf5S2D0(1)調 AAS
他の国は
どうなの?
280(1): 2021/03/24(水) 20:35:52 ID:ixNmgPJH0(1)調 AAS
ほんとこれから生まれてくる子供はかわいそうだな
40年後には半数以上60以上だからな
手取りは額面の半分か?
281(1): 2021/03/24(水) 20:36:25 ID:29KTXirD0(1)調 AAS
在宅でいちゃいちゃしても増えないかあ
学生は妊娠してるのにな
282(1): 2021/03/24(水) 20:37:39 ID:vRNhDPyU0(15/20)調 AAS
子供を、親の老後の面倒を見れるスペックに育てるのにも金が掛かるからな
上位大卒で安定した高給取りにならないと無理
量産型夫婦から生まれた子供のほとんどが、親の老後の面倒を見る余裕は無い
283: 2021/03/24(水) 20:38:48 ID:ETen41Zu0(2/3)調 AAS
1カ月で1万人以上。1年で約15万人。70万人割れ確定じゃん。
日本終了じゃねーか。おいおいオリンピックなんてやってる余裕あるのかよ。
そこまで日本を潰したいのか!!!!マスゴミ関係者は、お願いだから全員すぐに死んでください!!!!!
284(1): 2021/03/24(水) 20:38:51 ID:yuyrpTYH0(1)調 AAS
>>104
不妊じゃなきゃ計算してヤレばサクッと出来るぞ
285: 2021/03/24(水) 20:41:07 ID:wzkdgj4K0(4/5)調 AAS
コロナがなければ、外国人観戦客が一杯来て
恋が芽生えてハーフのベビーラッシュだったのに
286(1): 2021/03/24(水) 20:41:33 ID:qJldl/pM0(4/4)調 AAS
>>263
ドクター・キリコじゃなくてボトムズの方かw
忘れてたわ
287: 2021/03/24(水) 20:41:45 ID:1AJwb2MF0(1)調 AAS
>>8
優遇されるのは老人
288: 2021/03/24(水) 20:42:13 ID:aT2kmouS0(1)調 AAS
>>77
もうちょい増えるでしょ
70万ぐらいかな
289(1): 2021/03/24(水) 20:43:02 ID:vRNhDPyU0(16/20)調 AAS
しかし、今どき小さい子供連れてる人見るとギョッとするわな...
えっ子供作ったのか...としか思えん
まあ見た目では分からなくても、上級国民とか年収2千万夫婦の可能性もあるが
290: 2021/03/24(水) 20:43:27 ID:/oC5/WVnO携(1)調 AAS
地獄の自民党
子供さえ産めない
291: 2021/03/24(水) 20:43:39 ID:RO/V1iVX0(3/5)調 AAS
>>286
ボトムズ知っている世代は子作りなんて卒業しているか元々縁がないのでは?
292: 2021/03/24(水) 20:43:58 ID:vgxiTNMQ0(1)調 AAS
若者はしなないし高齢者もちょっとしか死なないのに
高齢者がビビって若者に過剰な負担を強いてって
高齢化社会をより濃密にしたような案件だなコロナ茶番
293: 2021/03/24(水) 20:44:08 ID:WUnG6z+20(3/6)調 AAS
>>280
8公2民だろ
294: 2021/03/24(水) 20:44:14 ID:4viafBxT0(1)調 AAS
出生数を支えるため、女子高生たちに種付けしてあげたい。
295: 2021/03/24(水) 20:46:09 ID:u2QLnenQ0(1/2)調 AAS
去年の妊娠届件数の時点で今年の出生数は80万人割れ確実って言われてるからなあ
今年の出生数は76〜78万人ってところかな
296: 2021/03/24(水) 20:46:17 ID:/9o/R3RP0(1)調 AAS
妊娠届が激減したからな
297: 2021/03/24(水) 20:46:52 ID:WUnG6z+20(4/6)調 AAS
ソーシャルディスタンスだの三密だのうるさいから当たり前だ
298: 2021/03/24(水) 20:47:34 ID:sJvfw5tb0(1)調 AAS
順調に亡国に近づいてるね
299: 2021/03/24(水) 20:48:26 ID:T4lokhOe0(1)調 AAS
>>281
給付金の10万でおろしただろ
300: 2021/03/24(水) 20:48:34 ID:OaoNbK+M0(1/2)調 AAS
生まれてすぐマスク社会でソーシャルディスタンスとかかわいそう過ぎるわ
馬鹿じゃないのかなこんな社会
301: 2021/03/24(水) 20:48:39 ID:VyI0Yzg80(1/3)調 AAS
出生はオワコン〜
時代は移民!そうですよね自民党のみなさん!
