[過去ログ] 【社会】女性が「私は一生独身だろうな」と思う理由4つ ★2 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
717: 2021/03/07(日) 01:02:53 ID:+56wjHIo0(1)調 AAS
別に結婚なんか
ゴールではないし
幸せとか妄想だよ
718: 2021/03/07(日) 01:02:58 ID:fTyphxuC0(1)調 AAS
本当にみんなよく結婚相手見つかるなと思う
719(2): 2021/03/07(日) 01:03:00 ID:YloWBEzq0(7/12)調 AAS
>>659
むしろイケメン好きじゃない女なんか見たこと無いぞw
ハゲ・ブサイkな男は大変だろうなと思う
一方、男は顔の許容範囲は広い。
というか面白いことに男はブs専というのが本当にいたりするw
720: 2021/03/07(日) 01:03:15 ID:qbu5ZQs70(5/10)調 AAS
>>19
それって男女逆でも同じだと思うんだよねぇ
有能な奴は派遣社員と結婚しても自分の会社の社員として雇ったり商売の手伝いさせたりして配偶者を上手に使うしな
所詮、雇われの身の奴が有能気取りをするのはどうなんだろ
721(2): 2021/03/07(日) 01:03:29 ID:8vDycFuL0(1/2)調 AAS
若くて処女じゃないと無理
いくら若くてももデブスは無理
ねーねーこれってさあ、年収1000万のイケメンを希望する女と同じレベルだよね
722: 2021/03/07(日) 01:03:30 ID:8a4qhOWy0(9/14)調 AAS
タイ人の代理母に、少なくとも19人の子供を産ませていた日本人実業家男性(28)の親権を、バンコクの裁判所が20日、認めたことが、世界中に伝えられた。
男性はタイ政府の保護下にある子供13人を引き渡すよう求める訴えを起こしていたが、全面勝訴。
大企業創業者の御曹司である男性は莫大な資産を持っており、裁判所は「子供たちは、実の父親から幸福と将来への機会を与えられるべきだ」と判断した。
それでも「実の母を知らない子供」が、大金持ちの父親だけで本当に幸せになれるのか、などの倫理的な問題が議論を呼びそうだ。
金持ちならこれが良いかも
723(1): 2021/03/07(日) 01:03:35 ID:H0O9/q3u0(1/5)調 AAS
>>1
結婚適齢期の男女数って圧倒的に女性のほうが少ないし女性は結婚しようと思えば
殆どの女性はすぐに結婚できる。理想を追い求めすぎているだけ
724: 2021/03/07(日) 01:03:44 ID:2WyBApnu0(1/2)調 AAS
>>8
状況による
家族と一緒じゃなければ成し遂げれない生き方もあるしな
俺は理解してくれる女が身近に必要なタイプだから今更離婚とかしてもう一度嫁探しはしたくない
725: 2021/03/07(日) 01:03:52 ID:+hXTDvZN0(4/6)調 AAS
現実にない幸せを求めて不幸になるの嫌なんだよね
とにかくそれに尽きるよ
現実にありそうな出会いはそんなに大したもんじゃないしそれでもいい
ただ、別にマゾじゃないから不幸になるためにわざわざ行動したくないよ
726: 2021/03/07(日) 01:03:55 ID:Z3ZALRzy0(8/13)調 AAS
>>679
他の男に好き放題こねくり回されてきた女の責任をとる意味ってそんなにあるか
しかもそういうのは経験した男とかと簡単に浮気するよ
727(1): 2021/03/07(日) 01:03:55 ID:+0lYN7a60(10/11)調 AAS
>>602
三角関係ものなんてたいてい中古にならんか?
