[過去ログ] 【ジェンダー後進国】男女平等指数は153カ国中121位 日本社会の根深い女性差別 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
802: 2021/02/09(火) 13:09:35 ID:PipSU0Q80(2/15)調 AAS
>>780
妬みなど通り越して、ずるい、と言ってるのだ

そして俺は女尊男卑と言わず
男損女肥と言いたいね
803: 2021/02/09(火) 13:09:46 ID:y7J9p1Wj0(4/4)調 AAS
>>679
女のそれに対する意趣返しのイヤミとしてのレスだと思うよ
804: 2021/02/09(火) 13:10:06 ID:Uyd2mAPf0(1)調 AAS
>>717
大したことしてねーじゃんまんこ脳
805
(1): 2021/02/09(火) 13:10:06 ID:7YVDaVKy0(1/2)調 AAS
そもそも、ジェンダーフリーを”女性が一方的に有益を得ること”と誤解してる人多過ぎなんだよなぁ・・・

ジェンダーフリーってのは、”女性も従来の男性同様の責任を持て”って事。
だから、より多くの女性にとっては、歓迎すべき事ばかりではなく、むしろ実際に嫌がってる人も多いって現実は知っておいた方が良いと思う。
806
(1): 2021/02/09(火) 13:10:08 ID:aO5Yudyd0(11/12)調 AAS
>>770
また言い訳モード?
おでこなでなでタイム?

バーーーヵ

アフォかっちゅうねんw w w w
807: 2021/02/09(火) 13:10:09 ID:+Oq341tv0(14/18)調 AAS
差別撤廃を訴えるのにIQを持ち出す矛盾
808: 2021/02/09(火) 13:10:26 ID:/lTBLd2H0(4/8)調 AAS
日本は男子天皇を中心とした神の国
809
(1): 2021/02/09(火) 13:10:31 ID:1NoWiLMC0(8/11)調 AAS
>>792
韓国は今フェミニズム運動真っ盛りだぞw
そして日本と同じようにネットでアンチフェミやってる男がいる
810: 2021/02/09(火) 13:10:35 ID:PdGg324C0(11/14)調 AAS
>>780
女性の求めを聞いていたら現実は
数%の境地を捨てるか
女性の求めを実現するか

こうなるわけなんだがどちらが良い?
それかお前が稼いで来い
811: 2021/02/09(火) 13:10:41 ID:QNW5AmPI0(10/11)調 AAS
>>768
あー、居直った居直った
突っ込まれるとこれはネタですって、ここは5chですってか
うるさいから死ねと言っている、死ぬ根性もないなら殺すか

どうせ他でもそうやって差別しているんだろうな、ゴミクズは
5chでも清掃の対象だ
812
(3): 2021/02/09(火) 13:11:00 ID:PipSU0Q80(3/15)調 AAS
>>809
あっちは日本よりひでーからな
そこに関しては韓国の男に同情するわ
813: 2021/02/09(火) 13:11:04 ID:kBEhuHmT0(1)調 AAS
世界経済フォーラムが発表するランキングとか統計は、ほとんどが任意的な
統計を使用しているから信頼性に問題がある。
814: 2021/02/09(火) 13:11:05 ID:MCUz1p/50(1/6)調 AAS
男女平等をもっと進めてくれ トイレも風呂も一緒 スカートとか女装も禁止でいいぞ
815
(1): 2021/02/09(火) 13:11:13 ID:OfyLfTXW0(8/9)調 AAS
>>798
中国106
韓国108
日本121

現実を見ろ
日本の女性差別は世界でも問題視されてる
816: 2021/02/09(火) 13:11:15 ID:ectkXqj50(4/6)調 AAS
一つ言えるのは、声がデカいだけの奴に紳士も淑女もありゃしないってことだな
817
(2): 2021/02/09(火) 13:11:28 ID:wkRM4U1C0(3/6)調 AAS
>>787
そこで何で出てくる例が「産休」なの
産休を「休めてずるいー!」とか思ってるとかおかしいわ
818
(2): 2021/02/09(火) 13:11:33 ID:svWhuLyc0(8/9)調 AAS
>>748
男女は平等であるべきという考えも、男はこうあるべき
女はこうあるべきという考えと大して変わらないよ。
平等思想に普遍性があるとも思えないし、
大事なのは、女性たちが何を望みどうありたいかだろう。
働きたくない。主婦が良いというのも女性たちの一部が
望んでいるなら、だれかがかなえてあげるべきだと思う。
819
(1): 2021/02/09(火) 13:11:36 ID:+Oq341tv0(15/18)調 AAS
>>805
男女平等とジェンダーフリーを混同してるだけじゃない?
820
(1): 2021/02/09(火) 13:11:44 ID:gnm/FNIy0(4/8)調 AAS
>>801
わかるわあ、国立とかいい大学でてる女性は本当に有能
テレビにでてくるような、気の強い女じゃなくて、能力は高いんだけど、女性ならではの気遣いとかが素晴らしいんだよね

