[過去ログ] 【援護射撃】平井デジタル改革担当相「私はLINEを今後も利用する」★3 [和三盆★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
771: 【警告!】JAL、帰化勢力、国際線のっとり企て:竹中平蔵+稲川:菅 2021/03/20(土) 12:37:41 ID:PWsOjpT90(3/3)調 AAS
>>1 >>768
★ 日本国民は強く帰化在日勢力の、経済界のっとり行動を警戒せよ !! ★
★★ JAL、帰化在日勢力による政治悪用の、国際線のっとりを企て:竹中平蔵+朝鮮稲川:菅 ★★
竹中平蔵氏:航空業界は世界的に再編が進んでおり、日本も長距離国際線は1社で十分との見方を示した。
外部リンク:xn--q6v46wv6d5rj.net
772: 2021/03/20(土) 12:38:22 ID:fc1AX4Uj0(3/5)調 AAS
平井 EM菌で検索
また変なカルトやってる爺だよ
もう新自由主義者とカルトが活躍する社会のDSの下請け政権は末期だわ
😷ゴホゴホ
773: 2021/03/20(土) 12:40:21 ID:l57dbc270(1/2)調 AAS
外患誘致罪だな平井
茂木はスキをつかれた、との弁護の余地はあるが平井は根っからの国賊だ
774: 2021/03/20(土) 12:41:32 ID:l57dbc270(2/2)調 AAS
日本国民の生活を直接攻撃する戦争が始まってる
平井は外患誘致罪だ
775: 2021/03/20(土) 12:51:01 ID:2X9JdsBY0(2/3)調 AAS
ネトウヨが支持する自民党は韓国党wwww
776: 2021/03/20(土) 12:55:40 ID:r0wi2jXm0(2/5)調 AAS
国防より、国民の安全より商売とコネ!byデジタル庁=所詮電通
777: 2021/03/20(土) 12:56:30 ID:r0wi2jXm0(3/5)調 AAS
こんな奴にデジタル改革なんか無理
国民の信用度は今こいつの発言でゼロになった
778: 2021/03/20(土) 12:57:22 ID:r0wi2jXm0(4/5)調 AAS
デジタルは国防
だから防衛省に所管を移せ
779: 2021/03/20(土) 12:58:39 ID:oRN4OgMU0(2/2)調 AAS
国家安全保障とプライバシーに関わる問題意識が薄すぎる
国会議員としての資質がない
こんな無能が大臣とは
菅の任命責任問題だわ
780(1): 2021/03/20(土) 13:01:41 ID:jsPAFk/h0(1)調 AAS
>>1
日本でLINEを流行らせた黒幕の一人がデジタル大臣の電通の平井だからな
株式上場で大いなる利益を得たしな
日本人の個人情報も韓国と中国に売ったのが平井や電通そして自民党
781: 2021/03/20(土) 13:04:37 ID:zHBSt6sb0(1)調 AAS
麻生、進次郎と並んで3バカ大臣
782: 2021/03/20(土) 13:06:38 ID:dPsteM7q0(1/2)調 AAS
>>17
日本人の平和脳の象徴だよね
それとも何か理由があるのかな
ノージャパンを標榜する国のこんな事実が明らかになってなお擁護するかのようなこの発言
普通に考えておかしいだろ。
783: 2021/03/20(土) 13:06:49 ID:zEnDtTMQ0(1)調 AAS
お前の地元使うの止めてなかったっけ?
784: 2021/03/20(土) 13:07:27 ID:dPsteM7q0(2/2)調 AAS
デジタル改革が聞いて呆れる
まあこれからもどんどん情報すっぱ抜かれて下さいw
785: 2021/03/20(土) 13:09:08 ID:4bgpOiSr0(1/3)調 AAS
そもそもLINEを行政に導入したのは民主政権だっけ
786(1): 2021/03/20(土) 13:10:11 ID:AEgdP0060(1)調 AAS
ツィッターのアカウント停止にしても、インフラを海外の企業に頼らない方がいい
787: 2021/03/20(土) 13:10:23 ID:4bgpOiSr0(2/3)調 AAS
>>780
陰謀論主義者の反自民脳やばいな
何アノン?