728: 2021/03/07(日) 01:03:58 ID:5WNdmNgY0(3/3)調 AAS
>>665
世の中の美人には等しく処女だった頃があるんだよ
ヤリチンの先輩か援交で無駄に喪失したけどな
私は自称美人だけど処女だって言うBBAは皆等しく化粧しないで髪ボサボサ白髪見えてる
顔の骨格の良し悪しが美人の条件なのは社会出るまでだからな
729(1): 2021/03/07(日) 01:04:10 ID:gQtWXS6G0(4/8)調 AAS
>>692
収入が上がっても生活レベルは上げるなって教育のせいでほとんど変わってないよ。
ふるさと納税が増えたくらい。
730(1): 2021/03/07(日) 01:04:16 ID:TtSXW7Yx0(1/6)調 AAS
>>657
分かるわ 別れた彼女が飼ってたモフモフと離れるの辛かった
731(2): 2021/03/07(日) 01:04:23 ID:qJpBoaLf0(2/4)調 AAS
>>709
> 頑張って婚活しても高学歴の男性いないのに...
> 5chにはたーくさん居ましたよw
まーそうだわな。
統計的にもそうらしいし、書き込んでるヤツみても、ここは日本人の平均以上の学歴だろうな…
そういうのがこんなところに巣くってる段階で婚姻率が上がらないのは当然だと思う。
こういう状態自体を何とかしなきゃ、ならんのだろうが。
732: 2021/03/07(日) 01:04:28 ID:xb0Wq8df0(10/17)調 AAS
>>707
それな
733: 2021/03/07(日) 01:04:31 ID:VK3MtwLZ0(3/5)調 AAS
>>709
まあ匿名スレのなかでは誰にでもなれるし
734: 2021/03/07(日) 01:04:36 ID:fNldThDg0(1)調 AAS
売れ残りBBAにどこに需要があるのか
一生独身でいいじゃん
735: 2021/03/07(日) 01:04:41 ID:0Nqhd2l+0(1)調 AAS
30歳Kさんまさにそれだわ
自分のペースで動けないのが苦手なのに気だけは遣ってしまうから他人との共同生活なんて絶対に病む
それに相手の親族とか背負うものが増えたら地獄でしかない
736(1): 2021/03/07(日) 01:04:47 ID:fjm3uMGR0(1/2)調 AAS
>>634
語るに落ちた。
>40過ぎて未婚のメス
これを認めてしまっている。
737(2): 2021/03/07(日) 01:04:53 ID:TnLKZM1l0(10/13)調 AAS
>>713
出産はマジで女の人生狂わすよな
人生設計しっかりしとれば独身でも余裕で生きれるよ
738: 2021/03/07(日) 01:05:20 ID:UPC8FP8v0(1/6)調 AAS
>>653
> 一応街歩いてたら若い女の子に目で追われたりするし
そんなキモい見た目で同情するよ
739: 2021/03/07(日) 01:05:20 ID:YloWBEzq0(8/12)調 AAS
>>721
キリスト教国じゃあるまいし処女じゃないとダメな男なんか極少数だぞ
みんな見た目が可愛い清楚系ビッチを好む
740: 2021/03/07(日) 01:05:25 ID:obKFL1RnO携(1)調 AAS
>>686
貴方は、きっと上手くいくと思います。
741: 2021/03/07(日) 01:05:32 ID:4IZlueel0(3/4)調 AAS
>>708
そうそうお前みたいな性格だよw
ナンパ目的ですって普通言わねえよな?
