[過去ログ] 【東京】五輪アプリ開発費73億円に菅義偉「知らなかった」 [かわる★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
689: 2021/02/21(日) 19:50:34 ID:2yRo3a3U0(1/3)調 AAS
で知ったんだろ?
ならさっさと調査しろや
690: 2021/02/21(日) 19:50:34 ID:ZGoPOCk80(12/23)調 AAS
日本地理適性が資源国信用だから
金融長者が落ちる可能性高い
金融長者土壌信用は資源国は低い
691: 2021/02/21(日) 19:50:40 ID:tW2vD3rj0(1)調 AAS
森のじいさんがやりたい放題やった証みたいなもんだな。
昭和の感覚で、大きな工事とイベントやれば景気が回復という時代遅れの発送がヤバすぎる。
692: 2021/02/21(日) 19:50:45 ID:vIzhNTUU0(1/2)調 AAS
73億払っても中抜き中抜きで開発者には1億もいかないんだろ?
そりゃまともなのできないわな
693: 2021/02/21(日) 19:50:47 ID:5DCDo/t+0(5/5)調 AAS
>>633
>>607
秋元康 東京五輪で無償で働かせよう
ワタミ会長 ありがとうと言われたら生きていける
こういう国です
694: 2021/02/21(日) 19:50:49 ID:BAuDPCv/0(6/6)調 AAS
飲食には700万はばら蒔いたよな
個人自宅店なら老後資金の3分の1をこの1年で貰ったことになる
695: 2021/02/21(日) 19:50:56 ID:7FtH1/Cz0(1)調 AAS
また積極的に借金を増やす
696: 2021/02/21(日) 19:50:57 ID:siEdfY6a0(2/6)調 AAS
本当にマジでこの金が末端のエンジニアまで一円も抜かれず金が届いてれば文句は無いよ
請負企業を全部晒し出せ
697(1): 2021/02/21(日) 19:50:58 ID:iFNgXeeL0(1/4)調 AAS
>>1 >>609
末端プログラマはいい加減な高卒が多いからね。
そいつらがやらかした時(実に多い!)の尻ぬぐいを考えると中抜きは妥当な取引。
698(1): 2021/02/21(日) 19:50:58 ID:Zi/ByKcA0(4/5)調 AAS
>>677
お前が300万円で作って、訴訟沙汰になった時は全責任を取れよ。
仮に相手が大金持ちの外国人だったら、どうなるかな?
699: 2021/02/21(日) 19:51:01 ID:Cbg2hWGQ0(2/2)調 AAS
>>681
出来る訳ねーじゃん
だから首相とか誰でも出来るんだよw
700: 2021/02/21(日) 19:51:02 ID:D9zANP3+0(1)調 AAS
73円、置くの?
701: 2021/02/21(日) 19:51:03 ID:78ighKpW0(1/3)調 AAS
管「知らなかった.,知らなかったんだよおー!」
702: 2021/02/21(日) 19:51:05 ID:NzRIMcng0(1)調 AAS
>>620
ガッポリなうえに天下りだろ。
それがまた税金や医療費関連費用にはね返ってんだからな。
奴ら国民の奉仕者じゃなく寄生虫みたいなもんだわ。
703: 2021/02/21(日) 19:51:06 ID:UdCyTl/10(1)調 AAS
政権担当能力の欠如が目を覆わんばかりだな
704: 2021/02/21(日) 19:51:10 ID:anTgAAzJ0(1)調 AAS
ひでぇな自分のかねじゃないからって適当すぎんだろ、使えないアプリだったら担当大臣は腹切って死ねよ
705: 2021/02/21(日) 19:51:11 ID:68zTWmjw0(4/5)調 AAS
政府の人間なんて、プロが専門用語を並べて
こうしたハードルには国際的なルールがとか
言われたら、なんにもわからないでしょう w
706: 2021/02/21(日) 19:51:17 ID:WF+68qQl0(3/3)調 AAS
これで政治家に幾らくらい金が入るんだろうかw?
馬鹿らしい
しねよ、まじで
707: 2021/02/21(日) 19:51:26 ID:MmCZnkYu0(1/2)調 AAS
73億????
