[過去ログ] 【会食】NHKも総務省と会食か 総務省幹部、会食自体は認めたと受け取られかねない幹部が1人いたという [マスク着用のお願い★] (643レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100(1): 2021/03/02(火) 18:10:49 ID:zyIGvA0a0(1)調 AAS
天下りは犯罪の温床
101: 2021/03/02(火) 18:11:49 ID:muSeh0kH0(1)調 AAS
>>79
波及範囲を想定した上で内閣側が仕掛けたなら大したもんだがねw
総務省を退職した体になってる山田氏辺りを電波監理行政改革担当に再任させれば絵的には面白いんだが。
安倍政権での厚労・財務・文科、法務・菅政権での本件と、官僚機構も守旧派改革派に大別した内部権力闘争があるんやろなあ。
文春は各省リークを上手く使ってるからやはり優秀なのかね? 新潮は先週も地味に肺炎関連の特集記事書いてたが。
無論週刊誌スクープをダシにするだけで独自の考察やらない糞野党とアサヒの方が糞なのは変わらんけどな。
102: 2021/03/02(火) 18:14:35 ID:YXZ2EUV/0(1)調 AAS
ないわけないだろ
白々しい
103: 2021/03/02(火) 18:15:33 ID:A/P0cDc10(1)調 AAS
テレビ局なんて、ぜーーーんぶ真っ黒黒助だろうがwww
104: 2021/03/02(火) 18:16:57 ID:2mQQoJTu0(1)調 AAS
>>1
だから、キー局全部会食してるってw
なんでしてないって思うんだよ
衛星放送チャンネルはキー局全社持ってるんだぞw
スロットの割り当ての話で、優先的な話を進めたいなら進んで何処も会食して情報貰いたいだろ
105: 2021/03/02(火) 18:17:11 ID:Mm5bUMzZ0(1)調 AAS
わかりやすくドラゴボで例えて
106: 2021/03/02(火) 18:18:47 ID:OWaEE93n0(1)調 AAS
NHKと総務省はズブズブ
107: 2021/03/02(火) 18:20:36 ID:6sZp1ko10(1)調 AAS
NHKに派遣に行ってた人が、総務省の人がよく遊びに来てたと行ってたな。
総務省とNHKはグルになって、金を身内に回してんのよ。
108: 2021/03/02(火) 18:20:59 ID:D8YpZg9L0(1)調 AAS
おい N国はなにやってるんだw
109: 2021/03/02(火) 18:22:45 ID:4XBa13+K0(6/7)調 AAS
>>83
やはりNHK党と国民主権党(国民民主党にあらず)の連立だよなあ
前者は反自粛+NHK問題、
後者も反自粛、アンチ枠とはいえNHK党からの派生
110: 2021/03/02(火) 18:22:47 ID:bqrfNvgV0(1)調 AAS
黒川も記者と賭け麻雀してたなぁ…
111: 2021/03/02(火) 18:23:22 ID:0HwfmCKV0(1)調 AAS
やってないテレビ局なんてないでしょ
電波帯なんて超希少資源を分け合うのだからとんでもない利権なわけだし
112(1): 2021/03/02(火) 18:30:28 ID:UGizVPmP0(1)調 AAS
>>1
>徹底調査を求めたのに対し、NHKの前田晃伸会長は「事業活動に支障を及ぼす恐れがある」として慎重な姿勢
>NHK幹部職員については「公共放送に携わる者として自覚を持って適切に対応していると確信する」と強調
前田会長の中ではこの2つは矛盾してないのか
113: 2021/03/02(火) 18:31:02 ID:XryljgXW0(1/2)調 AAS
NHKを死刑にしろ
114: 2021/03/02(火) 18:31:42 ID:L8vyhDu40(1)調 AAS
犬HKは
国民の敵
115: 2021/03/02(火) 18:34:11 ID:lrz1rxDr0(1/2)調 AAS
半強制の受信料で接待
116: 2021/03/02(火) 18:34:39 ID:lrz1rxDr0(2/2)調 AAS
ああまだ接待かどうかはわかんないのか
117: 2021/03/02(火) 18:35:50 ID:3gzxSqqT0(1)調 AAS
立憲支持だが維新なのにいい仕事するじゃねえか
ここは徹底追及しろ
118: 2021/03/02(火) 18:36:33 ID:IfE3DNc/0(1/3)調 AAS
【会食】NHKも総務省と会食か
山田真貴子と有馬と武田とわくゆまが!会食したんか!接待したんか!!