気付いてたら二人で食事もしないよ
742(2): 2021/03/07(日) 01:05:40 ID:2Hm0Kgww0(8/11)調 AAS
>>685
離婚率はその年の結婚数と離婚数で比べるから3組に1組とか言われるだけで実際そんな多くないし2000年頃をピークに離婚率は下がってきてる
743(1): 2021/03/07(日) 01:05:41 ID:5v5RQUAEO携(1)調 AAS
こういうスレはいつだって無職不細工童貞キモオタコドオジ発狂スレになるなw
744: 2021/03/07(日) 01:05:45 ID:OZ8FK1u/0(1/2)調 AAS
ブス
デブ
メンヘラ
性風俗産業勤務
745: 2021/03/07(日) 01:05:49 ID:EpMere/m0(7/8)調 AAS
>>602
アニメでも、原作が男だとヒロインは処女
原作が女だと、ヒロインが非処女が結構多い
つ めぞん一刻
746: 2021/03/07(日) 01:06:08 ID:8fBkgaQ90(4/8)調 AAS
>>705
いやむしろ逆だよ
ルックスにもよるしな
女の場合相談所登録したら必ず5人以上からはアプローチくるからな
男の場合1人も来ないのが数多くいる
選ぶ側、選ばれる側の違い
女は結婚してなくても理想が高いんだとか、選んでるからで終わる
ぶすでも結婚できてるからな餓死おばちゃんや眼鏡おばちゃんでも
男のが数が多いからこれは自然な考え
747: 2021/03/07(日) 01:06:17 ID:SFCGsSml0(5/5)調 AAS
まあ生涯賃金棒に振ってまですることじゃない。
結婚とか出産って。
748(1): 2021/03/07(日) 01:06:21 ID:xb0Wq8df0(11/17)調 AAS
マジで安定した所得があるなら、結婚に拘らなくても
幸せに生きて行けるからな。
離婚もそんなダメージにならないし。
749: 2021/03/07(日) 01:06:21 ID:1efd47Nn0(1/2)調 AAS
余りにも経験から遠ざかってるとビビるかもな
何事も程々だよ
人生何が起きるか分からないぞw
750(1): 2021/03/07(日) 01:06:33 ID:prOnKTnp0(1)調 AAS
男の人って乳輪は大きめが好きな人多いの?
751(2): 2021/03/07(日) 01:06:38 ID:Got69EVF0(1)調 AAS
日本の将来は経済的にも国防的にも災害的にもかなり危うい
のに、呑気に結婚して子ども
を持つ多くの者の鈍感さや無責任さが信じられない。
752(1): 2021/03/07(日) 01:06:40 ID:i7HrT20Q0(18/28)調 AAS
>>679
処女が好まれるようになったのは
結婚という制度ができたころの狩猟最終民の時代。
乱婚の部族は処女性は関係ない
部族が交易や軍事的理由で
部族同士のネットワークを形成するときに
強い勇敢な男兵士
と同等以上に重要なのが
若くて美しい女。
強い他部族の有力者と結婚させることで
同盟を結ぶ。
結婚したら前の部族の男の子を孕んでたとなると同盟決裂。だから処女性が大事であり、
女は貞節が求められるようになった
乱婚では女は一晩に沢山の男を呼んで交尾して
精子同士戦わせるから貞節どころではない
753: 2021/03/07(日) 01:06:42 ID:dVPpouQZ0(2/2)調 AAS
>>723
40過ぎて若い子と付き合いたいとかほざいてる男って
日本の人口構成を理解出来てるんだろうか
20代人口って40代の半分しかないんだが
754(1): 2021/03/07(日) 01:06:43 ID:qbu5ZQs70(6/10)調 AAS
>>719
程度の問題だよ
釣り合うレベルってのがあるって話
755: 2021/03/07(日) 01:06:50 ID:YIeS+ydz0(1)調 AAS
男無職。女家事手伝いという名の無職。メンヘラが独身は当然だとしてきっちり働いてデブでブスでもなく同性愛者でもなく絶対に私は結婚しないんだという信念があるわけでもなく恋人もたまにいるのに結婚してない高齢女は癖があるのは間違いない
男も癖がある奴が多いのは認めるがやっぱ稼げていないとかプライドとかそういう問題もある。
エリートとかではなくまともな稼ぎ職歴で結婚できない女は何かある
756: 2021/03/07(日) 01:06:56 ID:OZ8FK1u/0(2/2)調 AAS
女って面白いのがデブスだからとは認めずに性格が悪いからとかエーセクだからとか言うよな。プライド高いよな
757(1): 2021/03/07(日) 01:06:58 ID:ZnwLFVWT0(6/9)調 AAS
>>729
素晴らしい。ふるさと納税してるんだ。
ちなみに老後は、どんな感じにする?
今いろいろ考え中
みなさんの意見聞きたい。
どこで暮らす?今の家?