どんだけ大型システムつくってるのw
708: 2021/02/21(日) 19:51:29 ID:LVRs60FU0(1/2)調 AAS
オリンピックなんか最初から辞めとけよww
709: 2021/02/21(日) 19:51:33 ID:LW3p6snkO携(1)調 AAS
税金返して
710: 2021/02/21(日) 19:51:34 ID:ZGoPOCk80(13/23)調 AAS
バブル経済パターン金融信用資源国は
低い
711: 2021/02/21(日) 19:51:35 ID:atHTxMZu0(2/2)調 AAS
一般企業には情シス部門という陰キャ部隊が居るけど、国にはそういのは無いんだね
712(1): 2021/02/21(日) 19:51:35 ID:HOSNRGx00(6/7)調 AAS
>>624
おそらくIOCとかそういう関連組織や企業にも
金を流してるんじゃないかと思う
後林檎、Googleあたりにも流れてるな
713: 2021/02/21(日) 19:51:37 ID:MEyQiDD30(1)調 AAS
73億円どこに行ったの??
9割中抜きされて上級国民の懐に行ったの??
714(1): 2021/02/21(日) 19:51:43 ID:1xKxeBPG0(1/2)調 AAS
オープンワールドゲームでも作ってんの??
715: 2021/02/21(日) 19:51:45 ID:EgYQoOun0(6/7)調 AAS
これで海外資本の国外流出が起きなきゃいいんだが
明らかに投資適格失いつつあるよね
まじでソコは恐怖だわ
716: 2021/02/21(日) 19:51:50 ID:+SoI9EBv0(5/10)調 AAS
菅さんてめえはルイ16世のつもりかよ
ズラも被らず貴族みたいに血税吸い上げやがって
パンがなけりゃケーキ食えかよ
717: 2021/02/21(日) 19:51:54 ID:GVMcKTNa0(1)調 AAS
知ってたはず!とかいってる社会経験のない可哀想な人たち
718: 2021/02/21(日) 19:51:58 ID:NYGUJhQv0(1/2)調 AAS
>>139
たぶんこれ
719: 2021/02/21(日) 19:52:02 ID:kJJaL7Ug0(1)調 AAS
無能ハゲ、はよ死ね
720: 2021/02/21(日) 19:52:03 ID:U//fHL+b0(1)調 AAS
下請けに丸投げしまくって中抜しまくって
実際の開発費なんて雀の涙程度なんだってね
721(1): 2021/02/21(日) 19:52:04 ID:4caf4hHG0(1)調 AAS
>>596
それは議員の仕事じゃないしそんな権限もない。
税金使って刑事ごっこなんてしてるから立憲の支持率が上がらんのだぞ。
722(1): 2021/02/21(日) 19:52:15 ID:0pxFWRlu0(4/6)調 AAS
>>698
公務員法で、責任は国民がとることになってる。
本人は責任を取らなくて良い。
723: 2021/02/21(日) 19:52:18 ID:Y8tB6FuI0(5/11)調 AAS
オリンピックやらなくても金は入るしな
つまり適当に作っても73億は問題なく手に入る
724: 2021/02/21(日) 19:52:21 ID:a21uKdcw0(1)調 AAS
竹中がいてしらないわけないだろ
すだれハゲ
725: 2021/02/21(日) 19:52:21 ID:ZBdroCxk0(12/15)調 AAS
菅義偉「知らなかった」で済ませる気か
知らないわけないだろ、嘘つき
726: 2021/02/21(日) 19:52:21 ID:uTH4UwpK0(1)調 AAS
中級下級には緊縮財政
上級と大企業には放漫散財会計
相変わらず無茶苦茶やな
727: 2021/02/21(日) 19:52:24 ID:Q+eMHw400(1/2)調 AAS
アプリはごっそり抜いても大丈夫だから味を占めたな
どうせ中止になるだろうから品質は問わないとかの計算もありそうだな
728(1): 2021/02/21(日) 19:52:29 ID:2yRo3a3U0(2/3)調 AAS
現在進行形だから、知った時点から対策始めろよ。
聞き取り調査、再見積もり、会計監査院使ってもいい。はよやれ
729: 2021/02/21(日) 19:52:30 ID:fVyRiZHw0(1)調 AAS
>>1
世界よ、これが日本の理工系だ!
