[過去ログ] 【ジェンダー後進国】男女平等指数は153カ国中121位 日本社会の根深い女性差別 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(25): ボラえもん ★ 2021/02/09(火) 12:16:34 ID:ESDESNWR9(1)調 AAS
 東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が「女性がたくさん入っている理事会の会議は時間がかかる」などと発言したことが問題視されています。
日本は国際社会において女性差別が激しい国として認識されており、実際、世界経済フォーラムが毎年発表している「グローバル・ジェンダーギャップ・レポート」の最新版(2020)では、
男女平等指数が0.652と153カ国中121位とかなり低迷しています。ちなみに前年は149カ国中110位でしたから、日本のランキングは下がっている状況です。

 日本は以前からこうしたジェンダーギャップ調査では低いランキングが続いていますが、ランキングというのは一定のルールにしたがって点数を付ける仕組みなので、
そのルールで高いポイントが取れるようにすれば、必然的にランキングは上がるはずです。世界経済フォーラムの調査は、政治、経済、教育、健康という4つの分野に分かれていて、
政治の場合、閣僚の男女比、議員の男女比などが評価項目になっています。経済では同種業務での給与格差、管理職の女性比率などが評価ポイントです。
日本は教育や健康分野での男女差別はほとんどなく、今の時代においては女性が理由であることで満足な医療が受けられない、
あるいは大学に進学できないといったケースはほぼ皆無でしょう(一部、医学部などでは男女差別があると指摘されています)。
そうなると、順位を引き下げる要素は、必然的に政治と経済ということになります。

 実は政治や経済の分野で男性が優位というのは日本だけでなく、諸外国でも見られた光景です。
フランスも日本ほどではないにせよ、先進国の中では男女差別が激しい国として知られていましたが、フランス政府は汚名を返上するため、
閣僚や幹部への積極的な女性登用を国家ぐるみで進めてきました(議員などにおける女性の割合を、あらかじめ一定数に定めて積極的に起用する制度のこと)。
その結果、フランスの順位はみるみる上昇しました。

 報道によると森氏は「女性理事を選ぶっていうのは文科省がうるさく言うんです」と発言していますから、
文科省はこうしたランキングを意識して、女性を積極的に登用する施策を進めていたことが分かります(男女共同参画社会基本法をもとにした各種施策)。
心の奥底にある差別意識を根本的に排除することは、人間の内面に立ち入ることですから、そう簡単ではありませんが、現実社会で差別が顕在化しないよう工夫することはそれほど難しいことではありません。
日本における最大の問題は、どうすれば「日本は男女差別がない国」と諸外国から評価されるのか、その仕組みも分かっていながら、それが実現できないことであり、それ故に日本の差別は根深いと考えることもできます。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
876
(1): 2021/02/09(火) 13:15:58 ID:1NoWiLMC0(10/11)調 AAS
>>818
確かにあまり男女平等って言葉に引っ張られないほうが良いとは思う

専業主婦を望む女が居て、それを受け入れる男とくっつくことには何ら問題はないし
逆に働きたいという女がいれば、その場がちゃんとあるような社会設計が必要
877: 2021/02/09(火) 13:16:05 ID:q7F53XsZ0(6/8)調 AAS
>>862
男に相手されない女さんなんだよ
察してやれ
878
(1): 2021/02/09(火) 13:16:11 ID:PipSU0Q80(7/15)調 AAS
>>857
風呂は身体的性差が発生するのでアウト

でも便所に関しては共用で構わないと思う
879
(2): 2021/02/09(火) 13:16:12 ID:jBwJ87160(1/3)調 AAS
平等指数とやらが低いからと言って女性が差別されてるとは限らない。
880: 2021/02/09(火) 13:16:13 ID:TTCil2P20(3/6)調 AAS
普段の生活において「文化マルクス主義」は聞き慣れない言葉だ。日本では、60年代のヒッピー文化「カウンターカルチャー」の方が まだ有名だろうか。

アメリカでは、ウーマンリブ、ドラッグ(麻薬)、ロックなどの退廃的な文化運動が、「カウンターカルチャー(反文化)」という名前で市民権を獲得。保守的社会の伝統文化破壊に多大な威力を発揮した。

