[過去ログ] 【東京】五輪アプリ開発費73億円に菅義偉「知らなかった」 [かわる★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2021/02/21(日) 18:57:25 ID:2cCfAV3g0(1)調 AAS
無茶苦茶だ。
ほんとくだらねぇなオリンピックとか
37: 2021/02/21(日) 18:57:27 ID:jfzstZO60(2/3)調 AAS
森元まわりも半分くらい抜くのかな
38: 2021/02/21(日) 18:57:38 ID:U75rxhcS0(1)調 AAS
政府潰してくんねーかな?税金泥棒すぎだろ
39: 2021/02/21(日) 18:57:46 ID:BrkGOTjB0(1)調 AAS
>>1
なんでこんなに金かかるん?w
40: 2021/02/21(日) 18:57:46 ID:o/Kswvu80(1/3)調 AAS
ヤクザに発注してんじゃねーよ収賄の疑いがあるな
41: 2021/02/21(日) 18:57:52 ID:jxBrVP5Y0(2/3)調 AAS
専用サーバ置いたとしても
そんな数字にはならないよ
42: 2021/02/21(日) 18:57:57 ID:qZnXrYFI0(1)調 AAS
シェンムー作れるね
43: 2021/02/21(日) 18:58:00 ID:uLk1CnPO0(1)調 AAS
知らなかった、が責任逃れになるのは日本の政界ぐらいだわ
民間企業なら、怠慢として責任問題直結だぞ
ホント、無能ばっかだな自公政権
44: 2021/02/21(日) 18:58:08 ID:dbSfANtR0(1)調 AAS
またしょうもないクイズ大会してんのかよ
45: 2021/02/21(日) 18:58:14 ID:3iRl0W1J0(1)調 AAS
気になるのは、入国客にワクチン接種を義務づけず、アプリで済ます動きがあることだ。
気になるのは、入国客にワクチン接種を義務づけず、アプリで済ます動きがあることだ。
気になるのは、入国客にワクチン接種を義務づけず、アプリで済ます動きがあることだ。
46: 2021/02/21(日) 18:58:17 ID:TU3MCdvS0(1/2)調 AAS
菅さんが知らないのは仕方がないのでは?
問題は99%の中抜きがあったことや自浄作用がないことで。
47: 2021/02/21(日) 18:58:19 ID:6jIymLmC0(1)調 AAS
与党に成り代わった寄生虫集団
48: 2021/02/21(日) 18:58:29 ID:A9ndD0j90(1)調 AAS
中抜き中抜き中抜き中抜きィ
外部委託で責任も0
49: 2021/02/21(日) 18:58:36 ID:HwwWoTsU0(1/2)調 AAS
やっぱ、税金盗むシステムじゃん
五輪関わった人間、全員を訴えるしかないな
国民が
50: 2021/02/21(日) 18:58:52 ID:LnachU290(1)調 AAS
存在を初めて知った…
51: 2021/02/21(日) 18:59:00 ID:0wCoameJ0(1)調 AAS
どうせ電通が9割ぐらい中抜きしてんだろ
52: 2021/02/21(日) 18:59:13 ID:9dYPzoI40(2/4)調 AAS
73億も使えば
超大型のMMOが作れるわ
国民全員でやるのか
53: 2021/02/21(日) 18:59:17 ID:jfzstZO60(3/3)調 AAS
五輪を強行しなきゃいけないのも、莫大な中抜き関係の都合なんだろうな
54: 2021/02/21(日) 18:59:18 ID:N271Afgd0(1)調 AAS
どうでもいいけどさ、東京五輪が仮に開催されたら掌返し報道だろ
55: 2021/02/21(日) 18:59:18 ID:UjzRHPKk0(1)調 AAS
そういえばセガのソニックアプリどうなった
楽しみにしてたんやが
56: 2021/02/21(日) 18:59:25 ID:Y8iQUmYy0(2/2)調 AAS
けっこう犯罪行為だよなコレ🤔
57: 2021/02/21(日) 18:59:31 ID:MqfOZNuk0(1)調 AAS
リスク管理は少なくとも甘いな。
58(1): 2021/02/21(日) 18:59:33 ID:w67ByGLL0(1/3)調 AAS
電通がほとんど中抜きじゃねえの?