カネばかりタカって能力は皆無!
理工系軽視の風潮も自業自得でしかない
730: 2021/02/21(日) 19:52:31 ID:RpqsNZNe0(1)調 AAS
アプリがあるのすら知らなかったw
731: 2021/02/21(日) 19:52:32 ID:6mEoTTUF0(1)調 AAS
な?アプリが何なのか老害はわかってないんだよ
政治家に老人は不要
絶対に当選させるな
732: 2021/02/21(日) 19:52:35 ID:siEdfY6a0(3/6)調 AAS
この73億円って俺らの給与から毎月ぶち抜かれてる税金っすよ
733: 2021/02/21(日) 19:52:38 ID:tuD54tKf0(1)調 AAS
コンパクト五輪が世界一金の掛かる五輪になっちゃいました!!
734: 2021/02/21(日) 19:52:43 ID:wX8lrzyl0(5/8)調 AAS
>>712
オリンピックのロゴ使用でうん億円とか?
もう嫌になるな
735: 2021/02/21(日) 19:52:46 ID:ZGoPOCk80(14/23)調 AAS
金融はバブルリスク
日本地理適性資源国実感だけが信用
金融長者は国内強いが
736: 2021/02/21(日) 19:52:51 ID:zfJgr/la0(3/3)調 AAS
アメリカだと入札に参加する基準は低く
どんな業者も参加できたりするので受注だけして下に投げることはできなかったりする
737: 2021/02/21(日) 19:52:56 ID:QKmUytaY0(1)調 AAS
>>96
わかってない奴がここにいるけど73億ってのが掛け値なしに本当にかかるなら
7000人月の大プロジェクトなわけで夏までに終開発わらんぞ
738: 2021/02/21(日) 19:53:06 ID:CM9zAGq30(1)調 AAS
>>714
それだ!
そこでオリンピックやればいい
739: 2021/02/21(日) 19:53:11 ID:y22NalVy0(10/10)調 AAS
Tokyoインパール2021
740(1): 2021/02/21(日) 19:53:21 ID:7+ZVqeY80(3/3)調 AAS
こいつらの最優先事項は「自分に票入れてくれる場所へ金を流す」
一般国民に配っても票入れてくれないやつがいるから配らない
コレ
741: 2021/02/21(日) 19:53:31 ID:2yRo3a3U0(3/3)調 AAS
まさかの今知ったが調査はしないってやつ???
742: 2021/02/21(日) 19:53:38 ID:J1n0tuVl0(1)調 AAS
え、オリンピック向けのアプリって
国が開発するもんなの?
743: 2021/02/21(日) 19:53:46 ID:pbG6UFqJ0(1)調 AAS
これで消費税あげるんだぜ?
744(1): 2021/02/21(日) 19:53:49 ID:tgsY5SCr0(1)調 AAS
中抜き云々より発注側がバカなんじゃないの?
だから詐欺師に騙されてるだけ
745: 2021/02/21(日) 19:53:51 ID:ZGoPOCk80(15/23)調 AAS
資源国は大日本帝国情報精度信用
746(1): 2021/02/21(日) 19:53:57 ID:+YlHrv+c0(1)調 AAS
オーストラリアのテニス全豪オープンの主催関係者が
東京オリンピックの感染対策(予定)を見たら
「うち(全豪オープン)より、全然甘い」的な指摘をしてた
大会規模が違うのに、小さい規模の大会より甘いって致命的だと思うが
何やってるんだろうな・・・?
金はかかる、対策はザル、それでも強硬開催する気なのかな?