ジェンダーフリー
フリーセックス
ウーマンリブ
LGBT
多文化主義
ポリティカルコレクトネス
ヒッピーファッション
ドラッグ
ロック
暴力
881: 2021/02/09(火) 13:16:22 ID:i7dddoQ80(1)調 AAS
>>51
ここ最近の騒動を見てネトウヨは人種や女性じゃなく若い人にフラストレーションが溜まっているんだとわかったよ
882: 2021/02/09(火) 13:16:43 ID:PipSU0Q80(8/15)調 AAS
>>860
横だが

無理矢理
R4と高市辺りに論戦させてみたいな

ちょっと見てみたい
883
(1): 2021/02/09(火) 13:16:43 ID:PDYJtbRG0(2/4)調 AAS
>>855
でも、どうするよ?
基本大衆はグレタとかに煽動されるバカだぜ?
884
(1): 2021/02/09(火) 13:16:50 ID:4r5lXaBv0(9/9)調 AAS
>>865
出生の男女比率が偏ってるから説得力ないよ
885: 2021/02/09(火) 13:16:52 ID:jBwJ87160(2/3)調 AAS
「女性だから差別されてる」と嘆く女性を身近で見たことがない。
886: 2021/02/09(火) 13:16:55 ID:C3XCrmvH0(12/12)調 AAS
>>850
ハウスキーパーはそれはそれで犯罪起こるから忌避感強いと思うぞ
夫婦片方の稼ぎで生活できるなら片方がハウスキーパーした方が安心ではある

仕事でやってる人間がいる国では、それを無給でやることに忌避感があるだろう
そもそもの感覚が違う
887: 2021/02/09(火) 13:16:58 ID:xg+38jgG0(2/3)調 AAS
>>867
そうなったら、平等じゃなくなるじゃん、うちの会社は産休があるけど、女は普通に
雇ってるよ。
888: 2021/02/09(火) 13:16:58 ID:saD3Tyb/0(1)調 AAS
>>639
争いは同レベルのもの同士でしか発生しない。
まあお互い差別用語使ってる時点で鏡に写った自分と喧嘩してるようなものだね。
889
(1): 2021/02/09(火) 13:16:59 ID:PdGg324C0(12/14)調 AAS
>>812
韓国は同情できないな。あっちのは完全に思想的な人権侵害レベル
だから近年の女性の行動は、男性側の実家に近寄らないらしい
理由は支配権を高める為。いびつすぎるwそして結局うまく行かなくなるらしい(ヘルw)
一方、日本の方は、どちらかが数%の境地にいる状況でもフェミを目指すのはただの我儘
890: 2021/02/09(火) 13:17:05 ID:D5N/w76i0(6/6)調 AAS
平等ではなく、単に女は主婦をしたくないだけです 
平等ではなく、単に女は主婦をしたくないだけです 
平等ではなく、単に女は主婦をしたくないだけです 
平等ではなく、単に女は主婦をしたくないだけです 
平等ではなく、単に女は主婦をしたくないだけです 
平等ではなく、単に女は主婦をしたくないだけです 
平等ではなく、単に女は主婦をしたくないだけです 
平等ではなく、単に女は主婦をしたくないだけです 
平等ではなく、単に女は主婦をしたくないだけです 
平等ではなく、単に女は主婦をしたくないだけです 
891: 2021/02/09(火) 13:17:12 ID:xpJT4E2E0(1)調 AAS
>>1
底辺職の男も大概そう
892: 2021/02/09(火) 13:17:15 ID:VNyVXA9U0(4/5)調 AAS
>>795
能力比較は方向性として正しいと思う。学歴、健康状態、資格、業績など
ただ、同じ能力でも採用側からすれば男のほうが少なくとも出産関連で休まないだろうし、寿退社はないと思ってより男を採用する動機はすごく理解できてしまう。だから転職活動がもっと盛んになれば一生同じ会社で過ごすことが常識でなく、年功序列の概念も改めれば男女平等に近づくんじゃないのかな
893: 2021/02/09(火) 13:17:19 ID:MCUz1p/50(3/6)調 AAS
自衛隊の男女比も同じにしろよ 足りない女子は徴兵で
894: 2021/02/09(火) 13:17:21 ID:j8KLKxRX0(1)調 AAS
セクハラ被害の組織的隠ぺいに関して再発防止策なし
そして、それを容認したのがマスメディアだけど・・・頭大丈夫かなーとは思う
895: 2021/02/09(火) 13:17:34 ID:PipSU0Q80(9/15)調 AAS
>>879
むしろ男のほうが差別されているだろ

