[過去ログ] 【コロナ】1日6万円の時短協力金で中小飲食店にバブル到来 2店舗で純利益300万円超 「コロナがずっと続いてほしい」 ★4 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
646: 2021/01/26(火) 08:42:28 ID:KfnR2KDyO携(1)調 AAS
こんな数%にも満たない例を上げても仕方ない
一律給付の10万も雇整金も焼け太りはいる
それを指摘した所でこちらの利益に繋がるわけじゃない
それより全国的にある一般的な飲食店は協力金では足らない
何せ客足が戻った途端にまた感染増加と一年中客足が遠のく状態
売上は半減で今年度の決算は皆赤字だろう
そして潰れていく
残った店は当然借り入れを起こしているわけで
例え政府保証の無利子で5千万借りれても返済が発生する事に変わりはない
そしてその分は必ず値上げする事になる
いつから上げ出すかだけで時期の問題
仮に10%上げて売上5千万/500万
10年で返済は終わるがそれがそのまま定着する
これは飲食だけに限らずホテルや温泉宿にお土産屋
デパートブティック雑貨屋に農業漁業肉食業とあらゆる商売に現れる
皮肉な事に日銀政策の年2%物価上昇を一瞬で達成してしまい
しかも何年か先取りする形で始まる
問題なのはその物価についていけないわけで給与は上がらない
それどころかコロナ不景気を言い訳に下がるだろう
その開きを会わせると20%30%の物価上昇と同じ体感になる
国も税収が減り負債は増えるわけで景気刺激策を思い切り打てるかわからない
どちらにせよ庶民の生活は益々厳しくなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.874s*