[過去ログ] 【少子化】2020年の出生数、確定値は83〜84万人台で過去最少になる見通し ★4 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
799: 2021/02/23(火) 08:48:02 ID:0UiOFJwG0(1/12)調 AAS
今更少子化対策とかもうとっくに手遅れなんだよな
移民しかまじでないけどセルフ経済制裁でそれも難しい
中国ルートしかないというしかも民意だし
800: 2021/02/23(火) 08:48:41 ID:iToAwZeP0(5/5)調 AAS
>>782
>40過ぎたから無理ですw
まだ楽勝さ、50で閉経したはずの女性でも妊娠する例があるんだから
かまわずダンナを誘ってみなさいよ
801: 2021/02/23(火) 08:49:02 ID:zQEM0CEj0(1)調 AAS
カルトに国家運営なんて出来るわけないだろ
日本人は異教徒なんだから
802: 2021/02/23(火) 08:49:35 ID:JQnKW0NY0(1)調 AAS
もうすぐ3人目が生まれるよ
803
(1): 2021/02/23(火) 08:49:54 ID:pm6WSGOW0(1)調 AAS
こいつらが大人になる頃は日本なんて無くなってるなw
804: 2021/02/23(火) 08:50:43 ID:0UiOFJwG0(2/12)調 AAS
>>803
そういうこと言うと一昔前ならバカ呼ばわりされたな
今ならガチだから困る
805
(3): 2021/02/23(火) 08:51:27 ID:70weTqWL0(3/3)調 AAS
>>447
なんでベビーブーム世代はうめなかったの??
806: 2021/02/23(火) 08:52:42 ID:CXQP6n+J0(14/15)調 AAS
>>792
飄々と書いてるけどワイにはイッッタイの2回も我慢して
夜中の授乳×2人分を何か月も頑張ったのわかるやで
ようやった
807: 2021/02/23(火) 08:53:52 ID:kVXy2aaA0(1)調 AAS
>>768
フィリピンとかキリスト教圏だから貞操観念も意外としっかりしてる
海外に出稼ぎに出てる女性なんて家族に献身的で真面目に働く
普通にフィリピン嫁貰ったほうが貧乏な男でも円満で子沢山な家庭築けると思う
もう今は日本人同士の離婚率も国際結婚の離婚率も変わらない
日本人女性×外国人男性の離婚率は例外的に高いけどな
808: 2021/02/23(火) 08:53:54 ID:vjIKuvA/0(1)調 AAS
メディアによる優勢思想、ルッキズム洗脳
性教育をちゃんとしない
AV、風俗の氾濫
貞操の欠如
2次元による草食化
こんだけあれば経済関係ないね
809
(1): 2021/02/23(火) 08:54:13 ID:dNOUal9c0(1/2)調 AAS
>>793
成人していない3人目がいる世帯に給付するならあり
これから3人目以降を産む世帯にだったら世代を分断するだけだから賛成しにくい
810: 2021/02/23(火) 08:54:46 ID:8+pr7gMs0(2/5)調 AAS
デフレ脱却から始めよう
811: 2021/02/23(火) 08:54:53 ID:daRPCutH0(5/7)調 AAS
そのうち来てくれと土下座しても
外国人が来てくれない国になる
渡航費負担や衣食住の補償はもちろん
地方の無駄な農家の土地を外国人に譲渡したり
税機優遇政策をばんばんやらないと
まだ間に合う
812: 2021/02/23(火) 08:55:38 ID:neH97zlr0(1)調 AAS
これだけとんでもないことになってんだから出産世代には金くらい撒かないとヤバいだろ
813: 2021/02/23(火) 08:55:56 ID:v1Nr82+Z0(1)調 AAS
>>805
氷河期世代で金と職がない奴ら
814
(1): 2021/02/23(火) 08:56:02 ID:bJqU0qgP0(1/2)調 AAS
仮に今から出産増えたとしても、もう間に合わない
女性人口の半分が50歳を超えてる今から
増えることはない
詰んでる
815: 2021/02/23(火) 08:56:48 ID:Ra5+PVL20(1/3)調 AAS
子供3人産まない限りは人口減り続けるんだもんな
プラス一生独身者が増えたら意味ないし