平等指数と言うより男性差別指数と言ったほうが良さげ
896: 2021/02/09(火) 13:17:37 ID:89m61FDm0(3/3)調 AAS
>>648
真理すぎる
897: 2021/02/09(火) 13:17:43 ID:TTCil2P20(4/6)調 AAS
文化マルクス主義の起源は、ヨーロッパでのナチス迫害などから、アメリカへ亡命して来たユダヤ人学者グループ。彼らは「フランクフルト学派」と呼ばれる。

マルクーゼ、アドルノ、グラムシ、ホルクハイマー、ルカーチなどが代表的。NYのコロンビア大学を拠点に、アメリカ社会の新左翼運動の発信源となった。

彼らは左翼学界で大変な権威。それでも日本で馴染みがないのは、ジェンダーフリー、LGBTなどが工作活動であることの暴露を、グルである学界もメディアも望まないからとの見方がある。つまり隠されている。
898: 2021/02/09(火) 13:17:48 ID:WXnpUBUs0(2/2)調 AAS
生命の危機すらある国より下という時点で
この指標は参考にはならんだろw
899
(1): 2021/02/09(火) 13:17:49 ID:DGacJZZe0(4/4)調 AAS
>>878
男女平等にそんなものは要らない。
今時、女子五輪に元男性が出る時代だぜ。
身体的とかそんなものに捉われる必要は無い。
900
(1): 2021/02/09(火) 13:17:52 ID:+KbHxSDM0(5/8)調 AAS
女性しかいない世界は平和だろうに
901: 2021/02/09(火) 13:17:55 ID:6b3YkA2t0(1)調 AAS
基本的に日本は国民に優しくない
だから女性や弱者にしわ寄せが行く
しかし、昔から男性の方が自殺者の圧倒的に多い
もしかしたら女性が総理になった方が
良くなる可能性が高い

メルケル、アーダーン、蔡英文
優秀だよな
902: 2021/02/09(火) 13:17:57 ID:bwGzYtvS0(3/3)調 AAS
>>865 権力で抑えつける制度

ある意味 監視社会。

ある意味 誰かが権力を持つ だな。
903: 2021/02/09(火) 13:17:57 ID:V0CJakMt0(11/13)調 AAS
>>850
すでに子あり女性の有業率はアメリカより日本の方が高い
アメリカはハウスキーパーシッターが暴騰して専業回帰が起きてる
904
(1): 2021/02/09(火) 13:17:59 ID:N0xvXpmu0(2/3)調 AAS
>日本は教育や健康分野での男女差別はほとんどなく、

機会の平等は達成されてる。

>そうなると、順位を引き下げる要素は、必然的に政治と経済ということになります。

結果の平等は不要ってことだろ。価値観の違いだな・・
905
(1): 2021/02/09(火) 13:18:00 ID:gnm/FNIy0(7/8)調 AAS
>>832
オレ、アシスタントの女がやたらとベタベタ触ってきて、太ももとかも触ってくるし、やたらと下ネタ話すから溜まってんのかな?とと思って「お前、彼氏作れよw」って言ったら、セクハラで懲戒受けたけどw

男女平等ってすげえよなw
906
(2): 2021/02/09(火) 13:18:02 ID:p17/QisH0(1)調 AAS
>>840
韓国の女は気が強い
内弁慶の日本男なんか尻に敷かれて終わり
907: 2021/02/09(火) 13:18:06 ID:JVfzjzzV0(1)調 AAS
男は社会を支配し女は家庭を支配してバランスとってたのが日本
どんな社会的地位の男もかあーちゃんには頭があがらんというのにデータで示せない
908: 2021/02/09(火) 13:18:10 ID:q7F53XsZ0(7/8)調 AAS
>>818
男の方が少なくとも仕事には向いてるからな
男のポジションを無理に奪ってまで女に回すのは非効率この上ない
909: 2021/02/09(火) 13:18:11 ID:+tNyYdka0(1)調 AAS
世界大学ランキングとかと同じカラクリだから騙されるなよ
910: 2021/02/09(火) 13:18:14 ID:+bZxPyWK0(9/9)調 AAS
>>857
日本の伝統は混浴なので、世界最先端を行ってるはずだな?
混浴は禁止だ!って言い出したのは誰だったかな?
男女別に着替えさせ学校体育をやるようにしたのは誰だったかな?
911
(1): 2021/02/09(火) 13:18:18 ID:PipSU0Q80(10/15)調 AAS
>>884
へ?

