[過去ログ] Android端末で一斉に障害発生? Yahoo、Google、LINEなどのアプリが立ち上がらず「繰り返し停止」に [少考さん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800(1): 2021/03/23(火) 11:01:09 ID:h4T3XHtL0(1/3)調 AAS
知り合いが困っててChrome無効化してもwebviewもChromeもアンインストールできないみたい
おれのAQUOSはなんともないのにその人はXperiaらしい
801: 2021/03/23(火) 11:01:14 ID:H7v2Zd8G0(4/11)調 AAS
自動アップデートにしてはなかったけど、端末再起動だとシステムアプリは自動で更新されちゃうのかな?
802: 2021/03/23(火) 11:01:36 ID:YgmG0fTA0(1/2)調 AAS
とりあえずみんなmateはつかえとるみたいやな
803: 2021/03/23(火) 11:01:39 ID:8EOV+5AT0(1/2)調 AAS
アマゾンとかいろいろアプリが起動しないぞ
どういうことだよ
804(1): 2021/03/23(火) 11:01:58 ID:FEscX/Rz0(1)調 AAS
LINEアンインストールしているインストールし直したら復活した
Googleはダメだ。。
805: 2021/03/23(火) 11:02:12 ID:Q01IQQ4E0(1)調 AAS
Yahooマップが異常作動していてウザイ。いつ直るんや。
806: 2021/03/23(火) 11:02:22 ID:MXz7NrT50(2/2)調 AAS
とりあえず侘びとしてPlayPoint5000ぐらいは配ってくれ
807(2): 2021/03/23(火) 11:02:49 ID:DkxXx3o30(3/4)調 AAS
>>771
自動更新ONにしてる一部の端末がアプデして不具合起こしてるんでしょう
だから同じ機種使ってても障害に巻き込まれる人と無事な人が出る
うちで影響受けたのはオカンだけだったよ
808: 2021/03/23(火) 11:02:56 ID:YgmG0fTA0(2/2)調 AAS
いまsense3アプデきとるけどスルーしたほうがええんか?
809: 2021/03/23(火) 11:03:00 ID:tHk5WbS00(2/2)調 AAS
そろそろ機種交換だな俺のスマホ
初期化するより交換選ぶぜ❗
810(2): 2021/03/23(火) 11:03:03 ID:UKtSzTXm0(1/2)調 AAS
>>790
Androidセキュリティアップデートの話な
メーカーによって対応日時や状況が違うから問題の度合いも変わるんだろう
ちなみに自分はSH-M12で問題なし
811(1): 2021/03/23(火) 11:03:19 ID:XZCtCRl00(3/4)調 AAS
日本、終わったな
812(1): 2021/03/23(火) 11:03:38 ID:Hk8Q2mvH0(8/10)調 AAS
>>811
どういうこと?
813: 2021/03/23(火) 11:03:54 ID:lFp3qSEF0(1)調 AAS
android11のトラブルなのか?
○○出来なくなったが多いよな。
814: 2021/03/23(火) 11:04:08 ID:uJYeUgLO0(1)調 AAS
自動更新切ってるわ
815(1): 2021/03/23(火) 11:04:13 ID:4IH7n1Gj0(4/4)調 AAS
>>800
chromeそのものを消すんじゃなくてアップデートを消して自動更新を止めるんだよ
設定のアプリ管理画面からアップデートを消せ
デスクトップのアプリアイコンは消せない
816: 2021/03/23(火) 11:04:15 ID:F/FHqt2R0(15/19)調 AAS
>>807
オフにしてた。
817: 2021/03/23(火) 11:04:16 ID:Dfrg3sx00(1)調 AAS
>>804
LINE最初から入れてない俺の泥はどのアプリも正常動作してるぞwww
818: 2021/03/23(火) 11:04:18 ID:OUP2O8Ky0(1/2)調 AAS
2chMateも
819: 2021/03/23(火) 11:04:27 ID:Oe3MP1un0(1)調 AAS