問題なのは権利ばかり主張して義務は果たさない奴ら
821: 2021/02/09(火) 13:11:48 ID:TTCil2P20(2/6)調 AAS
平等という名の均質化
現代版共産主義
822: 2021/02/09(火) 13:11:50 ID:b5QPZ0mK0(1)調 AAS
日本は出生児の男女割合・識字率・初等教育
の分野では1位。
世界一、産まれてくることで男女差別されなくて、
基本的な教育が男女平等に受けられる国なんだよな。
あと日本の女性は2位のフランスに1歳以上の差をつけるほど長生き。
これが日本社会の根深い女性差別である。
823
(1): 2021/02/09(火) 13:11:51 ID:C3XCrmvH0(11/12)調 AAS
>>790
代わりに専業主婦にあたることを仕事にするシステムが成り立ってるな
824
(1): 2021/02/09(火) 13:11:51 ID:BkaWj4JP0(1)調 AAS
女は責任を取らない
絶対に信用するなよ
825: 2021/02/09(火) 13:11:52 ID:5zqrnvzd0(1)調 AAS
>>1
40年やってこれなら終わってる
826: 2021/02/09(火) 13:11:58 ID:x71qI33g0(2/3)調 AAS
だから!理事会の女を!40%に増やせと言ったんだろ!!

アメ公のように黒ン坊と女だらけにと!!

だから!森が!女を増やすと会議が長くなると!どこが差別かわからんわ!!
827: 2021/02/09(火) 13:12:01 ID:vVN1QQ9h0(1)調 AAS
そんなのは表層的な事にすぎん
日本女性はもっとしたたかで一見夫を立ててるように見えてその実手のひらで踊らせてるだけ
828: 2021/02/09(火) 13:12:03 ID:PipSU0Q80(4/15)調 AAS
>>815
ハッキリ言ってやる

世界に合わせる必要など無い

女性差別撤廃条約なんて破棄で構わんね
ちなみにアメリカなんぞ批准すらしていない
829: 2021/02/09(火) 13:12:08 ID:V0CJakMt0(9/13)調 AAS
一部のジェンダーフリーに騙された子あり共働き女性以外は日本ではこれ以上の男女平等は求めてないと思うんだけどな
まあ九州とか農家はかわいそうな面はあるが
830: 2021/02/09(火) 13:12:08 ID:JSe+ysTS0(3/4)調 AAS
>>684
くっそww
831: 2021/02/09(火) 13:12:11 ID:yQsuBeIG0(1/2)調 AAS
日本の女が糞なだけ
男に文句言いっぱなしのクズが多い それだけの事

育休あたえても取るだけ取ったら会社辞めるじゃん そういう事
832
(1): 2021/02/09(火) 13:12:13 ID:DGacJZZe0(3/4)調 AAS
女性の身体触ってもセクハラじゃないようにしようぜ!!
性で分けてるなんて馬鹿馬鹿しいだろ?男女平等だよ。
833: 2021/02/09(火) 13:12:13 ID:Y1fyLp320(1)調 AAS
日本の場合、女の権利も少なければ
負う義務も少ないってだけ。
一生子供扱いというか。