どういう事?

女がたくさん生まれないと女性差別とかそんな意味?
912: 2021/02/09(火) 13:18:18 ID:PNiqReps0(9/11)調 AAS
>>834
業績傾いて会社無くなるんじゃないの
会社に奉仕する人材の基礎ぶっ壊すんだから
913: 2021/02/09(火) 13:18:21 ID:TnBbwqAC0(1/2)調 AAS
男が侵害されていて貶められていて
女児を見るだけで通報されて幸福度も低くて
世界一差がついて121位、だろうなwwww
914
(1): 2021/02/09(火) 13:18:22 ID:VxGJ30Fj0(1)調 AAS
逆に、日本が世界に、国際的に勝ってることって何だろう
悪い事を言い替えて、事象を矮小化する民主国家なら屈指か

ブラック企業等叫ばれて久しいが、未だに大手企業ですら違法行為である
事象がまかり通っている、蔓延っている
ブラックではなく違法、憲法違反企業と呼ぶべき
いじめ万引き温暖化
クズが得するように、暴行や傷害、窃盗、気候変動を言い替えたクソ単語
915: 2021/02/09(火) 13:18:32 ID:jBwJ87160(3/3)調 AAS
>>1
ソースの The PAGE ってのがパヨ・メディアだな。
916: 2021/02/09(火) 13:18:37 ID:Mv/feAao0(4/4)調 AAS
男女不平等社会は死に体の社会
917: 2021/02/09(火) 13:18:46 ID:fFQxAACq0(1)調 AAS
5チャネラー森
918: 2021/02/09(火) 13:18:49 ID:2tQnYwlP0(1)調 AAS
絶対うそだろ
かかあ天下なんて言葉でねえだろ。
919: 2021/02/09(火) 13:19:01 ID:Vxeuz6dD0(1)調 AAS
>>840
日本よりはマシってネッッウッッが証明しとるぞ
920: 2021/02/09(火) 13:19:04 ID:+KbHxSDM0(6/8)調 AAS
悪いことする奴はほぼ男性だし
男は基本いらない子
921: 2021/02/09(火) 13:19:04 ID:+Oq341tv0(17/18)調 AAS
>>905
逆に訴えれば良かったのに
922: 2021/02/09(火) 13:19:06 ID:TTCil2P20(5/6)調 AAS
フランクフルト学派の登場で、多くのアメリカ家庭が崩壊。親は子を捨て、子は親を敬わない、伴侶は互いに裏切る。帰るべき家を失くしたアメリカ国民。

ベトナム反戦運動では、カウンター・カルチャーが隆盛。当時、数百万人の若者が家出。コミューンという路上生活の共同体を築き、ロック、ドラッグ、セックスに溺れ堕胎を繰り返した。もちろん教会には行かない。これもある意味では、ディアスポラの一種と言える。

以後 アメリカ国民は、急速に過激な個人主義へ。古き良きアメリカは、少なくとも都市部では消滅。かつてのキリスト教国家アメリカの「保守的な価値観」が、今日では笑いものとされるようになった。
923: 2021/02/09(火) 13:19:11 ID:xg+38jgG0(3/3)調 AAS
>>857
男尊女卑の女性差別バカには、都合の悪い数字だからね。
924: 2021/02/09(火) 13:19:11 ID:FPzjoZAM0(11/11)調 AAS
>>834
それはどうかなあ

それまで1ヶ月に100の仕事量が達成できていた会社が
「女性を大事にします、出産育休好きなだけ、生理休暇もどうぞどうぞ、
子供のいる人は早く退社出来るようにします」…みたいに喜ばれる会社にしたけど
大企業というわけでもなかったから、1ヶ月の達成量は当然60くらいになって
結局倒産してみんな路頭に迷ったという話があるよ…
925: 2021/02/09(火) 13:19:15 ID:+q6nsneA0(1)調 AAS
日本の女性は大事にされてるじゃん
何処に差別があるんだろう
926: 2021/02/09(火) 13:19:17 ID:qvcnX6Di0(1)調 AAS
日本は保育士の給料が最低水準だからな
2倍にしてやれよ15万が30万になって適正だろ
927: 2021/02/09(火) 13:19:20 ID:/lTBLd2H0(7/8)調 AAS
日本の男は包茎のくせに偉そうだよなw
928: 2021/02/09(火) 13:19:23 ID:U5rXLQ000(1)調 AAS
住んでみれば解るけど、海外、特に欧米は実情がどうあれ、
あくまで建前・体裁主義。
929: 2021/02/09(火) 13:19:23 ID:q7F53XsZ0(8/8)調 AAS
大体男女平等じゃないって言われて女性差別だって思うのがそれこそ無意識に差別してるよな
男から見たら女は日本ではかなり優遇されてるよ
930: 2021/02/09(火) 13:19:25 ID:icmclt7i0(1)調 AAS
女社会→横社会、共感馴れ合い同調圧力有り、抜け駆け禁止

