[過去ログ]
【少子化】2020年の出生数、確定値は83〜84万人台で過去最少になる見通し ★4 [ボラえもん★] (1002レス)
【少子化】2020年の出生数、確定値は83〜84万人台で過去最少になる見通し ★4 [ボラえもん★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
689: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 07:57:09 ID:jVIDY+kM0 >>641 大企業の謝罪会見とか見たことない? うだつの上がらない無能なおっさんどもがこれまたろくでもない愚かな言い訳して世間様の反感買ってるじゃん あれがあなたの言う一流の仕事なのかい? あなたがどこの誰かは知らないが院卒の専門知識でもない限り大卒なんてただのバカと変わらないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/689
690: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 07:57:21 ID:mA7BPVHu0 >>662 >>同じ5ちゃん内でも冷静で能力の高いお前らとぜんぜん違うわ アンタの方がよっぽど冷静だ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/690
691: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 07:58:01 ID:F3qTfegJ0 >>669 マスコミが見せようが目の前にあるものが欲しくなって、別に悪いことをして盗るわけでもなく、勉強頑張って学歴を得ることの何がダメなの? 人生のレースで勝負もせずに生きることが幸福や満足に繋がらないこともある 貧乏人の子供は貧乏なまま、上に行くことを諦めさせて足るをしらしめたいだけだろうけど、ネットもあるのに現代ではもうそんなの無理 単純にじ さつ率上がると思うよ 満足しないで苦しむんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/691
692: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 07:58:33 ID:fYCGY4ub0 三姉妹だけど習い事を含め 長女、国立小月6万円 次女、私立小月12万円 3女、私立小月10万円 これだけかかってる。 子を産むってことは、これだけ金かかる んだぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/692
693: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 07:58:45 ID:SSVDXTBw0 基本的にもう終わってるんだけど 20代がとか馬鹿なんだろうな 今更国士ぶってどうすんだよ、ごみ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/693
694: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 07:58:46 ID:YqPYjF620 >>665 チェーン店の人手不足は会社都合の話だから そこに店がなくても誰も困らないんだよ つか日本は店多すぎてサービスが不当廉売されてる問題 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/694
695: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 07:58:56 ID:IsfbybNA0 >>675 どこからか勝ち組かは分からんが、正しい感情では? ワイもリゾートホテルで子供4人連れてアクティビティ楽しんでる家族見ると嫉妬すんわ。 イオンで見るガテン系の子供5人家族には嫉妬せんけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/695
696: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 07:59:19 ID:YJ4IIvZO0 自民党をぶっ壊す! 自民党清和会は日本までぶっ壊したな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/696
697: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 07:59:33 ID:TZB79G2O0 >>608 はい!小梨税払ってね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/697
698: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 07:59:55 ID:BwyJjtJA0 50年後60歳以下の人口半分になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/698
699: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:00:07 ID:esA6s/Fh0 異常気象に感染症、不安定な経済、地政学的リスク 先進国以外では食糧危機 資源の不安もあって 普通に考えて人口増加のフェーズじゃない これで正常 日本は代謝に失敗してるけど産業の自動化と移民やりくりしてやるしかない 小人口化で正解 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/699
700: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:00:26 ID:OtZh8+Qv0 >>692 ヤバ((( ;゚Д゚))) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/700
701: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:00:41 ID:jVIDY+kM0 >>662 あんたのが凄いよ ここは顔真っ赤にしてるやつばっかりだぞ あんたの文章が一番冷静だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/701
702: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:00:56 ID:qOwrxku60 >>553 カナダなんて圧倒的に南部にしか住んでないし東部に至っては アメリカ国境のところにへばりつくように住んでるんだけど? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/702
703: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:01:00 ID:YJ4IIvZO0 >>694 じゃあお前は東京でコンビニ小売サービス業を利用するなよ? お前の食ってるコンビニ弁当は騙されてつれて来られた研修生奴隷や留学生が作っている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/703
704: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:01:02 ID:CXQP6n+J0 >>692 親のエゴじゃん 義務教育ですら中学までなのに 投資は自分のお金でやってどうぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/704
705: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:01:17 ID:BLim3Y+Y0 まじで可処分所得が少なすぎて、何もできねーよ 家や子供持つことが、命かけるくらいのプロジェクトに思えるんだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/705