大人になりたくないなら日本人の女に生まれれば天国。
834
(3): 2021/02/09(火) 13:12:13 ID:+KbHxSDM0(4/8)調 AAS
女性社長や女性役員だらけになったら会社が良くなる
残業問題が解消される
835
(3): 2021/02/09(火) 13:12:15 ID:pyDk2x1d0(1)調 AAS
男女機会均等
これができてるなら結果は関係ない
何でも男女同数にしろってのは馬鹿
836: 2021/02/09(火) 13:12:19 ID:bwGzYtvS0(2/3)調 AAS
日本よりも、女性レイプ事件が多いヨーロッパや米国に言われても、説得力がない。🙄
837: 2021/02/09(火) 13:12:20 ID:/lTBLd2H0(5/8)調 AAS
I am森
838: 2021/02/09(火) 13:12:30 ID:JAgJrZdD0(1)調 AAS
男女平等差別だけではない。その他障害者への差別、貧困層への差別、子供など弱い者へのイジメと差別。あげたらきりがない。これが本質だ。
839: 2021/02/09(火) 13:12:31 ID:1NoWiLMC0(9/11)調 AAS
>>806
だから、誰でもできる、出来ないじゃなく
絶対的な労働量が多いっていってんだろうよ

それに対する反論は出来ないよな

つまり家事育児をすべて押し付けられた女が専業主婦を望むのは甘えでもなんでも無いってことだ
840
(3): 2021/02/09(火) 13:12:41 ID:4r5lXaBv0(7/9)調 AAS
>>812
何言ってんだ
韓国は道端で彼女殴る国だぞ

韓国男子は紳士って誰が言ってんだよ
841: 2021/02/09(火) 13:12:43 ID:vW/LfGyz0(2/3)調 AAS
>>757
選挙には組織が必要 金がかかるからカルトは
信者からのお布施 共産党は本部からの金
女は後回し 女でも安倍のお気に入りになって1億5千万
も出してもらった河井あんりがいるが例外
842: [age] 2021/02/09(火) 13:12:49 ID:BCTl0ELc0(1)調 AAS
日本は逆転しちゃったからな
男性差別状態だから
843
(1): 2021/02/09(火) 13:12:56 ID:AOQ2qvxp0(5/5)調 AAS
会社の重役に男が多いのはそれだけ部下に根回ししてるだけだし、
政治家も派閥を作ってようやくその地位に付いてるんだよ、
女も同じことをすればその権利を得られるが、こういうのを実際にするのは「名誉男性的」で「本当の男女平等ではない」と反発するのが居るから
女は一向にその権利を得られない
844: 2021/02/09(火) 13:13:00 ID:LXHQ0iD00(1)調 AAS
上位国の男女平等とやらも似非だからなあ
アイツラが求めているのは平等じゃなくて優遇だからね〜
845: 2021/02/09(火) 13:13:02 ID:hGSw8Fs30(1/2)調 AAS
女が不利なことを数え上げるだけの男女不平等なジェンダーギャップ指数が
男女平等で使われるのは片腹痛いわ
女が不利な事と男が不利な事も同時に数えてこそ平等指数やろ
846: 2021/02/09(火) 13:13:07 ID:6+p9hbXE0(6/7)調 AAS
>>824
小池の行動は責任回避で全て説明付く
847: 2021/02/09(火) 13:13:14 ID:qKVvhN7N0(1)調 AAS
女が望むのは平等じゃなくて「優遇」
だから何を喚こうが放っておけよ
世界がどうだとか関係ないでしょ
だったら海外行けばいいのに行かないでしょw(わかってるから)
848: 2021/02/09(火) 13:13:17 ID:g0BtWNdx0(1)調 AAS
差別タウントンキンがでかい顔してるからしょうがない
849
(1): 2021/02/09(火) 13:13:21 ID:UyYPamQA0(1)調 AAS
なんでマスゴミ各社は自分の会社を棚に上げて
国を批判するの?
850
(3): 2021/02/09(火) 13:13:23 ID:OfyLfTXW0(9/9)調 AAS
>>823
女性の犠牲によって成り立つ制度は女性差別
世界で専業主婦がいるのは日本だけ
これを何とかしないと中国や韓国にすら日本は勝てない
851
(1): 2021/02/09(火) 13:13:23 ID:gnm/FNIy0(5/8)調 AAS
>>834
ナイナイ!あっても女性だけだよw
子育てあるから、生理だから、デートだから、記念日だからって
そのぶん男社員はサビ残だよw
852: 2021/02/09(火) 13:13:29 ID:3hQ2lHqq0(1)調 AAS
文系しかも文学部に集中してるようじゃ話にならんわ

