[過去ログ] 【コロナ】1日6万円の時短協力金で中小飲食店にバブル到来 2店舗で純利益300万円超 「コロナがずっと続いてほしい」 ★4 [ばーど★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197: 2021/01/26(火) 06:33:17 ID:JH+C2L8o0(1/18)調 AAS
>>1
バーで月50万円も稼いでいたのか。
すごいな
210: 2021/01/26(火) 06:36:44 ID:JH+C2L8o0(2/18)調 AAS
>>194
もらえないだろ。
さすがに過去の実績なければ。
235: 2021/01/26(火) 06:43:25 ID:JH+C2L8o0(3/18)調 AAS
>>20
持続化給付金詐欺と同じ輩が出てくるわな。
まあ、捕まるよ
245
(1): 2021/01/26(火) 06:46:06 ID:JH+C2L8o0(4/18)調 AAS
>>221
それ詐欺だろ。
265: 2021/01/26(火) 06:49:34 ID:JH+C2L8o0(5/18)調 AAS
>>167
申請してにすぐに金が入るわけじゃないだろうに。
まあ、個人経営なら寝てても何とかなるか
298: 2021/01/26(火) 06:56:25 ID:JH+C2L8o0(6/18)調 AAS
外食の卸業者は悲惨だな。
当分やることがない。
309: 2021/01/26(火) 07:00:34 ID:JH+C2L8o0(7/18)調 AAS
>>267
近所の店で去年から店休んでるところあるけど、
これを機にコロナ明けに店復活してくれるといいなあ。
386
(1): 2021/01/26(火) 07:18:14 ID:JH+C2L8o0(8/18)調 AAS
とりあえず、食品衛生責任者になろう!ただし、東京都は3月まで埋まっています。
外部リンク[php]:www.toshoku.or.jp

開業したとしても協力金もらえるかは知らんけどね。
427
(1): 2021/01/26(火) 07:30:04 ID:JH+C2L8o0(9/18)調 AAS
協力金は、2月7日まででしょう。
政府もいつまでも払うつもりはないよ。

とりあえず、2月8日以降は時短要請の時間を夜9時にして、
協力金は打ち切り。
のシナリオが妥当だろう。
447: 2021/01/26(火) 07:36:42 ID:JH+C2L8o0(10/18)調 AAS
>>408
もらえるものは、もらえるうちに
もらっとけ。
494
(1): 2021/01/26(火) 07:48:18 ID:JH+C2L8o0(11/18)調 AAS
>>449
経済回してるからいいんじゃないの。
菅総理としては

個人経営の人も店休みの間、遊ぶとか
コメントみられたけど、それでどっかに
金が落ちるわけだしね
562: 2021/01/26(火) 08:08:48 ID:JH+C2L8o0(12/18)調 AAS
>>548
役所がめんどくさいことできないんだよ。
めんどくさいことさせたら、給付が1年後になる。
マイナンバー取得も2,3か月かかるしな。
下手したら、どっかの業者に業務丸投げする可能性
すらある。
571: 2021/01/26(火) 08:13:06 ID:JH+C2L8o0(13/18)調 AAS
>>563
こういう悪は存在する。
581: 2021/01/26(火) 08:15:55 ID:JH+C2L8o0(14/18)調 AAS
>>570
飛田新地は旅館業界のほうに入るのかな?
飲食なのかな?
どうなんだろ。
俺も知りたい。
618: 2021/01/26(火) 08:32:30 ID:JH+C2L8o0(15/18)調 AAS
>>586
モーニングの時間だけでも開けてよー
625: 2021/01/26(火) 08:35:11 ID:JH+C2L8o0(16/18)調 AAS
飲食を叩くんじゃなくて、この制度を作った政府に怒りを向けるべきでは?
なんか怒りの矛先が違うような・・・
648: 2021/01/26(火) 08:43:05 ID:JH+C2L8o0(17/18)調 AAS
>>631
純利30万もすごいよ。
コロナ期間中は赤字だったろうけど
風俗なんて経費で遊べばいいのでは。
663
(1): 2021/01/26(火) 08:49:54 ID:JH+C2L8o0(18/18)調 AAS
そういや、安倍の奥さんも居酒屋やってたっけ・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.375s*