結婚することのメリット
子供3人以上産むことのメリット

ちゃんと考えないと日本は終わり
まあ中国人とかベトナム人移民で終わりそうだがな
816
(1): 2021/02/23(火) 08:58:32 ID:CXQP6n+J0(15/15)調 AAS
子ども3人産まないと〜が本当なら
ファミリー向けの不動産がどれも1人か2人までしか想定してないのやばいぞ
817: 2021/02/23(火) 08:59:42 ID:qOwrxku60(2/5)調 AAS
>>555
OECD加盟国数の最低の順位の日本が何?
818: 2021/02/23(火) 09:00:09 ID:IlGwE0LY0(4/9)調 AAS
男と女が敵同士になるシチュエーション増えたし
819
(1): 2021/02/23(火) 09:00:15 ID:IsfbybNA0(14/14)調 AAS
子供3人以上に金を配らず、しょうもない飯屋に数百万何回も配るバカ政府w
820: 2021/02/23(火) 09:00:41 ID:0UiOFJwG0(3/12)調 AAS
>>814
今から生んでも20年はかかるわけで
その間に国力は底をつくからな
中国化するよ
821: 2021/02/23(火) 09:01:10 ID:esA6s/Fh0(7/8)調 AAS
BBAが同類を慰めるのを見るのは気持ち悪いもんだな
エゴが良心の皮かぶってる
822: 2021/02/23(火) 09:01:14 ID:bJqU0qgP0(2/2)調 AAS
>>816
だって男女1人ずつが出会って子を作ったら
2人産んでやっと現状維持やん

2人の人間で2人の人間を作ってんだから。
病気や事故で減ること想定したら、3人は
産まないと増えないよね。
823
(1): 2021/02/23(火) 09:01:29 ID:g+BgIPQl0(7/7)調 AAS
>>805
兎小屋だのエコノミックアニマルだの働きすぎだのと教育され、
マスコミは消費しないと成立しない恋愛観を煽った。
824: 2021/02/23(火) 09:01:39 ID:iu97R8o+0(1)調 AAS
0781 優しい名無しさん 2021/02/17 19:18:41
>>779
こんな国だから自殺したくなるんだろうな、毒親の感覚に似てると思う。

0783 優しい名無しさん 2021/02/17 19:24:53
>>781
しかもコロナのどさくさ紛れて
議員年金復活させようとしてますしね
政界も財界も自分たちの老後を優先ww
まさに老害上級国民は女、子供を引き殺しても捕まりませんしほんと腐った国です、お笑い法治国家、アホアホ民主主義
2chスレ:utu
825: 2021/02/23(火) 09:01:41 ID:WzN+x2Gy0(1)調 AAS
子供作る行為は好きだけど育てるのは嫌だよ
女が勝手に育てるならいいけど
826
(1): 2021/02/23(火) 09:01:44 ID:dNOUal9c0(2/2)調 AAS
20年かかるからなんだというのか
始められる時から始めなきゃ、何もできないまま日本が終わる
827
(1): 2021/02/23(火) 09:01:48 ID:Q1Vd81go0(3/5)調 AAS
団塊だって二人産んだ人が最多で3人以上産んだ人がメインじゃないんだから
そもそも育て方ややりくりのコツが下の世代にはわからない
もちろん一人っ子で四人産む人だっているだろうけど
薄く広く一般層に3人産むのが普通ですよなんて浸透させるのは不可能
828: 2021/02/23(火) 09:02:24 ID:esA6s/Fh0(8/8)調 AAS
>>819
飯屋も子供育ててるんじゃないの

