[過去ログ] 【東京】五輪アプリ開発費73億円に菅義偉「知らなかった」★4 [かわる★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522: 2021/02/22(月) 00:47:53 ID:2BqkHcP30(1)調 AAS
広告屋の絡みは全て札束のブラックホール
523: 2021/02/22(月) 00:47:54 ID:pWg8KC+n0(1)調 AAS
息子が総務省の役人を接待?
知らなかった
524: 2021/02/22(月) 00:48:12 ID:m9wNaQUO0(2/2)調 AAS
開発費の回収とか考えなくていいからってやりすぎなんだよ
525: 2021/02/22(月) 00:48:14 ID:fb8UpCnW0(27/54)調 AAS
>>509
残念ですが、最下層はモルモットのうんちくらいの金額です
526(1): 2021/02/22(月) 00:48:16 ID:SP8HidTT0(5/8)調 AAS
>>514
中抜き99%なら開発費は7000万円
無難な額かと
527: 2021/02/22(月) 00:48:26 ID:FaUseJbB0(1/2)調 AAS
さすが1000兆の借金作る国だよ
528: 2021/02/22(月) 00:48:28 ID:rf5KRoAB0(7/11)調 AAS
>>469
え?
いつ言ったの?
例えお前がそうレスしたとしても、見てない人の方が大半なんじゃね?
頭悪そうですね?
本当に良い大学でて上級企業で働いてるの?
なんか嘘くせぇw
529: 2021/02/22(月) 00:48:28 ID:38l9zqPF0(1/3)調 AAS
日本日本ジャパンジャ ップと連呼する東朝鮮人がいるスレ
日本は被害者側なんだが…
そういや詐欺誤魔化しインチキ吹聴もトンキンの産業だったね
530: 2021/02/22(月) 00:48:33 ID:azaUUfs20(2/4)調 AAS
>>514
大作どころかおそらくない
つか宣伝費こみだから ゲームのあれは
531: 2021/02/22(月) 00:48:35 ID:hPbqBsIB0(2/5)調 AAS
このクソどもを困らせるためにはいかにして納税しないか
もうそれだけだよ
おまえらどんどんナマポになれよ
532: 2021/02/22(月) 00:48:36 ID:d3RsgNgE0(1/6)調 AAS
>>526
99.9%で700万まであるぞ
533: 2021/02/22(月) 00:48:48 ID:yuyatkR40(1)調 AAS
日本人は何したって暴徒化しないからね
そりゃ政治家官僚は好き勝手しますよ
だって国民なんて全然怖くないもの
534(1): 2021/02/22(月) 00:48:59 ID:2QepXLzT0(1)調 AAS
アプリ開発は中華企業が100倍優秀
日本のアプリはクソ率高杉
535: 2021/02/22(月) 00:49:04 ID:m0zx8fu30(9/24)調 AAS
>>518
もう無理だよねwうけるwww
536(1): 2021/02/22(月) 00:49:20 ID:KwBnnx3e0(3/5)調 AAS
>>513
資産運用でしょ
なんのスキルもいらないもんねあれ
それでその最初の資産を作るための方法が中抜きだのYouTuberだのそういったものだからね
537: 2021/02/22(月) 00:49:23 ID:g4+Yhhsn0(2/2)調 AAS
>>254
まあこの予算つけたのも、そいつだろうしね
538: 2021/02/22(月) 00:49:26 ID:av6UjB8P0(1)調 AAS
俺が300万で作ってやるのに
馬鹿じゃね?