実際に開発する会社には1億円すら行かない
下請けの下請けが時給900円で作成
59(1): 2021/02/21(日) 18:59:34 ID:7ev2Ddth0(1)調 AAS
砂糖に群がるアリだな
60: 2021/02/21(日) 18:59:41 ID:5CiaEJrD0(1)調 AAS
自民党には利権老害しかいません
ヤクザ在日統一教会などがバックについてます
民主党と同じくらい危険ですね
61: 2021/02/21(日) 18:59:46 ID:RtWAFjVQ0(1/2)調 AAS
外部に発注するまでに
検討委員やら予算委員やらなんやらを新設して
人件費も含めて議員と官僚で70億抜いてたってことか
62: 2021/02/21(日) 18:59:49 ID:C+QivVD50(1)調 AAS
ドロボーwwwwwww
63(2): 2021/02/21(日) 18:59:54 ID:yJx5nzVq0(1)調 AAS
>>2
関係ないだろ?
アタマ悪そう
64: 2021/02/21(日) 18:59:55 ID:hGP4FmBc0(1)調 AAS
知ろうともしなかった、これが正しい
周りにいる利権官僚の耳障りのいい言葉しか聞かないと
こうなる
65: 2021/02/21(日) 19:00:02 ID:XpmWB6VO0(1)調 AAS
これも1千万くらいで下に放り投げてんの?
66: 2021/02/21(日) 19:00:08 ID:XPasZBMf0(1)調 AAS
お灸
67(1): 2021/02/21(日) 19:00:20 ID:bPpmhmrb0(2/2)調 AAS
こんな枝葉の話より五輪に向けてどうするか話し合ってほしい
68: 2021/02/21(日) 19:00:24 ID:kyvVypjT0(1)調 AAS
どうせ使い物にならない失敗アプリだろ?
開発者の刑事責任を追及しろよ。
69: 2021/02/21(日) 19:00:38 ID:rPUW9eVF0(1)調 AAS
政府が関わってるアプリなのに総理大臣が知らないとか中々のIT大国だな
公文書以前の話
70: 2021/02/21(日) 19:00:43 ID:1n7yIw7j0(2/5)調 AAS
ウィッチャー3が98億円だから、
当然そのレベルのものができてるんだろうね
71: 2021/02/21(日) 19:00:43 ID:pE9cjqLu0(1/3)調 AAS
>厚労省からは「アプリの機能が不十分なら、五輪後に感染爆発を招く。
>誰が責任を取るのか」
4億近く税金使って動いてもいなかったCOCOAの責任を誰か取ったのかよ?
72: 2021/02/21(日) 19:00:49 ID:mUHhhJKK0(1)調 AAS
知らなかったなら仕方ない
73: 2021/02/21(日) 19:00:53 ID:orggaQOO0(1/2)調 AAS
民間企業だと1億円でも大きな問題になるだろうな
74: 2021/02/21(日) 19:00:56 ID:gmrLrPWO0(1/2)調 AAS
自民党は、危機管理に強く、愛国的wwww
中国と韓国大好きB層www
ネトサポ必死の反論スレwww
75: 2021/02/21(日) 19:00:59 ID:wZ+8vZJC0(1/3)調 AAS
こいつらにとっちゃこの世で起こる全ての事象は
それでいくら税金をお友達に流せるかでしかない
76: 2021/02/21(日) 19:01:08 ID:o/Kswvu80(2/3)調 AAS
>>59
こういう場合血税に集るヒルって言うんだよ
77: 2021/02/21(日) 19:01:17 ID:geV03/0a0(1)調 AAS
>>58
730万で作れって下請けの下請けの下請けの下請けが言われてるだろうね
78(1): 2021/02/21(日) 19:01:20 ID:K/UZff9+0(1)調 AAS
デジタル庁って自前でこういうの出来ないんですか・・・
79: 2021/02/21(日) 19:01:21 ID:MM7JmLpj0(1)調 AAS
流石無能総理
80: 2021/02/21(日) 19:01:23 ID:CPLa59Ge0(1)調 AAS
ついでにカップ麺の値段も聞いてやれ
81: 2021/02/21(日) 19:01:23 ID:PHkwUKO00(1)調 AAS
知ると責任を追うことになるので、知らないほうがいい
82: 2021/02/21(日) 19:01:31 ID:HwwWoTsU0(2/2)調 AAS
五輪に関わる費用で、税金使うもの全部発表しろ
野党でもいいから
何にいくら税金使ったか、一覧作れよ
これから使う予定のものも