なにが育つか知らんが
829: 2021/02/23(火) 09:02:37 ID:qOwrxku60(3/5)調 AAS
>>689
ていうかそういう人のおかげでちょっと前の日本は発展できてたんじゃん
数値の不正偽造捏造は何十年も前からやってたんだし
ここ何年かでニュースとかにはなったけどドラマの題材とかでは30年前もやってたよ
だから大企業はそんなひどいことやってるから発展できたんだろうなって思ってたよ
830
(1): 2021/02/23(火) 09:02:37 ID:/6LeAhVw0(1)調 AAS
少子化がどうこうってのはそんな心配することじゃねえのに
政府だけでなくマスコミも騒ぎすぎなんだよな
831: 2021/02/23(火) 09:03:11 ID:fBEZEQ6W0(1)調 AAS
>>620
そうやって自己責任を押し付けた結果がこの少子化のザマなんだけど?お分かりw?
832
(1): 2021/02/23(火) 09:03:44 ID:NXzbz3me0(1)調 AAS
平日の朝にこんなスレ伸ばしてるあたり
喜んでる層は働いてないんだろうな
833: 2021/02/23(火) 09:04:06 ID:3Vuyvr1i0(2/2)調 AAS
3人目産んだら1000万支給、年金up、勲章あげればいいのでは。
834: 2021/02/23(火) 09:04:14 ID:Yd/W77qN0(2/2)調 AAS
引きこもってれば千円で1週間すごせるからな
収入のない老人向けの政治だよ
氷河期世代の子宮腐った女もフェミニスト化してヤバい
弱者切り捨てないと日本崩壊する
835: 2021/02/23(火) 09:04:17 ID:Ra5+PVL20(2/3)調 AAS
あれ?今日はしゅくじ。。。
836: 2021/02/23(火) 09:04:18 ID:nZeKTGLM0(1/2)調 AAS
そりゃあ、仕方無いわ
人類の半分に喧嘩売っている訳だしな
その集大成が、五輪騒動だぞ
あれを見て、まだ女に媚を売ろうって男はいないだろ
正義マンは廃業した方がいいぞ
837
(1): 2021/02/23(火) 09:05:06 ID:Nk32qKUR0(1/6)調 AAS
(´・ω・`)どうすんだよ、この国
相変わらず政治家、官僚は腐敗したまま
好き放題税金垂れ流してまた増税しようとしてるけど
完全に詰んでるだろw
838: 2021/02/23(火) 09:05:21 ID:0UiOFJwG0(4/12)調 AAS
>>826
そういう状況で30年経ちましたが真逆のことしかできてないわけだがw
ギャグだな
839: 2021/02/23(火) 09:05:53 ID:j/uC4vbf0(1)調 AAS
とりあえず日本人の堕胎禁止にして育てたくない人は国に預けるようにしろよ
840: 2021/02/23(火) 09:05:56 ID:Pg54+Sze0(2/2)調 AAS
>>823
ダブルインカムノーキッズって煽ってた
841: 2021/02/23(火) 09:06:23 ID:e3sOaFgP0(1)調 AAS
ちょっと前は「お前のような人間は結婚しない方が世のため」って言うのが
多かったけど最近は見なくなったな
自分らの子供が将来やばくなるから焦ってんのか
842: 2021/02/23(火) 09:06:34 ID:IlGwE0LY0(5/9)調 AAS
>>837
悪代官と悪徳商人の関係まんまなんだよな
843: 2021/02/23(火) 09:07:06 ID:qOwrxku60(4/5)調 AAS
>>830
心配しなくていいってどういうモデルを考えてるんだよ?
日本は人口増加してたから人口ボーナス期だったけどこれからは人口オーナス期だよ
一般人に当てはめたら今までボーナスもらってたのかこれからは
その時には逆にお金を払わなきゃいけない立場になるんだけど?
そんなのあんたなら耐えられるか?