539: 2021/02/22(月) 00:49:33 ID:BGRuo0DA0(1)調 AAS
何も生まない交通整理に金の大半が抜かれて直接費に金が投入されないからまともな物が完成しない
元請けは業務に応じた正当な費用だけ抜けよ
540: 2021/02/22(月) 00:49:51 ID:cVAitXUh0(6/6)調 AAS
cocoaの運用会社もアンドロイドの不具合を4か月見過ごすとか確信犯だよな
541: 2021/02/22(月) 00:50:19 ID:Swc+dDNu0(1)調 AAS
企業が中抜きした一部は議員に献金としてキックバックされてるんだから
もしかしたら菅は本当に知らなかったのかもしれないが知ってた奴は絶対にいるんだからその屑共には責任取らせろよ
おかしいんだよ毎度々々誰も責任取らねぇのは
542(1): 2021/02/22(月) 00:50:32 ID:fb8UpCnW0(28/54)調 AAS
>>536
それな
ワタミの彼奴など、佐川の肉体労働で種銭を貯めた
だが、貧困層は種銭を食いつぶしてしまうんだよ
種もみを食いつぶす農民のように
543(1): 2021/02/22(月) 00:50:33 ID:H4BGgPH60(3/10)調 AAS
映画「ミッション・インポッシブル」の製作費は、80億円だそうだ
世界中が注目するイベントなわけだから、それぐらいかかっても全くおかしくない
多分世界中が使えるようにマルチリンガルで作るんだろうし
544(1): 2021/02/22(月) 00:51:04 ID:IgH3DlmH0(1/6)調 AAS
( ^∀^)「どうせインストールしたらウイルス扱いされるんだぜ」
545(1): 2021/02/22(月) 00:51:05 ID:uaygvQ3V0(8/14)調 AAS
>>543
ハリウッド映画作れるwwwww
546: 2021/02/22(月) 00:51:13 ID:t+2CImFK0(1)調 AAS
端末代込みとかならわかるんだけどな
547: 2021/02/22(月) 00:51:26 ID:Qc2mXt4s0(6/12)調 AAS
つうか健康観察アプリなんてもう一般企業が普通にリリースてるもんに73億もかかるって異様だよ
548: 2021/02/22(月) 00:51:30 ID:fb8UpCnW0(29/54)調 AAS
>>544
コロナ対策アプリがウイルス扱いされたら、ちょっと愉快だよね
549(1): 2021/02/22(月) 00:51:31 ID:mGxQ498+0(3/6)調 AAS
スマホのアプリの開発費だけで70億円とか
中抜きしてます宣言にも程がある
70億円あればセキロとかゴーストオブ対馬作れるだろ
550: 2021/02/22(月) 00:51:42 ID:KwBnnx3e0(4/5)調 AAS
北海道警察の裏金作りの記事も見たが酷いもんだよ
悪事暴いても「裏切り者」内部告発の悲しい現実
「ゴキブリ」「ウジ虫」罵詈雑言を浴びせられた
外部リンク:toyokeizai.net
551: 2021/02/22(月) 00:51:57 ID:kn5OPL9u0(1)調 AAS
>>1
ガースー 政治家やめちまえよ
552: 2021/02/22(月) 00:52:02 ID:8w7szLMM0(2/2)調 AAS
>>485
医師までボランティアで募ってるからな...
553: 2021/02/22(月) 00:52:09 ID:SP8HidTT0(6/8)調 AAS
>>549
ゲームはそこまで高くない
554: 2021/02/22(月) 00:52:09 ID:sGZE3zoY0(2/4)調 AAS
>>464
お友達に血税流すのが目的だから
目的は達している
555: 2021/02/22(月) 00:52:13 ID:ebouAnO30(3/9)調 AAS
俺がハロワの職業訓練校の卒業課題で作ったアプリの方がクオリティ高そうw
いや、俺の方が出来がいいとまでは言わないけれど
こんなもんに億使ったの?ってレベルの代物なんだろうなぁ
556(1): 2021/02/22(月) 00:52:14 ID:H4BGgPH60(4/10)調 AAS
>>545
ただの映画一本作るより安い予算だ
五輪用のアプリとなると、ものすごい手間がかかるんだろう
会場とか座席、周辺案内、競技の実況などあらゆることができると思う
557: 2021/02/22(月) 00:52:25 ID:vH8Bgkws0(6/17)調 AAS
ガンバ大阪スタジアムの総工費は141億円
任天堂の年間研究開発費 850億円
パシフィック・リム総予算 200億円
まあかかるね
558: 2021/02/22(月) 00:52:28 ID:Vgd7fGyi0(1)調 AAS
20倍だぞ20倍!