302: 2021/03/24(水) 20:49:07 ID:+KGBfeLC0(1)調 AAS
>>5
いや人数が少ない方がいろいろ有利と考える人もいる
303: 2021/03/24(水) 20:49:36 ID:jp+Lauao0(1/2)調 AAS
終わりだよこの国
304: 2021/03/24(水) 20:50:30 ID:OaoNbK+M0(2/2)調 AAS
だけど他の国も出生率低下に関しては日本を追随してるんだよな
特に東アジアや旧枢軸国
日本はそういう点でもやはり先進国だったって事だな
って麻生辺りは本当に思ってそう
305(1): 2021/03/24(水) 20:50:37 ID:tk1Xl59x0(2/2)調 AAS
>>289
都内だけど世帯年収1000〜1500くらいの奴らも産みまくってるよ
出生率が低いのは未婚が多いからってデータあるくらいだし
306(2): 2021/03/24(水) 20:51:27 ID:NHq9oJar0(2/3)調 AAS
2000〜04年に第三次ベビーブームが来なかったのは痛すぎたな
あの頃はむしろ、出生率が低い年ばかりだった
307: 2021/03/24(水) 20:52:04 ID:1F1Ql2Ax0(1)調 AAS
10ヶ月前だから、何月だ
308: 2021/03/24(水) 20:53:11 ID:D9VO/mUH0(1)調 AAS
死にかけのジジババの延命に大金かけて経済低迷させて、
その借金を次の世代に全部おっかぶせて、
それで少子化だどうしようったって、当たり前じゃん。
ジジババはカネ掛けずに死にそうなのは全部死なせて、
若い世代に手厚く国の予算使わないと国が滅ぶよ。
309: 2021/03/24(水) 20:53:43 ID:JYQsyhLd0(1)調 AAS
>>306
氷河期を犠牲にして団塊の雇用維持したからね
310(1): 2021/03/24(水) 20:54:00 ID:vRNhDPyU0(17/20)調 AAS
出生数減ってライバル少ないから子供が有利になるw
と期待してる人に悲報
その有利な枠は、近隣アジア人に取られるだけ
もしくは、日本国内の上位=アジアの中でも微妙
というポジションになるだけ
どちらにしろ、量産型日本人の遺伝子しか入ってない子供が豊かな人生になる事は無い
311: 2021/03/24(水) 20:54:26 ID:AdqCmARa0(15/15)調 AAS
追悼もあって311は特番だらけだった訳だけどさw
それに加えてコロナ危機も絡めて今後の不安煽るようなコメントがデフォだったんだけど、
誰一人として「素朴な現実の事実」には触れないのなwww
「あれ?311後も去年来のコロナにおいても、かつ今後の突発的事故災害事案においても、
一切生活リスクは負わずに他人に寄生する寄生虫ゴキブリ公務員っていう特殊特権階級が日本に存在してるよね???」
て、さ?w
コロナもそうだけど、こういう安全対策系においては寄生虫ゴキブリ公務員って「神」なんだよな
こいつ等の好きな方向に誘導できる、当然その時その時で寄生虫ゴキブリ公務員に一番都合いい方向に、な
まず公的なデータや資料は全部寄生虫ゴキブリ公務員側が保持、公表時には都合よく編纂(統計手段変えたり恣意的に抽出したり)
「いやいやお前等の判断とか要らん、こっちで判断して動くから税金で収集した生のデータだけ公表してくれ、後はこっちで判断するから」
なんて言おうが「恣意的編集後」のデータしか公表不可
それを根拠に「誘導」、当然それによる結果には一切責任もリスクも負わず
そもそもが「結果がどうなろうが税金最優先で生活保障」されてるから一切の責任無いんだよなw
直近ではマスゴミと連携して「過去に類を見ないレベルの」煽りでホテル宿泊客増やして政府推進の「GOTO」に貢献w
312: 2021/03/24(水) 20:54:42 ID:QpeSUJry0(1)調 AAS
こんな国で子供生んで育てるとか鬼畜かよ、
313: 2021/03/24(水) 20:55:25 ID:zeoqhzom0(1)調 AAS
この速報あてにならないよ
役所の都合で結構いいかげん
3月ぐらいに毎年ぐっと増える