ま!会長の前田は!恫喝はなかった!恫喝はなかった!!
でも!電話はなかったとは言わなかったが!!
ま!有馬と武田が降板しなかったら!会食をしていたんだろう!!
119: 2021/03/02(火) 18:41:24 ID:IfE3DNc/0(2/3)調 AAS
【会食】NHKも総務省と会食か 総務省幹部、
ま!あれだけ総務省の武田大臣が!!
NHKに対して!避難ごうごう!いちゃもんをつけていたのに!!
最近は!だんまりの武田大臣!前田に何をもらったのやら!!
120: 2021/03/02(火) 18:42:04 ID:rGH+NQZi0(1)調 AAS
これがNHK解体のきっかけになったら
菅正剛の業績として認めてあげてる
121(2): 2021/03/02(火) 18:45:59 ID:mJnQ1fyu0(1)調 AAS
全マスゴミやってるに決まってんだろ
東北新社だけ特別な事情があるわけないんだし
122: 2021/03/02(火) 18:46:34 ID:FciPYmwF0(1)調 AAS
政治献金と天下りこそが日本衰退の元凶
麻生が国会答弁で、『憲法で職業選択の自由が保障されているから、退官後に
何処に再就職しようが自由』的なことを言っていたが、民間企業・業界団体がなんの意味もなく
月に2.3回30分の会議に運転手付きの車で出席するだけの官僚OBのジジイを雇うはずないだろ
『うちの企業に便宜を図ってくださいね〜wうちの企業に都合のいい法律を作ってくださいね〜w
うちの企業に公共工事を〜wうちの企業に 国の政策を受注させてくださいね〜w』という目的で
受け入れているんだろ
50歳以上の公務員は関連企業や関連団体に再就職できないように法規制しろ
何が憲法だよ・・・皇族が存在している以上、法の下の平等が守られてないだろ
つまり、憲法なんて守る必要がないってことだろ
今すぐこの政官民の癒着を断ち切れよ
123(1): 2021/03/02(火) 18:48:58 ID:Ogc12NPA0(1)調 AAS
ふざけるな
これじゃNHKが横暴になる一方だ
どこまでも馬鹿にしてる
この糞官僚どもクビにしろよ
124: 2021/03/02(火) 18:54:17 ID:ajNu5s4Q0(1)調 AAS
NHKが、NHK改革派の処分対象者を叩いていたのは、NHKを左翼言論の窓口にしたい野党と利害が一致するからだろうが、NHKだって総務省の利害関係者だもんな。そりゃ接待してるだろ。
125: 2021/03/02(火) 18:58:49 ID:ZXFesTAb0(1)調 AAS
本当にクズ揃いなのが芸能、テレビ村の住人達だ。
こんなものは、日本の本当のご先祖様である戦中の日本人の方々が口々に言ってただろう
『テレビばかり見てるとバカになるぞ』って。
テレビの世界を神様の様に奉り、すっかり洗脳され無自覚に反日勢力に投票したり次世代や日本国、本当の日本人のご先祖である戦中の方々を貶め負の遺産を有り得ないほど作り出し、
それら全てを次世代に押し付け己は何食わぬ顔で生きている世代が団塊の世代なのである。
最近は此れまでの利権バカスポンサーの社長(団塊のボンクラ社長)の消滅にリンクした収益減少の煽りを受け、その穴埋めに庶民から理不尽に巻き上げ私腹を肥やす団塊のボンクラ世代の最大の負の遺産であり最後の本丸である❗電波マフィア集団NHK❗にすり寄りオコボレを漁っている姿を見かけると思う。
まあ、こんなことも後僅かでおしまいだろうなw
悪しき世代の消滅とともに全ては正常化し、
これ等の悪しき世代の悪事はダムが決壊するように溢れだし表沙汰となってくるだろう。
もう教科書に載ってもいいレベルじゃねえw
126: 2021/03/02(火) 18:59:26 ID:SoD4D0og0(1)調 AAS
>>1
ドコモ、au、ソフトバンクは3社で独占してるだろ
ドコモ、au、ソフトバンクも総務省を接待してるかと大物議員に献金して大物議員が総務省に圧力
解決策
1、東北新社のスターチャンネル、ファミリー劇場、囲碁将棋チャンネルの放送禁止、更新不可
2、NHKの電波停止処分(NHK解体)
3、ドコモ、au、ソフトバンクの3社独占禁止、従わなければ3社の5G停止処分
