[過去ログ] 【援護射撃】平井デジタル改革担当相「私はLINEを今後も利用する」★3 [和三盆★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(60): 和三盆 ★ 2021/03/19(金) 15:41:51 ID:7P9sZR769(1)調 AAS
総務省、LINE使用中止へ 自治体に調査依頼
無料通信アプリ「LINE(ライン)」利用者の個人情報が、中国の関連会社で閲覧可能な状態になっていた問題を受け、武田良太総務相は19日の記者会見で、総務省が採用活動や意見募集などで使っている同社のサービスの運用を停止する考えを示した。また、全国の自治体に対しても、利用状況を確認した上で26日までに報告するよう求めたことを明らかにした。
武田氏は「ユーザーが安心して電気通信サービスを利用できる環境を確保する観点から、事実関係をしっかりと把握し、適切な措置を講じたい」と述べた。
武田氏によると、全国の自治体では、住民の利便性向上や業務の効率化のため、保育所の入所申請や住民からの相談業務、粗大ゴミの収集などでLINEを活用しているという。
平井卓也デジタル改革担当相も「国民の関心が高い事案だ」としたうえで、個人情報保護委員会に迅速な対応を要請したことを明らかにした。平井氏はプライベートでLINEを使っているが、今後も利用は続ける予定だという。
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
★1:2021/03/19(金) 12:58:27.44
前スレ2chスレ:newsplus
876: 2021/03/20(土) 19:03:02 ID:+CwDCXRS0(1)調 AAS
売国奴か
877: 2021/03/20(土) 19:04:58 ID:YoJCaxMv0(1)調 AAS
PCオタクだけの無能大臣w
878: 2021/03/20(土) 19:30:53 ID:SV6Xs0Rv0(1)調 AAS
普通なら電通のスパイというところだけど自民と電通の中だしな
879(1): 2021/03/20(土) 19:38:52 ID:WyeQpobn0(1)調 AAS
>>872
それを野党が追及してくれたらいいんだけどねぇ。
880: 2021/03/20(土) 19:42:52 ID:N8DkBDQ20(1)調 AAS
年寄りの中では詳しいってだけで持ち上げられて
イキってるのが滑稽なんだよね
若手議員にやらせた方がマシだと思う
881: 2021/03/20(土) 19:47:01 ID:eFoPIKQ+0(1)調 AAS
>>1
辞職なさい
あなたはこの職に対して力不足だ
882(1): 2021/03/20(土) 19:47:02 ID:0KcfikJq0(2/2)調 AAS
>>879
ニュースも他の関連スレすらも見ずに野党ガーとかアホか
↓の中国人技術者が個人情報に32回アクセスしてた事が分かったのも与党議員からでは無く立憲議員からの委員会での質問で引き出されたものですよ
【LINE】個人情報 中国の技術者から少なくとも32回アクセス 国内の利用者8600万人 [ばーど★]
2chスレ:newsplus
883: 2021/03/20(土) 20:23:59 ID:G9XfGnEJ0(1)調 AAS
>>769
お前みたいな馬鹿ははよ死ね
884: 2021/03/20(土) 22:05:14 ID:vWEfyM120(2/2)調 AAS
話を聞いてると、肝心なことで信用できない印象があったが
今回の発言でこやつの尻尾を掴んだ、一生付いて回る出来事
885: 2021/03/20(土) 22:58:20 ID:bTJRHkJt0(1)調 AAS
結局ちょろっと見直して使い続けるんだろうな
そしていつかまた報道あって想定外とか言うんだろ
886: 2021/03/20(土) 23:13:24 ID:MAz5h8ty0(1)調 AAS
こんな奴がデジタル相やってていいのかよ
887: 2021/03/21(日) 00:10:32 ID:89AEqIab0(1/2)調 AAS
こいつを任命した奴が犯人だ
888: 2021/03/21(日) 00:13:33 ID:m2KzKciY0(1)調 AAS
この大臣、実務経験足りんわ
889: 2021/03/21(日) 00:16:53 ID:xYMN3DKy0(1)調 AAS
文句あるか!と国民にケンカを売るデヂカルビ大臣。
もちろん野盗ダンマリ。
890: 2021/03/21(日) 00:17:31 ID:89AEqIab0(2/2)調 AAS
あー早稲田OBか
891: 2021/03/21(日) 00:17:35 ID:fRVYS9kRO携(1)調 AAS
完全スパイ