まず、そこから意識変えんと
853: 2021/02/09(火) 13:13:33 ID:X4zbODuX0(1)調 AAS
差別ではなくて、役割分担だ。
854: 2021/02/09(火) 13:13:33 ID:PipSU0Q80(5/15)調 AAS
>>835
その通り

機会均等さえされていれば差別はない
あとは実力がモノを言う

だがアホな世界観は数が同数にならないと認められないらしい
全くもってアホ理論
なんで同数にならないとダメなのか?
その見解が示されない
855
(1): 2021/02/09(火) 13:14:05 ID:+bZxPyWK0(8/9)調 AAS
>>749
まったくその通り

目的は男女を50:50にすることじゃないんだよ
イデオロギー的目標基準だけが先行して現実社会はボロボロに
政治や政府の目標は人間が幸せに暮らせるようになることだろ?

馬鹿が考えたエゴが人類滅ぼすんだよ
856
(1): 2021/02/09(火) 13:14:14 ID:+Oq341tv0(16/18)調 AAS
>>817
ずるいだろ
産んですぐに活動再開する歌手やアスリートなんていっぱいいるし一般人が不可能なわけない
アホか
857
(3): 2021/02/09(火) 13:14:18 ID:MCUz1p/50(2/6)調 AAS
まずは男女風呂 男女トイレは禁止から
858: 2021/02/09(火) 13:14:28 ID:PNiqReps0(8/11)調 AAS
そもそも賃金を平等にしろってやって社会が納得するなら企業は喜んでするだろ
平等にする為に皆女性と同じように給料削れるなら喜んでカットするでしょ
そんな事したら即座に人材流出するだろうが
流出して不味い人材なら女であろうと給与額は保障してるよじゃないと流出するもの
859: 2021/02/09(火) 13:14:37 ID:C408srzs0(1)調 AAS
家庭内役割分担の結果が指数の基準に沿ってないだけで
実態はわりと平等だと思うが
860
(1): 2021/02/09(火) 13:14:39 ID:4r5lXaBv0(8/9)調 AAS
>>843
社会性が違うんだよ
女は横社会

女は女を叱れない
これだけでアウト
861: 2021/02/09(火) 13:14:39 ID:u9yI8PM50(10/10)調 AAS
ワリカンでデートしてくれる女子より、金銭的にも頼ってくれる女子の方が好きなくせに w
経済的な支配は精神の支配にも繋がってるからな
そういうのに騙されて結婚後風呂を洗わされるのも男
そもそも男を騙したくない女は、日本の男にモテない
そういう社会だな
862
(1): 2021/02/09(火) 13:14:39 ID:gnm/FNIy0(6/8)調 AAS
>>850
専業主婦って、本来超女性優遇制度だよ?
今みんな専業主婦になりたがってるし
863: 2021/02/09(火) 13:14:44 ID:kFeNZ9OS0(1/2)調 AAS
>>732
よく言われるのが、男は最高値が高くて、女は平均値が高い
東大理化3とか、国公立医学部レベルになると、男の合格率が高いけど、
私立医学部レベルになると、女の合格率が高くなるもんだから、
男に下駄を履かせる不正が起きた
864: 2021/02/09(火) 13:14:48 ID:hnjD0NRj0(1)調 AAS
お前らの主張はただの感想

ここで示されてるのはデータ

そういうことやぞ
865
(2): 2021/02/09(火) 13:14:51 ID:PipSU0Q80(6/15)調 AAS
>>840
韓国でやってる事は日本以上だぞ
道端で彼女を殴る、それはその個人の資質でしか過ぎない

要点は権力で抑えつける制度がどのようになっているかだ
866: 2021/02/09(火) 13:14:59 ID:x71qI33g0(3/3)調 AAS
二階が言ったことまで!食いついて!!

坊主憎けりゃ袈裟までに悔い!!