758(1): 2021/03/07(日) 01:07:18 ID:2wgDUaxM0(1/2)調 AAS
男は「最初の男」になりたがり
女は「最後の女」になりたがる
需要と供給がズレてて噛み合ってないのよ
759: 2021/03/07(日) 01:07:26 ID:VK3MtwLZ0(4/5)調 AAS
>>743
マウント取りたくて年収外見まで査証してID 真っ赤にしてるからなw
760: 2021/03/07(日) 01:07:29 ID:bGkuFI/40(1)調 AAS
「若くないから」これだろ
女のピークは12歳
761: 2021/03/07(日) 01:07:34 ID:fGfH7lWK0(1/10)調 AAS
とか言いながらすぐ結婚するからなw
20代の結婚しないは信用できん
40代は信用できる
762: 2021/03/07(日) 01:07:44 ID:1efd47Nn0(2/2)調 AAS
>>750
普通でいいけど、個人的には小さめが良い
763(2): 2021/03/07(日) 01:07:46 ID:EpMere/m0(8/8)調 AAS
>>713
一生死ぬまで、資本家の労働奴隷として生きてくださいなw
764: 2021/03/07(日) 01:07:59 ID:R5V5aknz0(21/25)調 AAS
>>731
でもねらー優しくないし
稼ぎも悪そう...
765(1): 2021/03/07(日) 01:08:11 ID:cantwpNs0(4/6)調 AAS
理想が高すぎるとかいうアドバイスほどバカなもんはないわ
理想のないとこに心血そそぐ理由なんかないわ
766: 2021/03/07(日) 01:08:11 ID:TnLKZM1l0(11/13)調 AAS
>>742
まあ恋愛結婚以外で結婚する人間が減ったからそら離婚率は下がるだろう
専業主婦だったら地獄だな
離婚したくてもできない
767: 2021/03/07(日) 01:08:15 ID:8fBkgaQ90(5/8)調 AAS
男の場合結婚してないとできなかったんじゃないかとルックスによっては思われるだろ
自分から探しに行けるのが男
女は受け身やし
女の場合は選ぶ側だからそうは思われない今の時代は
理想が高いと思われる
768: 2021/03/07(日) 01:08:15 ID:szgi4fAP0(1)調 AAS
>>10
ホントにそれ
糞男とか嫌な親戚とかやり直し面倒くさと思う
769(1): 2021/03/07(日) 01:08:21 ID:8a4qhOWy0(10/14)調 AAS
女性の自殺“8割増”の厳しい現実 放置されてきた、2つの「低賃金問題」
河合薫の「社会を蝕む“ジジイの壁”」
10月の自殺者数は2000人を超え、特に女性は前年同月比で8割以上増加。女性の貧困問題としてシングルマザーが注目されるが、問題はそれだけではない。「非正規の低賃金」「女性の低賃金」の2つは社会全体の問題だ。「明日は我が身」かもしれないのだ。
男は340万人も余ってるのに独身による経済苦により自殺するのは女が増えている。
770(2): 2021/03/07(日) 01:08:32 ID:fGfH7lWK0(2/10)調 AAS
>>758
なにその名言
感心したw
771: 2021/03/07(日) 01:08:41 ID:Z3ZALRzy0(9/13)調 AAS
>>665
そう、女はまともな男はキモいと思うし
まともな男はそんな女は受け入れない
合わないようにできてるんだよ、生物的には
結婚っていう契約や男に責任をもたせる社会は人口増やせない
772: 2021/03/07(日) 01:08:54 ID:HAv0j0050(8/12)調 AAS
恋人であっても毎日とか会いたくないわ
疲れるよ
773: 2021/03/07(日) 01:09:11 ID:TWHBw/qsO携(3/5)調 AAS
>>705
逆だろ
女なら、ブスでもフリーターでも「高望みしてるから」になる
男の不細工や低収入は「結婚出来ないやつ」になる
774: 2021/03/07(日) 01:09:16 ID:hGXZahiK0(1)調 AAS
まんこが臭い
775: 2021/03/07(日) 01:09:20 ID:/v6+ZTkw0(1)調 AAS
40過ぎのBBAとおじさんなんかそもそも需要0
一生独身でいろ
776: 2021/03/07(日) 01:09:23 ID:OVu2fK/d0(1/3)調 AAS
>>8
想像力貧困すぎだろ
真にパートナーの存在が必要なのは老後だよ
婆さんが居ない爺さんなんて誰からも相手にされん
まさに孤独
777: 2021/03/07(日) 01:09:37 ID:gQtWXS6G0(5/8)調 AAS