747: 2021/02/21(日) 19:53:58 ID:w2vKGi/b0(2/2)調 AAS
だいたい健康管理するアプリくらい腐るほどあるだろ
それ使ってデータを毎日出せで済むじゃねーか
ワクチンやPCRなんてのも配られるIDでその場で紐付けするだけじゃないんか
一体何をするアプリなんか仕様書公開してもらわないとな
748(1): 2021/02/21(日) 19:54:03 ID:NYGUJhQv0(2/2)調 AAS
>>670
これで中小企業潰すとか言ってるけど
誰も作る人いなくなっちゃうじゃん
749: 2021/02/21(日) 19:54:04 ID:+SoI9EBv0(6/10)調 AAS
公務員にあらずんば人にあらず
750: 2021/02/21(日) 19:54:08 ID:1xKxeBPG0(2/2)調 AAS
いいなー俺も税金70億使って自分のアイデアでゲーム作りたいわ
751: 2021/02/21(日) 19:54:13 ID:Nvuq2cAt0(1)調 AAS
これでもトーホグ人は、大阪よりすごい、大阪よりマシ、あそこはありえない、と認識は絶対変えない
無能でもできる中抜き中小に勤める利権側か、頭悪い洗脳済みだから
メディア洗脳もあって、正直東日本丸ごと癌になってる
752: 2021/02/21(日) 19:54:19 ID:XbOtKN8L0(2/2)調 AAS
オリンピックは稼ぎ時だからな
どんぶり勘定でガッポガポ金が入ってくる
関連企業はほんと景気いいよ
753(1): 2021/02/21(日) 19:54:24 ID:ZK/CUpOf0(1)調 AAS
俺なら10万で引き受けるけど(´・ω・`)
754: 2021/02/21(日) 19:54:25 ID:hgZVUs0k0(1)調 AAS
汚輪ピックいらね
755: 2021/02/21(日) 19:54:28 ID:Y8tB6FuI0(6/11)調 AAS
まぁ消費税上げれば余裕で回収できるしいいっしょ
皆で苦しもうね
756: 2021/02/21(日) 19:54:35 ID:JtaeVsSW0(1/2)調 AAS
ええかげんにせぇよ
クソ自民カスが
何が富岳は薬品の開発に約に立つじゃ
立ってねぇじゃん
コロナの飛び散り方のCGに使うてるだけやん
あんなもん和紙でも置いて測りゃ十分だろw
クソ高い税金使ってからに、2位でいいじゃん2位で
んなモンより国産クラウド作れやボケェぇぇぇぇぇ
757: 2021/02/21(日) 19:54:38 ID:jxyiQtut0(1)調 AAS
20位「L.A.ノワール」ー 推定5000万ドル(約50億円)以上
19位「ヘビーレイン」ー 5560万ドル(約55.6億円)
18位「ヘイロー:リーチ」ー 5500万ドル(約55億円)
17位「ヘイロー3」ー 5500万ドル(約55億円)
16位「グランツーリスモ5」ー 6000万ドル(約60億円)以上
15位「トゥーヒューマン(Too Human)」ー 6000万ドル(約60億円)
14位「メタルギアソリッド4」ー 6000万ドル(約60億円)
13位「ワールド オブ ウォークラフト(World of Warcraft)」ー 6000万ドル(約60億円)
12位「ゴースト リコン フューチャー ソルジャー(Ghost Recon Future Soldier)」ー 6500万ドル(約65億円)
11位「クライシス3」ー 6600万ドル(約66億円)
10位「ウォッチドッグス(Watch Dogs)」ー 6800万ドル(約68億円)以上
9位「シェンムー」ー 7000万ドル(約70億円)
8位「ディズニーインフィニティ(Disny Infinity)」ー 1億ドル(約100億円)
7位「トゥームレイダー(Tomb Raider)」ー 1億ドル(約100億円)
6位「レッド・デッド・リデンプション」ー 1億ドル(約100億円)
5位「グランドセフトオート4」ー 1億ドル(約100億円)
4位「デスティニー(Destiny)」ー 1.4億ドル(約140億円)
3位「ファイナルファンタジー7」ー 1.45億ドル(約145億円)
2位「スター・ウォーズ:ザ・オールド・リバプリック」ー 2億ドル(約200億円)
1位「グランドセフトオート5」ー 2.65億ドル(約265億円)
758: 2021/02/21(日) 19:54:39 ID:LK5WlIZQ0(4/6)調 AAS
>>620
今頃気付いたのかよアホがww
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
759: 2021/02/21(日) 19:54:43 ID:LC3tzrWu0(1)調 AAS
ここまでやってりゃオリンピックなんざやろうがやるまいがホクホクだわなw
スポーツはメインどころかオマケですらないwww