iPhone12Proは問題なし
820: 2021/03/23(火) 11:05:08 ID:r2DeDm9O0(1)調 AAS
AndroidシステムのWebviewアンインストール
821: 2021/03/23(火) 11:05:34 ID:/0gyYcJX0(5/6)調 AAS
外出先で使えないのは困るなあ
PC持っていくわけにはいかないし・・・
822: 2021/03/23(火) 11:05:47 ID:XIA1HidV0(3/3)調 AAS
>>796
Galaxyのアップデートは問題のバージョンを適用する前でセーフだった模様
823: 2021/03/23(火) 11:05:56 ID:1yitpryy0(1)調 AAS
(´・ω・`)むしろLINEは止めていい
824(1): 2021/03/23(火) 11:06:07 ID:4iXAQ6Ej0(1)調 AAS
人民解放軍にハッキングされてるAndroid端末に問題発生してるんじゃねーの?www
これは人民解放軍のテストかもw
825: 2021/03/23(火) 11:06:28 ID:JxecoNPU0(1)調 AAS
最近のマンデラエフェクト
・アナゴさんの唇が肌色になった
・トイストーリー、ウッディのベストが一作目から牛柄
・ラシュモア山のワシントンの顔の向きが逆になった
・奈良の大仏が薄目をあけている
・クラーク博士像の右手が指をさしていない
・イエス・キリストの職業が大工説より石工説が有力になっている
・コンバース・オールスターの星マークが内側になっている
・戦時中に赤外線、無線誘導弾が開発されていた(イ号一型甲無線誘導弾、ケ号自動吸着弾)
・戦後、日本は米国の単独占領で無かった(イギリス連邦占領軍の駐留)
・日本最大の砂丘が、(鳥取砂丘より大きい)青森県の"猿ヶ森砂丘"
maneffe.info
マンデラエフェクト情報局
(´・ω・`)
826: 2021/03/23(火) 11:06:34 ID:ZxXFZViS0(2/2)調 AAS
泥でアプリ自動更新OFFは常識だろw
827: 2021/03/23(火) 11:06:44 ID:wEOLXtv/0(1)調 AAS
GALAXYだけど問題ないな
828(1): 2021/03/23(火) 11:06:51 ID:Gw68u4YP0(1/2)調 AAS
WebView 89.0.4389.90
画像リンク
自分は↑だったね
セーフ
829(1): 2021/03/23(火) 11:06:51 ID:VbfcdWh00(1)調 AAS
チョロメをアンインスコでなおったぞ
830: 2021/03/23(火) 11:06:52 ID:DAPvfCqa0(3/3)調 AAS
>>810
ていうかシャープはおたくの機種しか3月になってないと思う
2月の適用を今やってる機種もあるし
831: 2021/03/23(火) 11:08:07 ID:6wxLIm+L0(1)調 AAS
Xperia SO-02J Xcompactで、この症状起きている
832(1): 2021/03/23(火) 11:08:29 ID:XZCtCRl00(4/4)調 AAS
>>812
恐らくだが、他国からのサイバーテロかと・・・・
833: 2021/03/23(火) 11:08:38 ID:Gg1ngsS40(2/2)調 AAS
>>829
そんなんで直るのはそれはそれで怖いな
834: 2021/03/23(火) 11:08:47 ID:NTGcVHNJ0(2/2)調 AAS
またクソニーかよ 症状出てるのペリアばっかりだな
835(1): 2021/03/23(火) 11:08:56 ID:F/FHqt2R0(16/19)調 AAS
LINEなし
自動更新オフなのに巻き込まれた。
webview確認バージョン89.台だった。
本体の再起動だけで治った。
836: 2021/03/23(火) 11:09:36 ID:O2OmEkYr0(9/9)調 AAS
メール復活した
でも今までのメール全部消えた
837(1): 2021/03/23(火) 11:09:41 ID:h4T3XHtL0(2/3)調 AAS
>>815
それができないみたい
項目がでないんだって
俺のはあるけどね
838(2): 2021/03/23(火) 11:10:07 ID:Cvhc1bvI0(13/14)調 AAS
>>835
自動更新OFFで巻き込まれるってどういうこと?