そのものだな!!
867
(1): 2021/02/09(火) 13:15:02 ID:qlKbmICn0(3/3)調 AAS
>>817
産休がある時点で企業は男より女の方が雇用リスクある訳だが企業が男女平等に見始めたら女雇わないぞ?
868: 2021/02/09(火) 13:15:14 ID:jsc1RgyG0(1)調 AAS
インドとかイスラムとかに比べたらまだましだな
869: 2021/02/09(火) 13:15:15 ID:/lTBLd2H0(6/8)調 AAS
安倍ちゃんぐらいが丁度いいのかも
奥さんを大事にしてるもんね
870: 2021/02/09(火) 13:15:16 ID:QNW5AmPI0(11/11)調 AAS
>>820
問題だと思うならとっとと潰してこいよ、面倒くさい奴らだな
どうせ女版のお前らだろ、お前らを見てクズさを学んでいるんだから
お前らがいなくなればそいつらもいなくなる
871: 2021/02/09(火) 13:15:31 ID:V0CJakMt0(10/13)調 AAS
欧米が女性比率高いのは産休育休になったらすぐ首切れるというのも関係してるからな
だから産んだら二週間とかで復帰する
産後の肥立ちの悪い日本人がそれをできるとは思えん
872: 2021/02/09(火) 13:15:36 ID:yQsuBeIG0(2/2)調 AAS
>>851
誕生日だから有給 クリスマスだから有給

有給は好きに獲れば良いけどさ、そういう日に仕事するのが不幸みたいな考え持ってる奴w
特に今の若い世代w
873
(2): 2021/02/09(火) 13:15:40 ID:wkRM4U1C0(4/6)調 AAS
>>856
小中の性教育からやり直して
ついでにそのままの言葉を母親にぶつけてみなよ
874
(1): 2021/02/09(火) 13:15:43 ID:T0sRBO6K0(1)調 AAS
総合職と一般職。こんな区分して女子にお茶汲みやらせるのも世界中で日本だけ。この就職差別を見ればいかに日本人は女性を産む機械としか見てないかわかるよ
875: 2021/02/09(火) 13:15:44 ID:MHOxftsE0(1)調 AAS
ゴミみたいな指標w
性犯罪が少ない国こそ最も先進的
毎日が性犯罪祭りの海外など牢獄のような世界だ
876
(1): 2021/02/09(火) 13:15:58 ID:1NoWiLMC0(10/11)調 AAS
>>818
確かにあまり男女平等って言葉に引っ張られないほうが良いとは思う

専業主婦を望む女が居て、それを受け入れる男とくっつくことには何ら問題はないし
逆に働きたいという女がいれば、その場がちゃんとあるような社会設計が必要
877: 2021/02/09(火) 13:16:05 ID:q7F53XsZ0(6/8)調 AAS
>>862
男に相手されない女さんなんだよ
察してやれ
878
(1): 2021/02/09(火) 13:16:11 ID:PipSU0Q80(7/15)調 AAS
>>857
風呂は身体的性差が発生するのでアウト

でも便所に関しては共用で構わないと思う
879
(2): 2021/02/09(火) 13:16:12 ID:jBwJ87160(1/3)調 AAS
平等指数とやらが低いからと言って女性が差別されてるとは限らない。
880: 2021/02/09(火) 13:16:13 ID:TTCil2P20(3/6)調 AAS
普段の生活において「文化マルクス主義」は聞き慣れない言葉だ。日本では、60年代のヒッピー文化「カウンターカルチャー」の方が まだ有名だろうか。

アメリカでは、ウーマンリブ、ドラッグ(麻薬)、ロックなどの退廃的な文化運動が、「カウンターカルチャー(反文化)」という名前で市民権を獲得。保守的社会の伝統文化破壊に多大な威力を発揮した。

ジェンダーフリー
フリーセックス
ウーマンリブ
LGBT
多文化主義
ポリティカルコレクトネス
ヒッピーファッション
ドラッグ
ロック
暴力
881: 2021/02/09(火) 13:16:22 ID:i7dddoQ80(1)調 AAS
>>51
ここ最近の騒動を見てネトウヨは人種や女性じゃなく若い人にフラストレーションが溜まっているんだとわかったよ
882: 2021/02/09(火) 13:16:43 ID:PipSU0Q80(8/15)調 AAS
>>860
横だが