788: 2021/03/20(土) 13:12:52 ID:4bgpOiSr0(3/3)調 AAS
>>786
Twitterのアカウントが本人認証になるサービスが多過ぎて分離が難しいな
Gスイートとか採用する大企業も多いし
Amazonのサーバーとか使わずにITサービス運営も難しい時代だ
789: 2021/03/20(土) 13:15:42 ID:fc1AX4Uj0(4/5)調 AAS
カルトのやつが情報漏洩させるスパイだからこうなるのは当然
😷ゴホゴホ
790: 2021/03/20(土) 13:20:00 ID:F/J38b2j0(1)調 AAS
こいつ絶対朝鮮人に金玉握られてんだろ
791: 2021/03/20(土) 13:20:32 ID:2N7SHkUx0(1)調 AAS
何でこんなガイジに国のデジタル化のトップに立たせてんの?
例えばロシア軍にカラシニコフで国民が殺されまくってんのに陸上自衛隊がカラシニコフしか使いません宣言するようなもんだぞ。
キチガイだ。
792: 2021/03/20(土) 13:20:44 ID:cKUWyfR60(1)調 AAS
あほや
793: 2021/03/20(土) 13:21:09 ID:HegRY9Gf0(1)調 AAS
平井ってバカだろ。
794(1): 2021/03/20(土) 13:21:35 ID:+9TR87ua0(1)調 AAS
>>4
今までの利用で脅迫されてるな
795(1): 2021/03/20(土) 13:37:01 ID:dnTENTui0(1)調 AAS
公人のプライベート情報がどれだけ他国の情報機関に価値あるものか分かってないのかこの痴呆じじぃ
796: 2021/03/20(土) 13:37:11 ID:TF0wjyaS0(1)調 AAS
>>平井氏はプライベートでLINEを使っているが、今後も利用は続ける予定
こんな馬鹿が「デジタル改革担当大臣」?全然基本も知らないで?信じられない。
菅義偉内閣って馬鹿しかいないような気がしてきた┐(´д`)┌ヤレヤレ
−−−−
★要注意ITサービス・製品★
■Zoom → 経営者が支那人
■Line → 朝鮮資本
■ウイルスバスター → 経営者が台湾人(トレンドマイクロ社)
■Lenovo(NotePC) → 支那製で不正アクセスの可能性がされている
797: 2021/03/20(土) 13:40:15 ID:yRf7QnKV0(1)調 AAS
セキュリティ意識無い大臣更迭してくんないかな。
マジで危ないぞ。
798: 2021/03/20(土) 13:45:32 ID:N1cojtgg0(1)調 AAS
これは献金受けてますねぇ
799(1): 2021/03/20(土) 13:56:29 ID:hpx+69xK0(1/2)調 AAS
そもそもそんなもんという意識でその程度のやり取りで使ってたんだろうから、問題ない
むしろ、あんなもの信じてた方がセキュリティ意識低すぎっていうことだろ
日本人バカばっかだな
800: 2021/03/20(土) 13:58:18 ID:kSbZPI5n0(1/2)調 AAS
>>795
こういう奴が閣僚やってるとか日本も終わりだなこりゃ
801: 2021/03/20(土) 14:00:04 ID:pDxOOriY0(2/4)調 AAS
こいつ一時期すごい持ち上げられてたけど
COCOAでも無能晒してIT技術の見識がない化けの皮がはがれたよなw
802: 2021/03/20(土) 14:01:23 ID:+KeKSmrZ0(1)調 AAS
ネットサポーターズの皆さん
腕の見せ所ですよ?