4、菅首相の長男、東北新社役員の参考人招致
マーダー
127: 2021/03/02(火) 19:00:02 ID:IfE3DNc/0(3/3)調 AAS
>>123
NHK、契約逃れに割増金 放送法改正案を閣議決定
ご存じか!ご存じか!2月26日だっか!!
簾はげはすだれはげは!国会審議もせず!閣議決定だけで!やりたい放題ですわ!!
128: 2021/03/02(火) 19:00:16 ID:Zkm7Qzz20(1)調 AAS
何百億、政治家にお金が流れたらいろいろ言うことを聞いてくれるのだろう。
129: 2021/03/02(火) 19:02:13 ID:4XBa13+K0(7/7)調 AAS
>>121
大臣とつながりが深いとか電波押し売りのNHKとかいうのがでかいかと
130: 2021/03/02(火) 19:02:38 ID:3o9YRYiR0(1/3)調 AAS
談合じゃん。
税金と受信料で
美味しい料理と酒。
世の中、消費増税とコロナの二大不況なのに、
いいですね。
131: 2021/03/02(火) 19:03:06 ID:j0d/FM5O0(1)調 AAS
受信料取ってるNHKは民放より質が悪いわ。
132: 2021/03/02(火) 19:03:32 ID:3o9YRYiR0(2/3)調 AAS
NHK民営化でええわ
133: 2021/03/02(火) 19:03:32 ID:aM4ScPaP0(1)調 AAS
調査すると事業活動に支障が出るってゲロってるようなもんじゃん
134: 2021/03/02(火) 19:05:28 ID:HKnmUc1w0(1)調 AAS
>>1
ボロボロ出てくるんだろうなw
135: 2021/03/02(火) 19:07:50 ID:f+eLWFah0(1)調 AAS
じゃNHK解体で
136: 2021/03/02(火) 19:08:54 ID:3HouMtgi0(1)調 AAS
白状してるのがウケる笑笑
137(1): 2021/03/02(火) 19:09:22 ID:ZLzz5nf00(1)調 AAS
NHK側は公務員じゃないから接待受け放題だもんね
138: 2021/03/02(火) 19:10:14 ID:igPAwFqZ0(1)調 AAS
まず自民党権力者のお友達にならないと税金回してもらえないってこと
139: 2021/03/02(火) 19:10:58 ID:RiI/j/UA0(1)調 AAS
NHKふざけるな。
チョンパンジーウヨク反日主義放送
チョンパンジー殲滅する放送をしない限り日本には不要
140: 2021/03/02(火) 19:13:03 ID:nCkB2aaX0(1)調 AAS
はーい、この話はおしまい。
141: 2021/03/02(火) 19:13:51 ID:4EMeLzG/0(1)調 AAS
本丸きたなw
こいつらはエグぃ話山ほどあるぞw
142: 2021/03/02(火) 19:15:11 ID:p45t6tqq0(1)調 AAS
そりゃ横暴な受信料通すためにも政治家への根回しは欠かせないだろうからねえ
143(1): 2021/03/02(火) 19:16:54 ID:Sdf132jH0(1)調 AAS
総務省とNHKが会食してなにか不都合なことが
144: 2021/03/02(火) 19:16:58 ID:DfMoq8Pr0(1)調 AAS
どこかの国の工作員かと思うような報道ばっかだな んhk
145: 2021/03/02(火) 19:17:55 ID:iLn7TQpJ0(1/7)調 AAS
>>1
2/23に東京高裁が1審の条文通りの判決を覆し
別途ブースター買えば視聴可能と可能性を根拠に受信料契約義務を認める判決
(逆に言えばブースターがない現時点では視聴できないと高裁は認めているのに)
2/26に突然、菅内閣は未契約者へのペナルティーを閣議決定
総務省幹部がNHKと会食発覚 ←イマココ
146: 2021/03/02(火) 19:18:28 ID:/Mj1el1g0(1)調 AAS
菅整合さんが実質的にNHK潰したことになるな。
整合さんはもうアカデミー賞あげるべきっしょ!