だから理解できないって言うんだったらお前限界集落に行ってみろよ
限界集落でこれから経済が発展すると思うか?
それが言えないんだったらやはり少子高齢化は日本にとって害悪だよ
844: 2021/02/23(火) 09:07:43 ID:OtZh8+Qv0(3/3)調 AAS
>>832
祝日定期
845
(1): 2021/02/23(火) 09:08:24 ID:QUMiTncJ0(3/6)調 AAS
少子化はコロナが原因だった

したいわけね
846: 2021/02/23(火) 09:09:50 ID:D3E7webd0(1)調 AAS
うちも三人目延期。
ワクチン打つまで無理
847: 2021/02/23(火) 09:10:12 ID:FO7mij2/0(1/2)調 AAS
結局人生設計せずに何も考えず見栄や勢いで子供作って今苦労してて老後も貯金貯められなくて死ぬまで苦労確定したそうが自分の馬鹿さ丸出しでギャーギャー言ってるだけだろ
ネットに書き込む暇があったら休日もバイトしろよ
848
(1): 2021/02/23(火) 09:10:53 ID:qOwrxku60(5/5)調 AAS
>>827
いやそんなことないだろ戦後生まれのおじさんおばさんを見ても全員2人以上飲んでるけど?
849: 2021/02/23(火) 09:11:17 ID:UgG87aKz0(1/3)調 AAS
オマエラの大好きな民主主義(笑)やりたいなら削減も止む無しだもんな。
体制を維持した上で同世代の競争率も下がるんだったら
コイツラは超絶ヌルヌルのぬるま湯ですよ。
最強のゆとり世代。
850
(1): 2021/02/23(火) 09:12:00 ID:IlGwE0LY0(6/9)調 AAS
>>845
コロナがなかったとしてもなのにね

切り捨てた従業員もまた顧客、切り捨てた世代もまた国民なの忘れすぎなんだよこの国
851: 2021/02/23(火) 09:12:08 ID:kfxViRtS0(1/4)調 AAS
なんでもいいからはよ産めや?
女の子を産め
風俗のクオリティ下がるだろが?
852
(1): 2021/02/23(火) 09:12:38 ID:Ra5+PVL20(3/3)調 AAS
まあ今から対策でもやらないよりはマシだろ
明治初期の人口は3500万人やで
853: 2021/02/23(火) 09:13:18 ID:2Gsmcj2A0(2/2)調 AAS
中出ししすぎ
854: 2021/02/23(火) 09:13:20 ID:0UiOFJwG0(5/12)調 AAS
>>850
人はいくらでもいる
海外から輸入すればよい
人は消耗品だろ日本やり方なら
855: 2021/02/23(火) 09:13:27 ID:Q1Vd81go0(4/5)調 AAS
>>848
そんな統計はないよ
戦後生まれのおじさん本人の兄弟姉妹がそうってだけ
856
(2): 2021/02/23(火) 09:14:25 ID:y9A8PGKA0(1)調 AAS
むしろコロナ禍での80万とか多いと思うがw