314: 2021/03/24(水) 20:55:49 ID:dCvmA0ws0(1)調 AAS
日本人が勝手に消滅していてワロタw
315: 2021/03/24(水) 20:56:05 ID:VyI0Yzg80(2/3)調 AAS
まぁまぁ取返し付かないしいいじゃない
いまさらどうにもできんしさ行くところまで行くしかない
滅びゆく国の斜陽を眺めながら酒でも飲もうじゃないか
316: 2021/03/24(水) 20:56:15 ID:YcD+jReS0(1)調 AAS
いまだ六万も馬鹿な猿のつがいがいるとは驚きだね
(´・ω・`)
317: 2021/03/24(水) 20:57:22 ID:XR/hj2U10(1/2)調 AAS
80万×85年なら6800万人
少産長寿がいいか多産短命がいいか
今はそういう時代なんだろな
そのうち月に移住とかあるかも
318(1): 2021/03/24(水) 20:57:27 ID:FQXFkLIo0(1/3)調 AAS
今産んだ方が就職とか楽だろ
なあ氷河期!w
319: 2021/03/24(水) 20:57:54 ID:aLYMvPU30(1/5)調 AAS
>>223
それでもこの出生率だよw
320(1): 2021/03/24(水) 20:57:58 ID:RkZElEUw0(1)調 AAS
>>9
>>1
子供はもれなくバイキン扱い、妊婦や赤ちゃん連れ見るに医療従事者に迷惑かけんな、乳母車で出かけるな!
こんな時期に子供つくるなんて不謹慎、無症状のコロナで赤ちゃんに後遺症がでる、2週間後は骨壷で帰ってくる
奇形児や障害者がうまれるの流産するのってスーパーとかで一方的に絡んで罵声浴びせてる基地外ジジイみてドン引き
乳母車なんて言葉久々にきいた 特許出願とかお役所の書類で見たのが最後かと
321(1): 2021/03/24(水) 20:58:38 ID:r/Dhk+pL0(1)調 AAS
女性にしてみれば十月とおかだからな。薬はのめないし
うっかり病院行くと何持った患者がいるかわからないし
旦那は暇に任せてタネまいても奥さんはこんなとき妊娠していたくないでしょう。
世の中ワクチンが行きわたって効果が出るまで子作りは控えるのが普通じゃないの
322: 2021/03/24(水) 20:59:29 ID:XR/hj2U10(2/2)調 AAS
多産多死がサピエンス
323: 2021/03/24(水) 20:59:44 ID:fayOL2la0(1)調 AAS
出産控えってなんだよ
控えれるようなものか?
324(1): 2021/03/24(水) 20:59:51 ID:ckLgdU180(1)調 AAS
目指せ60万人台
325: 2021/03/24(水) 20:59:54 ID:aLYMvPU30(2/5)調 AAS
>>320
早く死ねばいいのにな
赤ん坊の延長線上にいる人間が赤ん坊批判とかw
326(1): 2021/03/24(水) 21:00:34 ID:RO/V1iVX0(4/5)調 AAS
>>318
馬鹿じゃないのか?
国家存亡の危機の瀬戸際にあってそんな悠長な事を言っている余裕があるとはw!
327: 2021/03/24(水) 21:00:37 ID:vRNhDPyU0(18/20)調 AAS
>>305
年収的には、そのぐらいが「子作り資格合格ライン」かねえ...
それ以下で子供作ってる人はマジキチと言われても仕方ないと思う
328(1): 2021/03/24(水) 21:01:27 ID:FQXFkLIo0(2/3)調 AAS
>>326
国家存亡w
329: 2021/03/24(水) 21:02:33 ID:eDMbBoXH0(1)調 AAS
今年の出生数80万人割れそうなのか…
地方の過疎化も加速しそうだね
330: 2021/03/24(水) 21:02:51 ID:aLYMvPU30(3/5)調 AAS
>>321
コロナ関係なしに子作りや結婚に意味を感じないね
331(1): 2021/03/24(水) 21:03:49 ID:RO/V1iVX0(5/5)調 AAS
>>328
あと10年生きられるか分からないからな...