83: 2021/02/21(日) 19:01:46 ID:ZYWt/Req0(1)調 AAS
東京五輪関係者は全員責任をとって首つって死ぬべき
84: 2021/02/21(日) 19:02:06 ID:3E67s7Gq0(1/6)調 AAS
日本に税金払う馬鹿ww
85: 2021/02/21(日) 19:02:19 ID:fcJOuyvb0(2/4)調 AAS
殺されるまではやり放題できるニダ
それがこいつらクソ虫カルトの性根だしな
86: 2021/02/21(日) 19:02:27 ID:gmrLrPWO0(2/2)調 AAS
麻生が未来への借金と給付金を拒み、アプリとマスクで500億wwww
怪しいフランスのセシウム除去装置で1兆wwww
87: 2021/02/21(日) 19:02:29 ID:OEt3o/M40(1)調 AAS
また中抜き丸投げ?
88: 2021/02/21(日) 19:02:29 ID:cplVomzp0(1)調 AAS
多分すごいCG使ってるんだよ
89: 2021/02/21(日) 19:02:31 ID:ouQiRBsu0(1)調 AAS
決定権者が誰なのか教えてくれ
これではスダレに責任があるのかどうかわからん
90: 2021/02/21(日) 19:02:34 ID:W/R+VUPL0(1)調 AAS
>>78
まだ無い
91(1): 2021/02/21(日) 19:02:52 ID:F4woBtj90(1)調 AAS
中抜き禁止の法律作れよ
92(2): 2021/02/21(日) 19:03:01 ID:0tYMBS3O0(1)調 AAS
あり得なくね
開発10億のアプリゲームでも凄すぎて宣伝効果あるんやぞ
73億とか10年かかってもかからない金額
93: 2021/02/21(日) 19:03:11 ID:sJVFIObR0(1)調 AAS
知らなかった…(寝ぼけ顔)
94: づら 2021/02/21(日) 19:03:16 ID:HSWX2cuG0(2/2)調 AAS
何も作れなくなった日本人さん!
0907 非通知さん 2020/11/19 09:10:23
着信はVoIPでのSIPでも散々トラブルがおきてて、
特にOS側に省電力機能が入ったのに、SIPアプリを対象外に
せずにOS側にプロセス落とされてるのに着信できないって
文句言ってるものしらない連中が多すぎた。
楽天モデルのスマホは設定されるんだろうけど、他のスマホに
入れてる連中は対象外に設定してるのか
開発元はマベニアみたいだな
外部リンク:www.businesswire.com
95: 2021/02/21(日) 19:03:30 ID:wqbhs9oT0(1)調 AAS
医療従事者もボランティアで頑張るんだぞ
現場もボランティアでいいな?
96(5): 2021/02/21(日) 19:03:37 ID:eyeAJaPd0(1)調 AAS
わかってないやついるけど普通のアプリでもそれぐらいかかってるんだぞ
特別高いわけじゃないよ
97: 2021/02/21(日) 19:03:45 ID:fsOObsdQ0(1/2)調 AAS
第二のgoogleが構築できそうな予算だな73億www
98: 2021/02/21(日) 19:03:52 ID:DAWPZHAQ0(1)調 AAS
菅「安倍のせい」
99: 2021/02/21(日) 19:04:00 ID:3E67s7Gq0(2/6)調 AAS
税金無駄遣いしすぎ
これは自民党終わったわ
100: 2021/02/21(日) 19:04:01 ID:c4TniTwH0(1/4)調 AAS
さすがに森羅万象全てを首相が把握するのは無理だろう。大臣が把握するべき事案
101: 2021/02/21(日) 19:04:05 ID:68zTWmjw0(1/5)調 AAS
すぐれた技術者個人に
ちゃんと報酬が与えられなければ
誰もやりません
102: 2021/02/21(日) 19:04:10 ID:zL1YnV0h0(1/2)調 AAS
┏( .-. ┏ ) ┓
【不二家、ECナビ詐欺】
画像
Twitterリンク:prettypumpkin71
文面(Pをクリック))3
Twitterリンク:prettypumpkin71
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
103: 2021/02/21(日) 19:04:13 ID:xUdhhWu00(1)調 AAS
この手の公共受けなんて曾孫下請けとか平気で
104: 2021/02/21(日) 19:04:16 ID:YpOnUERS0(1)調 AAS
なんで、国が出してるの? JOCの管轄じゃないの?