てか出生数減は女の社会進出が原因だから
女の採用を減らせよ
857: 2021/02/23(火) 09:14:26 ID:FO7mij2/0(2/2)調 AAS
逆に日本は人口多すぎって言われたんだし適正な人口になる途中なんだろ
貧乏人が子供作っても低学歴で親の老後の面倒見させられて人生終わる子供がかわいそうだ
858
(1): 2021/02/23(火) 09:14:37 ID:daRPCutH0(6/7)調 AAS
底辺日本人なんてもう完全なオワコンなんだから
こいつらに金を使うのは無駄
徹底的に外国人のために金をつかわないと
日本のために
859: 2021/02/23(火) 09:15:03 ID:h4jp731A0(1/2)調 AAS
税金よりも社会保険料(年金、健保)の支払い額アップがエグいw
860
(1): 2021/02/23(火) 09:15:05 ID:kfxViRtS0(2/4)調 AAS
観光立国で食っていくんだろ?
女の子を産め
風俗のクオリティをあげろ
861
(1): 2021/02/23(火) 09:16:12 ID:h4jp731A0(2/2)調 AAS
>>860
社○党や立憲○主党のベリーショートカット女に接待されて嬉しいやついるか?
862: 2021/02/23(火) 09:16:35 ID:UgG87aKz0(2/3)調 AAS
現状、人口過多だから出生率下げたり
コロナ貧民増やして自殺者増やしたりで調整入るんだろうけど
コイツラがやんわり得してるのが気に入らんよね。
863: 2021/02/23(火) 09:16:37 ID:/0EykMId0(1)調 AAS
民族集団自決計画
僕たちは生まれないほうがよかったんだ
864: 2021/02/23(火) 09:16:47 ID:QUMiTncJ0(4/6)調 AAS
男=男
女=女
男=女
子供は生まれません
865
(2): 2021/02/23(火) 09:17:30 ID:daRPCutH0(7/7)調 AAS
今後世界は20年で30億人人口が増える
わすかでも日本に来てもらえれば真の日本人は安泰
底辺を切り捨てることこそ日本に必要
866: 2021/02/23(火) 09:17:39 ID:kfxViRtS0(3/4)調 AAS
>>861
競争が無いとクオリティ高くならない
女の子を産め
数を揃えろ
867: 2021/02/23(火) 09:17:42 ID:ENY6KDOR0(1)調 AAS
もっと減らせ
こんなに濃厚接触してるバカがいる
868: 2021/02/23(火) 09:18:30 ID:kfxViRtS0(4/4)調 AAS
男は出生前診断で中絶でいいだろ
女の子を産め
869: 2021/02/23(火) 09:18:47 ID:0UiOFJwG0(6/12)調 AAS
>>852
やると思うのか?
>>858
そうなると選挙で即死するからできない詰んでいる
870: 2021/02/23(火) 09:19:15 ID:KiJPa5y50(2/2)調 AAS
戦後の日本が発展したのは一億総中流社会っていうスローガンと

国民性が見事に一致した事とその言葉を国民が信じて頑張れたから

日本を壊したのはグローバリズムっていう黒船スローガン

国民皆英語を喋らない限り日本とグローバリズムなんて水と油

最初からハンデがでかすぎて勝てる要素がない欧米に比べて

家電業界の次は内燃機関も捨てさせられてハイ日本おしまい
871: 2021/02/23(火) 09:19:22 ID:nZeKTGLM0(2/2)調 AAS
>>856
これが、最大の原因だからな
男は逆立ちしたって出産は出来ないしな
社会撤退して、家庭進出貰わないと
出生数減は止まらんわ
872: 2021/02/23(火) 09:19:51 ID:l3HtsEjt0(1)調 AAS
>>865
移民≒底辺なんだから底辺切り捨てたら移民が来なくなるぞw
873
(1): 2021/02/23(火) 09:19:57 ID:qoHAAarx0(1)調 AAS
>>788
年取るとそのガテン系ファミリーの方が幸せなことに気づくらしいよ
孤独の本当の怖さに若いうちは気づけないと会社の偉い人が言ってた
874: 2021/02/23(火) 09:20:31 ID:O4VRy5Hw0(1/2)調 AAS
>>5
まずは完全所得一律、雇用と居住の分配もやらないと効果がない
875: 2021/02/23(火) 09:21:44 ID:rO8Az1XJ0(1)調 AAS
セックルの実行再生産数じたい減ってんだろ
876
(1): 2021/02/23(火) 09:21:47 ID:UgG87aKz0(3/3)調 AAS
移民の話してるヤツ居るけど
国境超えて日本に入れるメリットなんて少ないだろ。
グローバルで搾取しやすい世の中なのに。
877: 2021/02/23(火) 09:21:47 ID:2zQkuepZ0(1)調 AAS
>>4
こんなごく当たり前の内容にすら噛み付いてる奴が多くて情けないな
878: 2021/02/23(火) 09:21:56 ID:VV6aInlc0(3/3)調 AAS
>>865
それ結局は真の日本人なんかがいなくなるって話だろww
879: 2021/02/23(火) 09:23:13 ID:rlzyjIHc0(6/8)調 AAS
立たない男が激増している?
880: 2021/02/23(火) 09:23:56 ID:EPpDs5l60(1/3)調 AAS
>>4

> 今年で40でダンナも43だけど

嘘付け高齢未婚ババア
881: 2021/02/23(火) 09:24:05 ID:sIcrs7TI0(2/2)調 AAS
日本の人口
120000000人
産まれた子供
840000人