803: 2021/03/20(土) 14:02:10 ID:kSbZPI5n0(2/2)調 AAS
こいつ死んでくれんかね
804: 2021/03/20(土) 14:03:57 ID:YFRJ3H5/0(1)調 AAS
>>754
初期の頃のiPhoneもわざわざ19時のニュースになったりしてたよな
それにほんとLINEは言うけど違うアプリの場合は通信アプリとだけ言ったりほんとずっとおかしい状態が続いてる
しかも都合が悪い時は言わない
毀滅の刃やら芸能関係もそうだけどV6が引退とかはぁ?感じなんだけどな
805: 2021/03/20(土) 14:10:08 ID:tVhWK6UI0(1)調 AAS
台湾はLINE禁止なんだっけ
まあどうでもいいけど
806(1): 2021/03/20(土) 14:10:11 ID:4+ihLbNj0(1)調 AAS
>>799
なにがやばいって
この程度のセキュリティ意識でファイブアイズに参加しようとしたこと
807: 2021/03/20(土) 14:16:00 ID:hpx+69xK0(2/2)調 AAS
>>806
そもそもセキュリティ意識高い人って、この手のツールで大事な情報は扱わない
騒いでる人たちの方が意識低すぎなんだよ
だから、IT後進国と言われる
808: 2021/03/20(土) 14:18:51 ID:GvgKmbe/0(1)調 AAS
LINE使っていいから大臣辞めてくれ
809: 2021/03/20(土) 14:20:34 ID:DN1vQ/Sa0(1)調 AAS
ついでにNHKも潰してくれ。
810: 2021/03/20(土) 14:25:34 ID:iN4s03w+0(1)調 AAS
いいから、とっとと再犯防止させろよ?
分かったか?デジタル大臣!
811: 2021/03/20(土) 14:27:20 ID:BwOKUTl20(2/2)調 AAS
平井は電通出身の3世議員
生まれたときから利権まみれ
812: 2021/03/20(土) 14:27:27 ID:B3tDELLO0(1)調 AAS
とにかく中国軍は、日本の個人情報を悪用する法整備始めたらしいしwww
外部リンク:houfukuzetou.blog.jp
813: 2021/03/20(土) 14:29:46 ID:6bahyB360(1/2)調 AAS
LINEは前から韓国に筒抜けだと言われてたが何を今更?
814: 2021/03/20(土) 14:30:08 ID:pDxOOriY0(3/4)調 AAS
ちょっと前にもIT業界には中抜きシステムはないとか豪語してたよな
基本的にものが分かってない坊やなんだろうな
815: 2021/03/20(土) 14:30:26 ID:UGV3hU/Y0(1)調 AAS
LINEは相手があってのものだからねぇ
相手がLINEでってなら今後も利用できるんじゃないの
平井おじさんは公言する事も無かったんでないの
816: 2021/03/20(土) 14:31:53 ID:dV03kN5kO携(1/2)調 AAS
頭悪いなあ
デジタル庁のトップなのに情報セキュリティに一切の配慮が無いような物言いはどうかと
そもそも韓国企業で情報を韓国のサーバーに保存しているというだけでアウトなのに
中国企業も自由に閲覧出来るようにしてましたとか情報テロ認定されてもおかしくない状態なのに
817: 2021/03/20(土) 14:31:58 ID:hzcFrNSR0(1)調 AAS
>平井氏はプライベートでLINEを使っているが、今後も利用は続ける予定だという。
今後、どこの国に、誰に忖度するか理解できる発言でした。
818(1): 2021/03/20(土) 14:33:04 ID:amZWgHS40(1)調 AAS
お前等が選んだ政治家を非難するアタマの悪い奴いる?