839: 2021/03/23(火) 11:10:08 ID:VMqZnPVc0(1)調 AAS
>>46
常に負け組じゃねえか
840: 2021/03/23(火) 11:10:11 ID:GsRGddSR0(3/12)調 AAS
LINEなんか使おうと思った事もない、ただ電話?いらん
zoom もwichatもtiktok もどこの国のアプリか知ってる
tiktokはわかった上で入れてる
逆にTwitter、Instagram、Facebookはヤバい気がして退会した
求める権限が多過ぎるからな
841: 2021/03/23(火) 11:10:34 ID:8mnEjCib0(1)調 AAS
なんの問題もない
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-03L/10/LR
842: 2021/03/23(火) 11:10:43 ID:M1+HUZt/0(1)調 AAS
昨日、手動更新したらgoogleだけインストール失敗したんで
それだけ更新できない状態で放置してたわ
インストールに成功してたら、今回の不具合が出てたのかもしれん
失敗してよかったw
843: 2021/03/23(火) 11:10:51 ID:GsRGddSR0(4/12)調 AAS
>>824
ファーウェイやけどびくともせんよ、快適やで
844: 2021/03/23(火) 11:10:55 ID:JUnCFnaP0(1/5)調 AAS
アマゾンのFireだけど、問題ないや。
Webviewとかも入ってなかった。
他のアンドロイドタブは怖いから試してない
845: 2021/03/23(火) 11:11:00 ID:NcVyDRuW0(2/2)調 AAS
取り合えずChrome無効にしたらラインも他のアプリも起動するようになったありがとう
早く直してマジで
846: 2021/03/23(火) 11:11:50 ID:Hk8Q2mvH0(9/10)調 AAS
>>832
あぁ‥あそこね
847: 2021/03/23(火) 11:11:54 ID:6zc3HSsq0(1)調 AAS
Chrome無効にしとけ
明日にはグーグルさんが治してくれるから
その時に戻せばいい
848: 2021/03/23(火) 11:12:01 ID:F/FHqt2R0(17/19)調 AAS
>>838
さー 各種アプリやクロームブラウザでインターネットに
接続できなかった。
849(1): 2021/03/23(火) 11:12:14 ID:2wr3fXgt0(1)調 AAS
さっきまでって普通に使えてたがこのスレ見てから不具合始まった
850: 2021/03/23(火) 11:12:17 ID:7/evB6V80(1/2)調 AAS
>>807
自動更新オフでも不具合出てる
851: 2021/03/23(火) 11:12:20 ID:+NJdM8cq0(1/2)調 AAS
ヤフー天気とかメモ帳とかそんなアプリまで開かない
852: 2021/03/23(火) 11:12:35 ID:7/evB6V80(2/2)調 AAS
>>810
セキュリティの方かよ
853: 2021/03/23(火) 11:12:40 ID:Hk8Q2mvH0(10/10)調 AAS
>>849
呪い?
854(1): 2021/03/23(火) 11:12:51 ID:G88M7V1W0(1)調 AAS
LINEからデータが漏れた奴がなってんじゃね?
855: 2021/03/23(火) 11:12:59 ID:H7v2Zd8G0(5/11)調 AAS
view とかいうわけわからないの無効にすると 動かなくなるアプリあるね
856: 2021/03/23(火) 11:13:03 ID:3pTWN2LR0(1)調 AAS
janestyleも不具合なってたけど解決策試して直ったぽい
情報提供してくれた人おつありです
857(1): 2021/03/23(火) 11:13:12 ID:JUnCFnaP0(2/5)調 AAS
これって・・ひょっとして、かの国のサイバー攻撃?