男社会→力関係で決まる縦社会、共感馴れ合い同調圧力なし、出世するやつは認められる

女はままごと
男は戦争
931
(1): 2021/02/09(火) 13:19:33 ID:6+p9hbXE0(7/7)調 AAS
>>883
大衆を扇動するにはストーリーを作り、感情を露わにしシンプルな言葉を何度も連呼すれば良い
932: 2021/02/09(火) 13:19:37 ID:0W5zX28L0(1/3)調 AAS
女が働かない
933: 2021/02/09(火) 13:19:42 ID:PipSU0Q80(11/15)調 AAS
>>889
>あっちのは完全に思想的な人権侵害レベル
女性優遇は男性差別に直結するから、人権侵害と言えるぞ
934
(2): 2021/02/09(火) 13:19:49 ID:ectkXqj50(5/6)調 AAS
>>873
俺の母親みたいに建設会社で働きながら産んで育ててくれた例もあるよ
お前のその発言は主張というより他人の家庭馬鹿にしてる悪口だろ
935: 2021/02/09(火) 13:19:56 ID:1NoWiLMC0(11/11)調 AAS
>>879
あからさまな差別はなくても、まだまだ平等化が進んでないって意味での指数じゃないの
936: 2021/02/09(火) 13:20:13 ID:+KbHxSDM0(7/8)調 AAS
人類を破滅させるとしたらそれは男だろうし
937: 2021/02/09(火) 13:20:13 ID:MCUz1p/50(4/6)調 AAS
>901

じゃあ次の総理は野田だな
938
(3): 2021/02/09(火) 13:20:20 ID:wkRM4U1C0(5/6)調 AAS
>>934
あなたの母親は産休を取らなかったの?
どんな理由でそんなことをしたの?
939: 2021/02/09(火) 13:20:23 ID:PipSU0Q80(12/15)調 AAS
>>899
それだと意見したいが出来ないな

凄まじい社会になってきたな
940: 2021/02/09(火) 13:20:27 ID:7sCYOXJ50(1)調 AAS
>>590
この手のネトウヨってネカマなんだよなあ
941: 2021/02/09(火) 13:20:30 ID:6vJW2kr80(12/12)調 AAS
>>874
お茶汲みは余裕がある人がやるもんだからね。余裕がある、今暇でしょ?と思われてるんじゃない?
942: 2021/02/09(火) 13:20:37 ID:TTCil2P20(6/6)調 AAS
「文化マルクス主義」とは、文化・教育で、こっそり国家破壊革命を狙う『新型マルクス主義』
「カウンターカルチャー」の内容は、フリーセックス、ジェンダーフリー、同性愛、ドラッグ、暴力など。
「フランクフルト学派」とは、欧州から亡命した左派ユダヤ人学者たち。アメリカの国力を弱めるため、文化マルクス主義を広めた。
文化マルクス主義の影響で、欧米の社会倫理は退廃。人口減少で国家崩壊へ向かっている。
今こそ精神文化を取り戻す時。
943
(1): 2021/02/09(火) 13:20:43 ID:hGSw8Fs30(2/2)調 AAS
>>904
健康なんて女が長生きで明らかに男性差別だし
経済も男が貯めた年金を長生きな女が奪っている
男性差別の構図じゃないか
944: 2021/02/09(火) 13:20:48 ID:4QTdHJa/0(5/5)調 AAS
>>662
論破してしまった
すまんな
945
(1): 2021/02/09(火) 13:20:53 ID:u86p1gm50(1)調 AAS
クソフェミの声ばかり大きくて人の上に立つ有能な女が少ないんだろ
以外と取締役に女がいるとはいえ
フォーブスで選ばれたの小池さんだけだし
946: 2021/02/09(火) 13:20:56 ID:/b6bsGXJ0(1)調 AAS
>>906
韓国はそのお嬢様育ちのワガママ女が増えすぎて少子化した
韓国人男性はみんな不幸になって韓国社会はジ・エンドw
947: 2021/02/09(火) 13:21:02 ID:Qcpbt31o0(1)調 AAS
女の意識改革の方が先だろうな
やりたがらないだろうけど
948: 2021/02/09(火) 13:21:05 ID:PDYJtbRG0(3/4)調 AAS
>>931
そうやって煽動されまくっている連中をどうやって引き戻すよ?
949: 2021/02/09(火) 13:21:08 ID:IVXsW1Tn0(1)調 AAS
>>835
納得