819: 2021/03/20(土) 14:37:52 ID:RcVQciK3O携(1)調 AAS
>>1
デジタル大臣なのに個人情報が筒抜けアプリを使い続ける理由がわからん。
韓国や中国から金をもらってるか弱身でも握られてるのか?と思われても仕方ないよな
とりあえず大臣と議員を辞めてくさい
820: 2021/03/20(土) 14:38:03 ID:6bahyB360(2/2)調 AAS
>>818
最近その手の煽りを見るけど
業務連絡でも出たんかw
821: 2021/03/20(土) 14:38:53 ID:V4reuGnz0(1)調 AAS
>>1
スパイか?
822: 2021/03/20(土) 14:39:17 ID:KdmYH2sW0(1)調 AAS
>>1
単に対策案がないだけだろ。
823: 2021/03/20(土) 14:40:08 ID:pDxOOriY0(4/4)調 AAS
現実を直視できない
現状を把握できない
現状を理解できない
平井の特徴を言うとざっとこんなとこだな
824(1): 2021/03/20(土) 14:41:02 ID:ZjSrhd6S0(1)調 AAS
プライベートで使うってだけでしょ。スレタイがおかしい。
スレ立てたやつがバカだし、それに乗ってるやつも馬鹿。
825: 2021/03/20(土) 14:41:18 ID:YtSGmARG0(1)調 AAS
バカか死ね
更迭しろやハゲ
こいつにやらせてたら全部筒抜けになるじゃねぇか!
826: 2021/03/20(土) 14:48:33 ID:dV03kN5kO携(2/2)調 AAS
代替ツールが無いから中国の情報テロ行為に協力し続けます、って例え個人単位でも公人が言っちゃダメなレベル
完全に民間人なら法律で情報テロに対して規制されない限り個人の自由だけどな
この平井ってのは情報リテラシーが無いのを完全に露呈してしまってるな
馬鹿なのは分かったから、アメリカ政府の有識者にでもきっちり教育してもらえよ
827(1): 2021/03/20(土) 14:52:23 ID:RjKDUjw40(1)調 AAS
一企業を何故応援する必要があるんだ?
国営企業ならまだ理解出来るがw
828(1): 2021/03/20(土) 15:04:39 ID:ltKeL0uS0(1)調 AAS
そもそもLINE(NAVER)って韓国政府が監視してて事件になったのに、なぜここまで自民と電通が押し付けてたのかわからんな
情報わたして金もらってたのか?
829: 2021/03/20(土) 15:05:55 ID:HIJl7Jhs0(1)調 AAS
>>827
癒着ベッタリだからw
830: 2021/03/20(土) 15:06:06 ID:gP/4ErqZ0(1)調 AAS
国防の意識すら無い無能を大臣にする自民党スガ政権
831: 2021/03/20(土) 15:06:13 ID:VeAwU3GO0(1)調 AAS
>>769
別にLINEのアプリさえ入れてないけど、コロナにかかってませんが。
LINEの回し者か?
832: 2021/03/20(土) 15:08:45 ID:mdnS3pTQ0(1)調 AAS
>>824
いや、、、だからさ、大臣がプライベートで使うのが問題なんじゃないの?
833: 2021/03/20(土) 15:15:05 ID:3exah3it0(1)調 AAS
>>754
つかそもそも「通信」アプリですら無いと思うんだけど
834: 2021/03/20(土) 15:17:32 ID:2X9JdsBY0(3/3)調 AAS
>>828
自民党も電通もネトウヨも韓国母体だから
835: 2021/03/20(土) 15:22:27 ID:8TZ6W5J10(1)調 AAS
通信手段があって初めてLINEってやりとり出来るんだと認識してんだが、何故これが無料通信アプリなんだ?
無料通信アプリって事は、通信手段無くてもスマホにLINE入れるだけでやりとり出来るのか?
試しにSIMカード抜いてWi-Fiからも切断したスマホ開いたけどLINE繋がらないぞ?