147: 2021/03/02(火) 19:20:47 ID:Qp9IMtlM0(1)調 AAS
他のテレビ局の社長も辞任するのか
148: 2021/03/02(火) 19:20:52 ID:iLn7TQpJ0(2/7)調 AAS
2/23に東京高裁が1審の条文通り設置事実に基づき義務はないとの判決を覆し
別途ブースター買えばNHKを視聴可能と、可能性を根拠に受信料契約義務を認めるトンデモ判決
(逆に言えばブースターがない現時点ではNHKを視聴できないと高裁は認めた事にもなるのだが)
2/26に突然、菅内閣は未契約者への罰金ペナルティーを閣議決定
総務省職員がNHKと会食発覚 ←イマココ
完全に菅案件w
149: 2021/03/02(火) 19:20:55 ID:3EeJgFDH0(1)調 AAS
>>公共放送に携わる者として自覚を持って適切に対応していると確信する
ここまでクド過ぎる言い回しって逆に自覚あるだろ
ま、末端の集金員からして酷いからな
150: 2021/03/02(火) 19:21:29 ID:HSPVSyR60(1)調 AAS
メディアと政管がタッグを組むなんて民主主義が終わっていたんかw
腐っているだけかと思っていたけど終わっているとは思わなかったわ
151(1): 2021/03/02(火) 19:23:40 ID:eujR1XJR0(1)調 AAS
こっちのほうが話がでかいじゃん!
152: 2021/03/02(火) 19:25:25 ID:JNRk6KkT0(1)調 AAS
【英国議員】 「韓国、ベトナム戦争での“性暴力”疑惑を認める時」 [03/02]
英国労働党のウェイン・デイビッド議員(画像提供:wowkorea)
画像リンク
「韓国が、ベトナム戦争での性暴力疑惑を認める時だ」
英国労働党のウェイン・デイビッド議員は、韓国政府が慰安婦問題解決のために乗り出しているように、
ベトナム戦争での韓国軍による性暴力疑惑も認めるべきだという主張を、英国の日刊紙“インディペンデント”に寄稿した。
英国議会のベトナムに関する超党的議会の集まり“APPGベトナム”の議長でもあるデイビッド議員は
先月28日(現地時間)に掲載された寄稿文を通して「韓国が慰安婦問題に関して謝罪を受けようと数十年間 努力し、
日本政府が言い逃れをしている間に、被害者の相当数はすでに死亡した」とし「韓国政府がこのように慰安婦問題に対して努力しているが、
ベトナム戦争での韓国軍による性暴力疑惑に関しては、相反する態度を示している」と主張した。
また「ベトナム戦争で韓国軍などから性暴力を受けた女性が数万人に達し、その中には12・13歳の少女もいるという主張もある」とし
「このような行為を通して生まれてきた子供たちである“ライダイハン”たちは、出生に関する汚名により 一生 苦しめられている」
と指摘した。
つづけて「APPGベトナム議長としてライダイハンに会ったが、この人たちは周辺から追い出され 低所得層の農村で暮らし、