女だけど何でもかんでも男女平等は
無理ってか無茶だと思ってたんだよね
950: 2021/02/09(火) 13:21:18 ID:PdGg324C0(13/14)調 AAS
まあでももう遅いよな
女性も働くこと前提の社会になってしまたっしw
仲良く仕事しながら育児も分担するしかない(貧乏なまま)
951: 2021/02/09(火) 13:21:33 ID:PMHhGoOi0(1)調 AAS
女性による男性差別は許されるのか
952: 2021/02/09(火) 13:21:35 ID:MCUz1p/50(5/6)調 AAS
女性が偉くなるとハゲを差別する危険はある 前例があるし
953: 2021/02/09(火) 13:21:40 ID:QzJ6558J0(1)調 AAS
まあ他の国と比べて歴史が長いからな。
954: 2021/02/09(火) 13:21:41 ID:svWhuLyc0(9/9)調 AAS
>>876
欧米のランキングは、形だけやりましたという言い訳、
あるいは免罪符的な意味のものが少なくないよ。

本当は社会の一人一人が望む生き方ができるように
調査した結果、男性と女性の比率がこれくらいだと良い
ということが判明し、それに合わせて制度設計すると
その社会の構成員の最大多数が幸福感を感じられるだろうと
そういう考察と政策に落ち着くはずなんだよ。
955: 2021/02/09(火) 13:21:45 ID:PipSU0Q80(13/15)調 AAS
>>900
平和的に原始に戻りましょうってことかな?
956: 2021/02/09(火) 13:21:47 ID:V0CJakMt0(12/13)調 AAS
>>945
だいたい専門職だろ
会計士か弁護士
普通にこういう専門職に向いてるということで良いと思うんだけどなあ
957: 2021/02/09(火) 13:21:48 ID:+Oq341tv0(18/18)調 AAS
>>873
30年前に死んだから無理
958
(1): 2021/02/09(火) 13:21:49 ID:PNiqReps0(10/11)調 AAS
>>911
染色体の配合で性別が決まるのに
XY XX で女性の発生率が少ないって事だろ

これも差別だからまずここから変えればいいんじゃないか
959: 2021/02/09(火) 13:21:50 ID:ectkXqj50(6/6)調 AAS
>>938
さあ?詳しいことは知らんけど共働きでも裕福な家庭じゃなかったしな
そんなもんだろ
960: 2021/02/09(火) 13:21:57 ID:/lTBLd2H0(8/8)調 AAS
いつまで男尊女卑なんかやってるから日本はダメなんだよ
一人当たりGDPも韓国に抜かれたし
961: 2021/02/09(火) 13:22:04 ID:wOPp/CjW0(1)調 AAS
ガチで男女平等に近づけば近づくほど実は女性が追い詰められちゃんだよなあ
962: 2021/02/09(火) 13:22:13 ID:jRGrs9Fr0(3/3)調 AAS
森さんは、辞めない方がいいと思う。

だってそれの方が、さらに混乱が大きくなって面白いじゃん。
963: 2021/02/09(火) 13:22:15 ID:kI8Cp8y10(1)調 AAS
>>708
なぜ女性平均寿命がしょっちゅう世界1位・2位で安定してるか、だろうねえ

男なんか平均寿命下がったときもあるくらいだけど、女じゃ聞かんもんな
まあ女性もしっかり社会進出とやら精出して気使って早死にしてくださいww
その分男も長生きできるかも
964: 2021/02/09(火) 13:22:25 ID:7YVDaVKy0(2/2)調 AAS
>>819
男女平等も同じだよ。