760: 2021/02/21(日) 19:54:51 ID:DWmKggNa0(1)調 AAS
>>1
スダレ辞めろよ
761: 2021/02/21(日) 19:54:54 ID:ZGoPOCk80(16/23)調 AAS
資源国は未来も日本固有言語と
日本世界ランクの腕前信用
762(1): 2021/02/21(日) 19:54:58 ID:68zTWmjw0(5/5)調 AAS
簡単な話、こうしたアプリを統括する管理サーバーの
取説を見せてやればいいです
本棚いっぱいの英語のマニュアルがありますから
それ見せてこれこれがと言えば、誰が反論
763: 2021/02/21(日) 19:55:14 ID:MkWBY5VQ0(5/5)調 AAS
開催経費は招致当時総額7340億円だったの嘘みたいだよな
764: 2021/02/21(日) 19:55:16 ID:k0wPEn0W0(1)調 AAS
>>471
全然違うよな。
IT大臣はできるやつじゃないと。
でもこれを日本がやると、富士通とかNECとか日立とかのオッサンが大臣に就くんだろうなw
765: 2021/02/21(日) 19:55:16 ID:Zi/ByKcA0(5/5)調 AAS
>>722
交通事故だって、死亡保障が1人2億円になる時代だぜ。
数十万人の世界中の外国人相手に、たったの73億円で足りるのかよ。
766: 2021/02/21(日) 19:55:24 ID:3SOLAReB0(1)調 AAS
よく読むとw観客用アプリと書いてある
無観客とか言ってた愛国おじさんは
どんな気持ち?大金かけて観客アプリ
作るんだから客入れるつもりだよ
日本人だけ?制限しても充分密だし
トンキン自体汚染地帯、動員でも
するの?
767: 2021/02/21(日) 19:55:25 ID:+SoI9EBv0(7/10)調 AAS
五輪会場にギロチンが立つぞ
768: 2021/02/21(日) 19:55:30 ID:K/uuaCC90(2/4)調 AAS
デジタル庁 ITオンチを装ったサンドバッグ役
↓
うさんくさい日本企業 を間にいれて
↓
「SNS、QR決済業者+クラウド(ビッグテック) +マイナンバー連携」 本当にやりたいこと
マイナンバーの実質義務化(数年かかる)もキャッシュレス決済推進も
すべてはこの日のためにあったんだろう。
もともとオリンピックでマイナンバーカードをつかったボランティア管理を
披露する予定だったとおもうがコロナで延期になっていただけ。
769: 2021/02/21(日) 19:55:32 ID:HOSNRGx00(7/7)調 AAS
>>744
馬鹿じゃないよ
あらかじめそれ前提に組んでるだけの話
中抜きありきの発注と予算配分をしてる
770: 2021/02/21(日) 19:55:35 ID:iFNgXeeL0(2/4)調 AAS
>>753
お前みたいのがすぐに開発から逃げる。
771: 2021/02/21(日) 19:55:40 ID:R8b/JHQn0(1)調 AAS
ひぐちカッター
772: 2021/02/21(日) 19:55:47 ID:aIBAedHc0(1)調 AAS
安倍とも案件だろうな
773: 2021/02/21(日) 19:55:54 ID:ZGoPOCk80(17/23)調 AAS
金融長者は日本国内強いが
世界への発言力は日本地理歴史適応と
海外がみなした人
774: 2021/02/21(日) 19:56:11 ID:8mFJNgWW0(1)調 AAS
>>683
俺の持ってるトンキンのイメージがまさにそれだわ
なぁんにも出来んくせに口と立場だけは偉そう
んでいざっちゅう時に責任逃れする
775: 2021/02/21(日) 19:56:13 ID:78ighKpW0(2/3)調 AAS
>>748
管「中小企業は韓国中国に任せよう。大企業天国ジャパン!」
776: 2021/02/21(日) 19:56:17 ID:LK5WlIZQ0(5/6)調 AAS
この糞国家は存続させる価値なし。
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
777: 2021/02/21(日) 19:56:19 ID:rQOdPnPt0(8/9)調 AAS
要件定義作ってやるよ
・コロナ感染者接触機能
・外国人のビザリモート申請機能
・災害通報多言語通報機能
・テレワーク支援機能
・安倍マリオミニゲーム機能
・五輪ヒストリー閲覧機能
・競技リアルタイム閲覧機能
・出前注文機能
・メダル速報機能
778: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o 2021/02/21(日) 19:56:20 ID:sMf5jdl70(1/2)調 AAS
(; ゚Д゚)ファンツァの課金ゲーのマジカミが15億円だっけ?