社会から排斥され 教育なども受けられずにいる場合が多い」とし「ライダイハンたちは韓国政府に、認定・調査・謝罪などを要求している。
被害女性たちは金銭ではなく道徳的補償を望み、謝罪を受ければ傷を癒やすことができるだろう」と主張した。
2021/03/02 12:08配信 Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp
外部リンク[html]:www.wowkorea.jp
153(1): 2021/03/02(火) 19:27:20 ID:08tMWSoW0(1)調 AAS
NHK 内閣 総務省 鉄のトライアングルか
154: 2021/03/02(火) 19:28:02 ID:Gwzzp/mE0(1/7)調 AAS
受信料は払う必要がないと確信する
155: 2021/03/02(火) 19:28:23 ID:iLn7TQpJ0(3/7)調 AAS
>>153
2/23に東京高裁が法律の設置事実有無に基づき義務はないとの1審判決を覆し
別途ブースター買えばNHKを視聴可能と、可能性を根拠に受信料契約義務を認めるトンデモ判決
(逆に言えばブースターがない現時点ではNHKを視聴できないと高裁は認めた事にもなるのだが)
2/26に突然、菅内閣は未契約者への罰金ペナルティーを閣議決定
総務省職員がNHKと会食発覚か? ←イマココ
これだもんなw
完全に菅案件ですわw
156: 2021/03/02(火) 19:28:29 ID:wiLA3S1F0(1)調 AAS
>>151 そうか? 全然伸びてないようだが
157: 2021/03/02(火) 19:31:48 ID:Gwzzp/mE0(2/7)調 AAS
NHKは裁判官と接待してるだろ
158: 2021/03/02(火) 19:35:41 ID:oIXS9rQ60(1)調 AAS
糞みたいな番組やって強制徴収しといてやる事がこれか
159: 2021/03/02(火) 19:36:51 ID:wYrTm2/+0(1)調 AAS
自分の分払ってる会食は、多くのキャリア官僚はしてると思う
利害関係者がすべてNGといっても、マスコミとしてなら飲んでるよね
それとも総務省は厳密にマスコミとしてでも利害関係者にあたるから
テレビはダメなのかな?接待されてたなら問題だけど1次会は割り勘、
2次会から接待されてる人もいるかもね
もちろん2次会はおかしなところだよそれちゃんと贈与報告書に書いてるのかな
書いてないなら隠蔽だよ
160(1): 2021/03/02(火) 19:37:04 ID:W4K1SfW60(1)調 AAS
NHKは報道もクソだが、中身はさらにクズ
161: 2021/03/02(火) 19:37:06 ID:l3epMNX20(1)調 AAS
>>1
大越アナ、武田アナ、有馬アナ…
162: 2021/03/02(火) 19:37:20 ID:+zOUsr000(1)調 AAS
森元袋叩きからの橋本スルー
今度は東北新社袋叩きからのNHKスルーですか?