誰か教えてくれよ
836: 2021/03/20(土) 15:29:22 ID:fc1AX4Uj0(5/5)調 AAS
新自由主義者とカルトが活躍する社会に終止符打たん限り日本の復活はないわ
😷ゴホゴホ
837: 2021/03/20(土) 15:30:51 ID:3ERSX0Es0(1/2)調 AAS
民間人がプライベートで使うなら自己責任だけど
政府の中枢にいる人間が使うな。
838: [腹減] 2021/03/20(土) 15:45:51 ID:V/M9+bia0(1)調 AAS
要職についてる人物でしかもITを改革しょうと指揮する人物の言う言葉じゃねーよ(´・ω・`)
839: 2021/03/20(土) 15:47:51 ID:pIEk5/TM0(1)調 AAS
売国ワニじじい死ね
840: 2021/03/20(土) 15:54:58 ID:r0wi2jXm0(5/5)調 AAS
デジタル庁は防衛省の中に作れ
平井とかしょせん電通爺なんだよ
841: 2021/03/20(土) 15:58:14 ID:Tq1mLe6i0(1)調 AAS
スパイ宣言ですね
842: 2021/03/20(土) 16:00:58 ID:h81atB1P0(1)調 AAS
元電通ですもんねw
843: 2021/03/20(土) 16:01:27 ID:hNoX2jAk0(1)調 AAS
韓国人に感化されてんじや
844: 2021/03/20(土) 16:07:10 ID:46D/NtwE0(1)調 AAS
マイナンバー推進して中国に漏らしますまで予想
845: 2021/03/20(土) 16:09:56 ID:kiN6NAS70(1/3)調 AAS
大臣とかならプライベートって無いに等しい それじゃ警備もいらないってなるからね
自覚が緩すぎるんだろ ボンクラだ それか弱みを握られてるか
846: 2021/03/20(土) 16:10:07 ID:7oIO0elT0(1)調 AAS
LINE使ってzoomで会議してそうw
この人も電通案件なのか
納得した
847: 2021/03/20(土) 16:11:47 ID:6DgagbIQ0(1/2)調 AAS
日本、こんなのが大臣やってる国。
848: 2021/03/20(土) 16:14:15 ID:kiN6NAS70(2/3)調 AAS
日本はなぜアプリを開発しないのか 昔にウィニー潰しちゃったからね馬鹿が
国が作れよ 行政用にね 反日国家に依存って間抜けもいいとこ
849: 2021/03/20(土) 16:15:17 ID:C1aFmrNw0(1)調 AAS
はい更迭
デジタルの資格なし
850: 2021/03/20(土) 16:15:24 ID:0eOXgxz00(1/2)調 AAS
だめだコリア
851: 2021/03/20(土) 16:15:29 ID:9NNUAX530(1)調 AAS
じゃ機密がダダ漏れになっちゃう危険性があるから更迭で
852: 2021/03/20(土) 16:17:16 ID:KX1Xk3G20(1)調 AAS
この人ファーウェイ推しだし鳴り物の割に発言が半島・大陸寄りを多くするから疑問符つくわ
853: 2021/03/20(土) 16:20:55 ID:qxVJqNx60(1)調 AAS
まあ誰かに対する強い意思表示だろうね
公の場で言ったんだからよっぽどの人なんだろうけど
854: 2021/03/20(土) 16:21:26 ID:kiN6NAS70(3/3)調 AAS
そもそも中韓ってどんな国? この認識が徹底的に欠けてる
しっかりしてくれよ 日本人よ
855: 2021/03/20(土) 16:24:47 ID:B7/xbxuM0(1/2)調 AAS
で、機密内容を糞ゴミクズカス支那に抜き取られるだけの落ちだよな
こんな危機管理もない連中がかりだからこの国の政治家なんて、いつまでたっても5流なんだよ!
ホント果てしなくバカ政治家だよな、こいつ!そりゃこんな連中共が政治家なんてやってりゃコロナも終息なんてありえねーわ。
856: 2021/03/20(土) 16:30:59 ID:Ej958xqb0(1)調 AAS
>>47 両方
857: 2021/03/20(土) 16:31:16 ID:OJC7KNdX0(1)調 AAS
危機意識ゼロ
858: 2021/03/20(土) 16:33:03 ID:xsC2Dp3U0(1)調 AAS
>>1
2階の子分?