無理矢理
R4と高市辺りに論戦させてみたいな

ちょっと見てみたい
883
(1): 2021/02/09(火) 13:16:43 ID:PDYJtbRG0(2/4)調 AAS
>>855
でも、どうするよ?
基本大衆はグレタとかに煽動されるバカだぜ?
884
(1): 2021/02/09(火) 13:16:50 ID:4r5lXaBv0(9/9)調 AAS
>>865
出生の男女比率が偏ってるから説得力ないよ
885: 2021/02/09(火) 13:16:52 ID:jBwJ87160(2/3)調 AAS
「女性だから差別されてる」と嘆く女性を身近で見たことがない。
886: 2021/02/09(火) 13:16:55 ID:C3XCrmvH0(12/12)調 AAS
>>850
ハウスキーパーはそれはそれで犯罪起こるから忌避感強いと思うぞ
夫婦片方の稼ぎで生活できるなら片方がハウスキーパーした方が安心ではある

仕事でやってる人間がいる国では、それを無給でやることに忌避感があるだろう
そもそもの感覚が違う
887: 2021/02/09(火) 13:16:58 ID:xg+38jgG0(2/3)調 AAS
>>867
そうなったら、平等じゃなくなるじゃん、うちの会社は産休があるけど、女は普通に
雇ってるよ。
888: 2021/02/09(火) 13:16:58 ID:saD3Tyb/0(1)調 AAS
>>639
争いは同レベルのもの同士でしか発生しない。
まあお互い差別用語使ってる時点で鏡に写った自分と喧嘩してるようなものだね。
889
(1): 2021/02/09(火) 13:16:59 ID:PdGg324C0(12/14)調 AAS
>>812
韓国は同情できないな。あっちのは完全に思想的な人権侵害レベル
だから近年の女性の行動は、男性側の実家に近寄らないらしい
理由は支配権を高める為。いびつすぎるwそして結局うまく行かなくなるらしい(ヘルw)
一方、日本の方は、どちらかが数%の境地にいる状況でもフェミを目指すのはただの我儘
890: 2021/02/09(火) 13:17:05 ID:D5N/w76i0(6/6)調 AAS
平等ではなく、単に女は主婦をしたくないだけです 
平等ではなく、単に女は主婦をしたくないだけです 
平等ではなく、単に女は主婦をしたくないだけです 
平等ではなく、単に女は主婦をしたくないだけです 
平等ではなく、単に女は主婦をしたくないだけです 
平等ではなく、単に女は主婦をしたくないだけです 
平等ではなく、単に女は主婦をしたくないだけです 
平等ではなく、単に女は主婦をしたくないだけです 
平等ではなく、単に女は主婦をしたくないだけです 
平等ではなく、単に女は主婦をしたくないだけです 
891: 2021/02/09(火) 13:17:12 ID:xpJT4E2E0(1)調 AAS
>>1
底辺職の男も大概そう
892: 2021/02/09(火) 13:17:15 ID:VNyVXA9U0(4/5)調 AAS
>>795
能力比較は方向性として正しいと思う。学歴、健康状態、資格、業績など
ただ、同じ能力でも採用側からすれば男のほうが少なくとも出産関連で休まないだろうし、寿退社はないと思ってより男を採用する動機はすごく理解できてしまう。だから転職活動がもっと盛んになれば一生同じ会社で過ごすことが常識でなく、年功序列の概念も改めれば男女平等に近づくんじゃないのかな
893: 2021/02/09(火) 13:17:19 ID:MCUz1p/50(3/6)調 AAS
自衛隊の男女比も同じにしろよ 足りない女子は徴兵で
894: 2021/02/09(火) 13:17:21 ID:j8KLKxRX0(1)調 AAS
セクハラ被害の組織的隠ぺいに関して再発防止策なし
そして、それを容認したのがマスメディアだけど・・・頭大丈夫かなーとは思う
895: 2021/02/09(火) 13:17:34 ID:PipSU0Q80(9/15)調 AAS
>>879
むしろ男のほうが差別されているだろ

平等指数と言うより男性差別指数と言ったほうが良さげ
896: 2021/02/09(火) 13:17:37 ID:89m61FDm0(3/3)調 AAS
>>648
真理すぎる
897: 2021/02/09(火) 13:17:43 ID:TTCil2P20(4/6)調 AAS
文化マルクス主義の起源は、ヨーロッパでのナチス迫害などから、アメリカへ亡命して来たユダヤ人学者グループ。彼らは「フランクフルト学派」と呼ばれる。