報道しない自由って素晴らしいですね〜
163: 2021/03/02(火) 19:38:02 ID:Gwzzp/mE0(3/7)調 AAS
>>40
NHKはOBの年金を受信料で補填してんだよな。
現役のときに大した年金を負担しなかったのに、貰うときになって受信料から横取りして高額年金をもらうというずるをしている。
164(2): 2021/03/02(火) 19:40:02 ID:iLn7TQpJ0(4/7)調 AAS
皆様の受信料(失笑)で作ったコンテンツは本来皆様のものなはずなのに
NHKクソエンタープライズの著作にすることでそこを逃れ
コンテンツ販売でさらに収益上げつつ皆様には還元しないクソ集団
165: 2021/03/02(火) 19:40:20 ID:KxZhJazT0(1)調 AAS
カーセックス
166: 2021/03/02(火) 19:40:37 ID:/N1UrYPi0(1/2)調 AAS
ニュース7でダンマリで草 wwwwww
167: 2021/03/02(火) 19:40:50 ID:QYpLZ/QM0(1)調 AAS
>>160
何も苦労せず自由につかえる7000億の受信料が入ってくるから世間ずれしてんだよ。
金にずぼらな組織は必ず腐る
168: 2021/03/02(火) 19:41:27 ID:tkE+Pdst0(1/2)調 AAS
「報道しない自由」行使中
169: 2021/03/02(火) 19:41:28 ID:FXheOarg0(1)調 AAS
>>1
維新の足立はうさんくさい
さらにいえば、
会食したと受け取られかねない のが一名
もっというと飯代をNHKが持ったかどうかが問題で、
仮にワリカンなら贈収賄でも饗応でもないよ
逆に全部アウトになると他の新聞も取材できないことになる
取材協力費が賄賂にあたるからな
まぁまともなとこは取材協力費渡さないんだけどね
金もらえるならデマもしゃべるのは常識なんで。
170: 2021/03/02(火) 19:42:00 ID:7Yn5QzKw0(1)調 AAS
文春にはNHKの闇をもっと暴いてほしい。
そうしたら10冊くらい買う。
171: 2021/03/02(火) 19:42:06 ID:+4lmI3D20(1)調 AAS
震えてるやつかなりいるだろな
172: 2021/03/02(火) 19:42:47 ID:WnOIlibr0(1)調 AAS
こんなの癒着関係以外の何ものでもないな
173: 2021/03/02(火) 19:43:09 ID:voLPsrLO0(1)調 AAS
公共放送()
174(1): (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2021/03/02(火) 19:43:13 ID:r898JkcA0(1)調 AAS
NHKも放送免許取り消し処分くらいは必要だよね
(´・ω・`)
175: 2021/03/02(火) 19:43:43 ID:/N1UrYPi0(2/2)調 AAS
>>174
それな
176: 2021/03/02(火) 19:45:26 ID:fvuDZARc0(1)調 AAS
コレ
177(1): 2021/03/02(火) 19:45:56 ID:e2vQAZbY0(1)調 AAS
NHKと総務省の人間が会食してないとしたら
むしろそっちの方が驚くわ
178: 2021/03/02(火) 19:46:05 ID:MEctvzHu0(1)調 AAS
東北新社みたいな三下放送局が接待してるくらいだ、民放キー局やNHKはどんな高額接待をしてるやら。
179: 2021/03/02(火) 19:46:53 ID:e2nbF63L0(1)調 AAS
これでズブズブなのわかったよね
180: 2021/03/02(火) 19:46:57 ID:Gwzzp/mE0(4/7)調 AAS
>>143
役所の土木課(発注者)と業者の会食も解禁しようぜ。
情報交換は必要
181: 2021/03/02(火) 19:47:27 ID:iLn7TQpJ0(5/7)調 AAS
東京高裁の裁判官も調べてくれ足立
182: 2021/03/02(火) 19:49:20 ID:Gwzzp/mE0(5/7)調 AAS
>>137
放送機器の展示会いくと、NHKだけ特別な受付があるんだよね。
金に糸目をつけずに買ってくれるから特別枚遇
183(1): 2021/03/02(火) 19:51:40 ID:Gwzzp/mE0(6/7)調 AAS
>>177
NHKか韓国コンテンツが買うときに性接待受けてるのと同じぐらい公知だな
184: 2021/03/02(火) 19:55:56 ID:Gwzzp/mE0(7/7)調 AAS
>>121
他は業界内でのパイの奪い合いにすぎないけど、NHKと総務省がぐるになると国民からの搾取が可能になるからたちが悪い
185: 2021/03/02(火) 19:56:02 ID:0FAOLcBo0(1)調 AAS
これだけ政府とズブズブな関係なら糞みたいな法案通せるのも納得だね。
NHKが強気でスクランブル化しないのも政府が後ろ楯してっからじゃん
次はネットから徴収も現実的にありえるねw
186: 2021/03/02(火) 19:57:00 ID:Ug00MALI0(1)調 AAS
こんなのズブズブの関係だろ。NHKなんて金が余ってるし、役人とも芸能事務所とも
どんだけやってるのかわかったもんじゃない。
187(2): 2021/03/02(火) 19:59:43 ID:tkE+Pdst0(2/2)調 AAS
しかしN国は何やってんの!?