892: 2021/03/21(日) 01:36:35 ID:60cABo4/0(1)調 AAS
平井さんは愛人とのメッセージでLINEを絶賛使用中なんだろ。
国家情報院から愛人との不適切動画を送られて蒼くなるなよww
893: 2021/03/21(日) 01:49:06 ID:UOJuwIiy0(1)調 AAS
これはLINEと会食でもしているのではないか疑惑
894: 2021/03/21(日) 02:23:12 ID:zU7gPA8A0(1)調 AAS
地元民は低学歴だと知ってるよ。
895: 2021/03/21(日) 02:26:53 ID:qSIjOb6e0(1)調 AAS
>>882
立憲仕事場してるな
平井ひどすぎ
896: 2021/03/21(日) 03:12:53 ID:e16spm0w0(1)調 AAS
全力で選挙負けに来てるな
897: 2021/03/21(日) 04:10:15 ID:Ab5ZeYkC0(1)調 AAS
は?スパイかよ。
898: 2021/03/21(日) 04:12:57 ID:uUWKh6Kd0(1/2)調 AAS
「でじたるううう!とらんすふぉーめーしょん!日本の行政をラインに全部まるなげw」
899: 2021/03/21(日) 04:13:00 ID:Auq9SJkE0(1)調 AAS
はじめにLINEありきなんていう発想を止めない限り、
デジタル改革なんて、出きるわけがない。
900: 2021/03/21(日) 04:35:15 ID:2xeWdKs10(1/4)調 AAS
こんなアホがデジタル改革担当大臣という悪夢
無能とかそれ以前
牟田口将軍の再来
901(1): 2021/03/21(日) 04:36:46 ID:2xeWdKs10(2/4)調 AAS
63か
やっぱり老害は駄目だな
政治家も40〜50代中心にせんと
902: 2021/03/21(日) 04:37:34 ID:gFaXT3mq0(1)調 AAS
女遊びするには便利なツールだからな
903: 2021/03/21(日) 04:38:28 ID:IXCl6Hls0(1)調 AAS
な?もうダメなんだよこの国
904: 2021/03/21(日) 04:42:42 ID:uUWKh6Kd0(2/2)調 AAS
LINEの問題点指摘というより、ちょろっと事業所などの問題点を見直して
行政にがっちり組み込まれる可能性が高いとおもうわ。
一時的に自治体とかが利用をやめてるとかいってるけど、形だけだろ。
どうかんがえてもずぶずぶ。総務省ともずぶずぶ。
マイナンバー、LINE、マイナポイント、デジタル認証、これらが統合したゴミシステムが登場する予感。
スマホ料金やすくしたのもこのあたりにあるんだろうし。
LINEごりおし、QRコード決済ごりおし、マイナンバー義務化、スマホ料金値下げ、最後の大仕上げになるんじゃないの。
905: 2021/03/21(日) 04:45:11 ID:Cs4/iiax0(1/2)調 AAS
更迭しろよ、スパイだ。
906: 2021/03/21(日) 04:57:49 ID:A7CVKRC20(1)調 AAS
改革構想の主軸の一角であり
アドバイザリーとして名を連ねてそう
決まったことは簡単に変えられない
私にはその権限は実質的にない
みたいな、いつものやつなんでしょ
907: 2021/03/21(日) 05:00:36 ID:jrCVA4tM0(1)調 AAS
更迭でいいだろ頭ハッピーセットかよ
908(2): 2021/03/21(日) 05:04:26 ID:WBEXHn/e0(1)調 AAS
茂木、小泉進、麻生ときてコイツ
日本の政治は無能しか役職に就けないって決まりでもあるんかね?
909: 2021/03/21(日) 05:04:50 ID:a8795FOH0(1)調 AAS
>>908
「安倍晋三です」──LINE「友だち」は320万人 SNS活用を進める首相官邸の狙い
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
910: 2021/03/21(日) 06:00:51 ID:E0ueo+3M0(1)調 AAS
LINEはもう終わりだろ
まず日本の大企業は禁止すると思う
問題は公僕の税金泥棒のアホ共だな
911: 2021/03/21(日) 06:01:44 ID:2xeWdKs10(3/4)調 AAS
>>908
モギは売国奴だが他の連中は学歴見りゃ無能って分かるだろ
912: 2021/03/21(日) 06:02:10 ID:2xeWdKs10(4/4)調 AAS
牟田口将軍を超える無能の代名詞になりそうだな
平井デジタル改革担当大臣は
913: 2021/03/21(日) 06:02:15 ID:FgEXrkMy0(1)調 AAS
ラインモバイルはどうなりますか?