859: 2021/03/20(土) 16:34:30 ID:XCWxLU1w0(1)調 AAS
だったら政治家自体辞めてもらおうか
860: 2021/03/20(土) 16:35:51 ID:dbCeWOv30(1)調 AAS
休日わかるだけでも危ない
出勤日とかわかるから
その日は何々あるからダメとかいうのもNG
861(1): 2021/03/20(土) 16:38:08 ID:F/EEyYC+0(1)調 AAS
>>4
今のご時世だとそう勘ぐりたくなるね
862: 2021/03/20(土) 16:45:13 ID:3ERSX0Es0(2/2)調 AAS
公務員と政治家は使用禁止にすべき。
民間人は完全自己責任で。
863: 2021/03/20(土) 16:46:00 ID:6DgagbIQ0(2/2)調 AAS
>>861
ハニトラというよりも、Yahoo!やLINEから支援受けてたりする可能性を疑う方が早い。
今利用者が激減して困る人は誰か考えれば分かりやすいでしょ?
864(1): 2021/03/20(土) 16:46:25 ID:0eOXgxz00(2/2)調 AAS
内閣サイバーセキュリティセンターとやらは機能してるのかね?
してないからこういうことなんだろうけど。
865: 2021/03/20(土) 16:50:06 ID:2ymtWgCC0(1)調 AAS
こんな大臣は首にしろよ。
小泉進次郎もそうだけど無能を大臣にしすぎだ菅は。
866: 2021/03/20(土) 16:50:24 ID:B7/xbxuM0(2/2)調 AAS
>>864
予算獲得するだけの組織だから、まともに機能なんてしてない
ぶっちゃけ、民間の方がレベル高いでしょ
867: 2021/03/20(土) 16:56:40 ID:0F0UecpL0(1/2)調 AAS
電通出身をデジタル庁なんて
どんな悪い冗談なんだよ
868: 2021/03/20(土) 16:57:53 ID:oCqP1rLr0(1)調 AAS
キリスト教の踏み絵だなこれ
使用継続=僕中共!
869: 2021/03/20(土) 17:00:12 ID:0F0UecpL0(2/2)調 AAS
電通電通また電通
870: 2021/03/20(土) 17:03:32 ID:epaz61Nx0(1)調 AAS
平井はアイヌの末裔だから日本人が嫌がることやって当然か
871: 2021/03/20(土) 17:05:04 ID:QyUX7USM0(1)調 AAS
この人電通なのか、知らんかったーあぶねー
872(2): 2021/03/20(土) 17:08:33 ID:T1KKjAKy0(1)調 AAS
で、この朝鮮スパイツールLINEを行政で使うことにした奴は誰だ?
国会で説明しろよ
データ管理、セキュリティをもちろん確認したうえで、選定したんだよな?