オマエラの出番だろ?
188: 2021/03/02(火) 20:01:39 ID:7inuhdb30(1)調 AAS
な、この糞国家の官僚共は腐り切ってるだろ
189: 2021/03/02(火) 20:06:15 ID:1jmSfHxq0(1)調 AAS
えー
リンチされて病院送りの山田女史はやられぞんかよ
190: 2021/03/02(火) 20:10:30 ID:LIdiMsmB0(1)調 AAS
文春が、TBSかテレ朝と総務省の癒着を報じても
ここはなぜか盛り上がりません
191: 2021/03/02(火) 20:12:13 ID:JwQMyKTm0(1)調 AAS
うぉしゃ〜!
受信契約拒否続行〜!
192: 2021/03/02(火) 20:13:02 ID:XryljgXW0(2/2)調 AAS
もう上級国民を皆殺しにして新しい国を作るしか無いんだな
193: 2021/03/02(火) 20:14:33 ID:yWiMzhJn0(1)調 AAS
政府 「よっしゃこれでNHKに押し付けて、選挙勝てる!」
194: 2021/03/02(火) 20:16:18 ID:S+V9D87U0(1/2)調 AAS
山田まみ子だっけ?スゲ総理の息子と会食して辞任に追い込まれたんだから
これなんかNHKが解体に追い込まれなきゃおかしいわな
はやく解体審議始めるべき
195: 2021/03/02(火) 20:21:21 ID:3Nb/vMF50(1)調 AAS
これはNHK役員の総辞職問題だわな
設立の意義が根底から否定された訳だからな
こんな似非公共局は早く解散、解体する必要がある
196: 2021/03/02(火) 20:22:29 ID:cCseC1eW0(1/4)調 AAS
テレビ局幹部と政治家や高級官僚の会食なんて日常茶飯事だろうな
それより問題なのは、テレビ局の役員に天下りしてる官僚や
娘をTBSにコネ入社させてる某大臣みたいなやつら
197: 2021/03/02(火) 20:26:59 ID:QS//FJAP0(1)調 AAS
NHKは卑怯だな
もう解体で良いだろ
198: 2021/03/02(火) 20:32:58 ID:CHZmAyNv0(1)調 AAS
今回の割増料金の口利きだろ
199: 2021/03/02(火) 20:33:34 ID:VT7ofpWM0(1)調 AAS
我欲は洗い流されるべき
200: 2021/03/02(火) 20:39:10 ID:3o9YRYiR0(3/3)調 AAS
NHK見ないのに金はらえって
無茶苦茶な企業だな
201: 2021/03/02(火) 20:40:24 ID:2eo7jqXg0(1)調 AAS
🇨🇳NHKが無くなっても
1ミリも困らん
202: 2021/03/02(火) 20:43:52 ID:6eN+QzoD0(1)調 AAS
学会の会費制パーティー(招待講演者は会費を学会が出すが)とか割り勘とかでの会食は何の問題もないのに、
なんなのこのスレ?