706: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:03:15 ID:xqD0yUVY0 >>705 ならやめとけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/706
707: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:04:03 ID:CXQP6n+J0 >>676 教育費に比例しないのわかる ポイントは子供のやる気とみてる 学校の授業ですらやる気ない子は一生オーディエンスだし、やる気ある子は予習してきて自分のものにする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/707
708: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:04:46 ID:T9uKuFaN0 女性の社会進出とか言ってるからこうなるんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/708
709: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:04:48 ID:2Gsmcj2A0 >>46 世界人口が全然ちゃうやん つまり日本の一人負け http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/709
710: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:05:00 ID:IlGwE0LY0 >>679 自己責任論が課せられるならリスクになることは避けるようになるのが道理 結婚も子供もリスクだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/710
711: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:05:18 ID:Hnsti3kS0 日本全国に世田谷区民全員程度の子供 しかいないってことか やばいね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/711
712: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:05:29 ID:qRKSbo6TO 世帯年収300万だけど子供生んでもいいかな 30代夫婦2人でカツカツで貯金もないけど子供いたら楽しいだろうな〜と思う 生むタイムリミット迫ってきてるし。でも昇給ないし雇用も不安定だし将来考えると踏み出せない。お金のことは何も考えずとりあえず生んでみていいもんなのか… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/712
713: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:05:56 ID:uKS94FWU0 >>676 >子どもは教育費に比例して優秀になるわけでもない 君の言うのはバカな子に金をつぎ込むより、利口な子にまったりやらせた方が 伸びると言ってるようなもんだよ。 同じ能力なら金をつぎ込む方が伸びるのは当たり前。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/713
714: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:06:15 ID:g+BgIPQl0 >>699 小人口でコンパクトに先進国に居続けるための政策が欲しいんだが、飲食業やゾンビ企業に助成金ばら撒いてるのしか見えない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/714
715: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:06:24 ID:XNQwK0zI0 安倍の負のパワーすごすぎる 統一協会の日本滅亡計画がいよいよ現実味を帯びてきた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/715
716: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:08:59 ID:rlzyjIHc0 コンドームとピルの製造販売を中止したら、この問題は終結する! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/716
717: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:09:01 ID:VV6aInlc0 >>698 おそらく60歳以下の外国人を半分にして同数にするだろうな。 そこから数年後は混血だらけになってアメリカみたいになってるはず http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/717
718: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:09:02 ID:boA76WwM0 東京以外の地域は日本から独立しろよ 手遅れになっても知らんぞ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/718
719: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:09:12 ID:nNiTTQDL0 >>1 30年前 1990年の生涯未婚率は 男5.6%女4.3% 男18人に1人 女23人に1人 生涯未婚 2020年 50歳時点で生涯未婚率 男26%女17% 男4人に1人 女5.8人に1人 生涯未婚 2030年 男29.5%女22.5% 男3.3人に1人 女4.4人に1人 生涯未婚 https://i.imgur.com/eN0UqmE.png http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/719
720: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:09:18 ID:jtNtAER/0 >>4 年収一千万overなら子供10人くらい育てないとな そのレベルでないと人口激減するわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/720
721: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:10:33 ID:IlGwE0LY0 人が余ってるのに人不足 この歪みの答えがこれだしね 薄給スーパーマンが欲しいだけっていう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/721
722: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:11:22 ID:xqD0yUVY0 >>712 やめとけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/722
723: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:11:34 ID:CXQP6n+J0 >>712 2馬力で300ならきつい 1馬力なら奥さんに働いてもらって http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/723