去年産まれた子供は人口のたった0.7%w
882
(1): 2021/02/23(火) 09:24:11 ID:uDMuLhdY0(1/5)調 AAS
自分が小学校のクラス数は半分以下
もしくは学校時代が統廃合で無くなっている

少子高齢化を感じられるリアル
883: 2021/02/23(火) 09:25:16 ID:pO2iVNy20(3/3)調 AAS
>>873
ガテンじゃないんだわ
884
(1): 2021/02/23(火) 09:25:59 ID:QUMiTncJ0(5/6)調 AAS
男女平等
と言われると
SEXしたくなくなるんだよね
885: 2021/02/23(火) 09:26:19 ID:CDepppfq0(7/8)調 AAS
日本は日本人だけのものではないんですよっ!
886
(2): 2021/02/23(火) 09:26:24 ID:uDMuLhdY0(2/5)調 AAS
自民党を支持し30年間間違い続けた結果が

少子高齢化で滅びるしか無い未来

勝ち組きどった馬鹿は総括しろや?

お前らは間違っていた
887: 2021/02/23(火) 09:27:28 ID:gsmmgWVe0(1)調 AAS
子どもは生まれず、老人はむしろ死ななかった
888: 2021/02/23(火) 09:27:39 ID:2fZvCead0(1)調 AAS
不幸になるであろう子供の数が減って喜ばしい
889: 2021/02/23(火) 09:27:41 ID:QUMiTncJ0(6/6)調 AAS
男女平等
と言われると
チンコが立たないんだよね
890
(3): 2021/02/23(火) 09:28:01 ID:IlGwE0LY0(7/9)調 AAS
>>882
大学全入時代ってだけで驚きを隠せんよ
891: 2021/02/23(火) 09:28:02 ID:T/tdEFGo0(1)調 AAS
今年 生まれた子供は競争が楽になりそう
まだ間に合うな
892
(1): 2021/02/23(火) 09:28:25 ID:G42LdrLS0(1)調 AAS
高齢化率がすごい勢いで上がりそう
今全国平均28%ほどだからすぐに30%やがて40%だな

ちなみに現在の高齢化率トップ見は秋田の37%
2045年の推定高齢化率は秋田50%
上位の青森、岩手、山形、福島は全部40%超えている

雪国に住んでる人は早めに逃げ出した方が良さそう
893
(2): 2021/02/23(火) 09:28:33 ID:0UiOFJwG0(7/12)調 AAS
>>886
勝ち組でも完全に日本捨てることができるやつならまあいいんじゃない
できてるやつはあまりいないがね
894: 2021/02/23(火) 09:28:46 ID:tRMPs9GQ0(1/3)調 AAS
>>125
受験なんか些細なもんだろ。
単なる団塊ジュニアの無いものねだり。
895
(2): 2021/02/23(火) 09:28:51 ID:8+pr7gMs0(3/5)調 AAS
>>886
河野太郎、茂木大臣とか甘利明やら下村博文やら菅義偉やら二階俊博やら麻生太郎、安倍晋三やらetc
本当に売国クズしかいない自民党w
896
(1): 2021/02/23(火) 09:29:37 ID:0UiOFJwG0(8/12)調 AAS
>>895
彼らはなぜ上に立てたのか
民意だ
897: 2021/02/23(火) 09:29:53 ID:uDMuLhdY0(3/5)調 AAS
>>890
しかもようわからん私大が増え3科目二科目推薦AO