914: 2021/03/21(日) 06:03:57 ID:Tu2bNLAH0(1)調 AAS
つまり平井は中韓のスパイってことだよな?
これからも日本の重要な情報をLINEで中韓に流すってよ
915: 2021/03/21(日) 06:04:22 ID:FOFHOf1C0(1)調 AAS
>>13
あたりまえだろww
916: 2021/03/21(日) 06:04:44 ID:H7euopmd0(1)調 AAS
コレだから自民党はダメなんだよ
頭使えよ
917: 2021/03/21(日) 06:05:01 ID:fMoqkf/+0(1/2)調 AAS
は? 頭おかしいのこいつ
918: 2021/03/21(日) 06:19:28 ID:xNauNRo+0(1)調 AAS
デジタル大臣がその姿勢はまずいんじゃないの?
それとも会食・接待の成果か?
文春に期待する
919: 2021/03/21(日) 06:20:17 ID:fMoqkf/+0(2/2)調 AAS
ここまで国防意識が低い人間をデジタル改革担当とか冗談だろ
菅バカじゃねえの
これこそ任命責任ものだよ
920: [sae] 2021/03/21(日) 06:20:54 ID:Ilnhkuse0(1)調 AAS
電通マン
921: 2021/03/21(日) 06:21:58 ID:1G0tEPTd0(1)調 AAS
平井デジタルばか大臣
922: 2021/03/21(日) 06:22:17 ID:IpOiRLBC0(1/2)調 AAS
超絶なバカ
国の大臣がそれ言っちゃダメだろ
923: 2021/03/21(日) 06:23:25 ID:tV4/s1u80(1)調 AAS
まさかのスパイに加担します宣言?
924: 2021/03/21(日) 06:24:10 ID:etivjKxr0(1)調 AAS
デジタル担当相が韓国製スパイアプリ推奨か
LINEの会社から何もろたんや?
925: 2021/03/21(日) 06:24:37 ID:IpOiRLBC0(2/2)調 AAS
国産のLINE のようなアプリを早急に
開発しろよ 強制的にLINE 使用禁止に
するくらいの事しろ
926: 2021/03/21(日) 06:24:48 ID:5NTmD7mg0(1)調 AAS
逆にこいつが仕組んだ罠だから辞めると言えないんじゃないかと思う
927: 2021/03/21(日) 06:25:13 ID:9f3S1gQB0(1)調 AAS
平井ちゃん仕事してるなあ
次の総理は平井ちゃんでいいよ
928: 2021/03/21(日) 06:26:06 ID:cEVbEfuh0(1)調 AAS
この売国大臣を死刑にしろ
929: 2021/03/21(日) 06:26:42 ID:VteWZNoO0(1)調 AAS
ん?接待されてるのか?
930: 2021/03/21(日) 06:27:04 ID:gceF6EXX0(1/2)調 AAS
この人はクビにした方が国益じゃないの?韓国に媚びてるぞ。
931: 2021/03/21(日) 06:27:46 ID:/EhJp0kB0(1)調 AAS
危機管理能力の欠如
こんなだからコロナ対応もしょぼい訳だ
932: 2021/03/21(日) 06:28:40 ID:2KFiZgoq0(1)調 AAS
これは公職失格ではないか?
933: 2021/03/21(日) 06:29:24 ID:5VHhxEA70(1)調 AAS
プライベートは知らんけど、官公庁は使うのやめろや
しょうがないから入れなきゃいけない会社もたくさんあるやろ
官公庁が使うとなると、ある種の強制力を持ってるからな
934: 2021/03/21(日) 06:30:05 ID:wg3n34PG0(1/3)調 AAS
電通大臣だから韓国ファーストなのは仕方ない
バレても反省する仕草すらしないのも電通らしい
935: 2021/03/21(日) 06:30:51 ID:4sIB2/yo0(1)調 AAS
>>1
思わずスレタイ二度見してしまったわ。
こいつがセキュリティー意識ゼロだという事はよくわかった。
936: 2021/03/21(日) 06:31:21 ID:p4E+dErb0(1)調 AAS
平井卓也は大臣に相応しくない
日本はラインを完全に禁止すべき
中国や韓国に情報を流すことを何とも思っていない人から
他の人の情報も流れる可能性がある
937: 2021/03/21(日) 06:31:32 ID:jYoOTW+Q0(1)調 AAS
アホ?