724: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:11:50 ID:nNiTTQDL0 >>719 結婚してもこどもは産まれない 今現在ですら三人に1人は生涯こどもをもたない 生涯無”子“率35.8%の衝撃 https://toyokeizai.net/articles/amp/197294 これで見ると、45〜49歳の夫婦のみ世帯に属する男女の構成比は2010年も2015年もほぼ10%前後であることがわかりました。つまり、未婚率プラス10%程度が生涯無子率ということになります。2015年の実績で言えば、男35.8%、女27.3%が生涯子無しということになるのです。 子無し夫婦は40年間で3倍に このグラフで「既婚無子率」の推移に注目していただきたいと思います。1950年生まれの女性ではわずか4.8%だったものが、1990年生まれの女性では13.8%と、40年間でほぼ3倍に増えています。結婚しても子どもを持たない女性および夫婦が増加傾向であることは明らかで、今後「合計結婚出生率」への影響も懸念されます。 https://i.imgur.com/1LUnghu.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/724
725: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:11:59 ID:SSVDXTBw0 >>677 日本人が少数派になったjapanで竹田恒泰みたいな感じになるしかない その時大多数のニホンジンはこれでもニホンを最大限に守ってきたと主張するが他大多数の民族から影で嘲笑される そしていずれなし崩し的に日本の看板は外される 2070頃かな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/725
726: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:13:12 ID:esA6s/Fh0 >>713 昔なつかしロハス脳だから 本人が幸せなんだからいいじゃん 雑誌のグラビアみたいな生活がいつまでも続くと思ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/726
727: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:13:35 ID:PqGrbv760 >>466 釣りが雑だよなwアラフォー女の文章じゃない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/727
728: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:14:17 ID:rlzyjIHc0 日本特有の仲人文化が消失したことが大きい! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/728
729: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:14:19 ID:nNiTTQDL0 数の多い40代に不妊治療しても産まれない 今夜も眠れない 47歳クラブママの迷い ザ・ノンフィクション 体外受精のクリニックは 何歳だと どれくらいの人が 妊娠して出産まで至っているかっていうのが 大体データが出ていて https://i.imgur.com/KLeEb3p.png 自然妊娠よりも全然妊娠しやすくって だいたい3.4倍(妊娠)しやすくなっています https://i.imgur.com/AerV9Ck.png http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/729
730: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:14:44 ID:m9ldClUN0 コロナ禍で出産してやはり衛生の考え方や 在宅でいがみ合って実家に帰り0歳離婚した 産後クライシスとも言えるのかな 嫁親権で養育費ゼロ面会もなし 小遣い3万から生活費除いて20万の小遣いと ナス0から50万になり今は悠々自適 女は結婚と出産で2段階人格が変わるから 恋愛や同棲なんて意味ないね 貧困生活頑張ってくださいと伝えた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/730
731: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:14:59 ID:ZcuE4zXb0 >>713 そりゃそうなんだけど、 都会に住んでると、その金のつぎ込み方に冷静さを失う気がするんだわ。 親が忙しすぎて我が子の適性もわかんなくなっちゃうみたいな。 実際私が共働きで都市部に住んでた時、第一子がそんなんで失敗したからそう思うの。 今は親がゆとりを取り戻すと同時に子供も自分のペースで勉強できるようになってきていると思う。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/731
732: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:15:12 ID:AReAy7AU0 ジャップ滅亡やね ざまー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/732
733: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:15:17 ID:nNiTTQDL0 >>729 だいたい40歳で20パーセント https://i.imgur.com/oGMYcAe.jpg それがどんどん下がっていって 45歳で1パーセントなんです https://i.imgur.com/McJrsI2.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/733
734: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:15:38 ID:nNiTTQDL0 >>733 可能性0ではないですけども https://i.imgur.com/neEDkP5.jpg 厳しい現実としては45歳で https://i.imgur.com/putAGdM.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/734
735: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:15:49 ID:01zkrAR+0 氷河期世代の半分しかいないのか 2020年に生まれた子供たちが成人するころには氷河期世代は後期高齢者に差しかかって社会保険料の負担がすごくなるだろうし絶望だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/735
736: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:16:27 ID:gBQHv4jH0 >>734 厳しい現実としては45歳で 1パーセント体外受精でですよ https://i.imgur.com/6hjsG4l.jpg ほとんど流産するんです https://i.imgur.com/JpEAzeo.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/736
737: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:16:36 ID:xqD0yUVY0 >>730 2段階ワラタ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/737
738: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:16:52 ID:gBQHv4jH0 >>736 それで妊娠はするかもしれない ただほとんど流産するんです https://i.imgur.com/D9kzoQX.jpg ご希望が強いのであれば 自然妊娠ではなくて もちろん体外受精だと思いますし https://i.imgur.com/AlFvjW0.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/738
739: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:17:11 ID:1Vil04580 今日お見合いなんだぜ 40歳 地方 年収650万 俺だって子供ほしいんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/739