105: 2021/02/21(日) 19:04:19 ID:GLV9Sp7v0(1)調 AAS
まずJOC役員以下全員は報酬全返還&解雇
106: 2021/02/21(日) 19:04:24 ID:RtWAFjVQ0(2/2)調 AAS
自民党「すまん、俺たちを選んだのは国民だから
国民が責任取ってくれ というわけで議員年金復活&消費税15%だ!」
107: 2021/02/21(日) 19:04:26 ID:6vaIdfBY0(1/3)調 AAS
コロナコラボやってます。
108: 2021/02/21(日) 19:04:26 ID:O8nidFUE0(1)調 AAS
ちゃんとIT専門の公務員雇った方が早いだろ
109: 2021/02/21(日) 19:04:41 ID:0x1HnYQC0(1)調 AAS
どう見ても一千万円以下の機能のアプリでちゃちゃっと作れる代物なのに
外人の入院隔離まで入っていても数億で出来るだろ
110: 2021/02/21(日) 19:04:44 ID:NUzOawb60(1/2)調 AAS
あれこれもcocoa
じゃないのか?ココアの多言語対応でこのねだんかかる。
111: 2021/02/21(日) 19:04:45 ID:IU02lkpG0(1)調 AAS
自己申告制の健康チェックアプリか?
112: 2021/02/21(日) 19:04:55 ID:e8uAXXFV0(1)調 AAS
シェンムーを越えたか
113(1): 2021/02/21(日) 19:04:57 ID:z9fGN4H30(1)調 AAS
官僚天下り企業が受注、マージンたっぷり取って下請けに
114: 2021/02/21(日) 19:05:01 ID:t6vnx8DH0(1)調 AAS
五輪アプリってなんぞ
115: 2021/02/21(日) 19:05:18 ID:81sfCDqU0(1)調 AAS
アプリを作るだけで73億円って
馬鹿だろ
116: 2021/02/21(日) 19:05:27 ID:C0aLWKuO0(1/4)調 AAS
打ち勝ってない証として中止します
117: 2021/02/21(日) 19:05:27 ID:68zTWmjw0(2/5)調 AAS
個人に金を出す商習慣がないのです
だから中間に形だけの会社が入って
給与という形にするのです
118: 2021/02/21(日) 19:05:30 ID:hGy9rSZu0(1)調 AAS
五輪の費用の半分以上は建設や管理以外に利権で誰かのポッケに入ってんだろな
規模縮小しても兆単位の金が注ぎ込まれてる
119: 2021/02/21(日) 19:05:32 ID:fsOObsdQ0(2/2)調 AAS
>>113
利権利権www
120: 2021/02/21(日) 19:05:38 ID:MIZ444810(1)調 AAS
もうオリンピックなんて止めて甘い汁吸ってきた詐欺師共を炙り出そうぜ
121: 2021/02/21(日) 19:05:42 ID:1n7yIw7j0(3/5)調 AAS
デジタル庁の職員全員解雇して、
実際に現場で働いてる奴採用しろよ
122: 2021/02/21(日) 19:05:46 ID:dKdoCnDk0(1)調 AAS
これ官僚が悪さしてるだけなんで
誰が総理だろうがこういう悪さはある程度見逃される
123: 2021/02/21(日) 19:05:49 ID:Ymb8cezL0(1)調 AAS
ITゼネコンの
ほんの一部だぞw
124: 2021/02/21(日) 19:06:00 ID:FnIKj3+O0(1)調 AAS
中抜きおいくら?