菅の息子の贈賄は、はるかに悪質だぞ
203: 2021/03/02(火) 20:45:40 ID:nUL4z7NC0(1)調 AAS
菅が総務大臣時代にNHKに忖度する職員を更迭した
この時、息子をコネでNHKに押し込めていたNHK族の片山虎之助が「なぜ守ってやらなかった」と他の職員に叱咤したという
このことからも分かるように総務省内にはNHKにすり寄った職員がたくさんいるということ
総務省内がこんなんじゃNHK改革などできるはずがない
204: 2021/03/02(火) 20:46:38 ID:tlwIHlPr0(1)調 AAS
>>164 ほんまそれwww
205: 2021/03/02(火) 20:47:14 ID:rkHwrxdf0(1)調 AAS
天下りしてるから当たり前の話
206: [age] 2021/03/02(火) 20:47:45 ID:murB4v6N0(1/2)調 AAS
NHKがやってないのがおかしいんだよなw
207: 2021/03/02(火) 20:48:19 ID:nYhXk3nF0(1)調 AAS
何という高性能なブーメラン
208: 2021/03/02(火) 20:49:00 ID:mj8hSBxf0(1)調 AAS
各局メディアの社長が総理と会食するのはいいのか?w
あれも大概やぞ
209: 2021/03/02(火) 20:49:51 ID:Ri8Rpsr+0(1)調 AAS
お前の一年分の受信料じゃ接待費一回にも満たないわ笑
210: 2021/03/02(火) 20:50:46 ID:1g0I5Ypr0(1)調 AAS
完全に公共放送じゃなくなったね
211: 2021/03/02(火) 20:51:50 ID:N58Hf08T0(1/2)調 AAS
>>4
答え合わせ終了か
…馬鹿っぽくて嫌いなセリフだけど、今回は書き込まざるを得ないw
212: 2021/03/02(火) 20:52:32 ID:B3bT7wUV0(1/5)調 AAS
検察と新聞記者のマージャンが問題になってたよな。
当然この事件も燃えるはずだよな。
213: 2021/03/02(火) 20:53:13 ID:cCseC1eW0(2/4)調 AAS
テレビ局の幹部と政治家や総務省の官僚がお友達なおかげで
公共の電波の使用料を何千億もまけてもらってるもんな
そのせいで携帯に使用できる電波帯域が制限されて
国民は高い携帯料金を払わされてる
214: 2021/03/02(火) 20:55:55 ID:9uhayTty0(1)調 AAS
維新はNHK廃止公約に入れろよ
そしたら支持してやる
215: 2021/03/02(火) 20:56:21 ID:B3bT7wUV0(2/5)調 AAS
もう選挙は左右で競う時代じゃないんだよ。
既得権益 vs 庶民だろ。維新は本気出せ。
故・三宅議員の意志を継げ。
216: 2021/03/02(火) 20:57:25 ID:tPZwRLDL0(1)調 AAS
📺もうすぐ9時のニュースやな
ダンマリなんだろうけど wwwwww
217: 2021/03/02(火) 20:58:46 ID:cCseC1eW0(3/4)調 AAS
N国みたいな胡散臭い奴らでも議席を獲得できるくらいNHKは嫌われてるんだから
維新がNHK廃止を公約に掲げたら10議席は増えそう
もっとかも
218: 2021/03/02(火) 21:00:51 ID:GckH8iRC0(1)調 AAS
やっぱりかよ
まじ糞だな
219: 2021/03/02(火) 21:02:32 ID:N58Hf08T0(2/2)調 AAS
>>187
立花ならNHKのために一生懸命働いてるよ。
奴が裁判を起こす度に受信料徴収が強化されるの見ればわかるだろ?いい加減気づこうぜ?
220: 2021/03/02(火) 21:02:45 ID:Fj8AnJDd0(1)調 AAS
NHKって国民の敵の集団にしか見えないんだが
221: 2021/03/02(火) 21:04:54 ID:GSMzm1xL0(1)調 AAS
一匹見たら十匹は…
222: 2021/03/02(火) 21:05:37 ID:9RDShzG/0(1)調 AAS
本当にNHKは叩き潰すべきだと思うわ
キャリアなんかより遥かに害悪だわこいつ
223: 2021/03/02(火) 21:05:51 ID:tnYByP8X0(1)調 AAS
放送しない自由だよ
224(1): 2021/03/02(火) 21:06:25 ID:cCseC1eW0(4/4)調 AAS
国民の8割がNHKなんかもう見てないのに高い受信料取ってるんだから
国民から嫌われて当たり前
225: [age] 2021/03/02(火) 21:08:48 ID:murB4v6N0(2/2)調 AAS
黙ってりゃ毎年7000億円入ってくるんだからなw
そらいまの体制維持するのに億単位で
使ってもはした金だし。
226: 2021/03/02(火) 21:10:40 ID:PGCaRj2z0(1)調 AAS
NHKはクソ、解体しろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 417 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*