740: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:17:21 ID:9jRSGzpT0 >>712 欲しいなら早めに産むこと。 産んで働く。1人ならなんとかなる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/740
741: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:17:27 ID:gBQHv4jH0 >>738 体外受精をするにしても42歳以降は https://i.imgur.com/4JwOM6q.jpg 体外受精は42歳までっていう クリニックも結構多いんですね https://i.imgur.com/QzusLab.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/741
742: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:17:47 ID:gBQHv4jH0 >>741 それだけ43歳以降になっちゃうと難しいですね https://i.imgur.com/zr8mOuI.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/742
743: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:18:58 ID:YLfh31Q40 就職楽になる→土方いなくなる→移民増える http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/743
744: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:19:31 ID:B7g5WYpY0 >>739 おおー頑張って!上手くいくといいね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/744
745: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:19:46 ID:Hnsti3kS0 >>739 今の日本で お見合いしなきゃ結婚できないようならしない方がいいと思うよ 生まれてくる子供 気の毒すぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/745
746: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:20:30 ID:hCLZsrrb0 これで40歳定年なんてやったらもっと悲惨だな みんな自分のキャリアにいっぱいいっぱいで子供や結婚どころじゃくなるし、長期ローン前提の不動産も大打撃だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/746
747: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:21:31 ID:4PyKsX+20 韓国は日本の1/3 つまり、次の世代は日本人が 3倍 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/747
748: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:21:41 ID:esA6s/Fh0 >>730 相手が悪かったかな そのうち再婚する気になると思うよ で 同じこと繰り返すw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/748
749: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:22:12 ID:77DpSEXn0 >>712 少ないけどどっちかの実家で同居しながらならいける 奥さんも子供みてもらってる間に働けばなんとか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/749
750: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:22:48 ID:lAlkPZFb0 >>659 自分は社会人の始めにバブルを経験したかった でも、アルバイトで貯めた学生時代の海外旅行は良かったな 今だったら3倍の値段するから楽しめない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/750
751: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:24:05 ID:rlzyjIHc0 小中学生から、特に女子は結婚しないと絶対に駄目と言う教育をさせないから日本は駄目になった。 文科省と日教組の責任は大だ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/751
752: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:24:45 ID:Q1Vd81go0 呑気で幸せそうな人を目ざとく見つけて攻撃する空気が変わらないと 人間は子供なんて産まないよ だから結局無神経(に演技で見せてる人も含めて)な人だけが子供を産む http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/752
753: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:25:13 ID:M+esZIqV0 >>712 その年収なら教育関係の各種手当全部もらえるから、子ども1人なら大学まで行かせられるよ 逆に羨ましい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/753
754: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:25:44 ID:DJ11zfGr0 >>724 衝撃でもなんでもない。 動物の雄なら小梨率90%とかもあるだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/754
755: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:25:54 ID:esA6s/Fh0 狭い家に住んでる勝ち組って勝ち組か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/755
756: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:26:20 ID:4PyKsX+20 >>297 韓国の少子化は日本よりはるかに深刻 次の世代の韓国人は日本人の1/3になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/756
757: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:26:46 ID:hCLZsrrb0 >>214 自粛で恋人といる機会や作る機会も無いからな 新大学生や新社会人も出会いのシーズン潰されたから長期的に影響が出るだろうと思う 自粛でセックスしかやる事ないから子供が増えるとか言ってるガ○ジがいるけど、そんなのすでに結婚してる人の話だからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/757
758: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:27:24 ID:Yd/W77qN0 金ないけど物価安くなったから過ごしやすいだろ バブルのときの相場知らないのかよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/758
759: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:27:39 ID:oPrl/5L+0 法律が性に対して厳しく法整備し過ぎたな 諸外国の猿真似したからこうなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/759