938: 2021/03/21(日) 06:32:42 ID:Cs4/iiax0(2/2)調 AAS
マイナンバー紐づけ急いでたのは
全部中国に流すんだろコイツ
逮捕していいと思うんだけどこいつ
敵国中国に個人情報流すの推進してんだぜこいつ
939: 2021/03/21(日) 06:34:14 ID:vw8ML4Hm0(1)調 AAS
マイナンバーカードを廃止しろ
940: 2021/03/21(日) 06:34:27 ID:ZbyIznAJ0(1)調 AAS
決意表明お疲れっす
韓国愛が素晴らしい
941: 2021/03/21(日) 06:34:43 ID:wg3n34PG0(2/3)調 AAS
デジタル大臣なのにじゃなく、デジタル大臣だからこそ電通平井を置いてる、韓国へのパイプラインだ
942: 2021/03/21(日) 06:38:28 ID:LKLKy58/0(1)調 AAS
広域暴力団の幹部はLINE禁止だよ。
電話帳さえブランクで、紙の手帳を使ってる。
不正なカネのやりとりはビットコインが主流。
LINE使っていいのは末端だけ。
943: 2021/03/21(日) 06:42:26 ID:RzAUr3wQ0(1)調 AAS
>>119
所詮、ガジェットをジジイの平均よりは使えるジジイだからな。
ITリテラシーなんて無いし、安全保障なにそれ?おいしいの?レベル。
944: 2021/03/21(日) 06:42:38 ID:OTtFntfx0(1)調 AAS
国民のプライバシーよりも韓国企業の方が大事ってことだろ
945: 2021/03/21(日) 06:44:27 ID:tEBv4n3v0(1)調 AAS
行政の根幹に関わるサービスなのに自分達で開発出来ないってのは正直情けないよな
946: 2021/03/21(日) 06:45:31 ID:l9ZF2xEu0(1/3)調 AAS
どうしようもないな自民党
こいつ、岸田派か こんなのいるようでは岸田の芽もないな
もう、野に下すしかねえな自民公明
こいつ、経歴みると典型的ボンボンなんだな
三世代国会議員で、大学でて「電通」で、29歳で西日本放送社長
もうコネコネコネの人生
しかし、こいつ悪い面してんな
947: 2021/03/21(日) 06:48:53 ID:5cC3gD7o0(1/2)調 AAS
7.8年くらい前にメディアがLINE推し始めた時点で危険なアプリと分かった
948: 2021/03/21(日) 06:49:58 ID:l9ZF2xEu0(2/3)調 AAS
2013年のニコ生党首討論で現場で見てたこいつが
スマホに、福島瑞穂に黙れババア 橋本徹に逃げたか あべぴょんがんばれ
ワロタ オレらとやってること変わらねえ
てか、ラインまだやるて相当頭と人相悪いだろこいつ
949: 2021/03/21(日) 06:51:35 ID:Y/zGV6Jz0(1)調 AAS
これが自民党
完全に中共の犬です
二階がー連呼してたお花畑ネトウヨ息してるか?