>>757
稼げなくなっても配当金で維持できる生活にするかな。
子供は希望に合わせてどこでも行かせたいとは思うけど。
778(1): 2021/03/07(日) 01:09:42 ID:xb0Wq8df0(12/17)調 AAS
>>737
自分もそれで一時的に所得下がったからな
子どもはいて良かったとは思うけど、いない人生でも
幸せではあったと思う。
20代なんて絶対に誰でもモテるけど、仕事のキャリア
では大切な時期だし、人生で楽しいのは仕事だしね。
家族旅行より一人旅のが好きな人は、無理しないで
マイペースで生きた方が幸せだと思う。
779: 2021/03/07(日) 01:09:45 ID:2Hm0Kgww0(9/11)調 AAS
>>731
ねらーの年収学歴間に受ける方がどうかしてる
780(2): 2021/03/07(日) 01:09:49 ID:RhpI+ahU0(1)調 AAS
キモイ男に又開くぐらいなら
独身で死んだ方がマシ
781(2): 2021/03/07(日) 01:09:49 ID:8fBkgaQ90(6/8)調 AAS
>>742
結婚した中での割合だと2組に1組離婚してるよ今は
それだけ離婚が多い
782: 2021/03/07(日) 01:09:51 ID:zHGaCeoz0(1)調 AAS
理性が強いと結婚しない
浮かれて一時的に頭おかしくなってるから結婚するw
783(1): 2021/03/07(日) 01:09:55 ID:qbu5ZQs70(7/10)調 AAS
>>721
年齢によるんじゃね?
非モテは忘れがちだけど女は最初はみんな処女だぞ
モテ男に奪われるから年齢とともに希少種になるだけで
年収1千万円は現代日本では本当の意味で希少種だからちょっと違う
784(2): 2021/03/07(日) 01:09:58 ID:iq0NA3Ix0(4/4)調 AAS
>>719
私はイケメン好きではないよ
夫も彼氏もイケメンではない
そして最近好きになりかかってる人はハゲてるんだよね、まあ3人同時はちょっとなので
中良い程度にしていようとは思うけど
男こそ見た目ではないと思うけどなあ
785: 2021/03/07(日) 01:10:01 ID:+hXTDvZN0(5/6)調 AAS
自分の周りで婚活の結果結婚した人は男女問わず顔色が悪くなっているのが側からでも分かるレベルなんだよ
婚活というのを切り札にしてる時点でもうすでに詰んでる気がする
婚活しか出会いがないというのも単なる思い込みなんだけど
追い詰められると人間ってのは視野狭窄になるから
786: 2021/03/07(日) 01:10:03 ID:2wgDUaxM0(2/2)調 AAS
>>770
昔々どこかで聞いたのよ
すっごい納得したから覚えてるw
787(1): 2021/03/07(日) 01:10:03 ID:Jat1Wu5o0(1/2)調 AAS
30歳美人処女ならいたよ
俺の妻だが
俺も30歳キモオタ童貞だったがな
788(1): 2021/03/07(日) 01:10:04 ID:QDNwrAa/0(2/3)調 AAS
>>595
うちのゴキブリさんは
ベランダに置いてた使いさしの花野菜用の土の袋でこの冬を越してたみたいなんだけど
ちょっとあなた達ご夫妻の生活が想像出来ない
:(;゙゚'ω゚'):
789: 2021/03/07(日) 01:10:10 ID:c8DQ9qPT0(4/6)調 AAS
>>630
子煩悩アピールって
結局俺良い男だろ?やらないか?って事だからな
引っかかる人いるから皆んなやる
790: 2021/03/07(日) 01:10:12 ID:+0lYN7a60(11/11)調 AAS
>>703
とりあえず他の人がどうアプローチしてるのか見る良い経験にはなるなw
791: 2021/03/07(日) 01:10:14 ID:taoirBjF0(12/14)調 AAS
>>698
人を認める認めないとか赤の他人なんだし
それぞれ抱えてる問題とか家の資産とかも違うもの持ってるのに
本当はただの一般人のそこらの人が人様の人生の選択に偉そうに難癖つけていい訳ではないのよ
ワープア男とか昔だったら小作農の身分の男だって多いのに
現代はやたら男ってだけで女全体に偉そうに出来ると思ってるのが多いんだよ
792: 2021/03/07(日) 01:10:14 ID:YrG/439g0(3/3)調 AAS
>>751
そんなの天平時代からずっとそうだけどね
793(1): 2021/03/07(日) 01:10:22 ID:i7HrT20Q0(19/28)調 AAS
>>748
快楽と幸福を感動してないか?