559(2): 2021/02/22(月) 00:52:29 ID:p1Hy9Goj0(20/21)調 AAS
これで3億
画像リンク
560: 2021/02/22(月) 00:52:43 ID:45lx4yLl0(2/2)調 AAS
>>534
開発に投入できる工数が全然違うんだろうね
日本は開発費の99%中抜きしちゃうから
561(1): 2021/02/22(月) 00:52:55 ID:cJlW7wAu0(7/8)調 AAS
FFシリーズ、ドラクエシリーズは開発費300億って聞いたけど
562(1): 2021/02/22(月) 00:52:59 ID:mGxQ498+0(4/6)調 AAS
もう任天堂に70億円渡してゲーム作らせた方がマシだろ
健康管理アプリなんか5000万円あれば作れる
563: 2021/02/22(月) 00:53:00 ID:fCkVZOyX0(5/8)調 AAS
>>513
そいつらの下働きが>>499だね
564: 2021/02/22(月) 00:53:04 ID:FaUseJbB0(2/2)調 AAS
健康管理アプリ(笑)(笑)(笑)(笑)
565: 2021/02/22(月) 00:53:05 ID:N1PxbhmT0(3/4)調 AAS
ホステス嬢「シャネルの新作ほしいなぁ〜」
自民党議員「よっしゃ!こうたろ!!!wwwwww」
566(1): 2021/02/22(月) 00:53:06 ID:H4BGgPH60(5/10)調 AAS
>>559
むしろもっと金をかけてしっかりしたものを作るべきじゃないのかね
567: 2021/02/22(月) 00:53:13 ID:3oMI35zp0(3/3)調 AAS
映画とか大作ゲームと比較してるバカシネよ
568: 2021/02/22(月) 00:53:20 ID:IgH3DlmH0(2/6)調 AAS
>>556
( ^∀^)「全てすでにあるぞ」
569: 2021/02/22(月) 00:53:33 ID:jqyFOrDW0(1)調 AAS
何も知らないだけなのでは🤔
570: 2021/02/22(月) 00:53:45 ID:m0zx8fu30(10/24)調 AAS
>>542
一粒の麦もし死なざれば。。。畜生、世の中理不尽だ(T_T)
571(1): 2021/02/22(月) 00:54:00 ID:Mt1Zz2VP0(1/2)調 AAS
森の失言追求以上に批判しなきゃならんだろこれは
クソすぎ
572: 2021/02/22(月) 00:55:02 ID:CQiSX/q70(7/19)調 AAS
研究開発費でいえば節約しているソフトバンクが88億円あたりだからね
573: 2021/02/22(月) 00:55:07 ID:rf5KRoAB0(8/11)調 AAS
ジャップランド企業の下請けなんて止めた方がいいよ
必至に媚売っても奴隷扱いされるだけだから
手下になるなら外資がオススメ
それなりに資格取れとかノルマはあるけど、
良いクライアントも紹介してくれる
もちろん中抜きポンなんてしないしね
574: 2021/02/22(月) 00:55:24 ID:vH8Bgkws0(7/17)調 AAS
>>571
いや森はこういうのをあらゆる分野でやってる
575(4): 2021/02/22(月) 00:55:25 ID:9jgpKR9g0(1/5)調 AAS
>>562
ただ作るだけって訳じゃないんだぜ
576: 2021/02/22(月) 00:55:31 ID:dH5ordDg0(1)調 AAS
その点安倍晋三は全知全能だからな
577: 2021/02/22(月) 00:55:36 ID:38l9zqPF0(2/3)調 AAS
全ての費用を東京が負担すれば日本が幸せになるんだけどな
下請けや儲かるのも東京で、なんの問題もないんだけど
578: 2021/02/22(月) 00:55:42 ID:ZA9HOfHv0(5/5)調 AAS
その金額ならマイクロソフトやグーグルにでも直接頼めるだろ
579: 2021/02/22(月) 00:55:47 ID:yaakv6aJ0(4/5)調 AAS
>>559
日本人ってオリンピックで金メダルとっても一億円くらいしか褒美がないんだろ?