マルクーゼ、アドルノ、グラムシ、ホルクハイマー、ルカーチなどが代表的。NYのコロンビア大学を拠点に、アメリカ社会の新左翼運動の発信源となった。

彼らは左翼学界で大変な権威。それでも日本で馴染みがないのは、ジェンダーフリー、LGBTなどが工作活動であることの暴露を、グルである学界もメディアも望まないからとの見方がある。つまり隠されている。
898: 2021/02/09(火) 13:17:48 ID:WXnpUBUs0(2/2)調 AAS
生命の危機すらある国より下という時点で
この指標は参考にはならんだろw
899
(1): 2021/02/09(火) 13:17:49 ID:DGacJZZe0(4/4)調 AAS
>>878
男女平等にそんなものは要らない。
今時、女子五輪に元男性が出る時代だぜ。
身体的とかそんなものに捉われる必要は無い。
900
(1): 2021/02/09(火) 13:17:52 ID:+KbHxSDM0(5/8)調 AAS
女性しかいない世界は平和だろうに
901: 2021/02/09(火) 13:17:55 ID:6b3YkA2t0(1)調 AAS
基本的に日本は国民に優しくない
だから女性や弱者にしわ寄せが行く
しかし、昔から男性の方が自殺者の圧倒的に多い
もしかしたら女性が総理になった方が
良くなる可能性が高い

メルケル、アーダーン、蔡英文
優秀だよな
902: 2021/02/09(火) 13:17:57 ID:bwGzYtvS0(3/3)調 AAS
>>865 権力で抑えつける制度

ある意味 監視社会。

ある意味 誰かが権力を持つ だな。
903: 2021/02/09(火) 13:17:57 ID:V0CJakMt0(11/13)調 AAS
>>850
すでに子あり女性の有業率はアメリカより日本の方が高い
アメリカはハウスキーパーシッターが暴騰して専業回帰が起きてる
904
(1): 2021/02/09(火) 13:17:59 ID:N0xvXpmu0(2/3)調 AAS
>日本は教育や健康分野での男女差別はほとんどなく、

機会の平等は達成されてる。

>そうなると、順位を引き下げる要素は、必然的に政治と経済ということになります。

結果の平等は不要ってことだろ。価値観の違いだな・・
905
(1): 2021/02/09(火) 13:18:00 ID:gnm/FNIy0(7/8)調 AAS
>>832
オレ、アシスタントの女がやたらとベタベタ触ってきて、太ももとかも触ってくるし、やたらと下ネタ話すから溜まってんのかな?とと思って「お前、彼氏作れよw」って言ったら、セクハラで懲戒受けたけどw

男女平等ってすげえよなw
906
(2): 2021/02/09(火) 13:18:02 ID:p17/QisH0(1)調 AAS
>>840
韓国の女は気が強い
内弁慶の日本男なんか尻に敷かれて終わり
907: 2021/02/09(火) 13:18:06 ID:JVfzjzzV0(1)調 AAS
男は社会を支配し女は家庭を支配してバランスとってたのが日本
どんな社会的地位の男もかあーちゃんには頭があがらんというのにデータで示せない
908: 2021/02/09(火) 13:18:10 ID:q7F53XsZ0(7/8)調 AAS
>>818
男の方が少なくとも仕事には向いてるからな
男のポジションを無理に奪ってまで女に回すのは非効率この上ない
909: 2021/02/09(火) 13:18:11 ID:+tNyYdka0(1)調 AAS
世界大学ランキングとかと同じカラクリだから騙されるなよ
910: 2021/02/09(火) 13:18:14 ID:+bZxPyWK0(9/9)調 AAS
>>857
日本の伝統は混浴なので、世界最先端を行ってるはずだな?
混浴は禁止だ!って言い出したのは誰だったかな?
男女別に着替えさせ学校体育をやるようにしたのは誰だったかな?
911
(1): 2021/02/09(火) 13:18:18 ID:PipSU0Q80(10/15)調 AAS
>>884
へ?

どういう事?