してるわけねーかw
950: 2021/03/21(日) 06:51:53 ID:O6DwDoZc0(1)調 AAS
つまりデジタル庁っていうのは個人情報を中国や韓国に垂れ流すために設立するって言う売国省庁ってことかw
951: [ sage] 2021/03/21(日) 06:52:25 ID:UrqwVRsq0(1/3)調 AAS
ラインだけじゃなくて
ワニ
も応援してほしい
ワニ
952: 2021/03/21(日) 06:53:43 ID:ePr9KgeG0(1)調 AAS
>>901
プラスチックって石油からできてるんだぜ
953: 2021/03/21(日) 06:57:27 ID:W3MJSovV0(1)調 AAS
こんな意識低い奴にデジタル庁は無理だなぁ
954: [ sage] 2021/03/21(日) 06:57:55 ID:UrqwVRsq0(2/3)調 AAS
ワニアプリもつくってほしいワニ
955: 2021/03/21(日) 07:01:03 ID:8+/9OIjd0(1/2)調 AAS
文系には最低限の知能すらもてないのか
956: 2021/03/21(日) 07:07:08 ID:hnB+mBQB0(1)調 AAS
マスクをしないと頑張ってた森五輪会長みたいな
やつだな
957: 2021/03/21(日) 07:09:14 ID:gceF6EXX0(2/2)調 AAS
国民全員に嫌われてるデジタル担当相。
958: [ sage] 2021/03/21(日) 07:09:40 ID:UrqwVRsq0(3/3)調 AAS
ワニは全員一致で応援してるワニ
959: 2021/03/21(日) 07:10:13 ID:jOAQ8GIU0(1)調 AAS
危機管理能力ゼロって事だな、あと、企業献金の流れも探ると面白いかも。
960: 2021/03/21(日) 07:12:33 ID:l9ZF2xEu0(3/3)調 AAS
よく、こんな危機感まるでなしの態度で、国民にマイナカード取得しろだの言えるな
どこまで国民を舐め腐ってんだ自民党
てめーらは特定秘密保護法で守って、国民の個人情報保護などしりませーんてか
自民党なんて中韓にさぞかし個人情報で脅されてんだろな
961: 2021/03/21(日) 07:13:42 ID:gEKw64ns0(1)調 AAS
国が危ないかも?って言ってるもんを国の人間が私は今後も使いますってなんでそんなに自由なんだよ
962: 2021/03/21(日) 07:15:44 ID:kgsb5gR00(1)調 AAS
>>1
接待受けてるだろw
963: 2021/03/21(日) 07:20:58 ID:XQuV9kKl0(1)調 AAS
パチンコ議員の次はLINE議員か
こうなるまえに今回は徹底的にやらないとダメだよ
964: 2021/03/21(日) 07:22:46 ID:wOSF/nJQ0(1)調 AAS
献金、いくら貰ってんだ?
965: 2021/03/21(日) 07:27:06 ID:5cC3gD7o0(2/2)調 AAS
まあそれでも野党が更にゴミだから自民一択しかないのが辛い
966(1): 2021/03/21(日) 07:29:04 ID:/5PCWa4y0(1)調 AAS
LINEは無くならん。技術力が違う。
967: 2021/03/21(日) 07:41:36 ID:TJG0HKxD0(1)調 AAS
ヒライはヒドイ
968: 2021/03/21(日) 07:50:50 ID:8+/9OIjd0(2/2)調 AAS
>>966
セキュリティ以外な
オープンソースじゃないから、どんなの使ってるかわかってない。
だから自社のサーバーのデータも暗号解除できるわけで、外部侵入で漏れまくってるっていうか漏らしても気にしてないんだろう
969: 2021/03/21(日) 07:51:20 ID:ApAck/DC0(1)調 AAS
さっそく尻尾振りアピール
970(1): 2021/03/21(日) 08:01:00 ID:7pPpMx6g0(1)調 AAS
元電通ww
もう電通と東大はカスしか排出してないから潰せよw
971: 2021/03/21(日) 08:21:31 ID:wg3n34PG0(3/3)調 AAS
こいつが大臣にいる間はスパイアプリ使って韓国に送信し続けるだろ
中国以外の技術に代えて対策できましたってやれば上等くらい
972: 2021/03/21(日) 08:48:00 ID:1eP8SrtX0(1)調 AAS
政府高官が使うって公言するのも安全保障上、とんでもない失策というか馬鹿のきわみというか。
973: 2021/03/21(日) 08:59:24 ID:VjxvquGA0(1)調 AAS
>>769
LINEを泳がせておく方が、遥かに危険
974: 2021/03/21(日) 09:01:03 ID:+7+XY5fJ0(1)調 AAS
>>5
ほんこれ。
やはり失言に対して考えが甘すぎる
975: 2021/03/21(日) 09:18:05 ID:4HhuORCG0(1)調 AAS