スポーツなんてやめて、アプリ開発者になった方がいいよなw
580: 2021/02/22(月) 00:55:48 ID:dMShybW80(1)調 AAS
gotoも中抜きだからな
飲食や旅行会社の事なんて考えてない
登録料で中抜きが儲かるシステム
581(1): 2021/02/22(月) 00:56:02 ID:wJjaeheS0(1)調 AAS
そもそも五輪アプリなんかいらない。
五輪は中止だろ。
582: 2021/02/22(月) 00:56:07 ID:luQLo+rt0(3/4)調 AAS
>>561
誰に聞いたの?
宣伝費込みでも高くて一作30億いくかいかないかだよ
583: 2021/02/22(月) 00:56:11 ID:fCkVZOyX0(6/8)調 AAS
創造性皆無の大勢がとにかく金をむしって生きていくのが今の日本の上層
創造性はやはり血統コネムラ社会の内側からはなかなか出てこないんだね
平安時代末期江戸時代末期と同じ構造がそこにある
584: 2021/02/22(月) 00:56:15 ID:gvZv+q1q0(1)調 AAS
> 内閣官房審議官の説明では、外国からの観客の健康管理が目的で訪日前から出国後まで持たせるという。
よくわからんのだが何の権限があって言ってるんだ?
100歩譲って国内に来てからなら制約も出来るだろうけど海外にいる人に他国の人が強制できるもんなの?
あと海外のやつに持たせる言ってるくせに国内しか対応しなかったりしてwww
AppStore「あなたの国では、このアプリは利用出来ません」
585: 2021/02/22(月) 00:56:21 ID:dRydw9FB0(2/3)調 AAS
中抜きさせてキックバックを受け取る構図をやめさせろ
日本はどんだけ政治くさってるんだよ
586: 2021/02/22(月) 00:56:23 ID:IgH3DlmH0(3/6)調 AAS
( ^∀^)「オリパラ一月で寿命がくるのが宿命のアプリ!」
587: 2021/02/22(月) 00:56:24 ID:SP8HidTT0(7/8)調 AAS
>>575
ココアは作っただけで終わってるだろ
588: 2021/02/22(月) 00:56:25 ID:mGxQ498+0(5/6)調 AAS
>>575
データ管理とかサーバ管理とかアップデートなんてどのアプリでもやっとるし
589(1): 2021/02/22(月) 00:56:40 ID:ycdjgD8N0(2/2)調 AAS
菅は二階や竹中のいいなり
要は無能
590: 2021/02/22(月) 00:56:51 ID:hPbqBsIB0(3/5)調 AAS
国の中枢が税金を横流しするためだけに機能してるようなもんなんだから
そりゃどんどん落ちぶれるわな
591: 2021/02/22(月) 00:57:10 ID:Kz8LM/3N0(2/2)調 AAS
実際はこの1割もかからんだろ
9割以上は中抜き
官僚も政治家も自分の懐を肥やすことだけしか考えてないからな
財政が破綻するまでこんなことを続けるんだろうか
592: 2021/02/22(月) 00:57:16 ID:CQiSX/q70(8/19)調 AAS
>>581
五輪アプリじゃないんだな
正確には五輪選手と観戦者の健康管理アプリ
593: 2021/02/22(月) 00:57:31 ID:tYYZgxlB0(1)調 AAS
( ^∀^)「オリパラ一月に直接参加する人限定が宿命のアプリ」