子供がいないと
快楽を求めて彷徨うが、
結局不幸にしかならない。
短期的にドラッグでドーパミンを出してるだけと同じ。
遺伝子が個体にさせたい主目的が子孫繁栄であり、その手段が幸不幸パルス
794: 2021/03/07(日) 01:10:28 ID:XwjHDdbu0(1)調 AAS
>>780
男っすなー
795: 2021/03/07(日) 01:10:53 ID:xb0Wq8df0(13/17)調 AAS
>>763
家族の労働奴隷なんて無報酬だぞ?
796(1): 2021/03/07(日) 01:11:08 ID:8fBkgaQ90(7/8)調 AAS
>>787
そんな女は今は腐るほどいる
しっかりした子なんだよ
797(1): 2021/03/07(日) 01:11:26 ID:R5V5aknz0(22/25)調 AAS
>>754
イケメンと出会う夢くらい見たってよいよね(自然な感じで♡
798: 2021/03/07(日) 01:11:31 ID:wI63dqW/0(1)調 AAS
理想の相手と結婚している人はほぼいないと思え
799: 2021/03/07(日) 01:11:36 ID:i4gpDfsb0(4/5)調 AAS
>>781
大学の男の仲間は、離婚した奴多いけど、結局みんな再婚してるな。
800: 2021/03/07(日) 01:11:36 ID:Jhtcrp/l0(5/5)調 AAS
離婚なんて1,000人に1.7人しかしてないぞ
3割なんて嘘っぱちもいいとこ
801: 2021/03/07(日) 01:11:39 ID:U8HWAzTI0(1)調 AAS
28歳がどんなに自分磨きしても腐敗速度に勝てるわけがない
802: 2021/03/07(日) 01:11:40 ID:FEMZCnsR0(6/13)調 AAS
>>780
キモいならセクロスあんまりしてないし
ヤリちんが好きな人なんだとわかります
803: 2021/03/07(日) 01:11:45 ID:TtSXW7Yx0(2/6)調 AAS
>>727
フィクションのドラマの設定ならまだしも現実で処女の子と付き合うのは大変で特にメリット感じない
804(2): 2021/03/07(日) 01:11:46 ID:+f6SBN670(2/2)調 AAS
多様性の時代だから、結婚しなくてもいい???