779: 2021/02/21(日) 19:56:22 ID:3znE9Xb60(1)調 AAS
ファイナルファンタジーの新作かよ
780(1): 2021/02/21(日) 19:56:27 ID:Q+eMHw400(2/2)調 AAS
>>697
無責任にテキトーなやつ入れているのに白々しいこと言うなw
781: 2021/02/21(日) 19:56:40 ID:eDGILi6C0(1/5)調 AAS
こういう中抜きとかがある度腹立ってたが、俺町田の田舎で飲食店4店舗経営してて今回の協力金で1400万以上貰えるのが確定してからいちいち腹立たなくなった
おまえらもなんか色々満たされてないんだろうな
782: 2021/02/21(日) 19:56:40 ID:EgYQoOun0(7/7)調 AAS
>>762
いやー
サーバーも一年未満しか使わんだろ
言い訳としては0点だろ
783: 2021/02/21(日) 19:56:46 ID:Lntb3DPJ0(1)調 AAS
またチョン通絡みの利権?
784: 2021/02/21(日) 19:56:48 ID:EaEO3OSV0(1/2)調 AAS
>>746
アフリカ並みの検査しか出来ない国が豪州並みの対策出来るわけないじゃん
785: 2021/02/21(日) 19:56:53 ID:JckAGThD0(1/2)調 AAS
>>428
> Cocoaは画面が3,4しかないからな。
> 73億?なら最低73画面はある
代表的な7言語毎に乗算されて、
10画面ぐらいじゃね?
786(1): 2021/02/21(日) 19:56:53 ID:GMtB5UPF0(1)調 AAS
73億もあったらハイエンドソシャゲ2本作れるじゃない
どんな規模のアプリなんだよ
787(1): 2021/02/21(日) 19:56:55 ID:k5XbW2k/0(1)調 AAS
usbも知らないおじいちゃん達だぞ
何も分からないから官僚の言いなりなんだよな
788(1): 2021/02/21(日) 19:56:56 ID:DytisSpr0(1/2)調 AAS
五輪アプリ?
昔のハイパーオリンピックみたいなやつか?
ペラ定規要る?
789(1): 2021/02/21(日) 19:56:57 ID:Eo/3QAnV0(1)調 AAS
厚労省からは「アプリの機能が不十分なら、五輪後に感染爆発を招く。誰が責任を取るのか」という懸念の声が伝わってくる。
こいつら責任とったことないけど
790: 2021/02/21(日) 19:57:01 ID:+SoI9EBv0(8/10)調 AAS
内戦起こりそうやね
791: 2021/02/21(日) 19:57:05 ID:NerKm5S+0(7/10)調 AAS
時代はクラウド
792(2): 2021/02/21(日) 19:57:09 ID:MmCZnkYu0(2/2)調 AAS
ITゼネコンって詐欺集団じゃん
793: 2021/02/21(日) 19:57:18 ID:mC2y6kRq0(1)調 AAS
IT土方の乱おこせよ
794: 2021/02/21(日) 19:57:28 ID:BLVGt7zr0(1)調 AAS
所得が減ったことに対しての国民に10万出したときに一々消費に回せ貯蓄するなとかボロカス文句言ってるくせに
だったらお前ら自民党がやってる金のばらまき全てに関して全部出せ
お前らの金でも無いのに拒否だの黒塗りだのふざけんなよ売国無能自民党
795: 2021/02/21(日) 19:57:40 ID:ZGoPOCk80(18/23)調 AAS
資源国は日本地理歴史の適応で
戦える内容を信用
だから金融はバブルリスクで
海外移住者が多く
資源国は日本を感情から大地を愛する人を信用
796: 2021/02/21(日) 19:57:42 ID:iQdsT6Os0(1)調 AAS
73億の内実費1億でお釣りが来るよな
72億円が利権として中抜きされてるわ
797(1): 2021/02/21(日) 19:57:44 ID:xjOqLCTo0(1)調 AAS
アプリ開発の73億の予算は首相として認めてない、という解釈でいいのかな
それじゃあどこの誰が予算案にGoサインを出したんだろう?