594: 2021/02/22(月) 00:57:31 ID:uaygvQ3V0(9/14)調 AAS
>>575
アプデ来たことあったっけ
595(1): 2021/02/22(月) 00:57:42 ID:8aiEIHOT0(1/4)調 AAS
国税がデタラメにばら撒かれてやんのw
ひでー話だけど、国民の自業自得なんだよな
596: 2021/02/22(月) 00:57:44 ID:k4wWJM5B0(1)調 AAS
フィーバータイムみたいにばら撒きやがってよー
597: 2021/02/22(月) 00:57:52 ID:fb8UpCnW0(30/54)調 AAS
>>575
開発は投資予算に付けられるが、
リリース後は運用・保守として、経費予算に付けられ続けるんだよねw
逆にこの長期の運用受注狙いで開発費用を安く提示してくるところもある
598: 2021/02/22(月) 00:57:55 ID:ebouAnO30(4/9)調 AAS
言いなりだけじゃなくて自分の意思で悪いことやってると思うけどなぁ>菅
バカ長男を上級にゴリ押ししたり会談とかこつけて血税で毎日ごちそう食ったり
599: 2021/02/22(月) 00:58:11 ID:K9g1DLPO0(1)調 AAS
>>6
魔界都市?
600(1): 2021/02/22(月) 00:58:22 ID:mGxQ498+0(6/6)調 AAS
これ税金だからな
国民の是非くらい問えよ
601(1): 2021/02/22(月) 00:58:26 ID:m0zx8fu30(11/24)調 AAS
>>589
あ〜ら、こっそり息子を総務省に紹介するくらいはやってるかもしれませんわよ、おほほほ。
602(1): 2021/02/22(月) 00:58:33 ID:EkZLa4Tf0(1)調 AAS
民主党はなんでいくらか知らないの?
国会議員として情報共有されてないのか、調べる能力がないのか、いずれにしても問題ありあり
603(1): 2021/02/22(月) 00:58:36 ID:IgH3DlmH0(4/6)調 AAS
( ^∀^)「誰がホントに必要としてインストールするのか、もはや、哲学レベルのアプリ」
604: 2021/02/22(月) 00:58:37 ID:lLnZNpNs0(1/5)調 AAS
>>260 の書き込みの工数も含まれているんだろうな
605(6): 2021/02/22(月) 00:58:44 ID:H4BGgPH60(6/10)調 AAS
多くの人間は勘違いしている(させられている)が、政府が金を使うというのは我々一般庶民にとって
得をするということ
逆に金を使わない、小さな政府にするということは一般庶民にとって首を絞められる、飢えて苦しむということだ
多くの人間は低所得なので、税金に払う分より受ける社会サービスの分のほうが大きい
606: 2021/02/22(月) 00:58:49 ID:SP8HidTT0(8/8)調 AAS
>>595
そりゃ政治家も官僚も元請けも国民だけど
607(2): 2021/02/22(月) 00:58:49 ID:ZxJe/VST0(1)調 AAS
五輪が片付いたら第二回東京裁判だなw
事後法で遡及して裁きまくろうぜww
608(2): 2021/02/22(月) 00:59:39 ID:d3RsgNgE0(2/6)調 AAS
>>566
なぜ金をかけたらしっかりしたものができると錯覚した?
