[過去ログ] 「出世を諦めたおじさん」が、これから「取るべき資格」「おすすめしない資格」※現代ビジネス ★2 [愛の戦士★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
972: 2021/03/02(火) 21:42:39 ID:KWVF+NzU0(4/5)調 AAS
フォークリフトなんて免許ですらないしな、講習受けて修了証を貰うだけ
973: 2021/03/02(火) 21:43:01 ID:Zl/Hs+qn0(1)調 AAS
法政行って空手だろ、そして内閣総理大臣になる
974: 2021/03/02(火) 21:43:44 ID:DE9i0O7Y0(1)調 AAS
宅建と施工管理士はもってる
975(2): 2021/03/02(火) 21:44:02 ID:/JFkjSRC0(31/31)調 AAS
>>968
1科目なら消費税法が良いのかな
976: 2021/03/02(火) 21:44:06 ID:DVzDch2+0(2/2)調 AAS
少林寺拳法(通信)でしょ
スレの年齢的に
977(1): 2021/03/02(火) 21:44:24 ID:5o3WR0E20(3/3)調 AAS
町工場よりちょいとでかめな工場でボイラー技士とか防火管理者とか関係資格持ちながら
工場施設のちょっとした修繕して普段はボイラー室の片隅に部屋作って過ごしてるおっさんとか昔客先で
何人か見てたけどああいうの憧れるよね。
まあ資格というかコネありきなんだろうけど。
978: 2021/03/02(火) 21:44:34 ID:it0eykjX0(1)調 AAS
俺はマナー講師になる!
979: 2021/03/02(火) 21:44:46 ID:bo+n4SG30(6/7)調 AAS
そういえばフォークの講習取りに行ったら既に運転してる人が取りに来てたな
980: 2021/03/02(火) 21:45:03 ID:pDsIA7q+0(12/12)調 AAS
>>975
そりゃもちろん
三法は会計科目の比じゃないぐらい大変
981(1): 2021/03/02(火) 21:45:06 ID:1IZarhFC0(3/5)調 AAS
>>971
3年修行する気概があれば、マジ稼げるぞ
982: 2021/03/02(火) 21:45:14 ID:NkP6mY3H0(1/2)調 AAS
年取ってから資格なんか取っても、どんな資格でもダメだよ
実務経験で活かし方が使い物になってくるのに、即独立なんてできないし、実務経験積むにも、雇用してくれるところなんてない。
大体は将来的なーっていう但し書き付けて年齢制限あるに決まってんじゃん。
年取ってからは、資格取るんじゃなくて、プライドと感情を無くさなきゃ再スタートなんてできないと思うわ
983: 2021/03/02(火) 21:45:26 ID:1IZarhFC0(4/5)調 AAS
>>975
酒
984: 2021/03/02(火) 21:45:34 ID:gnbNJjHA0(1)調 AAS
資格取るのも良いけど
もうやってるかもしんないけど
投資の勉強も良いと思うよ
パソコンやスマホ弄って金稼げるようになるんだからさ
985: 2021/03/02(火) 21:46:08 ID:QHBIc5tr0(1)調 AAS
ジジイが電気工事士とったところで仕事任せてなんかもらえないけど、
雑用なら可だろ。新築マンションならコンクリ打ち前の作業とか
ダウンライト取り付け前の下地除けとか。
986: 2021/03/02(火) 21:46:28 ID:T8qF1DGQ0(3/3)調 AAS
IT系の資格とっても派遣くらいしか無いからな
987: 2021/03/02(火) 21:46:42 ID:hSuUCpxS0(1)調 AAS
結局いいとこの大学卒業しておくのが一番潰しきくなあ
988: 2021/03/02(火) 21:47:04 ID:YTbCwcAE0(1)調 AAS
勲章授与
989: 2021/03/02(火) 21:47:28 ID:YLY9M6Ga0(1)調 AAS
>>171
一応、運行管理者は持ってるわ…。
990: 2021/03/02(火) 21:47:28 ID:qmSzm1Se0(1)調 AAS
俺1億貯金してセミリタイヤしたけど、結局人生に必要な資格は普通免許だけだったよ
991: 2021/03/02(火) 21:47:33 ID:BTI+fybh0(6/6)調 AAS
>>977
暇してても色々治せる作れる便利おじさんは重宝されるので居場所はあると言う。
992: 2021/03/02(火) 21:47:39 ID:VITUXZdl0(1)調 AAS
一時フォークリフトの資格でも取ろうかと思ったことはある
993(1): 2021/03/02(火) 21:47:50 ID:bo+n4SG30(7/7)調 AAS
>>981
一種電工取るって事?まず未経験おっさんが二種電工持っても雇ってもらえるかどうか
994: 2021/03/02(火) 21:47:56 ID:KWVF+NzU0(5/5)調 AAS
やっぱ稼げるのは錬金術師、独立も余裕
995: 2021/03/02(火) 21:48:22 ID:PuJdPrsv0(2/2)調 AAS
好きなモノから始めた方がええよ。
996: 2021/03/02(火) 21:48:31 ID:ETovyEef0(1)調 AAS
自分の人生は諦めて息子に期待している
エアラインパイロットにするために
二千万用意している最中
997: 愛の戦士 ◆8iY.HttYmFe3 2021/03/02(火) 21:48:36 ID:5FiFccog0(1)調 AAS
次スレです
「出世を諦めたおじさん」が、これから「取るべき資格」「おすすめしない資格」※現代ビジネス ★3 [愛の戦士★]
2chスレ:newsplus
998: 2021/03/02(火) 21:48:45 ID:NkP6mY3H0(2/2)調 AAS
ユーチューバーでしょ
999: 2021/03/02(火) 21:48:52 ID:1IZarhFC0(5/5)調 AAS
>>993
一電工はゴミ
独立するってこと
1000: 2021/03/02(火) 21:49:14 ID:YK5QzUxg0(1)調 AAS
資格によっちゃ、特定の学部を修了した証明かそれが無ければ
事業会社で規定年数それに関わる業務に従事した証明が
受験資格として必要だったりするんだが
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 41分 4秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s