他社よりも良かった点はなんだ?選定プロセスを公開しろよ
まさか韓国系反社会的勢力から金もらって、接待受けたから、LINEを使うようにした
とかだったらデジタル庁は解体だぞ
873: 2021/03/20(土) 17:26:30 ID:eH8FRb1N0(3/3)調 AAS
>>872
あーそれは言えてるな、誰がLINEプッシュしたんだろ
まさか阿部ちゃんじゃないよなw
874: 2021/03/20(土) 17:36:14 ID:jO0un5x+0(1)調 AAS
韓国忖度めんどくせえな
875: 2021/03/20(土) 18:03:48 ID:IucoG8Gq0(1)調 AAS
こいつも韓国のスパイだな、いますぐクビにしないと
876: 2021/03/20(土) 19:03:02 ID:+CwDCXRS0(1)調 AAS
売国奴か
877: 2021/03/20(土) 19:04:58 ID:YoJCaxMv0(1)調 AAS
PCオタクだけの無能大臣w
878: 2021/03/20(土) 19:30:53 ID:SV6Xs0Rv0(1)調 AAS
普通なら電通のスパイというところだけど自民と電通の中だしな
879(1): 2021/03/20(土) 19:38:52 ID:WyeQpobn0(1)調 AAS
>>872
それを野党が追及してくれたらいいんだけどねぇ。
880: 2021/03/20(土) 19:42:52 ID:N8DkBDQ20(1)調 AAS
年寄りの中では詳しいってだけで持ち上げられて
イキってるのが滑稽なんだよね
若手議員にやらせた方がマシだと思う
881: 2021/03/20(土) 19:47:01 ID:eFoPIKQ+0(1)調 AAS
>>1
辞職なさい
あなたはこの職に対して力不足だ
882(1): 2021/03/20(土) 19:47:02 ID:0KcfikJq0(2/2)調 AAS
>>879
ニュースも他の関連スレすらも見ずに野党ガーとかアホか
↓の中国人技術者が個人情報に32回アクセスしてた事が分かったのも与党議員からでは無く立憲議員からの委員会での質問で引き出されたものですよ
【LINE】個人情報 中国の技術者から少なくとも32回アクセス 国内の利用者8600万人 [ばーど★]
2chスレ:newsplus
883: 2021/03/20(土) 20:23:59 ID:G9XfGnEJ0(1)調 AAS
>>769
お前みたいな馬鹿ははよ死ね
884: 2021/03/20(土) 22:05:14 ID:vWEfyM120(2/2)調 AAS
話を聞いてると、肝心なことで信用できない印象があったが
今回の発言でこやつの尻尾を掴んだ、一生付いて回る出来事
885: 2021/03/20(土) 22:58:20 ID:bTJRHkJt0(1)調 AAS
結局ちょろっと見直して使い続けるんだろうな
そしていつかまた報道あって想定外とか言うんだろ
886: 2021/03/20(土) 23:13:24 ID:MAz5h8ty0(1)調 AAS
こんな奴がデジタル相やってていいのかよ
887: 2021/03/21(日) 00:10:32 ID:89AEqIab0(1/2)調 AAS
こいつを任命した奴が犯人だ
888: 2021/03/21(日) 00:13:33 ID:m2KzKciY0(1)調 AAS
この大臣、実務経験足りんわ
889: 2021/03/21(日) 00:16:53 ID:xYMN3DKy0(1)調 AAS
文句あるか!と国民にケンカを売るデヂカルビ大臣。
もちろん野盗ダンマリ。
890: 2021/03/21(日) 00:17:31 ID:89AEqIab0(2/2)調 AAS
あー早稲田OBか
891: 2021/03/21(日) 00:17:35 ID:fRVYS9kRO携(1)調 AAS
完全スパイ
892: 2021/03/21(日) 01:36:35 ID:60cABo4/0(1)調 AAS
平井さんは愛人とのメッセージでLINEを絶賛使用中なんだろ。
国家情報院から愛人との不適切動画を送られて蒼くなるなよww
893: 2021/03/21(日) 01:49:06 ID:UOJuwIiy0(1)調 AAS
これはLINEと会食でもしているのではないか疑惑
894: 2021/03/21(日) 02:23:12 ID:zU7gPA8A0(1)調 AAS
地元民は低学歴だと知ってるよ。
895: 2021/03/21(日) 02:26:53 ID:qSIjOb6e0(1)調 AAS
>>882
立憲仕事場してるな
平井ひどすぎ
896: 2021/03/21(日) 03:12:53 ID:e16spm0w0(1)調 AAS
全力で選挙負けに来てるな
897: 2021/03/21(日) 04:10:15 ID:Ab5ZeYkC0(1)調 AAS
は?スパイかよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 105 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s