760: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:27:54 ID:bfnZG3FZ0 こうして人口減少、税収減少が進めばマイカー依存の広域化した非効率なインフラは 維持構築する財源がなくなるから、どうしても都市部に人口を集中せざるを得なくなる 今後はマイカーがないと生存すら危ぶまれる不動産はますますゴミ化が進む マスコミに踊らされて地方移住とかやっている人は、いずれ手放せない不動産に子孫が苦しむだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/760
761: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:27:57 ID:gBQHv4jH0 >>754 そうだな 日本社会は動物の社会だな 小梨率90%弱肉強食で滅びていいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/761
762: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:29:23 ID:rlzyjIHc0 韓国は、日本以上に年間平均回数が少ないのだろうか? 日本も韓国もインドを見習わなくては! インドは、仕事前に約40%の男女がしちゃうらしい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/762
763: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:29:33 ID:Zbnlnnso0 昔の人が貧乏でも産んだのは、子育て自体にお金がかかると言う認識がなかったからだよ。 見栄も必要なかったし塾も必要なかった。遊びは外と言う無料で最高の場所があった。そして目を離して遊ばせているうちに家事を済ませる事が出来た。今のような通報社会では100%不可 、自業自得だね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/763
764: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:29:34 ID:g+BgIPQl0 >>756 サムスン帝国が維持出来れば一人当たりGDP一気に三倍だな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/764
765: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:29:45 ID:enhYlbp30 代わりにの政党いないんだったら、移民いっぱい入れて移民党作ればいいじゃん 自民党より役に立ってくれるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/765
766: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:30:12 ID:Q1Vd81go0 >>755 狭い家に住んでて夫婦の年収が低いので子供は高校無償化まで各種手当の対象だけど 子供の塾代、留学費用、部活遠征費、習い事費用、衣服趣味のお金などなど 全部子供の祖父母持ちっていうのが今の子育てに関しては勝ち組 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/766
767: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:30:29 ID:Pg54+Sze0 沖縄移住歴30年 沖縄の人には見栄をはるってのがない 勝ち組み負け組みって意識もなさそう 他人の事に無関心…人の噂話はするけど 親戚、家族が集まって飲む 友達が集まって飲む 子供の将来が〜とか考えずに子供をつくる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/767
768: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:30:46 ID:5q/qI13b0 移民きたらどんどん混血して日本人化させていけばいいじゃない 黒人の遺伝子は強いからなかなか消えないかもだけど 東南アジアや白人なんて3世代以降はほとんど日本人に見える容姿になっちゃうのは証明されてるんだし コミューン作られるよりは混じって日本人化したほうがマシ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/768
769: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:31:30 ID:daRPCutH0 外国人にどんどんきてもらって 外国人にはベーシックインカム、子供手当など充実させたら まだ日本でも外国人きてくれるはず http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/769
770: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:32:05 ID:gBQHv4jH0 自民党を支持し勝ち組負組弱肉強食の自己責任社会を作り出し少子高齢化 よく右翼は戦争できる気でいるな? 観光立国!外国人インバウンドの爆買い頼り 研修生奴隷や留学生いないと経済が回らない段階まで来ているのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/770
771: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:32:39 ID:1OjDwujF0 コロナ時での新生児乳児の子育て考えたらそりゃ二の足踏むよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/771
772: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:33:38 ID:gBQHv4jH0 外国人は来るな! こんな斜陽の衰退国家 頼んでも来てくれないだろ? 研修生奴隷の悲惨さもバレた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/772
773: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:34:34 ID:5q/qI13b0 >>760 他の国ではそれが普通じゃね 街と街の間に広い道路がずどんと通ってるだけで何もない 町並とインフラが延々と続いてる日本が異例 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/773
774: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:34:35 ID:ewBJUuhc0 いいかげん洗脳されてるって気づけよ サヨク・マスコミにね ここもマスコミの一部だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/774
775: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:35:04 ID:wDAzXP8W0 この手の話題になると35で狙ってデキ婚したワイラッキーだったなと思う 順を守って結婚しても小梨になりかねない年齢だったし、あれよあれよと二児の母 2人じゃ貢献したとは言えないけど少子化に加担はしなくて済んだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/775
776: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:35:46 ID:HGeBMg5K0 >>1 政府支出増やせよ 緊縮財政なんてやってってから生産性と実質賃金下がって結婚しなくなってんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/776