コイツ無能の極み
976: 2021/03/21(日) 09:46:33 ID:c8o20fRV0(1)調 AAS
LINEから接待漬けだろコイツ
977: 2021/03/21(日) 09:47:40 ID:sF+nwfVG0(1/2)調 AAS
へたれ売国国賊
978: 2021/03/21(日) 09:48:38 ID:w4RaJCV00(1/4)調 AAS
忠誠心を示さないと消されるからね
979: 2021/03/21(日) 09:49:07 ID:iWAIWde+0(1/3)調 AAS
ぶっこ抜き大臣
980: 2021/03/21(日) 09:49:17 ID:TsICmJv10(1)調 AAS
>>970
ホントそんな感じだよね、実際w
981: 2021/03/21(日) 09:50:02 ID:w4RaJCV00(2/4)調 AAS
マイナンバーカードに健康保険証と預金口座は絶対に紐付けするなよ
こいつなら喜んで中国に流すぞ
982: 2021/03/21(日) 09:51:39 ID:iWAIWde+0(2/3)調 AAS
スパイがデジタル庁とか笑えんね
983: 2021/03/21(日) 09:55:35 ID:0mUX8CeE0(1)調 AAS
調査もせずに使い続けるとは
「もう、LINE大好き??」な人なのか
984: 2021/03/21(日) 09:55:46 ID:w4RaJCV00(3/4)調 AAS
HUAWEIを導入するのまだあきらめてないから、平井は
985: 2021/03/21(日) 09:57:20 ID:w4RaJCV00(4/4)調 AAS
マイナンバーカードは推進派だったんだけどなあ
これじゃあマイナンバーに全てを集約するのは危険すぎる
986: 2021/03/21(日) 09:58:30 ID:iWAIWde+0(3/3)調 AAS
真面目に大臣どころか日本の政治家としての資格がない
987: 2021/03/21(日) 09:59:53 ID:D+hLYSyo0(1/2)調 AAS
>>794
そう勘ぐるよね
988: 2021/03/21(日) 10:00:01 ID:sF+nwfVG0(2/2)調 AAS
サイバーセキュリティーっていったい何なんだ?
989: 2021/03/21(日) 10:01:32 ID:sJPG02oD0(1)調 AAS
平井の考えは全て中韓朝に筒抜けです
990: 2021/03/21(日) 10:02:28 ID:r/LvcVgH0(1/2)調 AAS
正しく言えよ!
「LINEは情報が漏れる前提で使う」 って?
991: 2021/03/21(日) 10:02:45 ID:D+hLYSyo0(2/2)調 AAS
>>1
外国に依存してるインフラなんて勘弁
更にコケたら困るってインフラとしては脆弱すぎる
992: 2021/03/21(日) 10:03:30 ID:r/LvcVgH0(2/2)調 AAS
正しく言えよ!
「LINEは情報が漏れる前提で使う」 って!
993: 2021/03/21(日) 10:07:09 ID:KMeG7AkW0(1)調 AAS
ソフトバンクで孫正義で地方公務員をゆすりたかりする仕掛け
責任は韓国人の大馬鹿でも中国共産党の中国人にまるなげ
みずほが事故だといって俺にカネも払わない
ソフトバンクの野球の復興にしかなってないぞ
巨人も楽天もなにしてる
次のイチローさんはまだか、大谷でもあまいわ
994: 2021/03/21(日) 10:09:47 ID:8ayElHPP0(1/2)調 AAS
デジタル担当相は、オードリータンと話が通じるレベルの人にしろ
そうでないと教えを乞うこともできない
995(1): 2021/03/21(日) 10:10:38 ID:IjZ/ueN/0(1)調 AAS
現代の戦争はインターネットが主戦場ですとか言えないのかアホ大臣
996: 2021/03/21(日) 10:10:53 ID:oxW6wrqN0(1)調 AAS
韓国に情報流すためにLINE使わせてるんだってば
997: 2021/03/21(日) 10:11:30 ID:hGcnFndn0(1)調 AAS
平井が中共にとって気に食わなくなったら
いつでもプライベートを文春に売れるということだ
998: 2021/03/21(日) 10:11:30 ID:8ayElHPP0(2/2)調 AAS
>>995
その意識が完全に欠落してるよな
日本の政治家のほとんどが…
999: 2021/03/21(日) 10:11:37 ID:r359WaIw0(1)調 AAS
個人で使うのはべつにいいけど口に出すなよ
1000: 2021/03/21(日) 10:13:25 ID:VXK70Uhx0(1)調 AAS
あのー、犯人わかっちゃったんですけど
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 31分 34秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.641s*