858(1): 2021/03/23(火) 11:13:16 ID:SAWXZHkO0(3/3)調 AAS
ワイAQUOSのSH-M05 Android 9
webviewにアンインスコボタンが無かったからChromeを無効(アンインスコ)にしたら直った
859: 2021/03/23(火) 11:13:42 ID:UKtSzTXm0(2/2)調 AAS
とりあえず問題出てる人は試しにweb viewや起動しないアプリ切ってからキャッシュ消して、端末再起動してみて
問題を少しずつ切り分けして考えるしか解決法ない
860: 2021/03/23(火) 11:13:48 ID:y0pbPHA40(2/2)調 AAS
何処が得したかで黒幕バレバレやなwwwwwwwww
861: 2021/03/23(火) 11:13:52 ID:HggpyksP0(1)調 AAS
広告表示関連のコンポ邪ね
先月から、妙な挙動してた
相手先に行ったままで落ちたりさ
862: 2021/03/23(火) 11:14:03 ID:VfN/syXK0(1)調 AAS
そもそもwebviewが入ってなかったからセーフだわ
863: 2021/03/23(火) 11:14:07 ID:dbKc67id0(1)調 AAS
不正選挙で色々関わってたとこやな
864: 2021/03/23(火) 11:14:09 ID:1V1z10FV0(2/2)調 AAS
とりあえずスレ見る限りは自動更新もwebviewのバージョンもシステムアップデートも関係なく泥10以上でのみ発生
不具合系のスレでは定番の物知り博士も来ないな
865: 2021/03/23(火) 11:14:13 ID:BNYqRynn0(1/2)調 AAS
ほんとかよと使えるけどなと思ったら使えなくなってワロタw
ビュー消して戻ってきたわw
866: 2021/03/23(火) 11:14:25 ID:XKqam4M30(3/3)調 AAS
webviewが問題なのか・・と確認しようとしたら
インストール済みアプリが一切表示されないんだが
867: 2021/03/23(火) 11:14:25 ID:uQRw/vR40(7/8)調 AAS
>>837
設定のアプリ一覧からChromeを無効化。プレイストアに行くと普段は出ないWebviewの更新表示が出る。それを更新してからChromeを最有効化。
868: 2021/03/23(火) 11:14:36 ID:rF8SL+b30(1/2)調 AAS
>>858
俺もそれで取り敢えず凌いでるわ
869(1): 2021/03/23(火) 11:14:40 ID:OUP2O8Ky0(2/2)調 AAS
>>857
コロナのせい
870: 2021/03/23(火) 11:14:53 ID:xSHVhGrc0(1)調 AAS
>>524
Chromeを無効
871: 2021/03/23(火) 11:15:01 ID:K0KRAMRA0(1)調 AAS
>>774
全く同じ。俺もAndroid9のままにしてるよ
それで何も困らないし9が時代遅れになってアプリが対応しなくなる頃には
スマホの本体そのものが時代遅れになってるから本体ごと買い換えた方が早い
872: 2021/03/23(火) 11:15:23 ID:oV9msNBe0(1)調 AAS
>>838
自動更新オフでもなってるからgoogleの公式発表待ってる
873: 2021/03/23(火) 11:15:25 ID:waG7mOxA0(1/6)調 AAS
YahooもGoogleもLINEもアプリサービスであって
AndroidもiPhoneも関係ないのに、なんだこの情弱スレ
874: 2021/03/23(火) 11:15:38 ID:Kb6QLLm30(1)調 AAS
はよお前らIMEI番号アップして
875(1): 2021/03/23(火) 11:15:42 ID:YMBUfDKU0(1/3)調 AAS
うああインストール済に出てこないし検索して出したらボタンがない
どうしろってんだデモ→公式で見てるけど手間かかりすぎ
mate返せ
って書いた者だけど再起動は1回やってたから電源切ってもっかい立ち上げたけどボタン相変わらずないし
なんならプレイでインスコしたホームアプリまで犠牲になった
今元々入ってたホーム使ってるけどこれカスタム昔で止まってるから使いづらいんよね
876: 2021/03/23(火) 11:15:46 ID:Bu63sQqT0(1/2)調 AAS
AndroidシステムのWebview消せばおK
877: 2021/03/23(火) 11:15:53 ID:1OYRz+SO0(1)調 AAS
ピザーラ久しぶりに食いてぇ→うめぇ→ゲップしながら4000円やっちまった・・・
この感覚よな
878: 2021/03/23(火) 11:16:06 ID:F/FHqt2R0(18/19)調 AAS
>>854
LINEに登録したことなくてもなったよ。
Googleの問題じゃないの?
LINE切り離し作業でなんか焦った?
879(1): 2021/03/23(火) 11:16:09 ID:GsRGddSR0(5/12)調 AAS
答えはグーグルさんの仕業でOKって事ですかね?
880: 2021/03/23(火) 11:16:21 ID:JUnCFnaP0(3/5)調 AAS
>>869
(*´Д`)ハァハァ もっといじめて・・・
881(1): 2021/03/23(火) 11:17:31 ID:F/FHqt2R0(19/19)調 AAS
>>875
googleバックアップ設定してない?
過去に戻って復元したら?