332: 2021/03/24(水) 21:03:58 ID:u2QLnenQ0(2/2)調 AAS
>>324
このペースで行けば割とあっさり来る
そもそも産める年齢層の母体自体が減ってるし
333(4): 2021/03/24(水) 21:04:36 ID:+aeFVYyn0(8/10)調 AAS
愛知だけどめっちゃ子供多いぞ
個人的には東海あたりが子育てにちょうど良い地方だと思ってる
関東はギスギスしてるしその他の地域は貧困すぎる
334(1): 2021/03/24(水) 21:04:50 ID:Hrma83tv0(2/3)調 AAS
>>245
残念!
俺は底辺夜間大学卒だが嫁さんは上位大学の院卒。
世帯年収は1400万ちょいしか無い。
年収は俺の方が若干高いが嫁さんの方が大企業に勤めているから抜かれるのは時間の問題。
>>256
ありがとう。
今は出張中なので久々の一人の夜さ。
335: 2021/03/24(水) 21:05:00 ID:+aeFVYyn0(9/10)調 AAS
>>333
あ、関西も良いと思ってる
336(1): 2021/03/24(水) 21:05:08 ID:hrztFXXg0(1/2)調 AAS
小梨女は非国民
30過ぎの小梨女には外出時に小梨バッジを衣服に標示させるように法改正すべきだろう
337: 2021/03/24(水) 21:05:28 ID:FkVD7gvB0(1)調 AAS
一月からはヤベェやつしかいないからな
正直同じ学年になるの嫌だわー
338(1): 2021/03/24(水) 21:05:57 ID:WUnG6z+20(5/6)調 AAS
>>333
沖縄みたいに名古屋にも大家族制が残ってんのか?
女が夫の父親との同居を嫌がるのが少子化の最大の原因だ
339: 2021/03/24(水) 21:06:54 ID:zT+GMgKw0(6/8)調 AAS
>>306
年間10〜20万ぐらいは減ったからなあw
下手すると毎年原爆一発分減ってたw
毎年東日本大震災2〜5回分w
原爆や東日本大震災が大したことないのか?
氷河期がそれだけヤバいのか?
340: 2021/03/24(水) 21:06:55 ID:GmB1xmYx0(1)調 AAS
世界的にそんな雰囲気だろうな
まさに、地球がダニ
341(1): 2021/03/24(水) 21:07:14 ID:aLYMvPU30(4/5)調 AAS
>>336
お前みたいなのがいるからがんがん女は男から離れるんだわな
金ない不細工性格最悪
そりゃ滅んだ方がいいって
バカな妄想せずに一人で質素に暮らしておけよ
342: 2021/03/24(水) 21:09:30 ID:L9MRJICy0(1)調 AAS
みんな我慢して自粛してるのになんで濃厚接触してんの?
感染対策やる気あんの?
343(1): 2021/03/24(水) 21:10:09 ID:vRNhDPyU0(19/20)調 AAS
上級国民で、我が子の就職など先々に役立つコネを持っているか
子供に教育費をかけられるか、上位大卒に入れてやれるか
金が無いなら、貧乏でも生き抜ける容姿や個性や才能を親が授けてやれるか
子作りするなら、まずそこを考えるんだな
平均的な量産型日本人の遺伝子だけを受け継いで生まれて来た子供は、必ず詰む
344: 2021/03/24(水) 21:10:15 ID:+aeFVYyn0(10/10)調 AAS
>>338
名古屋は産業が豊富だから近居のパターンがかなり多いぞ
大家族制は流石に残ってないが
345: 2021/03/24(水) 21:10:57 ID:FQXFkLIo0(3/3)調 AAS
>>331
五十六パパかな?
346: 2021/03/24(水) 21:12:10 ID:aLYMvPU30(5/5)調 AAS
>>343
移民受け入れれば全て解決する
347(1): 2021/03/24(水) 21:14:14 ID:vRNhDPyU0(20/20)調 AAS
>>334
1400万で、子供の頭脳が嫁さんに似れば、
子供もいい大学行って、とりあえずスタートラインには立てるな
とにかく子供の頭が嫁さんに似る事を祈る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 655 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s