女がたくさん生まれないと女性差別とかそんな意味?
912: 2021/02/09(火) 13:18:18 ID:PNiqReps0(9/11)調 AAS
>>834
業績傾いて会社無くなるんじゃないの
会社に奉仕する人材の基礎ぶっ壊すんだから
913: 2021/02/09(火) 13:18:21 ID:TnBbwqAC0(1/2)調 AAS
男が侵害されていて貶められていて
女児を見るだけで通報されて幸福度も低くて
世界一差がついて121位、だろうなwwww
914
(1): 2021/02/09(火) 13:18:22 ID:VxGJ30Fj0(1)調 AAS
逆に、日本が世界に、国際的に勝ってることって何だろう
悪い事を言い替えて、事象を矮小化する民主国家なら屈指か

ブラック企業等叫ばれて久しいが、未だに大手企業ですら違法行為である
事象がまかり通っている、蔓延っている
ブラックではなく違法、憲法違反企業と呼ぶべき
いじめ万引き温暖化
クズが得するように、暴行や傷害、窃盗、気候変動を言い替えたクソ単語
915: 2021/02/09(火) 13:18:32 ID:jBwJ87160(3/3)調 AAS
>>1
ソースの The PAGE ってのがパヨ・メディアだな。
916: 2021/02/09(火) 13:18:37 ID:Mv/feAao0(4/4)調 AAS
男女不平等社会は死に体の社会
917: 2021/02/09(火) 13:18:46 ID:fFQxAACq0(1)調 AAS
5チャネラー森
918: 2021/02/09(火) 13:18:49 ID:2tQnYwlP0(1)調 AAS
絶対うそだろ
かかあ天下なんて言葉でねえだろ。
919: 2021/02/09(火) 13:19:01 ID:Vxeuz6dD0(1)調 AAS
>>840
日本よりはマシってネッッウッッが証明しとるぞ
920: 2021/02/09(火) 13:19:04 ID:+KbHxSDM0(6/8)調 AAS
悪いことする奴はほぼ男性だし
男は基本いらない子
921: 2021/02/09(火) 13:19:04 ID:+Oq341tv0(17/18)調 AAS
>>905
逆に訴えれば良かったのに
922: 2021/02/09(火) 13:19:06 ID:TTCil2P20(5/6)調 AAS
フランクフルト学派の登場で、多くのアメリカ家庭が崩壊。親は子を捨て、子は親を敬わない、伴侶は互いに裏切る。帰るべき家を失くしたアメリカ国民。

ベトナム反戦運動では、カウンター・カルチャーが隆盛。当時、数百万人の若者が家出。コミューンという路上生活の共同体を築き、ロック、ドラッグ、セックスに溺れ堕胎を繰り返した。もちろん教会には行かない。これもある意味では、ディアスポラの一種と言える。

以後 アメリカ国民は、急速に過激な個人主義へ。古き良きアメリカは、少なくとも都市部では消滅。かつてのキリスト教国家アメリカの「保守的な価値観」が、今日では笑いものとされるようになった。
923: 2021/02/09(火) 13:19:11 ID:xg+38jgG0(3/3)調 AAS
>>857
男尊女卑の女性差別バカには、都合の悪い数字だからね。
924: 2021/02/09(火) 13:19:11 ID:FPzjoZAM0(11/11)調 AAS
>>834
それはどうかなあ

それまで1ヶ月に100の仕事量が達成できていた会社が
「女性を大事にします、出産育休好きなだけ、生理休暇もどうぞどうぞ、
子供のいる人は早く退社出来るようにします」…みたいに喜ばれる会社にしたけど
大企業というわけでもなかったから、1ヶ月の達成量は当然60くらいになって
結局倒産してみんな路頭に迷ったという話があるよ…
925: 2021/02/09(火) 13:19:15 ID:+q6nsneA0(1)調 AAS
日本の女性は大事にされてるじゃん
何処に差別があるんだろう
926: 2021/02/09(火) 13:19:17 ID:qvcnX6Di0(1)調 AAS
日本は保育士の給料が最低水準だからな
2倍にしてやれよ15万が30万になって適正だろ
927: 2021/02/09(火) 13:19:20 ID:/lTBLd2H0(7/8)調 AAS
日本の男は包茎のくせに偉そうだよなw
928: 2021/02/09(火) 13:19:23 ID:U5rXLQ000(1)調 AAS
住んでみれば解るけど、海外、特に欧米は実情がどうあれ、
あくまで建前・体裁主義。
1-
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s