609: 2021/02/22(月) 00:59:43 ID:CQiSX/q70(9/19)調 AAS
>>602
民主党が国会で厚労省に対して質問したのが切っ掛けだけど
610(1): 2021/02/22(月) 00:59:52 ID:xzVKHAKS0(1)調 AAS
任天堂に作ってもらえて
611(1): 2021/02/22(月) 00:59:53 ID:H4BGgPH60(7/10)調 AAS
>>607
韓国みたいな国にしたいわけだな
612: 2021/02/22(月) 01:00:11 ID:N1PxbhmT0(4/4)調 AAS
中抜きされた金でドンペリを頼み、ブランド品を買って
銀座のイイ女を抱く
最高の職業ですね、政治家さん
613(1): 2021/02/22(月) 01:00:14 ID:+a+L55vm0(10/19)調 AAS
>>605
それも消費税増税でなくなる
中抜きがひどいということはサービスもひどいという事だよ
そこら中みてみろよ行政サービスなんて低下の一途だろう
614(1): 2021/02/22(月) 01:00:20 ID:4iZL5g9C0(1)調 AAS
GPSの座標データを取得してゴニョゴニョするだけやろ?
処理負荷軽減にそれなりに考えるかもだけど
615: 2021/02/22(月) 01:00:25 ID:38l9zqPF0(3/3)調 AAS
>>611
すでに首都が朝鮮
616: 2021/02/22(月) 01:00:36 ID:lLnZNpNs0(2/5)調 AAS
>>607
パヨの支配者ヅラが鼻につく
また選挙で政権をとってからにしろとしか
617: 2021/02/22(月) 01:00:41 ID:bPYXbCVj0(1)調 AAS
>>605
政府が(国内に)金を使う
政府が(海外の連中に)金を使う
同義か?
618: 2021/02/22(月) 01:00:51 ID:VHWGkRNV0(1)調 AAS
画像リンク
619(2): 2021/02/22(月) 01:00:54 ID:8aiEIHOT0(2/4)調 AAS
>>605
かつてアベが散々売りしていたトリクルダウンを
途中からまったく言わなくなった件
下級はコロナ不況で苦しんでんのに
上級は空前の株高で超バブルカネ余り状態な件
620: 2021/02/22(月) 01:01:00 ID:m0zx8fu30(12/24)調 AAS
>>603
もしくはルジャンドルの陪微分方程式クラスの高等数学ですね。
621(1): 2021/02/22(月) 01:01:04 ID:Qc2mXt4s0(7/12)調 AAS
>>605
金を使うなじゃなくてもっと有効に使えって話ですよ
622: 2021/02/22(月) 01:01:11 ID:5w6ipmwd0(1)調 AAS
無駄金使いまくってるのに責任は取らない政治家
んで増税
もう日本が変わるには革命しかねぇだろ
623: 2021/02/22(月) 01:01:15 ID:ebouAnO30(5/9)調 AAS
>>605
みんな税金を使うなつってるんじゃないでしょ
税金の使い方を考えろって怒ってるんでしょ
624: 2021/02/22(月) 01:01:26 ID:MY3jkTMw0(1)調 AAS
その金でサクラ革命を作り直せ
625: 2021/02/22(月) 01:01:27 ID:H4BGgPH60(8/10)調 AAS
>>613
お前らが払う消費税なんかわずかな金額だ
626: 2021/02/22(月) 01:01:40 ID:CQiSX/q70(10/19)調 AAS
>>614
体温の記録を前後2週間どうたらと国会では説明していたけどね よくわからんね
627(1): 2021/02/22(月) 01:02:03 ID:9jgpKR9g0(2/5)調 AAS
>>608
金をかけても、しっかりしたものができる保証はありませんが
金をかけなければ、しっかりしたものができないことは保証されます
標準て面倒なんだよいろいろと
628: 2021/02/22(月) 01:02:05 ID:fb8UpCnW0(31/54)調 AAS
>>608
シリコンバレーのソフトウェアは、
コアの部分は超優秀なやつを高級で雇い、内製で作ってんだよね
だから品質が高い
が、ジャップスランズでは、中抜きされた後の搾りカスで無能IT奴隷をこき使って作る
だから低品質のゴミ
629: 2021/02/22(月) 01:02:19 ID:IgH3DlmH0(5/6)調 AAS