大学数も増えているからな

クレイジー過ぎる
898: 2021/02/23(火) 09:30:26 ID:tRMPs9GQ0(2/3)調 AAS
>>890
全入って言ってもみんなが入りたい大学は競争それなり。
仕事も大学もお前は選ばないのか?
899: 2021/02/23(火) 09:30:35 ID:JqNMTWcr0(1/2)調 AAS
>>884
昔父親が家業で疲れている母親を無理矢理‥というところを幼い頃偶然覗いた作家が
結局子作りは力で押さえつけることなのかと絶望して独身のまま終わっちゃったからなあ
親の関係が良好な人の方がやっぱり子孫残しやすいんじゃないの
900: 2021/02/23(火) 09:31:12 ID:M7IVkD950(1)調 AAS
70万台とか言われてたから全然大したことなかったな
901: 2021/02/23(火) 09:32:04 ID:tRMPs9GQ0(3/3)調 AAS
世代人口が少ないってことは世代としては大事に扱われないって事だろ。
団塊や団塊ジュニアみたいに自分たち中心に文化や世論が形成されていく事は無い。
902: 2021/02/23(火) 09:32:19 ID:8+pr7gMs0(4/5)調 AAS
>>896
得票率2割もないけどなw
選挙制度変えなきゃダメやなw
新自由主義者を落選させたい
903: 2021/02/23(火) 09:33:16 ID:rlzyjIHc0(7/8)調 AAS
立つための教育と鍛練が何よりも必要だ!
904: 2021/02/23(火) 09:33:51 ID:3IUpSAKd0(5/8)調 AAS
>>876
移民の完成形は、何百年と続いた植民地時代の「租界地」の新設です!
今でも外国人は、消費税0円でしょ?
これを租界地という特区を作って適用するわけよ
世界中から移民がくるようになるので、人口減少の解消です!
もちろん、日本人は消費税の増税に変わりありませんけど
905
(1): 2021/02/23(火) 09:33:57 ID:iOcNX4ln0(1)調 AAS
>>1
無償化も手当の増額も効果が無いことが明らかになったな
906: 2021/02/23(火) 09:33:57 ID:oim132P/0(1)調 AAS
納税マシン減ってやばない?
907: 2021/02/23(火) 09:34:47 ID:GGwLUhk+0(1)調 AAS
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

外部リンク[html]:razae.tx2600.net

fgdgfdsgfdgffgdfgd
908: 2021/02/23(火) 09:35:45 ID:0UiOFJwG0(9/12)調 AAS
>>905
増税でshine!状態で生むほうがおかしいからなw
909
(1): 2021/02/23(火) 09:35:46 ID:O4VRy5Hw0(2/2)調 AAS
>>856
違うな、旧共産圏では男女とも働いていたが人口は増えた
日本も明治〜昭和は自由主義ではあったが、所得は皆ほぼ均等
生活水準も等しかった、その中で人口は増え経済成長した

経済だけではない様々な格差、そこから生じる様々な比べ合いが
結果的に非婚そして出産を作り出すんだよ、その自制が国によって必要になっている
910: 2021/02/23(火) 09:35:54 ID:uDMuLhdY0(4/5)調 AAS
>>890
少子高齢化で世代人口は半分で競争は皆無

しかも大学数は2倍

なぜ潰れないのか不思議

この50年間の学生数・学校数の推移をみると、大学の学生数は1971年度146万9,000人から2020年度291万6,000人へ倍増(198.6%)している。

設置者別では、国立大学生28万3,000人(189.3%)、公立大学生10万9,000人(320.8%)、私立大学生105万6,000人(195.8%)とそれぞれ増加した。