777: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:35:51 ID:66BJTDqu0 少ないなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/777
778: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:36:43 ID:3Vuyvr1i0 >>775 もう1人産んで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/778
779: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:37:28 ID:IlGwE0LY0 >>775 こんな世に生まれたその二人の子がかわいそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/779
780: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:37:35 ID:a1P3SPD20 >>772 底辺労働誰がやるんだよ ロボット化は当分無理 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/780
781: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:38:19 ID:daRPCutH0 別にかわいそうじゃないよ 公務員家系だし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/781
782: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:39:32 ID:wDAzXP8W0 >>778 40過ぎたから無理ですw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/782
783: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:39:51 ID:esA6s/Fh0 >>766 年寄りの金が若い世代に回るのはいいことだ 福祉とかいうドブに捨てるよりずっといい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/783
784: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:40:31 ID:jVIDY+kM0 >>780 誰もやりたくない仕事はみんなで平等に分け合えば良い 弱者にだけ負担かけるなんてやり方は人道上問題がある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/784
785: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:40:34 ID:pO2iVNy20 今年甥か姪が産まれることになった 小さいうちは特にかわいいだろうから写真撮らせてもらうか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/785
786: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:41:16 ID:bk+ZFoGu0 うちの次男はこの中の1人なんか 感慨深いな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/786
787: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:41:23 ID:iToAwZeP0 >>662 おれはリアルだと惨めな負け組相当だし現状に絶望もしてるよ だけど世の中は見捨てたことばかりじゃない、と信じている なぜならきみみたいな人間も世の中で生きているのだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/787
788: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:42:25 ID:pO2iVNy20 どんな子なんだろう 性格も適性も選べないからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/788
789: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:42:26 ID:gdxHug1O0 今年はさらに減るだろうな 妊娠中にコロナになったら対処療法でも薬使えないんだから 躊躇した人はかなりいたはず http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/789
790: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:42:33 ID:vTLDMUHl0 のちの、コロナ世代である http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/790
791: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:42:38 ID:KiJPa5y50 まー実質奴隷社会だからな 動物だって肉食獣が増えれば草食獣が減って結局肉食獣も減る 人口も社会の形に沿ってバランスを取ろうとしているだけだ あの大英帝国だって没落したんだ 栄枯盛衰は世の理だ 何も心配するな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/791
792: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:44:00 ID:wDAzXP8W0 >>779 鬼滅の刃に夢中で毎日めっちゃ楽しそうです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/792
793: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:44:32 ID:iXrmYyxY0 待機児童対策で保育施設増やすのは、この十年で効果がないのはわかっただろう。 三人目を作らないことには少子化対策にならないから、3人作った世帯に、3人目が成人するまで非課税で毎月30万支給した方が効果ある。 待機児童対策、男女共同参画費13兆円を100万世帯300万人に配分することができる。 これでも足りないが、少子化歯止めに寄与している世帯へのインセンティブにはなる。 もっと拡充するのなら、後期高齢者医療費18兆円を使えばいい。 今の老人を長生きさせるか、未来の子ども達に投資するか選択するしかない。 あれもこれも手を出したって何も解決しない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/793
794: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:45:18 ID:An7QQcgq0 美人女子高生と結婚したい 子どもは何人でもOK金なら有り余ってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/794
795: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:47:33 ID:esA6s/Fh0 >>792 それでいいならいいだろうよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/795
796: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:47:36 ID:wM5cxBkp0 政府は少子化担当の大臣かえろよ 手当とか与えても意味ねーんだよ さっさと独身税とか、強制的に見合いさせるシステムを構築しろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/796