⇒そんな考えが許容されたら社会が維持できない+優秀な遺伝子?も結果的に淘汰されるわけで、
生物として本能レベルでおかしいことに気付くべき
やはり独身税しかねーな
805(6): 2021/03/07(日) 01:11:46 ID:8a4qhOWy0(11/14)調 AAS
>>770
「男は最初の男になりたがり、女は最後の女になりたがる」
有名な言葉ですよね。
これは、劇作家オスカー・ワイルドの言葉です。
有名だけど、多分嘘
出会い系サイトで浮気している欲求不満人妻に沢山会ってきたから
806: 2021/03/07(日) 01:11:52 ID:UPC8FP8v0(2/6)調 AAS
>>751
新興国のが子沢山やで
日本も貧しい時代のが多産
807: 2021/03/07(日) 01:11:56 ID:fGfH7lWK0(3/10)調 AAS
新婚生活めっちゃ楽しいのに勿体ない
まあ若くないと楽しめないけど
808: 2021/03/07(日) 01:12:13 ID:N1YfxFC10(1)調 AAS
家族以外の知り合いいない高齢毒は見てて痛々しい 友達がいなくなるのはマジやぞ
809(2): 2021/03/07(日) 01:12:17 ID:H0O9/q3u0(2/5)調 AAS
結婚後に3組に1組が離婚してるなんて信じられない
近所で離婚した人なんて全然いない
810: 2021/03/07(日) 01:12:26 ID:NkcYZ8+h0(1)調 AAS
>>65
そう思う
犬猫、ずっと待ってるのがつらいもん
811: 2021/03/07(日) 01:12:29 ID:xb0Wq8df0(14/17)調 AAS
>>793
子どもいるけど、そんな大袈裟な話でもないよ。
馬鹿じゃないの?
812: 2021/03/07(日) 01:12:32 ID:Jat1Wu5o0(2/2)調 AAS
>>796
妻によるとそうらしい
職場にたくさんいるとか
なんだろう、調整する人がいないのかな?
813(1): 2021/03/07(日) 01:12:35 ID:HAv0j0050(9/12)調 AAS
>>809
それガセだよ
814: 2021/03/07(日) 01:12:39 ID:UTVFUOSb0(1)調 AAS
スソガ
815: 2021/03/07(日) 01:12:52 ID:M4ofdAUD0(1)調 AAS
若いのに頭デッカチとか損しかしねぇよ
頭デッカチの代表が老人だしな
816: 2021/03/07(日) 01:12:53 ID:fGfH7lWK0(4/10)調 AAS
>>805
へーサンクス
817: 2021/03/07(日) 01:12:57 ID:KPOsV2K50(1)調 AAS
>>1
男女問わずその理由達よりも一番の理由は自分の時間を奪われたくないからだと思う
一昔前だったら我儘だと言われただろうが今時はもう1人での生活パターンが確立されてるのが当たり前でそれを壊されるのを異常なまでに嫌がる人が急増した
818: 2021/03/07(日) 01:13:01 ID:c8DQ9qPT0(5/6)調 AAS
>>784
夫と彼氏がいるんか
ママの彼氏レベルのパワーワード
819: 2021/03/07(日) 01:13:04 ID:VzeFBVdi0(2/2)調 AAS
>>687
自分いわゆるスキゾイドだった
820: 2021/03/07(日) 01:13:08 ID:NPS4EpLB0(6/8)調 AAS
まぁ、こんな所に書き込みしてる奴は男女ともにクズばかりだけどなw
821: 2021/03/07(日) 01:13:21 ID:8fBkgaQ90(8/8)調 AAS
弘中も結婚したくないとか言ってたな前は
822(1): 2021/03/07(日) 01:13:22 ID:R5V5aknz0(23/25)調 AAS
>>784
ふーん
823(1): 2021/03/07(日) 01:13:28 ID:UPC8FP8v0(3/6)調 AAS
>>805
言葉の意味わかってる?女が浮気するかどうかは関係ないんだが
相手の男にとっての最後の女になりたいって話だぞ
824: 2021/03/07(日) 01:13:28 ID:WGZ//PBy0(2/5)調 AAS
嫁の姉が高齢独身で一時期婚活サイトやっってるの見せてもらったけど結婚が考えられる男はいなかったな
かと言ってパーティーみたいなのには出ないみたいだし もう30後半になったから無理だろうな
825(4): 2021/03/07(日) 01:13:30 ID:ZnwLFVWT0(7/9)調 AAS
