[過去ログ] 【社会】結婚だけが幸せじゃない!「独身でも幸せそうな女性」の特徴 ★5 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133: 2021/03/21(日) 02:29:48.10 ID:vXOsSKO50(3/17)調 AAS
>>109
罵詈雑言書き込む人はもう後悔してる年齢なんだろうな
書き込む気持ちも分からんではないが建設的な書き込みした方がいいような気がするわ
212: 2021/03/21(日) 02:47:52.10 ID:/PwIiU+k0(3/4)調 AAS
>>206
ありがとナス…
242: 2021/03/21(日) 02:54:52.10 ID:mci+yWet0(1)調 AAS
女だけに限らず人と生き方比べて満足してるようじゃまだまだ全然だろ

その歳まで自分てもんを持ってねえ証拠だわ

ネット社会に突入してから新事実と銘打った捏造ネタに洗脳された全体主義的アホウヨ脳が多過ぎんだよな〜今まで
310
(1): 2021/03/21(日) 03:11:34.10 ID:hjGQc6A60(1/2)調 AAS
>>289
子供を産まないなら、子供に費やす時間やお金を丸々他の事に使えるんだから
それはそれで幸せなんじゃないの
517: 2021/03/21(日) 04:32:13.10 ID:enYYdPC/0(1)調 AAS
男の給料を削ってまで社会進出したかいがあったな
538
(1): 2021/03/21(日) 04:40:57.10 ID:6x/3aira0(8/8)調 AAS
>>525
少子化が問題沙汰にされますが
そろそろ命の価値と社会の規模について
新しい時代の価値観になってもいい頃合いかと思います
永遠の発展はありえないし、適切な人口で回せる社会を目指して
少しずつ変化させるのが真の意味での少子化対策ではないでしょうか
884
(1): 2021/03/21(日) 06:52:35.10 ID:vC8Dh53a0(7/8)調 AAS
>>869
産んでくれてありがとうと感謝する子もいれば
なぜ産んだと恨む子もいる
なぜそうなるかは分からんが、俺は産んでくれたことに感謝してる
959
(1): 2021/03/21(日) 07:04:50.10 ID:xbKzZhxD0(16/18)調 AAS
>>947
そうなのかなあ

とにかく毎日赤ちゃんを抱っこしたいなーって気分になったわ
子持ちが苦労してても頑張ってる意味が少しわかったわ

逆に一人で自分のためだけに頑張るのはキツイ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.408s*