学校数も増加を続けており、1971年度389校から2020年度795校と、約2倍(204.4%)に増えている。

設置者別では、国立大11校、公立大61校、私立大334校の増加。さらに2019年度から誕生した専門職大・短大(公私立で11校が開設)も今後増える予定があるという。
911
(1): 2021/02/23(火) 09:36:04 ID:el9OD3Um0(1)調 AAS
うちは子供2人。
義兄のところは子供4人。
これだけ見たら良さげに見えるが、私の妹子供部屋おばさん。
義兄の奥さんの兄子なし。
近場で見ても厳しいですね。
この一年で知り合いで結婚した人いないな。
912: 2021/02/23(火) 09:36:19 ID:p/yzDaWH0(1)調 AAS
>>805
外部リンク[html]:seniorguide.jp
もともと1次よりも2次、2次よりも3次がベビーブームとは言っても高卒と大卒の婚期の違いなども加わって
出生が分散して「より緩やかな山型傾向」になることは予想できたことだけど実際は「平地」になって
山(増加)ができなかったので「想像上の第三次ベビーブーム」とのギャップが非常に大きいので
インパクトが強いんだろう
913
(1): 2021/02/23(火) 09:36:27 ID:Y8xSWEfi0(1/3)調 AAS
>>893
ワイの友人夫婦2組
子供を産みたい(日本で子育てしたくない)という理由でカナダとNZに移住したわ
914: 2021/02/23(火) 09:36:43 ID:8+pr7gMs0(5/5)調 AAS
そもそもおまえらみんな独身子なしやろw
おまえらのせいやんけw
915: 2021/02/23(火) 09:37:08 ID:0zKtm6Wt0(1)調 AAS
2021はもっともっと減るぞ
916
(1): 2021/02/23(火) 09:38:37 ID:uDMuLhdY0(5/5)調 AAS
>>893
勝ち組のガキも前列が通用しなくなる少子高齢化で日本ごと沈む
負組になる
>>895
今現在の状況は自民党を支持し続けた自己責任だな
917: 2021/02/23(火) 09:38:48 ID:3IUpSAKd0(6/8)調 AAS
>>892
高齢化率40%超えは、社会保障制度が維持不可能ですからね
1人の人間が、2人分の生活費を稼ぐ必要があるので、収入の半分は、誰かに無料で渡す状態。
理論的に可能でも、大多数の人間の感情が耐えられないでしょう!!
918: 2021/02/23(火) 09:38:53 ID:tzZ4kLK90(1)調 AAS
超勝ち組の既婚様
・全体の8割を占める
・子供様を作る相手がいる
・税制上の控除を受けている
・2馬力が可能で、世帯年収も独身よりも高くできる
・調査で幸福度が独身より高い
・データ上、独身より長生き

負け組の独身
・全体の2割しかいない
・子供様を作る相手がいない(または相手がいても結婚していないので作ったらデキ婚と後ろ指を指される)
・税制上の控除はなし
・原則1馬力で、既婚様より年収が低い
・調査で既婚様より不幸度が高い
・データ上、既婚様より短命

結論
少数派の独身は作る相手がいないので無理(今さら結婚したところで焼け石に水)
大多数派の超勝ち組の既婚様が子供様をバンバン作らないのが悪い
独身税より、子供様が2人以下の超勝ち組の既婚様には課税すべき
919
(1): 2021/02/23(火) 09:39:25 ID:JqNMTWcr0(2/2)調 AAS
>>911
そうそう
いとこ、を授業で説明してもリアルにわからない子がいるんだよね今
兄弟でもないが友でもない親密な存在がいない
たまたま同じ学校にいとこ同士などいれば理解しやすいが
920: 2021/02/23(火) 09:39:35 ID:lrEbCtoK0(1/2)調 AAS
この世代、公務員になりやすいな
921: 2021/02/23(火) 09:40:09 ID:Nk32qKUR0(2/6)調 AAS
(´・ω・`)コロナ無くても下げトレンドだし
2100年には人口半減の予測だったし
それがコロナでさらに加速しただけ
922
(1): 2021/02/23(火) 09:40:36 ID:lrEbCtoK0(2/2)調 AAS
>>913
また差別のきついとこ行ったな
923
(1): 2021/02/23(火) 09:41:10 ID:pE+ng6XJ0(1/3)調 AAS
>>919
いとこがわからないんじゃ競馬でディープインパクトの近親と言われてもわからないのでは
924: 2021/02/23(火) 09:41:50 ID:g3Vku7Li0(1/9)調 AAS
>>909
比べ合いじゃないでしょ
毎年餓死者出してる国なんだから
根本的に貧困なんだよ
925: 2021/02/23(火) 09:42:39 ID:CDepppfq0(8/8)調 AAS
独身男女は子育てのストレスが無かったんで健康で長生きしちゃうんやで〜〜
ほいでもって生活保護や年金もらってず〜っと生き延びちゃうの・・・w
1-
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s