>>788
(笑)普通です。東京で年収1000万は大した生活できない。
子供二人いると尚更
カツカツです
826: 2021/03/07(日) 01:13:42 ID:gQtWXS6G0(6/8)調 AAS
>>778
別に手段は結婚に限らないとは思うけど、人は他者との関係性の中でしか長期的な幸せを感じられないと気付くかどうかは大事だと思う。
827: 2021/03/07(日) 01:14:08 ID:flXhVbkN0(1)調 AAS
ジャップ民族イラネwwwwwww
828: 2021/03/07(日) 01:14:23 ID:TnLKZM1l0(12/13)調 AAS
>>763
既婚だと税金免除されるの?w
>>769
これもさ、かなり切り貼りしてるよな
男の方が女よか2.44倍自殺してる
そもそもコロナ前まで男女とも自殺率は右肩下がりだった
これらを無視している
女の8割増っていうとかなり増えてるように見えるが
実際は元々自殺する女はかなり少数だから少し増えたら割合としては爆あげする
独身の平均年収といい男はそういう都合のいい切り貼りで男という負債を押し付けるのよねw
829: 2021/03/07(日) 01:14:26 ID:HAv0j0050(10/12)調 AAS
結婚してるのに平気で彼氏とか彼女とか言える人間
人間不信になるんだよね
じゃー結婚すんなバーカって本当思う
830: 2021/03/07(日) 01:14:29 ID:qBPT0XtI0(1)調 AAS
こんなアホな作文をよく発表出来るな
831: 2021/03/07(日) 01:14:37 ID:FEMZCnsR0(7/13)調 AAS
もてない女性はヤリちんが好きか
セクロスしてると魅力的になるからモテない男性が寄ってくると
832: 2021/03/07(日) 01:14:41 ID:xb0Wq8df0(15/17)調 AAS
>>823
別になりたくないけどなあ。
介護とか嫌だし
833: 2021/03/07(日) 01:14:51 ID:8a4qhOWy0(12/14)調 AAS
>>813
福祉目当ての偽装離婚が増えてんだろ
834: 2021/03/07(日) 01:14:56 ID:TtSXW7Yx0(3/6)調 AAS
>>797
ええぞ だが不倫はお勧めしない
835(1): 2021/03/07(日) 01:14:56 ID:2Hm0Kgww0(10/11)調 AAS
>>781
それはない
2019年でも1年間の婚姻数60万に対して離婚数は20万
836: 2021/03/07(日) 01:15:03 ID:Fr7Oz4xi0(3/3)調 AAS
>>804
偽装結婚が増えるだけ
837: 2021/03/07(日) 01:15:03 ID:Z3ZALRzy0(10/13)調 AAS
>>805
全然嘘じゃないよ
妥協しただけで、旦那をATMにして外で恋愛を楽しんでるだけ
838: 2021/03/07(日) 01:15:06 ID:i7HrT20Q0(20/28)調 AAS
そもそもが結婚という制度自体が
財産持ち同士の男女のもの。
財産ないもの同士の男女は結婚でなくて
野合とか
乱婚つまりは夜這い
夜寝てる娘のところへ何人もの男が来て交尾するの。妊娠した子は親兄弟が育てる。
今でも中国の部族でそれはある
839: 2021/03/07(日) 01:15:12 ID:QDNwrAa/0(3/3)調 AAS
>>825
良かった(*´ω`*)
840(2): 2021/03/07(日) 01:15:24 ID:YloWBEzq0(9/12)調 AAS
>>752
そもそも日本で処女性を重んじるようになったのは明治期が最初
それも都市部に限られており
昭和になってからも夜這い婚をしてた地域すらあったほど
男女とも性にはおおらかだった
841: 2021/03/07(日) 01:15:31 ID:FEMZCnsR0(8/13)調 AAS
ナンパされてるけど独身とか風俗に行く男性が丁度いい相手だな
842: 2021/03/07(日) 01:15:44 ID:BZ3sqrle0(1)調 AAS
>>667
実家を含めると2匹看取ったことがあるから、それが怖いです
でもその日まで悔いないように可愛がります!^-^
843(2): 2021/03/07(日) 01:15:56 ID:quVamCwg0(1)調 AAS
なぜか美女か残るこの世の中
本当なんだわこれは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s