125: 2021/02/21(日) 19:06:05 ID:QtO1Cmvd0(1)調 AAS
なんか良く分からなかったけど
脳死で判子押す作業はやった
これです
126: 2021/02/21(日) 19:06:05 ID:9elHEbDf0(1/3)調 AAS
>>92
10億のアプリなんて今はフツーだよ
五輪アプリは高すぎだが
国民全員にいれろといったコロナアプリが
5億以下で更に中抜きで1億以下なんてw
127: 2021/02/21(日) 19:06:16 ID:fcJOuyvb0(3/4)調 AAS
壺ゴキブリに常識があると思わせぶってるのが
カスゴミやチョン通の詐欺広報だからな
虫に餌見せたらそりゃたかる罠wwwwwww
話し合うだ常識だのそんな事をするはずがないとか
そんなものは
ないwwwwwww
かぶりついて殺されそうになったら逃げる
それがクソ虫の行動
128: 2021/02/21(日) 19:06:25 ID:sGe1wXjm0(1/2)調 AAS
>>1
利権アプリ
129: 2021/02/21(日) 19:06:25 ID:0ySIM2S+0(1)調 AAS
そのうち中抜きが50億円らしい
130(2): 2021/02/21(日) 19:06:25 ID:rcc8iOxW0(1/2)調 AAS
>>96
ほんとそれ
ほんの数億円でコロナ対策バッチリ出来るなら安いもんよ。
結局自民党政権を批判したいためだけなんだよ
パヨクマスゴミの報道に問題がある
131: 2021/02/21(日) 19:06:40 ID:yoYQKw2u0(1/5)調 AAS
酷いな。73億円も税金使ってるのか。
こんなに予算使えて、一部の企業はさぞ儲かっただろうな。
132: 2021/02/21(日) 19:06:49 ID:am8yfwve0(1/2)調 AAS
どうせゴミアプリなんだろCOCOAがゴミアプリなんだから
アプリインストールしてるやつが10m以内に近づいたら警報だすようにしないとダメだ
133: 2021/02/21(日) 19:06:56 ID:eiAChjyT0(1)調 AAS
まあ、オリンピックと名前が付けは湯水のごとく金使うな。
既存の設備を使った最小限の・・・安倍、話が違うぜ。
スダレ 官房長官じゃねえんだよ。消えな
134: 2021/02/21(日) 19:06:59 ID:/ZWbjC250(1)調 AAS
観客どころか参加選手すら現地に集めないで開催する
リモートオリパラ開催して
レガシーとして「諸外国からの圧倒的攻撃を耐え抜いたサーバー」を売り出せばいいよ
135: 2021/02/21(日) 19:07:01 ID:c4TniTwH0(2/4)調 AAS
ちなみに中級SE一人月で100万円くらいだ
136: 2021/02/21(日) 19:07:36 ID:pE9cjqLu0(2/3)調 AAS
ガワだけ変えたCOCOAだったりして
137: 2021/02/21(日) 19:07:37 ID:N3RwRMqo0(1/3)調 AAS
スポーツするのに、アプリが必要だったのか
138(1): 2021/02/21(日) 19:07:39 ID:tFgEnOjz0(1)調 AAS
会社でも企画通すために予算を安くして
実際に始めたらどんどん予算を膨らませて失敗するパターンあるよな
言い訳はいつも「今止めたら全部無駄になってしまう!!」
139(4): 2021/02/21(日) 19:07:45 ID:j0+5zlLM0(1)調 AAS
>>15
胴元のお友達が取り放題なんだよ!例えば電通が30億、パソナが20億とか取って末端の本当の開発費なんて2000万くらいになるんじゃね?
140: 2021/02/21(日) 19:07:56 ID:7+MxrcaZ0(1)調 AAS
スマホ版ハイパーオリンピック3Dとか開発してるの?