798: 2021/02/21(日) 19:57:48 ID:JZhuyAZ40(1)調 AAS
73億って・・・
SAOでも作ってるの??
799: 2021/02/21(日) 19:58:07 ID:MAEvhuSR0(1)調 AAS
特別会計を追ってた議員は刺殺
事件当日、石井の鞄には国会質問のために国会へ提出する書類が入っていたが、事件現場の鞄からは書類がなくなっており、いまだに発見されていない。
時の政権は小泉、小泉政権下では変な事件が多かった
もう彼らの勢力のやりたい放題
800(1): 2021/02/21(日) 19:58:17 ID:Lf07+i/70(1)調 AAS
中抜きなくせば増税しなくていいんじゃないの?
増税の前に中抜き禁止法でも作れよ
801: 2021/02/21(日) 19:58:23 ID:yIh9FuNU0(1)調 AAS
また中抜きクソアプリでしょう
802(1): 2021/02/21(日) 19:58:23 ID:zi18ct7A0(10/12)調 AAS
>>786
>>788
ハイパーオリンピック2021
・ステンレス定規必須
画像リンク
803(2): 2021/02/21(日) 19:58:29 ID:v1Ew+i3o0(1)調 AAS
73億もあれば大作映画作れるだろ
804: 2021/02/21(日) 19:58:32 ID:+SoI9EBv0(9/10)調 AAS
エンジニア救済の公共事業です
805: 2021/02/21(日) 19:58:33 ID:EaEO3OSV0(2/2)調 AAS
>>787
そう言う意味では安倍とか麻生とか森とか菅みたいな漢字も読めない様な馬鹿の方が良いんだろうな
806(1): 2021/02/21(日) 19:58:49 ID:NerKm5S+0(8/10)調 AAS
末端エンジニアはGitHubにソースコードアップしたらいいじゃん
807: 2021/02/21(日) 19:58:51 ID:iFNgXeeL0(3/4)調 AAS
>>780
適当な高卒がやらかす前提でリスクとるので予算は膨らむ。
少なくとも日本は PGや請負の人材レベルが低いからね。
808: 2021/02/21(日) 19:58:56 ID:78ighKpW0(3/3)調 AAS
なんかあれだな、1億総サッカー状態。
誰が決めるかでパス回しばっかし。
それを日本二千年ずっとやっているという。
809: 2021/02/21(日) 19:59:00 ID:rQOdPnPt0(9/9)調 AAS
>>797
2020年夏用のアプリを菅総理が承認するって新しい感覚の持ち主だなw
810(1): 2021/02/21(日) 19:59:01 ID:Y8tB6FuI0(7/11)調 AAS
>>800
天下り先にそんなことするわけないだろ
政治ってもんを知らないのか
811: 2021/02/21(日) 19:59:03 ID:sHWpKA690(1/3)調 AAS
外人が感染したら税金から賠償金払うんだろ?
ン十億円で済むかな?www
812: 2021/02/21(日) 19:59:03 ID:X+NT7SdZ0(1)調 AAS
知らないならどうやって拠出したの?どうやって認可したの?
813: 2021/02/21(日) 19:59:09 ID:HyEeyK9G0(1/2)調 AAS
消えた73億
おい、ネトウヨ。責任取れよ
814: 2021/02/21(日) 19:59:18 ID:hg3rhOjc0(1)調 AAS
>>2
大学に行っても遊び呆けてるアホは五万といますよ
815: 2021/02/21(日) 19:59:34 ID:FbKglDZ/0(3/5)調 AAS
今回はどこに発注してんの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 187 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s