882: 2021/03/23(火) 11:17:36 ID:T/SK0Okx0(1)調 AAS
そんな事よりLINEはどうなんだ
883(1): 2021/03/23(火) 11:17:45 ID:DKqtNJlH0(1)調 AAS
chrome無効にしたら発作が収まった
android 8.0.0
884(1): 2021/03/23(火) 11:17:55 ID:waG7mOxA0(2/6)調 AAS
>>879
Android → GoogleID
iPhone → AppleID
たぶん、この辺の違いかもな
885(2): 2021/03/23(火) 11:18:09 ID:YzxyuTzj0(3/4)調 AAS
750ですがChrome無効化で直りました
レスありがとうございました
886: 2021/03/23(火) 11:18:47 ID:Gw68u4YP0(2/2)調 AAS
>>828
怖いから自動更新をキャンセル
887: 2021/03/23(火) 11:19:04 ID:Nly3bZQH0(2/3)調 AAS
>>883
webviewがインストールされてないと問題は起きないのか?
888: 2021/03/23(火) 11:19:31 ID:v/n45hkm0(1)調 AAS
mate一度閉じたら
立ち上がらなくなったよ(´;ω;`)
AQUOS
889: 2021/03/23(火) 11:19:41 ID:Qo3Dozsu0(1)調 AAS
>>885
LINEとかwebview使ってるアプリが動かなくなりそうだけどな
890: 2021/03/23(火) 11:19:42 ID:X9jyq7Bv0(1/2)調 AAS
スマホ古いやつだから壊れたかなーくらいに思ってたけどかなり大規模な障害発生してた
androidアプリの評価欄が地獄だった
891(1): 2021/03/23(火) 11:19:50 ID:DkxXx3o30(4/4)調 AAS
今までもたまにwebviewはやらかしてたけどせいぜい重くなるくらいでここまでやらかしたの初めてじゃないか?
892: 2021/03/23(火) 11:20:01 ID:JUnCFnaP0(4/5)調 AAS
クロームのコンポーネントが悪さしてるのかな。
893: 2021/03/23(火) 11:20:08 ID:waG7mOxA0(3/6)調 AAS
犯人Chome(Google)だとすると
被害はスマホだけじゃなくてビジネスPCにも支障あるのでは
894(3): 2021/03/23(火) 11:20:10 ID:DkP2/Iwg0(2/4)調 AAS
どうやったらなおるの?
メールひらかなくて困ってる
895(1): 2021/03/23(火) 11:20:33 ID:cporZ+nl0(2/2)調 AAS
こんなちょっとした障害でパニックて
896: 2021/03/23(火) 11:20:51 ID:+NJdM8cq0(2/2)調 AAS
ついにchmeteまで開かんなったわ
クローム削除して治った
897(3): 2021/03/23(火) 11:21:04 ID:GsRGddSR0(6/12)調 AAS
>>884
俺はAndroidでGoogleメインやが
検索エンジンは基本はDuckDuckGoかfirefoxを使ってる軽いし、広告がないし、追跡を拒否できるからな
あまりにもみんなはノーガード過ぎん?
898: 2021/03/23(火) 11:21:10 ID:lmzWwGqC0(1)調 AAS
シナチョンの遠隔操作?
899(1): 2021/03/23(火) 11:21:18 ID:PWc2ECoV0(1)調 AAS
AQUOSだけど異常ないなー
なんか逆にこわいわ
900: 2021/03/23(火) 11:21:19 ID:tHdhiCJ80(1)調 AAS
悪しき朝鮮人によるサイバーテロだな
901: 2021/03/23(火) 11:21:27 ID:yvHGpAF40(1)調 AAS
chmateも開かなかったわ
再起動したら余計開かないアプリ続出でどうにもならんかった
webviewアンインストールしたら直った
902: 2021/03/23(火) 11:21:30 ID:Nly3bZQH0(3/3)調 AAS
>>891
そういえばタップできない位に重いことあったわリセットしたら直ったけど
903: 2021/03/23(火) 11:21:33 ID:oNcDkZbu0(1)調 AAS
昨日、セブンに買い物に行って、セブンアプリからペイペイが立ち上がらくなった。
セブンでは、よくあること。
904: 2021/03/23(火) 11:22:00 ID:BNYqRynn0(2/2)調 AAS
>>895
まあ、それだけスマホに依存しちゃってるんだよな
別にこんなのなくてもなんて思えないからなあると便利だし
905: 2021/03/23(火) 11:22:02 ID:YQ7Qg0rr0(1/3)調 AAS
もともとChromeは嫌いで無効にしてたからか、
上で書かれてる通りWebviewのアンインストール&再起動だけであっさり直ったわ
でもベータ版とか入れてなかったよ!?