さぞかし面白いんだろうねぇ
さてさてどれだけ中抜きされてるか見物だなw
141: 2021/02/21(日) 19:07:59 ID:sGe1wXjm0(2/2)調 AAS
>>1
エンブレム騒動から始まって最初から最後まで泥棒オリンピックやな
142: 2021/02/21(日) 19:08:03 ID:ZBdroCxk0(1/15)調 AAS
あきれてものが言えん
未来の子供につけばかりのこして
143: 2021/02/21(日) 19:08:04 ID:fcJOuyvb0(4/4)調 AAS
反社が政治風味を偽装してテロ活動
144: 2021/02/21(日) 19:08:08 ID:X+nwmjnc0(1)調 AAS
シェンムー並の開発費
145: 2021/02/21(日) 19:08:08 ID:2z9SIh6x0(1)調 AAS
>>130
むしろ自民党擁護するために無知を晒さないほうがいいと思うよ
146: 2021/02/21(日) 19:08:15 ID:OZqm4Qw80(1)調 AAS
>>96
中抜きで開発現場にろくに金が落ちないのはクソですがね
147: 2021/02/21(日) 19:08:17 ID:N/1Sz+TF0(1)調 AAS
コンパクト五輪のためだから仕方ない
のかな?w
148: 2021/02/21(日) 19:08:30 ID:GFhf9zlW0(1/6)調 AAS
アベノマスクに比べれば微々たるもの
149: 2021/02/21(日) 19:08:42 ID:C0aLWKuO0(2/4)調 AAS
>>139
Programmer Anthemだなw
150: 2021/02/21(日) 19:08:46 ID:dQk1xO3T0(1)調 AAS
十分に金を持って使いみちもそんなにない層のポッケにわんさか金を突っ込んで
生活苦しい層にはほんのちょっとしか降りてこない
デジタル関係はそんな公共事業がいっぱいだね
151(1): 2021/02/21(日) 19:08:55 ID:4o2GmS7e0(1)調 AAS
糞アプリに73億??
いい加減にしろよ・・・いつまでも大人しい国民だと思うなよ
152(2): 2021/02/21(日) 19:08:59 ID:c7squ89+0(1)調 AAS
参考までに開発費が75億かかってるアプリ他にあったら教えてくれ
153(2): 2021/02/21(日) 19:09:12 ID:SjVoB75t0(1)調 AAS
>>63
一般論的には当てはまる、が、学歴差別とも言える。
154: 2021/02/21(日) 19:09:16 ID:wOxALF+U0(1)調 AAS
首相に国予算の流れを全部把握しろって、質問してる奴は流石に頭可笑しいだろ。
家のお父さんにおねだりしか知らない馬鹿が社会に出て馬鹿な質問してるのか?
155: 2021/02/21(日) 19:09:20 ID:VtCpBmli0(1)調 AAS
73億あればどこか後進国でオリンピック開催出来るんじゃないか
156: 2021/02/21(日) 19:09:21 ID:w67ByGLL0(2/3)調 AAS
広告代理店D2「おう、仕事持ってきたぞ1500万な」
下請け「え…。キックバック込みでこれならうちは1000万円で作るのですか?」
広告代理店D2「嫌なら他へ回すか入札でも構わんが」
下請け「わかりました喜んでお受け賜わります!」
下請け「本業に差し障るな下請けに回すか300万抜いて700万で発注しよう」
157: 2021/02/21(日) 19:09:35 ID:05Y5D9De0(1)調 AAS
マジでくそだなこの国の運営ww
158: 2021/02/21(日) 19:09:37 ID:uAvURZW10(1)調 AAS
>>1
思いついたらタダで出来ると思ったかハゲ
159(1): 2021/02/21(日) 19:09:43 ID:ZBdroCxk0(2/15)調 AAS
次から次へとまあ たいへん
オリンピックで大赤字
社会保障には使いたくない
160(1): 2021/02/21(日) 19:09:51 ID:MMuReo/m0(1)調 AAS
アプリ入れるとどうなるん?
161: 2021/02/21(日) 19:10:14 ID:y22NalVy0(1/10)調 AAS
これから日本沈むのは既定路線だから、今のうちしこたま税金抜いて海外に高飛びしようとしてんだろーな
162(2): 2021/02/21(日) 19:10:18 ID:rESb0oDF0(1/2)調 AAS
マジカミが12億とか見たなやったことはないがw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 840 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s