( ^∀^)「自民党の夜遊びが無くならない訳だよなあ そりゃ遊びまくるわ」
630: 2021/02/22(月) 01:02:20 ID:rf5KRoAB0(9/11)調 AAS
>>610
主力事業でしっかり利益上げられる企業は公共事業なんて
興味ないでしょ
国の事業にへばり付いてくるのは、派遣業者とか
自力で仕事取れないような企業ばっかだよ
631: 2021/02/22(月) 01:02:28 ID:ytrbGzba0(1)調 AAS
ゲーム開発の何百倍だよ
おかしいだろ
632(1): 2021/02/22(月) 01:02:34 ID:H4BGgPH60(9/10)調 AAS
>>619
お前らは何も知らないだろうが、道を作ったり地震の備えをしたりコロナ対策をしたり
すべては税金で行われてる
633: 2021/02/22(月) 01:02:37 ID:y15eb4yR0(1)調 AAS
コロナアプリ1つまともにつくれねーんだからな
技術立国とはいったい
634: 2021/02/22(月) 01:02:37 ID:d3RsgNgE0(3/6)調 AAS
>>627
厚労省がやる限りいくら金かけても無理だと思うよ
635(1): 2021/02/22(月) 01:02:42 ID:+00TNZGX0(1)調 AAS
東京都が全部支払うなら問題ない
東京は原発事故で10兆円以上浪費し五輪で3兆円以上浪費し
東京の企業は利権と中抜きばかりで日本のごく潰しにしかなってない
636: 2021/02/22(月) 01:03:07 ID:8isgfZcb0(1)調 AAS
>>1無能バカ総理
637: 2021/02/22(月) 01:03:08 ID:fCkVZOyX0(7/8)調 AAS
>>605
使う事自体はもちろん有益だが
富を生み出す現場に行かないから効果が小さくなる
638: 2021/02/22(月) 01:03:19 ID:HRo0y1M70(1)調 AAS
フェミリンピック エピソード0
639: 2021/02/22(月) 01:03:37 ID:lLnZNpNs0(3/5)調 AAS
>>619
竹中本人も否定したトリクルダウン理論を
GoToで再びやたらと目にするようになった
観光がそこまで産業の中心なら
ほっといても金が通るのに
640: 2021/02/22(月) 01:03:38 ID:H4BGgPH60(10/10)調 AAS
>>621
必ず「金を使うな」「もったいない」という話になる
根本的に、仕組みを勘違いしている(させられている)からだ
政府が金を使って損をするのは、税金をたんまり払っている大金持ちだけ
641: 2021/02/22(月) 01:03:41 ID:4K7OZKKR0(1)調 AAS
73億もくれるならつく
642: 2021/02/22(月) 01:03:49 ID:8Vjx+X0V0(1)調 AAS
>>11
森羅万象担当した前任者の路線受け継いでるんでしょ?
643: 2021/02/22(月) 01:04:00 ID:IgH3DlmH0(6/6)調 AAS
( ^∀^)「Applewatch配った方が効果的じゃね」
644: 2021/02/22(月) 01:04:00 ID:ebouAnO30(6/9)調 AAS
COCOAくらいのソフトなら俺と知人のプログラマで数日で出来ちゃいそう
そのくらいの仕事にうん億円もかけられるのだから政府って凄い
645: 2021/02/22(月) 01:04:00 ID:yaakv6aJ0(5/5)調 AAS
仕様書だけ見せて、何社か相見積もりさせれば
日本の企業なら1000万円程度になるだろ
ということは日本の企業ではなく、中国の企業なのかもよ
646: 2021/02/22(月) 01:04:06 ID:fCkVZOyX0(8/8)調 AAS
×トリクルダウン
○絞り上げる
647: 2021/02/22(月) 01:04:09 ID:l52LwSpX0(1)調 AAS
だから五輪なんか反対だったんだよ
金食い虫じゃねえか
648: 2021/02/22(月) 01:04:10 ID:xSqjHELr0(1)調 AAS
どこの草刈り場なんでしょうかねえ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 354 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s