797: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:47:38 ID:NDH5uyZG0 >>775 おっさんそういうのいいから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/797
798: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:47:39 ID:bk+ZFoGu0 3人目以降は所得税減税でもいいからメリットくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/798
799: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:48:02 ID:0UiOFJwG0 今更少子化対策とかもうとっくに手遅れなんだよな 移民しかまじでないけどセルフ経済制裁でそれも難しい 中国ルートしかないというしかも民意だし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/799
800: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:48:41 ID:iToAwZeP0 >>782 >40過ぎたから無理ですw まだ楽勝さ、50で閉経したはずの女性でも妊娠する例があるんだから かまわずダンナを誘ってみなさいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/800
801: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:49:02 ID:zQEM0CEj0 カルトに国家運営なんて出来るわけないだろ 日本人は異教徒なんだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/801
802: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:49:35 ID:JQnKW0NY0 もうすぐ3人目が生まれるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/802
803: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:49:54 ID:pm6WSGOW0 こいつらが大人になる頃は日本なんて無くなってるなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/803
804: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:50:43 ID:0UiOFJwG0 >>803 そういうこと言うと一昔前ならバカ呼ばわりされたな 今ならガチだから困る http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/804
805: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:51:27 ID:70weTqWL0 >>447 なんでベビーブーム世代はうめなかったの?? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/805
806: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:52:42 ID:CXQP6n+J0 >>792 飄々と書いてるけどワイにはイッッタイの2回も我慢して 夜中の授乳×2人分を何か月も頑張ったのわかるやで ようやった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/806
807: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:53:52 ID:kVXy2aaA0 >>768 フィリピンとかキリスト教圏だから貞操観念も意外としっかりしてる 海外に出稼ぎに出てる女性なんて家族に献身的で真面目に働く 普通にフィリピン嫁貰ったほうが貧乏な男でも円満で子沢山な家庭築けると思う もう今は日本人同士の離婚率も国際結婚の離婚率も変わらない 日本人女性×外国人男性の離婚率は例外的に高いけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/807
808: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:53:54 ID:vjIKuvA/0 メディアによる優勢思想、ルッキズム洗脳 性教育をちゃんとしない AV、風俗の氾濫 貞操の欠如 2次元による草食化 こんだけあれば経済関係ないね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/808
809: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:54:13 ID:dNOUal9c0 >>793 成人していない3人目がいる世帯に給付するならあり これから3人目以降を産む世帯にだったら世代を分断するだけだから賛成しにくい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/809
810: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:54:46 ID:8+pr7gMs0 デフレ脱却から始めよう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/810
811: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:54:53 ID:daRPCutH0 そのうち来てくれと土下座しても 外国人が来てくれない国になる 渡航費負担や衣食住の補償はもちろん 地方の無駄な農家の土地を外国人に譲渡したり 税機優遇政策をばんばんやらないと まだ間に合う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/811
812: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:55:38 ID:neH97zlr0 これだけとんでもないことになってんだから出産世代には金くらい撒かないとヤバいだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/812
813: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/02/23(火) 08:55:56 ID:v1Nr82+Z0 >>805 氷河期世代で金と職がない奴ら http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/813
814: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:56:02 ID:bJqU0qgP0 仮に今から出産増えたとしても、もう間に合わない 女性人口の半分が50歳を超えてる今から 増えることはない 詰んでる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/814
815: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/02/23(火) 08:56:48 ID:Ra5+PVL20 子供3人産まない限りは人口減り続けるんだもんな プラス一生独身者が増えたら意味ないし 結婚することのメリット 子供3人以上産むことのメリット ちゃんと考えないと日本は終わり まあ中国人とかベトナム人移民で終わりそうだがな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614015904/815
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 187 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s