906: 2021/03/23(火) 11:22:07 ID:lK8meMyf0(1)調 AAS
Googleのアプリってなんでどれも出来悪いんだろ
Gmailは特に酷かった
907: 2021/03/23(火) 11:22:10 ID:X9jyq7Bv0(2/2)調 AAS
>>894
webviewアプリをアンインストールでなおるよ
908: 2021/03/23(火) 11:22:13 ID:x2lfw1Lq0(1)調 AAS
オンボロイドは持ってなくて良かった
909: 2021/03/23(火) 11:22:19 ID:rF8SL+b30(2/2)調 AAS
>>894
ストアでwebviewをアンインストール、ボタンが標準されない人は設定のアプリでChromeを無効にして対処してる
910: 2021/03/23(火) 11:22:56 ID:waG7mOxA0(4/6)調 AAS
>>894
chrome以外のブラウザでGoogleにログインすれば?
911(1): 2021/03/23(火) 11:23:11 ID:YQ7Qg0rr0(2/3)調 AAS
>>897
Firefoxって自前の検索エンジン持ってるの?
912: 2021/03/23(火) 11:23:11 ID:LRLWlniE0(1)調 AAS
結局iPhoneが細部カスタマイズできない代わりに面倒なくていいという結末
913: 2021/03/23(火) 11:23:22 ID:XYtapjqg0(1/2)調 AAS
2chmateが起動しないわ
過去スレとか保存してるんだから再インストールとかやめてれ
914: 2021/03/23(火) 11:23:47 ID:JUnCFnaP0(5/5)調 AAS
Fireタブにグーグルコンポーネント入れて使ってるけど、こちらの環境では
クロームもGメールも全て動いてる。
クロームを一時停止しておけばいいのかな
915: 2021/03/23(火) 11:24:15 ID:v4fOqHwi0(1/2)調 AAS
>>766
天才
8だけどなおったわ
916: 2021/03/23(火) 11:24:15 ID:H7v2Zd8G0(6/11)調 AAS
ここまでの大障害ってアンドロイド始まって以来???
917: 2021/03/23(火) 11:24:32 ID:GsRGddSR0(7/12)調 AAS
グーグルとアップルが組んだ総攻撃って事で、よかですかね?
918(1): 2021/03/23(火) 11:24:46 ID:Bu63sQqT0(2/2)調 AAS
>>885
それは治ったというのか?
919: 2021/03/23(火) 11:25:03 ID:Cvhc1bvI0(14/14)調 AAS
Windowsも先週のアップデートでファイル表示するだけのエクスプローラーが
色んなアプリ巻き込んでフリーズしてたけど、それと同じようなもんか
920(2): 2021/03/23(火) 11:25:06 ID:waG7mOxA0(5/6)調 AAS
>>897
firefoxは個人的に好きだ
IT音痴な一般ユーザーがそれ使うことは稀だと思うよ
921: 2021/03/23(火) 11:25:07 ID:NphavmRw0(1)調 AAS
さいきんはプライベートタブとかいらんもんまでついたし本当ふざけんなよクローム
922(1): 2021/03/23(火) 11:25:12 ID:BUtCeAtN0(1)調 AAS
便利機能もそれ自体が駄目になるとウイルス並みだな
923: 2021/03/23(火) 11:26:16 ID:GsRGddSR0(8/12)調 AAS
>>911
firefoxからの検索エンジンはDuckDuckGoやった
924: 2021/03/23(火) 11:26:19 ID:XYtapjqg0(2/2)調 AAS
Androidショッピングアプリも起動しないのだが?
925: 2021/03/23(火) 11:26:20 ID:YQ7Qg0rr0(3/3)調 AAS
ところで、Webviewって何するアプリ?w
マジでシステムアプリの機能なんて気にしたことないよ…
926: 2021/03/23(火) 11:26:29 ID:v4fOqHwi0(2/2)調 AAS
>>918
クロームなんてつかってねえもん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*