というか、権利ってのは責任の上に成り立ってるので、権利持つ=責任を負うって事を解ってない人多過ぎなんだよ。

権利による利益だけ得られると誤解してる女性が責任放棄しようとするから、ジェンダーフリーはおかしくなる。
965: 2021/02/09(火) 13:22:30 ID:Ps4AhJe/0(1/2)調 AAS
>>605
殴るに限るな野蛮な方法ではあるが増長しすぎ
966: 2021/02/09(火) 13:22:31 ID:gnm/FNIy0(8/8)調 AAS
男だって、上司の飲みに付き合って、媚びへつらってんだから、女が出世のために体を使うのも当然だよな
967: 2021/02/09(火) 13:22:38 ID:0W5zX28L0(2/3)調 AAS
男女平等は女に厳しい
男女女卑は女に甘い
968: 2021/02/09(火) 13:22:42 ID:vW/LfGyz0(3/3)調 AAS
>>938
産休取れるようになったのは最近の事だ
昔は産休など無かった 時代による
969: 2021/02/09(火) 13:22:48 ID:d+g4eKlA0(1)調 AAS
西海岸人身売買組織摘発で逮捕者累計500人超、大事件を一切報道しない日本のゴミテレビ20210208
外部リンク:go2senkyo.com
970: 2021/02/09(火) 13:22:52 ID:vr4jciQN0(1)調 AAS
玉の輿でも捕まえて寿退社とか言ってたんだから、男のせいじゃない
971: 2021/02/09(火) 13:22:56 ID:PNiqReps0(11/11)調 AAS
>>914
でも不思議な事に世界一安全な国なんだ
まじで世界はどうなってるんだ
972: 2021/02/09(火) 13:23:17 ID:2B2EZQ1X0(1)調 AAS
俺専業主夫するから誰か養ってくれよ
973: 2021/02/09(火) 13:23:19 ID:TnBbwqAC0(2/2)調 AAS
>>943
男は早死で現役世代が必死こいて年金税として奪われ
それを長寿の女に分配する地獄
974: 2021/02/09(火) 13:23:30 ID:Ps4AhJe/0(2/2)調 AAS
>>812
男だけ徴兵の男性差別国
975: 2021/02/09(火) 13:23:30 ID:N0xvXpmu0(3/3)調 AAS
>>906
青筋勃ててすぐ興奮するレンホウさんみたいな性格は、日本やアメリカでは「強い」とは評価されないよw
976: 2021/02/09(火) 13:23:36 ID:MCUz1p/50(6/6)調 AAS
男女平等で女に厳しい社会にしたらしたでまた文句が出始める
977
(1): 2021/02/09(火) 13:23:40 ID:VNyVXA9U0(5/5)調 AAS
>>835
理系大学に女性が少ないけど、高校の文理選択は自分で決めてることなんだよな。その選択は機会均等と呼べるはずなのになんで理系は今も男ばっかなんだろうな。勉強したくないのかなぁ?
978
(1): 2021/02/09(火) 13:23:41 ID:PdGg324C0(14/14)調 AAS
何て言うかフェミ勢力のせいで
男性側の給料も下がったし貧乏暇なし少子化超加速を実現してしまったよな
貧乏暇ありの方がまだ良かったんじゃないのか?
979
(2): 2021/02/09(火) 13:23:43 ID:Xv+R+HaW0(1)調 AAS
こんな便所の落書きで女叩きしてる女々しい男はさっさと死ね
980: 2021/02/09(火) 13:23:46 ID:PipSU0Q80(14/15)調 AAS
>>958
wwww

そんな事できるのか知らん
腹の中の子が男とわかったら堕胎でも強制させるか?

後にそれこそ女性差別だ!って叩かれるだろうな
981: 2021/02/09(火) 13:23:55 ID:wkRM4U1C0(6/6)調 AAS
>>934
あなた何か勘違いしてそうだけど今話してるのは「産休」の話だよ
産前産後の休暇の話
レス辿って欲しいんだけど大元の人は産前産後に休暇を取るのはずるいと言ってるの
982: 2021/02/09(火) 13:23:57 ID:S11y2DZn0(2/2)調 AAS
うるせーサヨク
この一言で終わるだけの話
983: 2021/02/09(火) 13:23:58 ID:aT/PrhZZ0(1)調 AAS
アメリカさんの歴代大統領は男だけってトコから建前と本音察して欲しい
984: 2021/02/09(火) 13:24:05 ID:JSe+ysTS0(4/4)調 AAS
女の政治家が出てきても
蓮舫と辻元にいじめられてみんな消えていく
985: 2021/02/09(火) 13:24:11 ID:MXVqVMHP0(4/4)調 AAS
>>938
自営業だと休みを取りづらいのはある(仕事断ると今後仕事が来なくなったりする)
私もイラストレーターだけど産後1週間で仕事復帰した
CMの仕事だった気がするけど大変過ぎてその頃の記憶があまりない
986: 2021/02/09(火) 13:24:21 ID:aO5Yudyd0(12/12)調 AAS
>>979
お前が死ねw
987: 2021/02/09(火) 13:24:22 ID:kFeNZ9OS0(2/2)調 AAS
戦前まで、日本の過半数の世帯は農家で、農家の嫁は当然に働いた
戦前も、サラリーマンの妻には専業主婦がいたが、当時のサラリーマンは一部のエリート
それが、戦後の高度成長期では、サラリーマンと専業主婦が大衆までに一般化した
働かずに、家事と育児だけやってればいいという専業主婦というのは、
人類史の中でも、貴族でない平民の女性が、最も楽に生活できた存在だと言うのに、
それが普通だと思ってる馬鹿な女が、このご時世にも少なくないのが、この国の不幸だな

「家事・育児で大変」なんて言ってる現代の専業主婦の女が、もしも戦前の農家に嫁いだら、
「とんでもない出来損ないの嫁だ」と言われて捨てられただろうな
988: 2021/02/09(火) 13:24:22 ID:Q5uE8KqO0(1)調 AAS
>>978
大体女さんのせい
989: 2021/02/09(火) 13:24:24 ID:dZ4fYRKe0(1)調 AAS
何で男女均一化が正しいと言えるんだ。
ジェンダー論はもっと落ち着いた方が良い。
990: 2021/02/09(火) 13:24:30 ID:dQTjRxYI0(1)調 AAS
知ってた
だから賢い女はみんな主婦だ
991: 2021/02/09(火) 13:24:31 ID:V0CJakMt0(13/13)調 AAS
>>977
女脳は数学や物理は不得手
化学生物は爆発的に増えてるだろ
992: 2021/02/09(火) 13:24:31 ID:YRYvxa+q0(1)調 AAS
専業主婦の年金3号も男女差別だよな
993: 2021/02/09(火) 13:24:31 ID:+KbHxSDM0(8/8)調 AAS
バイデン政権見たら分かるがこれからは女性の時代なんだよ
日本もクォーター制度導入してこの流れに乗りそう
抵抗勢力の男たちをマスコミが叩いて黙らせるだろうし
994: 2021/02/09(火) 13:24:32 ID:rHOuht+v0(1)調 AAS
差別もなにも、事実最近のマンコは態度がでかく生意気で、都合の良いときだけ権利主張。
マトモな女性なんて一握りで、他殆どはナマケモノで、男性よりもだらしなく不潔、性格が悪かったりするからな。

男性よりも楽な仕事をしていても、同額よこせと権利主張w

海外のマトモな女性と、日本に多く居るバカマンコ達、一緒にすんなや。
バカマンコは差別されて当然。

むしろ男性への逆差別が増えてるだろ。
日本においては女性差別は推進しなければならない。自由になりすぎたからバカ女が増えたのだ。
995: 2021/02/09(火) 13:24:32 ID:PipSU0Q80(15/15)調 AAS
>>979
優遇されていないと都合が悪い女の意見だろうか?

女々しいねぇ
996: 2021/02/09(火) 13:24:33 ID:gaPePZ3b0(1)調 AAS
>>849
これなんだよな。
997: 2021/02/09(火) 13:24:33 ID:W3iWtTeK0(1)調 AAS
未だにパート如きで働いてる気になってる主婦まんこも多いからな
日本は女尊男卑社会だからこの順位も納得
998: 2021/02/09(火) 13:24:37 ID:0W5zX28L0(3/3)調 AAS
なぜ女は男化するんだろうか
999: 2021/02/09(火) 13:24:42 ID:PDYJtbRG0(4/4)調 AAS
>>185
なんかもう、これ見た途端に信憑性の欠片もなくなったわ。
この調査している人たちはインドに行ったこと無いんじゃないの?
それともインドって国はいくつもあるの?
1000: 2021/02/09(火) 13:24:43 ID:BY0uSXDS0(1)調 AAS
技術力も後進国
日本は既に後進国
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 8分 9秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*